自己紹介
セキュリティ・パフォーマンス・メンテナンス性を3本柱に、長く安心してご利用できるシステムを開発します
基本設計からインフラ調達、プログラミングから運用まで、システム開発の全工程にプロフェッショナルとしてコミットできます。
システム開発で特に重視しているのは、セキュリティ対策、パフォーマンス対策、メンテナンス性の向上です。
なぜならシステムは日々増えるデータやPV、追加機能や不正攻撃等の脅威を考慮したときに、ライフサイクルの長短がこの設計によって大きく左右されるためです。
なので、特にアジャイルなWEBシステム開発で起こりやすい「動けばいい」といった条件反射的な開発手法はおこないません。
そのため、長期的な運用を見込んだサービスや、顧客管理や予約管理のような業務系システム、既存のシステムのリファクタリング(仕様を保ったまま、パフォーマンスやセキュリティ、メンテナンス性を改善)などに向いていると思います。
DB設計やチューニング、脆弱性診断やIaas(クラウドやVPS等のサーバー構築)も得意です。
暗号資産(仮想通貨)関連のシステム開発も5年ほどおこなっております。
ICO、コールドウォレット、マルチシグ、加えてクローズドな分散サーバ型によるスタンドアロンな独自暗号通貨基盤などのインフラ構築も可能です。
また、請負契約だけでなく準委任契約にも応じられますので、その開発規模や予算、新規開発かスポット改修か等によって柔軟にサイジングしたご提案も可能です。
弊社は「技術は人を救う」を信念に、これまでに多くの大規模開発にも携わってきております。
第三者意識ではなく当事者意識を持ち、過程ではなく結果に責任を持ち、日々技術を研鑽してお客様の「困った」を解決することを何よりも強みとしておりますので、どこに相談すればよいか分からないといったクラウドソーシングでは、必ず選んでよかったと思っていただけると確信しております。
まずはお気軽にお声がけください。
ご縁があれば幸いです。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築プロジェクトマネジメントその他 (システム開発)システム管理・保守・運用セキュリティ対策データクレンジングWebデザインHTML・CSSコーディングCMS構築・WordPress制作・導入ECサイト構築・デザイン在庫・受注管理
- 得意なスキル
-
AJAX 4年CSS 2.0 6年HTML 10年以上HTML 4.01 10年以上jQuery 3年Linux 6年MySQL5 6年PHP5 6年PostgreSQL 6年Ruby 4年SQL Server 2年WordPress 2年ウェブAPI 3年ウェブセキュリティ 6年
- 登録日
- 2013年3月28日
- メッセージ返信率
- 93%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
負荷分散サーバーの構築
-
大手製薬会社の公式サイトのリニューアル
-
大手旅行予約サイトのシステム開発・運用
-
ハンドメイド雑貨を扱うECサイトの開発
-
暗号通貨システムのカスタマイズ(開発~運用)
-
モバイルサイト専門のアウトソーシング開発
-
ISP基幹システムの移行業務
-
大手ポータルサイトの検索システムの開発~運用
-
大手信販会社の販売管理支援システムの開発~運用
-
社会貢献ポータルサイトの開発~運用
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい