自己紹介
サーバーサイドはPython, UI開発はiOSに対応できます
時間制約はありますが、貴社の業務効率化やシステム改善に少しでも貢献できるようサポートをさせていただきます。
現在は会社に勤務しておりますが、副業として活動となります。(2024.12 更新)
PythonやAWSを使ったシステム開発から、iOSアプリ開発、インフラ運用まで、幅広いプロジェクトに対応可能です。
【サーバーサイドは、APIの設計からテスト・リリース・保守まで対応可能です。】
業務システムに必要なAPIの設計・開発やデータベースの構築を通じて、貴社プロジェクトをサポートいたします。近年主に使っている技術はPython, Django, Docker, AWS, 各種リレーショナルデータベースです。
【UI開発は、iOSアプリ開発に対応可能です】
副業のフロントエンドは、iOS/iPadOSアプリに対応が可能です。
過去に大手企業にてiOSアプリの開発チームに在籍した経験が5年以上あります。中小企業様のプロジェクトに参画した業務経験も複数件あります。
現在勤務先ではモバイルアプリ開発の機会がありませんが、個人プロジェクトとしてAppleのSDKの検証やiOSアプリの開発を行っています。
・サポート技術: Objective-C, Swift, UIKit, AutoLayout, Storyboard, CoreData, CoreLocation, Core Graphics, etc. 部署内の開発基盤策定への参画経験
【インフラ運用と保守】
Terraform/GitHub Actionsを用いて構築されたECS(アプリケーションはDjango/Python)を保守した経験があります。
【対応可能な開発フェーズ】
要件定義〜設計・実装・リリース
【開発プロセスの考え方】
貴社のやり方に沿いますが、個人的にはUnified Process, ICONIXに関心があります。
設計論には興味がありますが、形式には強くこだわらずに、現場での成果を出したいと考えております。
【稼働時間の目安】
基本的な稼働時間は以下を想定しております。
稼働時間: 土日祝日を含め、週10時間程度
詳しくはポートフォリオページに記載しています。
やりとり: 基本、slackやメールでの非同期でのテキストコミュニケーションを想定しています。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間成果物を作るためのあらゆる作業:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発コード・バグ修正データベース設計・構築その他 (システム開発)Macアプリケーション開発iPhone・iPadアプリ開発携帯アプリ・モバイル開発マニュアル作成その他 (タスク・作業)
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Apache 5年API 5年AWS 3年C 5年Django 5年Docker 5年iOS 10年以上Linux 10年以上Mac 10年以上MySQL 2年Objective-C 10年以上PostgreSQL 2年Python 5年React 1年SQL 10年以上SQL Server 1年SQLite 10年以上Swift 4年Terraform 1年UML 10年以上Vue.js 1年
- 登録日
- 2012年9月12日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知