Pythonを使ったカード買取金額取得スクレイピングツールを作成しました

4

0

アラタ@エンジニア

ポケモンカードの買取金額を比較する案件に対して、デモアプリとしてPythonツールをご提案いたしました。
exeの実行ファイルを納品するため、追加で設定頂くことなくお使いできます。
1枚目:アプリケーション画面
2枚目:Excel出力データ画面

カテゴリー
Webシステム開発・プログラミング
業種
IT・通信・インターネット
場所
神奈川県
制作期間

3時間

参考価格

50,000 円

最終更新日

2024年7月11日

制作者

アラタ@エンジニア
アラタ@エンジニア (alata0303)

【貴方の業務に特化】フルカスタマイズの自動化アプリ開発はお任せ下さい!

  • 2 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 神奈川県

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
都内在住で現役エンジニアのアラタです。
エンジニアとして3年以上開発に携わっており、スピード感のある開発納品を心掛けています。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【可能な業務】
Webシステム~スマホアプリまで幅広く対応。(Python,GAS,React,Flutter)
・大量データ収集(スクレイピング)
・APIを利用したツール(Youtube、Twitter、生成AI、Slack、Amazonなど)
・大量画像の一括加工(背景透過、画像へのテキスト挿入など)
・業務自動化システム作成(Gmail、Slack、LINEの自動通知、自動文字起こし、Excel作業、スプレッドシート作業など)


【実績】
・クラウドで動く在庫管理Webサービスの設計・実装・運用
・生成AIを使った画像認識サービス
・カード買取サイトの買取額を取得し最高買取額を比較するツール
・Googleブラウザの検索一覧取得ツール
・Youtubeコメント一覧取得ツール
・Twitter APIを利用した定期的に投稿、いいね、リツイート、フォロバするプログラム(サーバー利用)
・YouTube APIを利用した検索キーワードでヒットするチャンネル名、動画タイトル、再生回数などを取得するツール
・X(Twitter)のAPIを用いて投稿自動作成、自動投稿、ユーザーのウォッチング

【資格】
・Oracle Java silver
・基本情報技術者

【稼働時間】
全日、3~6時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。

【さいごに】
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
いつでもご連絡お待ちしております。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
アラタ@エンジニア

最終ログイン:1日前