女性専用脱毛サロンMusee PLAの公式サイト制作しました

上質で洗練されたUI/UXを実現した美容脱毛サロンLP

10

5

Coolpapa
  • Coolpapa (Tsumu7315)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0
    0

https://musee-pla.com

このサイトは、女性専用美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム(Musee PLA)」の公式Webサイトとして制作いたしました。高級感・清潔感・安心感を軸に、初めて訪れるユーザーが“信頼できるサロン”と感じられるようなビジュアルと導線設計に注力しました。

特に注力したのは以下の点です。

・ファーストビューには女性の美しさ・透明感を伝えるキービジュアルを設置し、訪問者の離脱率を下げる構成に
・予約・カウンセリング申込みへ自然に誘導するCTAボタンの配置と視認性を最適化
・スマートフォン利用者が多いことを前提に、モバイル最適化されたレイアウトとパフォーマンスチューニング
・CMSやフレームワークは使わず、SEOと表示速度を重視した静的HTML/CSS/JS構成で構築
・アクセシビリティとUIカラーコントラストにも配慮した設計により、全年齢層に安心して使っていただける構成に

サロンのブランディングや女性ユーザーの感性に響くWebデザインをご希望のクライアント様には、特に参考にしていただける事例です。

カテゴリー
Web (ウェブ) デザイン
業種
美容室・サロン
制作期間

1ヶ月

参考価格

250,000 円

最終更新日

2025年5月21日

制作者

Coolpapa
Coolpapa (Tsumu7315)

どんなことでもチャレンジできます。それが僕のモットーです。

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人

プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。
エンジニア・Webクリエイターとして活動しておりますCoolpapaと申します。

私は長年、企業エンジニアとして多様な開発に携わり、2025年よりフリーランスとして新たな挑戦をスタートいたしました。
技術力とクリエイティビティを武器に、「つくる」を超えた価値をご提供できるよう日々取り組んでおります。

■技術と情熱が生み出す未来創造

幼少期より、父がシニアエンジニアとして活躍する姿を間近に見て育ち、「コードには世界を変える力がある」と心から感じていました。
その影響でエンジニアの道を志し、大学時代からプログラミングに打ち込み、現在に至るまで9年以上にわたり様々な技術領域で経験を積んでおります。
特にバックエンド開発を軸に、AI・機械学習や大規模システム設計、さらにWebデザイン・UI/UX設計にも力を注いでおります。

「技術」と「デザイン」の両輪で成果を最大化することを信条としており、美しさだけでなく、成果につながる実用的なソリューションをご提案いたします。

▼対応可能な業務領域

■Webサイト制作・デザイン

・WordPress / Shopify / WooCommerce / BASE によるEC・Webサイト構築
・オリジナルテーマ制作 / カスタマイズ対応
・LP / HPのデザイン・レスポンシブコーディング
・UI/UX設計 / 導線設計 / ワイヤーフレーム作成
・Webサイト運用支援 / SEO設計 / 表示速度改善 / アクセシビリティ配慮

■ システム開発・AIプロジェクト
・バックエンド開発
Node.js(Express.js, Nest.js) / PHP(Laravel)
・フロントエンド開発
JavaScript / TypeScript(React, Next.js, Vue.js)
・AI・機械学習
Pythonによる画像認識 / 自然言語処理プロジェクト
・クラウドプラットフォーム
Firebase / Supabase / AWS / GCP など

私は「ただ作る」だけではなく、クライアント様の事業やビジョンを深く理解し、共に最適なゴールを描くことを大切にしています。

また、単発のご依頼はもちろん、継続的なパートナーシップとして成長をサポートさせていただくことも大歓迎です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
Coolpapa

最終ログイン:18時間前