実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

私は、大学院生をしながら個人事業主を営んでいる者です。

大学院では医科学のデータサイエンスを専攻し、疫学や臨床計画、画像診断分野の研究と解析に取り組んでいます。また、日本計量生物学会に所属しています。

個人事業主としては、企業向けにデータサイエンティスト育成コースの講師を務める傍ら、GASやVBAを用いた業務効率化のエンジニアリングや、BIツールを使ったデータの可視化業務を提供しています。

過去には、IT系プライム上場企業でデータチームのマネージャーを務め、BIツールやクラウドサービス推進、セキュリティ支援に携わってきました。また、商社やベンチャー企業での経営企画やマーケティング、店舗運営の経験も持ち、幅広い業界での業務改善やデータ活用に貢献してきました。

▼可能な業務/スキル
- データ分析・統計解析
- BIツールを用いたデータ可視化
- GAS、VBAを使った業務効率化
- 生成AIのカスタムプロンプト作成
- マーケットリサーチ、経営分析

▼資格
- 日本計量生物学会 会員
- 各種データサイエンス関連の研修修了

---

### ▼実績例
- IT系企業にてデータチームのマネージャーとして業務改善に貢献
- BIツールを活用し、データ分析の可視化支援
- GASやVBAを使った業務効率化プロジェクトの遂行

※守秘義務の都合上、詳細な実績は記載できませんが、個別のご相談には対応可能です。

▼活動時間/連絡について
柔軟に対応可能です。お急ぎの案件でもご相談いただければ、できる限り迅速に対応いたします。連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が重なっている場合は少しお時間をいただくことがございます。

---

### ▼得意/好きなこと
- データ解析や業務改善
- 新しいAI技術やツールの活用
- 効率的なシステム構築

---

ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!

稼働時間の目安
対応可能です (30日以上前)
得意なスキル
Excel 15年以上
PowerPoint 15年以上
Word 15年以上
登録日
2016年5月7日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:対応可能です