2dアニメーションです。
ランサーズではGif、およびMp4などの動画ファイルを表示することが出来ないため、動いているファイルはポートフォリオサイト、およびTwitterアカウントでご覧になれます。
アニメーションイラストは株式会社ブリリアントサービスが運営する星宝転生ジュエルセイバーフリーコンテンツDOWNLOADページ(http://www.jewel-s.jp/download/)からダウンロードする事ができるイラストの一枚、「犬飼空太」をお借りし、モーションをつけています。
ジュエルセイバーFREE
http://www.jewel-s.jp/
ポートフォリオサイト
https://sanfloorl2d.jimdofree.com/
Twitter
https://twitter.com/sanfloorl2d
Live2d 2d Animation「あなたのイラスト、動かします」
Live2dでイラストを動かす人です。
◇経歴◇
2014年から動画制作を仕事として始めました。
動画制作そのものはデジタルカメラを買えた高校生の時から、8年ほど
デジタル環境でのアニメーション制作は、緩やかに6年ほど続いています。
ニコニコ動画へ投稿を続け、同人ゲームの手描きアニメなどを手伝わせていただいていました。3年で15本ほど作ったところでランサーズを知り、一年ほどはデザインで提案していました。
現在はこちらではLive2dのお仕事一本で行こうかと考えております。
制作に関しては全て独学ですが、我流に陥らないよう、常に最新の技術にキャッチアップしていこうと、Twitter始めました。
また、ランサーズのポートフォリオではアニメーション形式が発表できないため、自分のサイトを制作しました。
(ランサーズポートフォリオにサイトURLがあります。ここには書けない仕様なのでご容赦ください)
一枚のイラストからLive2dを使ってアニメを作るのが主な業務です
「あなたのイラスト、動かします」を看板にやっていきたいです
★補足★
大阪郊外で、山に登ったり図書館に通ったりしています。
最近は中国語が気になって留学したくてうずうずしています。
ハンドルネームの「さんふろあ」とは、名前を付けた当時プエルトリコ人の友達がいて、スペイン語に少し憧れていたので、Son(音)とFloorを合わせてしまいました。
のちのち英語圏の友人に違和感を覚えられたので、ポートフォリオサイトでは「SanFloorAnimation」に変えています。Sonも好きなのですが…(´▽`)
アニメ制作でなにか手伝えそうなことがありましたら、Twitterやメッセージで、お気軽にお声かけくださいね!
(2018/08/05 4月に制作したサマリー、スキルセットを大幅に変更しました。)