自己紹介
プログラミングが大好きで、IT知識欲が高い学生です。挑戦できる仕事をお待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
地方在住で現在情報系を専攻している大学生の、Siraseと申します。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・2026年 大学卒業見込み
・2026年~2029年まで大学院進学予定
【可能な業務】
・Officeの簡単作業
・プログラミングのコーディング(C, C++, Pythonなど)
・一部の機械学習の手伝い(知識◯、専門性△)
・データ入力
など
現在、研究で機械学習の一部をやっているため、専門的でも理解はできると思います。オファーをいただければ、できるかどうかはこちらで判断させていただきます。
【得意なジャンル】
・プログラミング
・IT知識の勉強
・ゲーム
・アニメ鑑賞
などが趣味でもあり、プログラミングであればある程度の構文は読めます。
【使用ツール】
・プログラミングツール(VScode)
・Word,Excel,PowerPoint
は基本的な操作であれば問題なく使用できます。
【稼働時間】
平日の3日それぞれ3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。
ただし、プログラミングでコード作成には時間が掛かるため、コーディングは自分で時間を作ってやらせていただきます。その他、オンラインで会議があまり必要のない仕事も同様に時間を作ってやらせていただきます。そのため、上記の時間はWebで会議が可能な時間とお考えください。
【SNS】
・GitHub(ユーザー名:SiHaro)
以前に作成した簡単なパズルゲームのプログラムを公開しています。
また参考にした書籍の著者の方から許可が頂ければ研究使用する予定のプログラ
ムも公開予定です。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。また、自身の成長などに対する関心があるので、積極的なオファーお待ちしています。
ご連絡いただければ、遅くても翌日には対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発コード・バグ修正ゲーム制作・開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築機械学習・ディープラーニングQRコード作成アクセス解析・データ分析プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成記事作成・ブログ記事・体験談マニュアル作成リライト・校正・編集データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ整理・分類・カテゴリ分けテープ起こし・文字起こしモニター・アンケート・質問データ調査・分析・統計データ分析・統計解析パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットゲーム・アニメ・玩具リサーチ・調査
- 得意なスキル
-
Excel 3年PowerPoint 2年Windows 3年Word 3年3DCG CAD 1年データ入力 3年データ分析 2年機械学習 1年
- 登録日
- 2025年5月9日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- いいえ
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい