「いいデザインとはなにか」を問い続け日々活動しています。
○自己紹介
はじめまして、KONISHI HAYATAと申します。
専門は建築設計ですが、フリーランスとしてグラフィックデザインの活動をはじめました。
ランサーズでの実績はまだありませんが、気に入っていただけるデザインを提案できるよう日々精進いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
○デザインに対する考え
『グラフィックデザインの身体性』
グラフィックのデザインも建築の設計と同じように、論理的なデザインを心がけています。
デザインは形・色・質感・プロポーションなどどれをとっても理由があります。
私はそのデザインが人に与える印象まで考えデザインします。
また、「いいデザインとは何か」を問い続け日々活動しています。
○お仕事について
プレゼンテーションシートなどのDTPやCGパースの制作が専門です。
よろしくお願い致します。
■専門分野
・CGパース(建築)
・提案書(DTP)
・グラフィックデザイン
■主な活動実績
プレゼンシート、CGパース制作(建築設計事務所や建築設計競技にて)
■主なスキル・制作環境
DTP・画像編集
Photoshop (CS6)
Illustrator (CS6)
製図
AutoCAD (2014)
Rhinoceros (5)
3Dモデリング・CG
Rhinoceros (5)
Grasshopper
Sketchup (2015)
Web開発
HTML
■その他の情報
(本人確認書類提出済み 2017.11.24)
提案回数 :2回
直接依頼された回数 :2回
採用された回数 :2回
次点入選の回数 :1回
■ご連絡
2018年より研究活動に専念するため休業しております。お仕事のご相談も現在お引き受けしておりませんので、ご了承下さい。再開予定時期は未定です。
- 稼働時間の目安
- 今は忙しいです
- 得意なカテゴリ
- バナー作成 ロゴ作成 チラシ作成・フライヤーデザイン 名刺作成 封筒・年賀状・はがきデザイン カタログ・パンフレットデザイン パッケージ・包装デザイン ポスターデザイン ダイレクトメール (DM) POPデザイン 看板デザイン・のぼりデザイン 装丁・ブックデザイン プロダクトデザイン・CAD 3Dモデリング・3Dデータ作成 新規動画作成 画像加工・写真編集・画像素材 2Dアニメーション作成
- 得意なスキル
- Adobe Illustrator 6年 Adobe Photoshop 6年 AutoCAD 6年 HTML 5年 Rhinoceros 2年 Sketchup 7年 建築パース 4年
- 登録日
- 2016年5月29日