法人携帯ベンダー様のB2Bコラムを執筆させていただきました

0

0

Mistyrose(滝川)
  • Mistyrose(滝川) (Mistyrose)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 433
    0

法人携帯の契約方法や業務効率化に向けた活用方法、働き方改革とテレワークにまつわるB2Bコラムを、3000文字/記事で執筆しました。また法人様向けのツールベンダーによるウェビナーほか、税理士法人によるインボイス制度を解説するウェビナーから記事を制作しました。

カテゴリー
その他
業種
IT・通信・インターネット
制作期間

1年

参考価格

10,000 円

最終更新日

2025年6月8日

制作者

Mistyrose(滝川)
Mistyrose(滝川) (Mistyrose)

B2B記事制作、生成AI記事の監修、動画からの報告書作成、英語ライティング、ローカライズ、取材に対応

  • 433 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人

大手ゼネコン広報や海外での航空会社勤務等を経て2019年1月、ランサーズに登録いたしました。ライタープロダクションサービスでも、稼働中です。

経営者・学者の講義動画から報告書を作成、実務担当者向けの講演動画からホワイトペーパーを作成する案件を数多く承っています。法人・組織向けに、オンライン取材をベースにした記事作成や、英語文字起こし及び英語ライティングにも対応可能です。

豪AFLプレーヤーのリーダーシップ研修やウェルネスプログラムのコーディネートに従事した経験もあります。

ニッチな領域のホワイトペーパー制作、ライフサイエンス等の学術系の英文アウトプット、日本市場向けにローカライズやオンライン取材を要する制作物はご相談ください。

【Mistyroseの役割と強み】
クライアント様のご依頼目的はサービスの認知および売上向上と理解し、私の役割はその後方支援です。日本語、英語ライティングともに曖昧さを回避し、「正確、明確、簡潔」に執筆します。

英語文字起こしでは個々の文章を見ながら判断し、意味のある文として明確に記録します。「透明性、誠実さ、強調」をモットーにリサーチを重ね、文書を構成する力が私の強みです。ローカライズでは、B2B SEOライティングの経験を活かして、時流に即したコンテンツを作成します。

B2B記事制作においては、一次資料を熟読してから執筆している点がポイントです。その結果、「修正の手間がない」「すぐ社内で使える」「生成Aが作成した記事の監修を安心して任せられる」とご好評をいただいております。

【得意なジャンル】
・ホワイトペーパー制作
・B2B向け経営・金融セミナー、インタビュー等の要約記事、アフターレポート作成
・B2B記事制作(物流、建設•建築、製造業、国際貿易/税務/法務、各種政策の解説、業務効率化)
・経営、金融、ライフサイエンス領域の英語文字起こし、英文ライティング、ローカライゼーション
・研究室の英文レポート作成支援
・議事録・報告書作成
・生成AIによる記事監修

【報酬】
文字単価4円〜20円
ワード単価30円〜50円(医学/薬学/生命科学)<<negotiable>> 

【このような方におすすめです】
・B2Bリードを獲得したい。
・外資系企業として、日本市場で成功したい。
・研究成果を分かりやすく、正確に国際機関に伝えたい。
・セミナーや講義動画の高品質なアーカイブ資料を残したい。

実績・評価

このポートフォリオを通報する
Mistyrose(滝川)

最終ログイン:6時間前