自己紹介
アイデアを「視覚化」するお手伝いをいたします。
例えば、こんな想いに対してご提案ができそうです。
「この建物の内観、あるいは外観はどんな仕上がりになるのだろう」
「建物内部を、3Dでぐるぐると歩き回ってみたいな」
「あの山が(湖、海が)家の窓から見えたらいいな」
「リビングの日当たりはどうだろうか?1日を通した日の入り方は?」
「この部屋は明るさ(照度)が足りているだろうか?」
「なかなか土地活用のプロジェクトが進まない。皆で共有できるビジュアルイメージが欲しい」
「間接照明の雰囲気、なかなか施主様にわかってもらえないんだよね」
美術大学出身で、建築設計業界で12年ほど仕事をしています。
建築、土木、インテリア、ランドスケープなどの仕事をしていると、必ず作り手からクライアントに考えていることを「伝える」という仕事が発生します。
その時に最も有効なのが、アイデアをパースや図面などのツールで「視覚化」する方法だと思います。
アイデアを視覚化することで関わる方全員の理解を引き出し、プロジェクトを前進させるお手伝いができれば幸いです。
成果物の例
・手描きパース(線画+着彩)
・CGパース
・リアルタイム3Dプレゼン用データ
・Sketchfab(オンラインの3D共有プラットフォーム)へのデータアップロード
・日照シミュレーション(特定の場所、季節における1日の日当たりを、一時間ごとに記録したパースや、連続的な動画)
・照度計算図
・景観のシミュレーション(計画されている窓からの風景、景観の中に建つ建造物の見え方)
・既存建築、庭、インテリアのフォトグラメトリモデル(3Dモデル、点群データ)
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成インダストリアル・工業デザインインテリアデザインガーデンデザイン画像加工・写真編集・画像素材写真撮影その他専門コンサルティングその他
- 得意なスキル
-
VectorWorks 10年以上
- 登録日
- 2022年6月29日
- メッセージ返信率
- 89%
- メッセージ通知
-
お知らせアプリの通知