自己紹介
3DCGでの製品プロモーション、メディカルCG、建築物制作(VR構築)を得意としております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
下記に簡単な経歴や業務内容を記載しておりますので、ご確認ください。
【経歴】
前職でプラントの3D化、設計審査業務を経て独立致しました。
現在はCGクリエーターとして主に3Dアニメーション制作、建築VR制作を行っております。
図面を扱ってきたため、三面図などから建築モデルの構築や製品モデリングも可能です。
【現在の業務内容】
・3DCGアニメーション制作全般
・建築VR制作
【得意分野】
・3DCGアニメーション(工業製品CG/メディカルCG)
・3Dでの建築物構築(VR対応)
【3DCG制作の実績】
◼︎化粧品ブランドのLP用アニメーション制作
◼︎AmazonやMakuake掲載用の製品画像・製品PV制作
◼︎イベント広告用のメディカルCG制作
◼︎商品カタログ掲載用の建築パース制作
【使用ソフト】
・blender
・Adobe Substance 3D
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・Adobe Premiere Pro
・Adobe After Effects
【稼働時間】
9:00〜19:00
安心してお取引いただけるよう、迅速丁寧な対応を心掛けております。
また、サービスの中でご不明点があれば、メッセージ・ビデオ会議にてご回答させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成実績あり 3Dアニメーション作成・CG制作
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット広告・イベント・プロモーションメーカー実績あり 工業・製造住宅・不動産建築・工務店
- 得意なスキル
-
Adobe After Effects 3年Adobe Illustrator 2年Adobe Photoshop 2年Adobe Premiere Pro 3年Blender 3年3DCG制作 3年3Dアニメーション制作 3年3Dモデリング 5年
- 登録日
- 2023年5月15日
- メッセージ返信率
- 96%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
大企業との3DCG制作プロジェクトに携わる
資格
-
第3級アマチュア無線技士
-
全国商工会珠算検定2級
-
ITパスポート
-
無人航空従事者試験3級
-
情報処理能力検定1級
受賞歴
-
2024 ランサーランキング パッケージ売上部門 TOP 100
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい