自己紹介
思索と構造の架け橋に。CAD×言葉で価値を設計するフリーランサー
CAD設計業務に携わって3年以上、機械設計関連業務においてAutoCAD、JW-CADなどを使用した図面作成やレイアウト検討などを経験しました。
現在はライターとしても活動し、社会構造・哲学・倫理・思索的なテーマを中心にnote等で発信を続けております。
Walk In Homeや他のCADソフトへの対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
⸻
▼可能な業務/スキル
・AutoCAD/JW-CADなどを用いた図面作成・修正・検証
・住宅CAD(Walk In Home)の導入および操作補助(習得検討中)
・社会構造、哲学、思想、時事に関する記事構成・執筆
・文章校正・推敲、読みやすさと知的深度の両立を図る編集作業
・思索的コンテンツの構成(エッセイ、マニフェスト、ZINEなど)
⸻
▼資格
・専門士(機械設計系専門学校修了)
・CAD利用技術者試験2級
⸻
▼実績例
・産業機械設計補助における構造図の作成および寸法設計(AutoCAD)
・2次元図面作成(JW-CAD)
・noteにて思想的エッセイ・社会分析文を多数投稿
・本来主義思想をまとめた連載的文章群の執筆・構成
・自己内省を起点とした哲学的エッセイのZINE化(進行中)
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
⸻
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
⸻
▼得意/好きなこと
・物事の構造を言語化し、他者が理解できる形に再構築すること
・抽象と具体を往復しながら、思想と現実をつなぐ文章を書くこと
・図面や設計図を「思考の言語」として扱うこと
⸻
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,300 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成3Dプリント・データ出力平面図作成・その他設計図記事作成・ブログ記事・体験談文書作成リライト・校正・編集データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチExcel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
ゲーム・アニメ・玩具動物・ペット美術・工芸・音楽学術・研究政治
- 得意なスキル
-
AIライティング 1年AutoCAD 2年CADオペレーター 3年Excel 7年Jw-cad 1年Markdown 1年PDF 7年PowerPoint 7年Word 7年2DCAD 3年3Dプリント 2年3Dモデリング 3年ライティング(基礎) 5年記事執筆 3年
- 登録日
- 2025年5月21日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい