▼ワンちゃんとの楽しい暮らしをお手伝いする。
ドッグスクールとは、犬のしつけや訓練を行う教室のことです。
田沢ドッグスクール様は出張トレーニングと講習会・相談会をメインに活動されており、そのサービス内容をWebサイトでも発信しています。もともとWebサイトはお持ちでしたが、デザインやサイト設計が古くなったのでリニューアルをしたいというご依頼がありました。
「楽しさ」のイメージをデザインに落とし込み、伝えたいところはしっかりと伝えていく目的通りのWebサイトを完成させることができました。
▼ワンちゃんの写真とポップなあしらいで、ダイナミックに可愛く仕上げました。
ワンちゃんの写真を多めに使用しインパクトを与えるとともに、その可愛さもユーザーに伝わるようにしました。実際のトレーニングで撮影された写真も多めに使用することによって、ユーザーにより親近感を持ってもらうことができます。
一部リンクSNS用の画像はポップなかたちのものを自作し、あしらいもポップなものを使用しております。全体的に「楽しさ」が伝わるWebサイトを完成させることができました。見出しを記入。見出しを記入。見出しを記入。
2ヶ月
40,000 円
2025年1月20日
想いの伝わるWebサイト・Webデザインを制作いたします。
ご覧いただきありがとうございます。
フリーランスWebデザイナーの坂本と申します。
Webサイト制作全般のお仕事を中心に活動しています。
初めての方でもご安心してお任せいただけるよう、一つひとつ丁寧なやり取りを心がけています。ぜひお気軽にご相談ください。
【サービス】
▼Webサイト制作
- HTML/CSS・JavaScriptを使用した基本的なWebサイト制作
- WordPress
- Next.js
- ノーコードツール(WiX、STUDIO、ペライチなど)
- コーディングのみ、デザインのみでもOK
▼Webサイト運営
- Webサイト更新のお手伝い
- アクセス解析
- コンテンツの継続的な制作
- サーバー保守・ドメイン管理
▼Webコンテンツ制作
- Webページ制作
- 記事制作
- バナー制作
そのほかどのような内容でもぜひご相談ください。
また、Webサイト制作において特に以下の3点を心がけています。
- コミュニケーション
- デザイン
- サステナビリティ
▼コミュニケーション
Webサイトを運営する目的はお客様によって異なり、一つの絶対的な正解はありません。ベストアンサーを出すためにもお客様とのコミュニケーションは、Webサイト制作の一歩手前、課題や目標の共有から始めます。もしそれらが漠然としていても、明確にできるよう一緒に考え、サポートさせていただきます。
▼デザイン
Webサイトのデザインによって企業やブランドのイメージは変化し、訪れたユーザーの心を動かします。ユーザーにストーリーを提供することが重要だと言われているいま、Webサイトはそのストーリーの入り口です。そんな大切な役割を担うWebサイトのデザインを追求し、最高のものに仕立て上げます。
▼サステナビリティ
サステナビリティとは、持続性のことです。Webサイトは制作して終わりではありません。効果を発揮させるためには持続性が必要です。お客様のWebサイト運営をサポートさせていただく継続的なお仕事も承っております。
【経歴】
2014年
大学卒業(外国語学部英米語学科)
2014年~2022年
岐阜県の大手小売企業のグループ会社へ入社
2016年からは食品パッケージのディレクション業務に従事、プライベートブランドやナショナルブランドなど、各種パッケージのデザイン制作に携わる
2023年~
Webデザイナーとしてフリーランスへ転身