自己紹介
リラクゼーション業界・障害福祉業界に詳しいです。女性ならではの、気配りのある文章を書きます。
小学生男子の子持ち、40代ワーママです。
webライターは初挑戦ですが、目下ライティング猛勉強中です。
一般的ビジネスマナーは習得していますので、ご安心ください。
仕事可能な時間
現在週に10時間程度の時間を確保できます。
平日は19~21時台あたりを作業時間に充てており、土日祝日は臨機応変に時間を作れます。
略歴
大学卒業後、新卒入社の会社でメンタル不調となり、即退職。これが転機となり、民間スクールで整体やアロマトリートメントを学んだ後、リラクゼーションサロンに7年間勤務しました。
出産を機にサロンを退職し、アルバイトを経て転職。障害福祉系の会社で4年勤務。障害を持つ方の様々な相談にのってきました。
アルバイト経験として、コンビニ・ファミレス・写真のレタッチなどの仕事があります。
詳しい分野
女性のキャリア・ワーママ子育て・ワンオペ育児・就職活動・サロンワーク・接客スキル・障害者雇用・精神障害・発達障害・鬱・毒親・アダルトチルドレン
などのテーマに詳しいです。
趣味
漫画・読書(web漫画・小説含む)・お笑い芸人さんのラジオ
漫画は「ベルばら」から「進撃の巨人」まで、幅広く読んできました。
小説はハリー・ポッターシリーズや村上春樹など、ファンタジーよりの小説が好きですが、何でも読みます。源氏物語や夏目漱石、太宰治など、基本的な古典も網羅しています。
ラジオは三四郎・きしたかのの番組をよく聴きます。
性格
優しくて場を和ませてくれる、と言っていただくことが多く、職場でもコミュニケーション能力を評価いただくことが多いです。
自分としては、MBTI(マイヤーズ・ブリッグス タイプ指標という性格タイプ診断)でINFJという結果が出て、とっても納得しています。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
文書作成テキスト入力・キーパンチ
- 得意な業種
-
婚活・ブライダル介護・福祉
- 得意なスキル
-
記事作成 1年
- 登録日
- 2024年8月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信