自己紹介
デザイナーと音楽の2足のわらじ系クリエイターを目指しています!
閲覧ありがとうございます。
音楽家(声楽)とWEBデザイナーを兼業しております、近藤悠紀と申します。
現在は東京都内のIT関連会社で研鑽を積みつつ、愛知で音楽講師をしております。
【可能な業務】
・WEBデザイン/コーディング/スマホサイト制作・レスポンシブ対応/WordPress
・バナー制作
・印刷物(チラシ・名刺・ポスター)
・発表会、コンサート関連(チラシ・プログラムノート等)
【自己紹介】
某音楽大学卒業後、浪人を経て某国立大学をどうにか修了しました。
音楽活動をしつつ、非常勤講師・音楽講師・プログラミング講師等様々な仕事をしてきました。
ひょんなことからヒューマンアカデミーでWEBデザインについて学び、東京都内のIT関連会社に入社しました。
会社ではWEBデザイン、コーディング、Wordpress、UI/UX等のデザイン関連業務のほかにデータ入力作業等様々な業務を行っております。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入UIデザイン・設計スマホサイト制作・構築バナー作成アイコン作成・ボタンデザインWebサイト運営・保守・HP更新SNS作成・運用チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成
- 得意なスキル
-
Adobe Dreamweaver CS4 1年Adobe Illustrator 1年Adobe Photoshop 3年Adobe XD 1年CSS 1年HTML5 1年
- 登録日
- 2020年9月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
動物病院のホームページ制作
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 数日に1回
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい