自己紹介
押しに弱いシステム屋さん
プロフィールをご覧頂き、本当にありがとうございます。
是非ともご縁を頂ければ誠に有難く存じます。
サーバーアプリケーション、デスクトップアプリケーションの開発に限らず、要件定義 / 設計補佐に至るまでWeb開発に関わる様々なお仕事をサポートさせて頂きます。
※本業との兼ね合いから、作業は平日夜間帯もしくは土日祝日となる可能性が高い為、その点ご了承頂けますと幸いにございます。平日日中でのお打ち合わせが必要となります場合には都度ご相談させて頂ければと存じます。
まずはお見積りだけでもお気軽にご相談頂けますと幸いです。
◆業務経歴
金融業界向けに、ASP.NETとC#を用いた情報系システムの提供に従事しており、プロジェクトリーダーとして数々の案件を要件定義~保守に至るまでサポートしております。
自身でWeb開発に携わることも多く、納品するソフトウェアに限らず、業務上必要だと感じれば自身でデスクトップアプリを作成してしまう事も多くございます。
◆使用言語
フロントエンド:HTML(ASP.NET含む)/ JavaScript(jQuery含む)/ CSS(LESS含む)
サーバーサイド:C#、BAT、SQL(SQL Server)
◆取得資格(抜粋)
PMP
プロジェクトマネージャ
ITIL V3 Foundation
応用情報技術者
◆スキルアップ紹介
現在は欧米の最新プロジェクトマネジメント知識の収集に励み、より品質の良いソフトウェアを納品できるよう上流工程と品質管理面でのスキル向上に努めております。
またG検定およびデータサイエンティストの民間プログラムを取得 / 修了しており、RとPythonを用いたデータサイエンス / 機械学習に関する取り組みにも力を入れております。
◆その他自己紹介(以下興味のある方だけご覧ください)
趣味はピアノ、バイク、キーボード..と様々ですが、今現在は2児の父としてピアノだけ続けております。SYNCROOMと呼ばれる遠隔演奏サービスでも最近楽しむ機会があります。
人を怒ることが大の苦手で、その一方で誰かの為に動きたい一心が行動に表れる為か、人からは"人生何回経験したの?"と聞かれることがあります。
IT業界に勤め始めた理由が"誰かの困り事を形になるもので解決し、その行く末を見届けたい"であり、もしそのお手伝いを私にさせて頂けるのであればそれ程嬉しい事はございません。
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発データベース設計・構築プロジェクトマネジメントWindowsアプリケーション開発システム管理・保守・運用テスト・デバッグ・検証・評価HTML・CSSコーディング
- 得意なスキル
-
ASP 4年C# 8年CSS 8年HTML 8年JavaScript 8年SQL Server 8年.NET 4年
- 登録日
- 2020年8月1日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせブラウザの通知
実績・評価
ビジネス経験
-
地方銀行様向け業務支援システム導入PRJのプロジェクトリーダー
資格
-
応用情報技術者(情報処理技術者試験)
-
プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)
-
PMP(米国PMI認定プロジェクトマネージャー)
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 数日に1回
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい