自己紹介
わけのわかるデザインをいつも考えています
グラフィックデザインとイラスト制作を主軸に、いろいろやっています。
“デザインはホスピタリティ”とは学生時代の友人の言葉ですが、
工業デザインを学んでいた頃は「機能美」を目指し、
グラフィックデザインに取り組む現在では「伝わること」を重視しています。
そして、その枠組みを大切にしながら、要件に対して
「わけのわかる」おもしろさや美しさをひとつまみ加えることができれば、
それほど良いことはないと思っています。
____________________
略歴
2010年–
グラフィックデザイナーとして開業
案件で挿絵イラストを自作して以後イラストレーター兼務
2005年–
グラフィックデザインの学習と自主制作・受注制作
百貨店の販促DM作成業務
学生手帳の編集・校正業務
2005年
4年制美術大学 工業デザイン系専攻 卒
____________________
興味分野/趣味嗜好など
タイポグラフィ/コーヒー/写真/ベイスターズ⭐︎
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 得意なカテゴリ
-
ロゴ作成イラスト制作チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインカタログ・パンフレットデザインパッケージ・包装デザインポスターデザインDTPデザイン装丁・ブックデザイン
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 15年以上Adobe InDesign 15年以上Adobe Photoshop 15年以上イラスト作成 15年以上
- 登録日
- 2025年4月5日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
グラフィックデザイン/イラストレーション
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい