ファームウェアやマイコンシステム、電子工作の相談を承ります
業務内容
制御系、組み込みソフトの開発やWindows系ソフトの制作、マニュアル作成、翻訳を行います。
ファームウェア、組み込みソフト、ドライバソフトでお悩みの方、電子工作等のご相談お受けします。
実現可能性、勘所などお手伝いします。
初回のみ、オンラインミーティング等1時間まで、1,000円でファームウェア/マイコンシステムの相談を承ります。
Lansersの規定で、出品物は、10,000円以上、納期1日以上としなければなりませんが、
https://www.lancers.jp/profile/kingwolf_com
から直接依頼していただければ、初回のみ、オンラインミーティング等1時間まで、1,000円で承ります。
引き受け可能なら、そのまま継続契約もいたします。
量産が必要なら、ODM/OEM企業を紹介します。
オシロスコープ、ロジックアナライザも所有しているので、ハードウェアデバッグも可能。
NDAも締結可能です。
実績 25年以上です。
制御系、組み込みソフト、ファームウェア、ドライバ(Linux Android)、HAL、DSPソフトなど。
VB,VC++,C#を使用したWindowsアプリケーションも開発します。
通産省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドエンジニア)の資格もあり。
遠方のクライアント様との打ち合わせにはオンラインも可能。
又、英語圏への留学経験ありますので、英文和訳も承ります。
・ソフト分野
制御系、組み込みソフト
VB/VC++,C#、.NETを使用したWindowsアプリケーション
Pyhtonでラズパイアプリケーション
Android端末へのドライバやHAL
携帯電話/IP電話の開発
DSPを使用したソフト開発
医療機器電源の制御
DCモーターの制御
経済産業省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドシステム)の資格
・過去に使用した開発環境/ツール
Windows系(3.1/9x/2000/NT/XP/7/10/XP-embedded,OS/2)
MS-DOS
UNIX系(Sun,HP)
Linux(Embeddedを含む)
VxWorks
iTRON
AndroidOS
Real-time-OSなど
Visual Studio(VB,VC++,C#)
CodeComposerStudio(DSP)
Tornado
トリプルi
JoyViews
Eclips
各種Cコンパイラ(アセンブラも含む)など
・実績CPU
Intel(8085,8051,x86, StrongARM)
Motorola(68K)
NEC(V30系, V8xx, DSP)
TI(DSP C6x, DSP C5x、Tiva-ARM系)
MIPS系
RENESAS(SH4,R8,RL78)
ARM系
その他(PSoc ALTERA)
www.kingwolf.com
【技術顧問】C/C++プログラミング相談、トラブル対応を承ります
業務内容
組み込み開発からWindowsアプリ、翻訳までワンストップソリューションを提供します。
このようなお悩みはありませんか?
技術的な課題の解決、開発リソース不足、海外展開における技術的な障壁、技術文書の作成・翻訳。
発注の流れ
C/C++ での学習相談やトラブルシューティングのご相談お受けします。
実現可能性、勘所などお手伝いします。
まずはお客様の課題やご要望を詳しくお聞かせください。オンラインミーティングまたはメッセージで対応いたします。
初回のみ、オンラインミーティング等1時間まで、1,000円でファームウェア/マイコンシステムの相談を承ります。
Lansersの規定で、出品物は、10,000円以上、納期1日以上としなければなりませんが、
https://www.lancers.jp/profile/kingwolf_com
から直接依頼していただければ、初回のみ、オンラインミーティング等1時間まで、1,000円で承ります。
その他、技術翻訳等も承ります。
実績 25年以上です。
制御系、組み込みソフト、ファームウェア、ドライバ(Linux Android)、HAL、DSPソフトなど。
VB,VC++,C#を使用したWindowsアプリケーションも開発します。
通産省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドエンジニア)の資格もあり。
遠方のクライアント様との打ち合わせにはオンラインも可能。
又、英語圏への留学経験あります。
・ソフト分野
制御系、組み込みソフト
VB/VC++,C#、.NETを使用したWindowsアプリケーション
Pyhtonでラズパイアプリケーション
Android端末へのドライバやHAL
携帯電話/IP電話の開発
DSPを使用したソフト開発
医療機器電源の制御
DCモーターの制御
経済産業省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドシステム)の資格
お問い合わせ・ヒアリング
・ハード分野
FPGA (Xilinx)
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。着手金のお支払いをお願いする場合がございます。
サービス提供
プランに基づき、サービスを提供いたします。進捗状況は随時ご報告し、お客様と密に連携を取りながら進めます。
納品・完了
成果物をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。ご納得いただけましたら納品完了となります。
対応範囲・価格
C/C++プログラミング相談(60分):1,000円(初回のみ)
C/C++のプログラミングに関する相談を60分お受けします。具体的なコードレビューやデバッグのサポートも可能です。
技術トラブルシューティング:150,000円〜 (応相談)
お客様の抱える技術的な問題を解決するためのトラブルシューティングを行います。原因特定から解決策の提案まで、丁寧に対応します。
技術トラブルシューティング/動作確認:300,000円〜(応相談)
お客様の抱える技術的な問題を解決するためのトラブルシューティングを行います。原因特定から解決策の提案まで、丁寧に対応します。実機にて動作確認も行います。
技術文書翻訳:1文字10円〜
技術文書(仕様書、マニュアル等)の翻訳を承ります。技術的な正確さはもちろん、読みやすさも重視して翻訳します。
納期
内容により1週間〜1ヶ月
制作の流れ
現状分析
お客様から提供された情報や資料を基に、問題点や改善点を分析します。
計画立案
分析結果に基づき、最適な解決策や改善策を立案します。
実行・開発
立案した計画を実行し、サービスを提供します。
効果測定・改善
提供したサービスの効果を測定し、改善点があれば修正します。
納品
最終的な成果物をお客様に納品します。
サービス内容
C/C++プログラミングに関する相談、技術的なトラブルシューティング、技術文書の翻訳を承ります。25年以上の経験と知識を活かし、お客様の技術的な課題解決をサポートします。
御社のC/C++プログラミング、トラブルシューティング、技術翻訳でお困りではありませんか?25年の経験を持つ私が、御社の技術的な課題を解決します!開発リソース不足、海外展開の障壁、技術文書の作成…どんなお悩みもご相談ください。まずは、お気軽にお問い合わせを。御社の成功を全力でサポートいたします!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
WEB制作、DTP歴20年超のデザイナーがデザインからコーディングまで行います
業務内容
DTPデザイン歴20年超から生まれるWEBサイト
現在、6人のスタッフと一緒に個人事務所でチームとして働いています。
ライティング・デザイン・コーディング等は
それぞれ専門のスタッフが担当しますので、安心してお任せください。
ライター・デザイナーが近くにいるので
すぐに相談でき、スムーズに作業を進められます。
▼パッと見た瞬間に、伝えたい事を理解させ、
興味付けさせることを大事にしています。
読み手の目線や全体の流れを常に意識して、デザイン重視のWEBサイトを制作しています。
▼難しい内容をわかりやすくメリハリをつけたり、
目に留まるように動きをつけたりなど、細部までこだわり、
デザイン重視のWEBサイトに仕上げます。
▼どんなデザインがいいか、イメージがわからないという方は、
デザイナーとライターが丁寧にヒアリングします。アイデアを一緒に膨らませていきましょう。
▼どのように原稿をつくったらいいのか、わからないという方は、ライティングもお任せいただけます。
漠然とした思いで結構ですので、お聞かせください。(料金別途)
▼コーポレートサイト・ショップ紹介サイト・イベントサイトなどを
得意としております。
※ECサイトは現在受け付けておりません。
【サービス内容】
ワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディング、公開まで
【作業の流れ】
(スタンダードプラン・オプションで企画・編集・ライティングの場合)
1)デザイナー・ライターと打ち合わせ(基本オンライン)
原稿・写真内容の確認
デザインのイメージ
ドメイン・サーバーの確認
↓
2)ワイヤーフレーム制作(ページ移動のリンクがわかるXDやFigmaでデザインします)
↓ ご確認
3)キャッチコピー・原稿制作
↓ ご確認
4)デザイン制作
↓ ご確認
5)投稿ページのテンプレート制作
↓ テストサイトで投稿の練習・確認
6)リリース
●チラシ・フライヤー・各種広告など効果的なデザインをご提案!キャッチコピーもできます
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236486
●イラスト・キャラクター・挿絵・説明イラストをタッチにあわせて制作します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236439
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ITエンジニア必須ツール・Git/GitHubの使い方を教えます
業務内容
チーム開発において一番の障壁は
チーム間でのソースコードの共有です。
共有のためのコミュニケーションが多ければ多いほど開発は遅くなり、
メンバーのストレスも溜まっていきます。
そこで、Gitというドメインを用いながらチーム開発を円滑に進ませるために学ぶのが本サービスの目的になります。
今回、こちらのサービスで学べることとして
・Gitの基本的な概念
・Gitの基本操作(add, commit, push, pull, fetch, checkout)
・GitHubの基本的な使い方
・チーム開発で引っかかるポイント、(conflictsの)解消法
になります。
Git初心者でこれからGitを学ぶ必要がある対象を対象としておりますことをご了承ください。
最初に、基本的な概念などをテキストベースでお伝えします。
そして、実際にGit/GitHubで操作をしてもらい、都度確認しながら進行を見ていきます。
GitHubの確認など、何度かやりとりが必要になる可能性があるのと、作業->(私の)応答の時間のズレなどによって多少時間がかかることもあるかもしれないので、長めのプランがお得です。
作業途中に生じる質問なども随時受け付けますので、お気軽にお聞きください。