体操やヨガ・フィットネスで使えるシンプルなイラストをお描きします
業務内容
スポーツジムやヨガ教室、また体操を紹介するブログや冊子の挿絵にお使いください。
身体の動きは、写真やモデルから描き起こすので正確なポーズをお描きいたします。
ご希望によって、子どもや高齢者、また男性もお描きいたします。
ご依頼の手順としては、
①ご希望のポーズをご指定いただく(お写真をお送りいただけると助かります)
②ラフ画をご確認いただきます(お直しは2回まで無料です)
③色つけ画をご確認いただきます(お直しは1回まで無料です)
④JPG、PNG、AIデータでご入稿いたします。
絵柄についてもご相談ください。
おしゃれ風のものや線のみのピクトグラム風のものも制作いたします。
何でもお気軽にご質問ください。
現役理学療法士が記事を作成します。運動、リハビリ、健康関連のコラム等
業務内容
現役理学療法士5年目、主に中枢系を担当することが多いです。約1000字程度であれば、3日で寄稿可能です。まだまだ初心者ですが、1ヶ月ほどブログを更新していることや、本業の記録業務でも1時間ほど文章作成をしています。ブログや、記事の利用にいかがですが?姿勢改善、ストレッチや、筋トレや、腰痛、肩こりなどについても記事作成承ります。リハビリ業界の現状、給料問題、労働環境、女性の職場での働き方などについても可能です。どんな記事を作成していただきたいか、要相談で承ります。
体操やヨガなどの説明に使える動きのあるキレイな人物イラスト作成します
業務内容
動きのあるイラストを作成いたします。
スポーツやフォットネス、体操、などのチラシや説明図などにご利用できます
【納品データ】AI/PDF/jpg / png 形式
※画像サイズや納品形式の希望がありましたらご記入くださいませ。
【背景】透過、もしくは単色などご要望に対応いたします。
【購入後フロー】
①完成形に近いラフ制作
②クライアント様にラフ確認して頂く
③ご指示に対応させて頂く(修正or仕上げ)
④納品前に確認(OK or 微調整)
⑤完納
お気軽にご相談くださいませ。
体操系の動き(幼児〜国際レベル)
業務内容
某有名クラブチームで10年間器械体操をやりました。
指導の道には進みませんでしたが、縁あって普段はたまに大学生の指導を趣味でやっています。
先日は新体操を習っている小学生の女の子に体操系の動き(ブリッジから起き上がるなど)を指導する機会にも恵まれました。
競技ほど本格的でなくとも、逆上がりができるようになりたい!倒立で歩きたい!なども指導可能です。
(自信がない場合は事前にお問い合わせ下さい。出来る範囲でいっしょに考えていきましょう)
本職では小学生の子どもたちと触れ合っているので、3歳ごろから年齢に合わせての動きも考えます。
指導場所は基本的に都心(渋谷新宿杉並世田谷あたり)のご自宅か公園などを想定しています。
土日や継続で指導をご希望の方はもう少し遠くまででも!
日時に関してもご相談ください。
よろしくお願い致します。
エクササイズや体操など動きのわかりやすいポーズイラスト制作します
業務内容
マニュアルや説明書、解説などに使う人体の動作ポーズのイラストが欲しい、そんな方にオススメです。
制作点数が多い場合や、連続動作の差分など複雑なご依頼はお気軽にご相談ください。
-
ヨガやピラティス などの動作ポーズを希望のウェアで制作したい。
-
お年寄りの健康体操などを図解でイラストにしたい。
-
商品説明書に載せる使用法などのイラストがほしい。
シンプルな線画をメインに、わかりやすいイラストを作成します。