【製造・医療機器企業向け】ISO取得後も使える運用型の仕組みを構築します

「取得だけがゴールではない」文書と現場が連動するISO構築を実務経験豊富なプロが支援します

合同会社くれぁ・ふぉせった

業務内容

📝 サービスの概要
ISO9001/27001/14001などの認証取得・更新対応を、実務経験豊富な専門家が支援します。現場の実態に即した文書作成・業務プロセス整備・教育体制の構築など、審査に強く、運用しやすい仕組みづくりが得意です

🎯 こんな方におすすめ
• ISO認証を取得したいが、何から始めればよいか分からない
• ISO文書が現場で形骸化しており、再整備したい
• 認証更新に向けて体制の見直しを図りたい
• 内部監査や教育訓練が形式的で課題を感じている
• 現場で“使える”手順書・ルールを作りたい

📦 パッケージ内容
✅【初期設計プラン】165,000円(税込)
• 現状診断とギャップ分析
• 必要な文書・体制の設計アドバイス
• 経営層向け方針・体制案の作成支援
2〜3週間で完了(Zoom3回+チャット随時)

✅【取得支援プラン(3ヶ月)】月額 330,000円(税込)〜
• Zoom定例+チャット対応(週1回程度)
• マニュアル/手順書/記録類の整備支援
• 文書管理・業務運用体制の構築
• 審査対応の事前レビュー/質問対策のアドバイス
目安3か月〜(規格と規模による)週1定例+チャット対応

✅【運用改善・更新支援プラン】月額 220,000円(税込)〜
• 運用中の体制・文書の見直し
• 改訂内容の文書化、内部監査の対応支援
• マネジメントレビューと改善提案の支援
• 次回更新審査に向けた準備の伴走支援
1〜3か月想定(更新時期に合わせ調整)

※企業規模・対応規格・ご要望により調整可能
※単発相談(¥55,000/90分)にも対応します

🔍 対応規格(ご相談可能)
• ISO9001(品質マネジメント)
• ISO27001(情報セキュリティマネジメント)
• ISO14001(環境マネジメント)
• ISO13485(医療機器品質マネジメント)
※他規格にも応相談

👤 出品者プロフィール
• 製造業からスタートアップまで、35年以上のISO実務・マネジメント経験
• 元技術者/品質責任者/CFO/中国現法総経理としてISO主導取得経験あり
• ISO9001、13485、14001などを現場運用レベルで設計・構築
• 審査・監査・文書整備・教育を含めた「自走できる体制」づくりが得意

✅ 実績紹介(抜粋)
• 製造業2社:ISO9001取得+業務ルールと教育体制を1年で構築
• 医療機器企業:ISO13485運用支援、現場ルールと文書整備を支援
• 中国現地法人:総経理としてISO9001を指揮・現地取得
・スタートアップ支援会社:第3種医療機器製造販売業のQMS全体を管理中

基本料金

プラン
150,000

ベーシック

【初期設計プラン】
• 現状診断とギャップ分析
• 必要な文書/体制の設計アドバイス
• 経営層向け方針/体制案の作成支援
2〜3週間(Zoom3回+チャット)
300,000

スタンダード

【取得支援プラン】
• Zoom定例(週1回程度)
• マニュアル等記録類の整備支援
• 業務運用体制の構築
• 審査対応の事前レビュー/質問対策のアドバイス
200,000

プレミアム

【運用改善・更新支援プラン】
• 運用中の体制等の見直し
• 改訂文書/内部監査の対応支援
• マネジメントレビュー/改善支援
• 更新審査に向けた準備支援
納期
21 日
90 日
30 日
合計
150,000円
300,000円
200,000円

オプション料金

単発相談
50,000円 / 納期 +1日

出品者

合同会社くれぁ・ふぉせった
合同会社くれぁ・ふぉせった (tandahisashi)

元CFO/IPO準備責任者がIPO準備・労務・ガバナンスまで「まるごと」実務支援します!

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 法人
  • 滋賀県

はじめまして。元スタートアップCFO/IPO準備責任者として、
「創業初期〜上場直前フェーズ」までのバックオフィス実務支援を専門にしています

「アドバイスだけで終わらない」
経営目線で現場に深く入り込む“実行支援型”のスタイルが特徴です


■支援実績(例)
• IPO準備企業での就業規則/社内規程整備、内部統制設計
• 管理部門のゼロからの立ち上げ(労務/法務/総務)
• スタートアップ向け資金調達支援(ピッチ資料/資本政策)
• 助成金・補助金申請サポート(採択実績あり)
• ISO認証(QMS/ISMS等)取得支援 など

■提供できること
• 就業規則・社内規程の作成/改訂(IPO/労基対応)
• 労務トラブル対応のアドバイス
• ピッチ資料やIR資料のブラッシュアップ
• 管理部門まるごとアウトソース支援
• 企業成長ステージに応じたガバナンス構築

■こんな方におすすめです
• 「管理部門を整えたいが、人手が足りない」
• 「IPO準備に向け、社内体制を強化したい」
• 「労務や法務のリスクを早めに潰しておきたい」
• 「専門家に任せたいが、社内にもナレッジを残したい」

■得意領域
• IPO準備/内部統制/ガバナンス整備
• 就業規則/社内規程作成
• 労務トラブル対応(事前予防/体制整備)
• 資金調達支援(資本政策/ピッチ資料)
• バックオフィス立ち上げ/代行
• ISO取得支援(QMS、ISMS)
• 補助金申請支援・実績あり

■対応業種・企業フェーズ
• シード〜シリーズCのスタートアップ
• IPO準備企業(東証グロース等)
• 管理部門をこれから整備したい企業
• 労基対応や内部統制を急ぎたい成長企業

■経歴ハイライト
• 上場準備企業でCFO/管理部門責任者としての実務経験
• ものづくりベンチャーで事業開発/財務/内部統制を経験
  ・経営士/上級IPO実務士/ビジネス法務検定合格者

まずはお気軽にご相談ください。「現場目線と経営視点を両立した実務支援」をお約束します

よくある質問

現場に合わせた文書設計は可能ですか?
はい。現場の運用をベースに文書を設計・整備します
Zoomだけで支援は完結しますか?
はい、全国対応可能です。必要に応じて現地支援も調整可能です

注文時のお願い

お気軽にご相談ください。柔軟に対応します
  • 150,000

    【初期設計プラン】
    • 現状診断とギャップ分析
    • 必要な文書/体制の設計アドバイス
    • 経営層向け方針/体制案の作成支援
    2〜3週間(Zoom3回+チャット)

    納期 21日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • 300,000

    【取得支援プラン】
    • Zoom定例(週1回程度)
    • マニュアル等記録類の整備支援
    • 業務運用体制の構築
    • 審査対応の事前レビュー/質問対策のアドバイス

    納期 90日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • 200,000

    【運用改善・更新支援プラン】
    • 運用中の体制等の見直し
    • 改訂文書/内部監査の対応支援
    • マネジメントレビュー/改善支援
    • 更新審査に向けた準備支援

    納期 30日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

  • カスタマイズ

    プランが決まってない方はまず相談しましょう

    まずは相談する(無料)