【コンサルが格安・爆速で作成】論理×デザインで伝わるパワポ資料を作成します

企業支援の最前線でパワポ資料を作り続けてきた伴走型コンサルタントが、ビジネスを前進させる資料作成をお手伝いします

Nishimaru|資料伴走パートナー

業務内容

▼こんな方へオススメ

  • スライドがごちゃついて伝わらないと感じている方
  • 既存資料を「見やすく・わかりやすく」整えたい方
  • 提案書やプレゼン資料を“刺さる”構成にしたい方
  • 原稿がまとまっていない、ゼロから資料を作りたい方

▼ご提供内容
“資料作成のプロ”であるコンサル出身者が、
目的に応じたストーリー設計 × 伝わるスライドデザインを両立させたPowerPoint資料を作成します。

  • 論理的な構成整理(誰に・何を・どう伝えるか)
  • 見やすく美しいデザイン
  • 原稿ベース/既存資料ベース/ゼロベースに対応可能
  • 修正回数無制限(ご納得いただけるまで伴走します)

▼料金プラン

  1. ベーシックプラン|見やすく整える(目安:¥3,000〜/枚)
    「最低限きれいに整えてほしい」「急ぎで体裁だけ整えたい」方向けのライトプラン

    • 既存スライドをベースにレイアウト・図解を整理
    • 色使いやフォント、アイコン等のデザインを調整
    • メッセージの内容は大きく変更せず、伝わりやすさを改善
  2. スタンダードプラン|伝わる構成+デザイン(目安:¥5,000〜/枚)
    「外部向けの資料として、構成からしっかり仕上げたい」方向けのスタンダードプラン

    • 原稿や既存資料をもとにストーリー・構成を再設計
    • 論理的な流れをつくり、見やすく魅せるスライドに仕上げます
    • 誰に・何を・どう伝えるかを整理した上でデザインを反映
  3. プレミアムプラン|ゼロから設計&作成(目安:¥15,000〜/枚)
    「資料の目的から相談したい」「ラフも何もない状態から作ってほしい」方向けのフルサポートプラン

    • ヒアリングをもとに構成案・ストーリーから一緒に設計
    • テキスト起こし、ラフ提案、構成設計、デザインまで一貫対応
    • 内容がまとまっていなくても大丈夫です。壁打ちからお手伝いします

▼ご購入後の流れ

  1. ご相談
  2. ヒアリング(目的・伝えたいことなど)
  3. サンプル案の作成・方向性のすり合わせ
  4. 初稿作成
  5. ご確認・フィードバック
  6. アップデート(複数回対応OK)
  7. 最終納品(pptx / pdf)

▼制作可能なジャンル

  • 経営陣・役員向けの戦略プレゼン資料
  • 営業資料/会社・サービス紹介資料
  • 新規事業/資金調達用ピッチ資料
  • 社内報告書/事業計画/IR資料 など、ビジネス全般

▼その他

  • ご依頼内容に応じて、最適なプランや進め方をご提案いたします。まずはお気軽にメッセージをお送りください。
  • お急ぎ案件や、ご相談ベースでの依頼も柔軟に対応いたします。
  • 副業として活動しているため、日中はすぐにご返信できないことがございますが、やり取りや打ち合わせは平日18時以降または早朝(〜9時ごろ)を中心に対応可能です。あらかじめご了承ください。
プレゼンテーションツール
PowerPoint Googleスライド
プレゼンテーションの種類
投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
業界
農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
用途
データ分析 イベント企画 営業 セミナー 登壇 IR PR 講演 講義 会社説明会 研修 企画プレゼン
スタイル
見やすい 伝わる わかりやすい

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

既存パワポをもとに、デザイン調整・構造整理を行います

※1枚当たり2,000円~
20,000

スタンダード

既存パワポやテキスト原稿をベースに、伝えたいことを再整理して構成・デザインの再構築を行います

※1枚当たり4,000円~
40,000

プレミアム

ヒアリングからゼロベースで資料の目的・構成を設計し、1からスライドを作成

※1枚当たり8,000円~
納期
5 日
7 日
14 日
合計
10,000円
20,000円
40,000円

出品者

Nishimaru|資料伴走パートナー
Nishimaru|資料伴走パートナー (ixa8kngz)

ロジカル&伝わりやすいPowerPoint資料を作成してビジネスを推進します

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 千葉県

はじめまして!現役コンサルタントの Nishimaru|資料伴走パートナー です。

▼ ロジカル&伝わりやすいPowerPointを
企業支援の現場で伴走型コンサルティングを行いながら、
「経営向けプレゼン資料」「事業計画」「営業用資料」「会社・サービス紹介資料」など、PowerPointを活用した幅広いビジネススライドを手がけてきました。
これまでに作成してきたスライドは、累計で1,000枚を超えます。

▼ 私の強み
1. 迅速なキャッチアップ
・業界・テーマを問わず、多様なプロジェクトに関わってきたため、内容の理解と構成整理がスピーディーです。

2. 伴走型の対応
・クライアント様の意図や想いを丁寧にくみ取り、アウトプットに反映します。「うまく言語化できない…」というフェーズからのご相談も歓迎です。

3. ロジカル構成 × わかりやすいデザイン
・“誰に何をどう伝えるか”を明確にしたストーリーと、視覚的に伝わる整理されたスライドデザインを両立します。

▼資料作成の主な流れ
1. ヒアリング:目的・内容・ターゲットなどを丁寧に確認
2. 構成提案:目次や構成案をご提案し、方向性を共有
3. スライド作成・ブラッシュアップ:途中確認あり、柔軟に修正対応
4. 納品:pptx/pdf形式で納品、軽微な調整もサポート

▼ 対応可能な資料の例
- 経営陣・役員向けのプレゼン資料
- サービス紹介・営業提案資料
- 新規事業計画書・資金調達用ピッチ資料
- その他ビジネススライド全般

▼ 最後に
「何をどう伝えればいいかわからない」そんな状態でも大丈夫です。
目的・ターゲットに応じた“伝わる資料”を、現役コンサルタントの視点で一緒に作り上げます。

まずはお気軽にご相談ください。丁寧に、そしてスピーディーにご対応いたします!

よくある質問

Q. 修正は何回まで対応してもらえますか?
A. 原則として修正回数は無制限です。ご納得いただけるまで、丁寧に伴走させていただきます。 ※ただし、当初のご依頼から大きく逸れる変更(目的やターゲットの大幅な変更等)には追加費用をお願いする場合があります。
Q. 既存の資料がなくても依頼できますか?
A. はい、ゼロベースでも対応可能です。ヒアリングを通じて構成やメッセージを一緒に整理しながら進めていきます。
Q. 手書きのメモや、箇条書きだけの原稿でも依頼できますか?
A. もちろん大丈夫です。未整理の状態でも、意図や内容をくみ取りながら資料化しますのでご安心ください。
Q. スライド枚数が多い場合やボリュームの大きい依頼も対応できますか?
A. はい、対応可能です。納期や進め方についてご相談の上、柔軟に対応いたします。
Q. 特定のフォーマットやブランドガイドラインに沿って作成可能ですか?
A. 可能です。ガイドラインや過去資料などをご共有いただければ、準拠したスタイルで作成いたします。

注文時のお願い

ご購入の際は、以下の項目についてご共有いただけますと、スムーズかつご希望に沿った資料作成が可能になります。わかる範囲で構いませんので、お知らせください。

1. ご希望の資料内容・用途
・どのような資料を作成されたいか(例:営業資料/会社紹介/事業計画書/社内プレゼン など)
・資料の目的(例:提案を通したい/上司への説得/新規獲得 など)

2. 使用シーン・ターゲット
・資料を使用する場面(例:社内会議/クライアント提案/投資家向けピッチ など)
・誰に向けての資料か(例:経営層/現場担当者/新規顧客 など)

3. 納期・スケジュール感
・希望される初稿提出日
・最終納品のご希望日
・社内稟議や提出の予定がある場合はそのスケジュール

4. ご提供可能な情報・素材(あれば)
・既存の資料(過去スライド・Word原稿・箇条書きメモ等)
・ブランドガイドラインや使用したいテンプレート
・使用したい文言、伝えたいメッセージ(ラフでもOK)
・参考資料や「こんな雰囲気が良い」といった他社資料例 など

5. その他ご希望・注意点(任意)
・ご希望のトーン(例:信頼感重視/スタイリッシュ/柔らかめ 等)
・アニメーションの有無、印刷用対応などのご要望
・NG表現や避けたい内容(あれば)

ご不明な点があれば、お気軽にご質問・ご相談ください!
「ふわっとした構想だけある」状態からのご依頼でも大歓迎です。