“選ばれる宿”へ|プロが民泊の家具・壁紙・造作などトータルでご提案をいたします

運営している・これから運営したいかた、 事前相談も大歓迎です。ご質問だけでもお気軽にどうぞ! 民泊以外も大歓迎です!!

Nobody Design
  • Nobody Design (NobodyDesign)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 1 満足
    0 残念

業務内容

各プランで迷われる方は、まずは「相談する」ボタンからお気軽にご連絡ください。
お悩みやご要望に応じて、ぴったりのプランをご案内いたします。

民泊の空間を、“選ばれる宿”に変えるインテリア提案

・民泊やを運営しているが、予約率が伸びない
・空室だった物件を民泊として立ち上げる際に、どんな家具、雰囲気にすれば良いか分からない
・家具や雑貨は自分で買ったが、全体のバランスがとれていない気がする
・新規開業、物件取得に合わせて、ブランディングまで一緒に考えてほしい

そんなお悩みをお持ちのオーナー様・管理者様に向けて、
“印象に残る空間”をご提案するサービスです。

本サービスでは、家具・照明・ファブリック・小物等のインテリアアイテムを選定し、配置までを含めたスタイリング提案を行います。
ただ商品を紹介するだけでなく、
「どんなゲストに、どんな時間を過ごしてもらいたいか?」という視点から、空間のテーマや印象設計をしっかりと行い、PDF形式の資料にまとめて納品します。
ご依頼者様には、以下のようなアウトプットを行います

・家具レイアウト図(平面図ベース)
・アイテムリスト(リンク付き)
・色、質感の統一感を伝えるムードボード
・空間テーマ(コンセプトキーワード)
※プランによってアウトプットの内容が異なります

すべてオンライン完結で対応可能。
図面や写真などをご共有いただければ、日本全国どこからでもご相談いただけます。

■プラン購入後の流れ
1.ご購入後、専用のヒアリングシートをお送りします
 (立地・間取り・対象ゲスト層・好みの雰囲気などお伺いします)
2.図面や現況写真をご提供いただきます
3.ご希望プランに応じた内容をPDF形式で納品

■料金プラン

ベーシックプラン
「家具選定だけお願いしたい」「まずは営業できる状態に整えたい」方におすすめ。
最低限の家具選定と、簡易的なムードボードによって、手早く・無理なく空間を整えたい方に適しています。
初めての民泊立ち上げにもおすすめです。

スタンダードプラン
写真映えと滞在体験のバランスを重視した空間を目指す方向け。
「一貫した印象」を持たせることで、レビューやSNSでの拡散力も向上します。

プレミアムプラン
「宿泊者にとっての“体験”まで設計したい」「ブランド価値のある空間にしたい」方におすすめ。
このプランでは、単なるインテリア提案にとどまらず、滞在価値を最大化する空間のコンセプト設計からスタートします。

空間が変われば、ゲストの体験が変わります。
そして、その体験がレビューや写真に現れ、次の予約へとつながります。
あなたの物件にしかない「魅力」と「印象」を、丁寧に言語化・ビジュアル化して、
“選ばれる空間”づくりを、デザインでお手伝いします。

※ご提案は、お名前を伏せた上でSNS等に掲載することがございます。ご了承ください。

業務
企画・デザイン
プロジェクト規模
部屋 アパート 複合ビル
建物の種類
住宅 商業施設 ホスピタリティ
ファイル形式
PDF

基本料金

プラン
35,000

ベーシック

必要最低限の家具と配置で、運営スタートの土台を整えるプランです。
※期間限定価格
80,000

スタンダード

写真映えと滞在体験のバランスを重視した空間を目指す方向け。
150,000

プレミアム

より印象的な空間へ。
コンセプト設計まで踏み込んだプランです。
納期
5 日
10 日
21 日
合計
35,000円
80,000円
150,000円

オプション料金

家具選定追加
5,000円 / 納期 +2日
オンライン打合せ
5,000円 / 納期 +7日
家具配置再提案
30,000円 / 納期 +7日
カトラリー・備品類の選定
20,000円 / 納期 +4日
簡易内観パース作成
30,000円 / 納期 +7日
クロス選定
5,000円 / 納期 +3日

出品者

Nobody Design
Nobody Design (NobodyDesign)

新しい価値を創造します

  • 1 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 東京都

新しい働き方LAB 研究員4期生

私は2018年に大学院を修了し、その後設計事務所で主に住宅の設計・監理を担当してきました。現在は自身でデザイン事務所を立ち上げ、展示構成やインテリアデザイン、写真撮影を行いつつ大学で設計の授業の補助も行っています。
アートプロジェクトへの参加経験も豊富にあり、
これまでの経験を活かしながら新しいチャレンジにも取り組んでいます。

【リノベーション設計、インテリアデザイン・コーディネート】
北欧風や和モダンなデザイン、ミニマルデザインを得意としています。
店舗の内装から、住宅の内装リフォーム・賃貸住宅でも可能なインテリアコーディネートの提案もお任せください。
プロジェクトがスムーズにかつ良い方向へ進むようサポートする、伴走者の役割も果たします。

【展示構成】
ギャラリー、アートプロジェクトなどの展示構成を行います。
自身が作品を制作・展示してきた経験を生かし、会場の図面・展示什器の設計まで行います。
実績 家劇場終わりの遊園(2024/舞台美術・会場構成で参加)
   ダラの部屋(かけがわ茶エンナーレ2024/会場構成・展示ディレクションで参加)
   シャシンダラ(かけがわ茶エンナーレ2024/写真撮影・写真投稿を担当)

【写真】
建築やアート作品、風景の写真を得意としています。
被写体の魅力を最大限に引き出し、細部までこだわった一枚をお届けします。
ご要望に合わせた撮影で、大切な瞬間や空間を美しく記録します。


<建築・家具>
・インテリアコーディネート
・家具のデザイン提案や監修
・家具や雑貨の提案
<グラフィック>
・フライヤーデザイン
・名刺デザイン
・パンフレットのデザイン
・フォトアルバムのデザイン など


【使用ソフト】
・AutoCAD
・Rhinoceros
・photoshop
・illustrator
・InDesign

【稼働時間】
平日は4時間程度、在宅ワークをお受けしております。

ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。!

よくある質問

提案後の修正対応は可能ですか?
軽微な調整であれば1回までは無料で対応いたします。 大きな方向転換や家具の再選定などが必要な場合は、「家具配置再提案(オプション)」をご検討ください。
使用する家具は実店舗でも購入できますか?
オンラインで購入できるもの(IKEA/楽天/Amazon/ACTUSなど)を優先してご提案します。実店舗で確認したい場合は、全国展開のショップ商品なども考慮可能です。
コンセプト設計やブランディング提案だけお願いできますか?
プレミアムプランに含まれる「空間コンセプト設計」のみを単体でご希望の場合は、個別にご相談ください。別途見積もりの上、ご対応させていただきます。

注文時のお願い

提供いただきたい情報
・物件の図面(平面図)
 ※寸法の分かるものが望ましいです
・現況の写真(可能であれば室内全体)
・運営予定の施設情報
 (例:Airbnb掲載予定、地方型民泊、ターゲット層など)
・ご希望のテイストや雰囲気
 (参考画像や「シンプル」「北欧風」などのキーワードでもOK)

※図面や資料の内容・情報量により、納品スケジュールが多少変動する場合があります
※家具の購入代行・設置工事等の実作業は本サービスに含まれておりません
ご不明点や事前に相談したい内容がある場合は、メッセージにてお気軽にご連絡ください。
※ご提案は、お名前を伏せた上でSNS等に掲載することがございます。ご了承ください。