【マップ作製】正確で見やすい案内図・エリアマップ・ルートマップ等を作成します

用途や対象に応じた案内図を丁寧に制作

ドイツの主夫
  • ドイツの主夫 (k1maj3y)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 1 満足
    0 残念

業務内容

正確かつ印象的なマップを作成!

イベント案内図、施設案内図、ルートマップなど、多様なシーンに応じたマップを制作!
行政が公開しているGISデータなどを活用して、正確性・信頼性を担保したベース地図を作成。
利用場面をヒアリングさせていただきながら、目的に合致した情報構成とレイアウトをご提案。

たとえば:
・遠方からの来訪が想定されるアクセス案内図であれば「最寄駅からの動線」「所要時間」「目印施設」を強調
・高齢者向け施設の案内図であれば「大きな文字」「段差やスロープ表示」などに配慮
・多数の要素をまとめたマップであれば「色分け」「凡例の整理」「混雑しない情報配置」を工夫

マップ作成でたいせつなこと

マップ作製は好印象与えることと情報整理の両立が重要です。
地図の目的や利用者層に応じたメリハリある表現:すべての情報を盛り込むのではなく、目的に応じて「伝えるべき情報」と「省いてよい情報」を作成目的に応じて選別します。
基本的な視認性と理解しやすさ:色づかい、フォント、線の太さや配置など、誰にでも伝わりやすいレイアウトをベースとしつつ、情報の強弱も意識します。
地図としての機能性:方位、縮尺、凡例、目印など、地図としての基本機能を丁寧に押さえ、使いやすさを高めます。
広域図・詳細図の使い分けも対応可能:状況に応じて、一枚の中での切替や別ページでの併記も行えます。

当方はこれまで、都市・交通計画のコンサルタントとして多数の地図・図面を作成。
専門性を活かし、単なる「場所の説明」にとどまらない、わかりやすい地図をお届けいたします。

お気軽にご相談ください。

<<ご依頼の流れ>>
・ヒアリング・初回打ち合わせ(メッセージまたはオンライン)
 ご希望の用途・掲載情報・対象者像などを確認します。
・ベース案のご提示
 マイマップや参考資料などをもとに、1案をご提示。構成や方向性をご確認いただきます。
・マップ作成・修正
 フィードバックをもとに修正し、完成版に近づけていきます
・最終確認・納品
 画像(JPG、PNG)やPDFなど、ご希望の形式で納品いたします。

ご不明な点やご相談などがあれば、お気軽にお問い合わせください。柔軟・丁寧に対応いたします。

基本料金

プラン
12,000

ベーシック

簡易構成の案内図に対応。明確な目的がある方向け。
30,000

スタンダード

マップの想定利用者に合わせて、目印となるランドマークやバリアフリールートなどを調査、追記します。
120,000

プレミアム

案内図に対応した現地写真を撮影し、まとめてデザインします。
※写真撮影は再委託となります
納期
3 日
7 日
21 日
合計
12,000円
30,000円
120,000円

出品者

ドイツの主夫
ドイツの主夫 (k1maj3y)

都市・交通計画のコンサルタントとして10年の経験 技術士資格保有

  • 1 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • ドイツ

ご覧いただき、ありがとうございます!

【自己紹介】
現役で都市・交通系コンサルタント会社勤務です。
省庁、都道府県、市町村、民間企業(交通、不動産業界)をクライアントとする調査、分析、施策立案などの業務を多数実施してきました。
現在配偶者の海外就業に帯同し週3日リモート契約中のため、副業でのお仕事もお受けしております。

【スキル紹介】
〇アンケートからビッグデータまで各種データ集計・分析
・エクセルで読み込める範囲のデータであればデータの大小問わず分析致します
・単一シートの集計だけでなく、複数シート横断的な集計・分析も対応可能です
・データのハンドリングだけでなく、データの意味を考えながら指標を整理していくことが好きです
〇分かりやすく印象的なスライド資料作成
・複雑な情報をシンプルに整理し、読み手に理解しやすい形へまとめます
 (政策スライドを多数制作してきた経験を活かします)
・データの読み解きをストーリーとして伝えるスライドを制作します
 (データ分析とスライド作成をぜひセットでご発注ください!)
〇GISを活用した分析作業、マップ作成
・住所や座標のついたデータの可視化など、GIS作業をお手伝いいたします
・可視化だけでなく、距離圏の分析、人口など他のデータとの組み合わせ分析なども可能です

【学歴】
・工学部 建築学科 卒業
・同大学院工学研究科都市環境工学専攻 修了
・大学では建築や都市防災に関する勉強をしていました

【職歴】
・新卒で地元の県庁へ建築技術職として奉職
・営繕、法規制、予算管理など様々な部署を経験しました
・その後都市計画コンサルタントに転職し、都市、交通にかかる各種調査、分析、計画策定などに従事
・調査データ結果の効果的なプレゼン、それに基づく政策提案などに数多く携わりました

【資格】
・技術士(建設部門:都市及び地方計画)及び一級建築士の資格を保有しており、都市計画、交通計画、建築等にかかる専門的知識のみならず、様々な課題に対する問題解決力、マネジメント等でお役に立てるかと思います。

【稼働時間】
・週20時間程度の稼働が可能です。クライアント様のご都合に合わせて調整いたします。
・ドイツに居住しており、日本と8時間(4~10月は7時間)の時差があります

【主な使用フトウェア】
・Microsoft Office (Word Excel PowerPoint)
・QGIS
・Illustarator

注文時のお願い

・本サービスは利用目的・利用者に応じたオーダーメイドの案内図制作です。
・ベースマップには、行政が公開するGISデータや地理院タイル等を利用し、正確かつ著作権に配慮したマップを作成します。
・必要に応じて、方位記号・縮尺の挿入、周辺施設や目印などの追加も承ります。
・ルートや拠点情報は、Googleマイマップやスプレッドシート、PDF図面など、わかりやすい形式でご提供ください。
・デザインや表現の方向性に関してご希望がある場合は、事前に参考資料をご提示いただけますとスムーズです。
・納品後の軽微な修正は原則1回まで無料対応。大幅な再構成やレイアウト変更は追加費用をお願いする場合がございます。
・納期は最短でマップ1枚3営業日程度。他案件との兼ね合いもございますのでご希望のスケジュールがある場合は事前にご相談ください。
・納品形式はJPG/PNG/PDF。編集可能なファイル形式(例:AI, PSD等)は別途ご相談ください。
・納品後、当方の実績紹介(ポートフォリオ掲載)に使用する可能性がございます。掲載NGの場合は必ずお知らせください。
・海外在住のため、日本時間15時以降のご対応が中心です。時差対応を活かした柔軟な納品体制を整えております。