お客さまの声
業務内容
筆文字を使った「看板」「ロゴ」「タイトル文字」「お酒のラベル」など、幅広く対応いたします。伝統的な書法に則した作品から軽妙なデザイン調のものまで幅広く対応いたします。
20年にわたってNHK文化センター書画指導講師として指導してきたことからもお分かりいただけるかと思いますが、「楷書風」「行書風」「草書風」「隷書風」そして「デザイン調」のものまで、どんな書体、書風にも対応いたします。
2015年のサザンオールスターズの全国ツアー「おいしい葡萄の旅」のパンフレット題字や、2017年、西日本出版社「兵庫知事選記」(尾崎咢堂出版大賞受賞)の題字、2023年、ノーベル賞受賞の大村智博士寄贈の扁額の揮毫など数多くの筆も自作品を手がけて参りました。
ランサーズでは新参者ですが筆文字デザイナーとしての経歴は50年あります。
どんなご要望にも誠意を持って、そして技量を尽くしてお応えいたして参りますので、宜しくお引き立ての程、お願い申し上げます。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
筆文字が持つ多種多様な線を活かして、インパクトのある、そして、温もりのある
商業作品を提供する。
■ 体制・人数
事務局員2名、委託デザイナー1名。
■ 自分のポジション・役割
揮毫責任者。
■ 目的を達成する上での課題
クライアントさんの発注意図の汲み取り。
■ 課題に対して取り組んだこと
クライアントさんの発注意図を優先しつつも、「単に人目を引く作品ではなく、筆文字の真の魅力が感じられる技術性と芸術性が感じられる作品」を心掛けて制作に取り組んできました。
■ ビジネス上の成果
サザンオールスターズの全国ツアー『おいしい葡萄の旅』のパンフレットの題字揮毫、尾崎愕堂ブックオブザイヤー『兵庫県知事選記』の題字揮毫、ノーベル賞受賞の『大村智博士の寄贈額』など、貴重な作品の揮毫を指せて頂きました。
出品者
サザンオールスターズの全国ツアーパンフの題字や銘酒のラベルなどを手掛けてきた筆文字プロが担当します。
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 法人
- 埼玉県
『ランサーズ』に新登録いたしました水島二圭と申します。
宜しくお願い申し上げます。
私は、過去40年余りに亘って筆文字デザインナーとして活動してまいりました。
サザンオールスターズの全国ツアー「おいしい葡萄の旅」のパンフレットや「ノーベル賞受賞」の大村智先生の寄贈額、「国際武術研修センター」の道場扁額など、数多くの筆文字作品を手掛けて参りましたました。
書道の指導者としては文部科学省の硬筆・毛筆の1級講師の資格を持ち、NHK文化センターで20年余りに亘って多くの生徒さんを指導してきました。
近年は書道文化の普及発展を目指し、インスタグラムやYoutubeにも数多くの動画をUPしております。
私へのお仕事の注文をお考えの方には、そちらもの動画も是非ご笑覧いただき、その感想などもお聴かせいただければ、それを参考にお仕事を進めさせていただきます。
どんなご要精一杯精一杯、誠意を持って対応させていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
注文時のお願い
1、イメージされている制作物の内容やテイスト(書体や書風など)
2、ご希望の納期
-
25,000円
筆文字を使った5文字程度の簡単な「タイトル文字」や「商品ラベル」などの揮毫。修正3回まで対応いたします。
納期 5日 -
35,000円
筆文字を使った「ロゴ」「看板」「タイトル文字」「商品ラベル」などの制作。修正3回まで対応いたします。
納期 10日 -
50,000円
筆文字を使った高級感のある「ロゴ」「看板」「タイトル文字」「商品ラベル」など、幅広く対応いたします。修正3回まで対応いたします。
納期 14日