RAG(検索拡張)搭載した社内用チャットボットを作成します

初めてのLLMは私にお任せください。

本田直輝
  • 本田直輝 (AItam)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

社内で使えるチャットボットを使用したい方におすすめです。

メッセージングプラットフォーム
Webサイト
ボットの種類
AI搭載

基本料金

プラン
65,000

ベーシック

RAGを使用してチャットボットの開発をします。streamlitとなります
90,000

スタンダード

ベーシックに加えてお好みのUIを開発します。streamlitとなります。
150,000

プレミアム

スタンダードに加えてお好みのUIを開発します。react等でも可能です。
納期
14 日
14 日
14 日
合計
65,000円
90,000円
150,000円

出品者

本田直輝
本田直輝 (AItam)

京大卒(薬学部)フリーランスです。平日も稼働可能です。

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 大阪府

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
おるたむ代表の本田直輝と申します。
案件に関しては責任を持って対応いたします。
普段はクラウドワークスで活躍しております。
新参者ですがよろしくお願いします。

【経歴と開発実績】
・オンライン学習塾おるたむ塾長
・京都大学薬学部卒業
・streamlitとLLMを使ったチャットbot等を開発。
・midjourneyとhaiperaiを使用した画像生成動画にてyoutubeで7万回再生される精巧な動画を作成。
・Twitter API、instagramAPI、threadシステム作成経験あり。
・seleniumを使用して自動化システムの作成経験あり。
・プログラムを作成しツール同士を組み合わせた経験あり(zapierは使用しなかった)
・seleniumにて特定の要素を抽出しdiscordwebhookで特定の閾値を上回ったら通知を送るシステム開発。
・googledrive API、SHEETSAPI、WHISPER使用経験あり。
・PyAutoGUI + Quartzを組み合わせたシステム開発経験あり。
・現在はreactとdjangoを用いた動画プラットフォームの開発や、様々な領域のマルチエージェントシステムの開発に努める。

【現在の業務内容】
・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア
・アプリの開発 
・AI関連
・ソフトウェア開発

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・プログラム作成、ツール作成
・webデザイン
・ツール開発・修正
・UI/UX設計
などをお引き受け可能です。

【開発言語】
・シェルスクリプト
・Python
・PHP

【稼働時間】
平日は5~6時間、休日は5時間程度時間で在宅ワークを受けております。


【クライアントへの価値提供】
私たちは、単にシステムを作って納品するだけではなく、クライアントがそのシステムを十分に使いこなし、必要に応じて自身で修正・運用できる状態を目指しています。クライアントにとって本当の意味で価値ある『財産』となるシステムを提供することを大切にしています。

注文時のお願い

社内ボットを使用する目的をお伝えください