経験豊富なPMがアジャイル開発とチーム管理で成功を支援します

24年以上の経験を活かし、アジャイル開発、チームマネジメント、リスク管理を通じてプロジェクトを成功へ導きます。

HI
  • HI (HIRO0000)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

サービス詳細をご覧いただきありがとうございます。
また、多数のご要望をいただきありがとうございます!

24年以上のシステム開発およびプロジェクトマネジメント経験を持ち、エンジニアリングと組織マネジメントの両面でリーダーシップを発揮してきました。
アジャイル開発、チームマネジメント、リスク管理を中心に、プロジェクトを成功に導きます。

こんな課題を抱えていませんか?
✅ 「プロジェクトが進まない、スケジュールがずれ込んでいる」
✅ 「開発チームとビジネスサイドの調整がうまくいかない」
✅ 「要件がまとまらず、開発に着手できない」
✅ 「外部ベンダーとの連携が難しく、品質が安定しない」
✅ 「開発は進んでいるが、リリース後の運用が不安」

このような問題を、PMとして課題整理・計画策定・実行支援で解決します!

【こんな方におすすめ】
✅ プロジェクトを立ち上げたいが、何から始めるべきかわからない方
✅ スケジュール管理や進捗管理ができるPMが必要な方
✅ 開発チームとビジネスサイドの調整役が必要な方
✅ アジャイル開発を導入したいが、進め方が分からない方
✅ リスクを管理しながら、安定したプロジェクト運営を目指したい方

【対応可能な業務】
💡 プロジェクトマネジメント全般

  • 要件定義の整理・仕様策定サポート
  • マイルストーンとロードマップの策定
  • WBS作成とタスク管理の最適化
  • リスク管理と障害対応のフロー整備
  • ステークホルダー調整・外部ベンダ連携

💡 開発チームの管理・サポート

  • アジャイル開発(スクラム)の導入・運用
  • 開発プロセスの最適化(CI/CDの導入支援)
  • チームマネジメント(役割分担、KPI設定)
  • レトロスペクティブ(振り返り)実施

💡 組織・事業支援

  • PMO業務(組織全体のプロジェクト管理)
  • 予算管理・リソース配分の最適化
  • 開発組織の評価基準策定・スキルマップ構築

【業務の流れ】
ご契約前
🔍 ヒアリングシートにてご要望をお聞かせください。

  • プロジェクトの現状、課題、目指すゴールを確認
  • ご要件を整理し、正式なお見積りと納期をご連絡
    📌 参考にしたい資料(プロジェクト計画書・仕様書など)があればご共有ください。

ご契約後
1️⃣ キックオフミーティング(初回ミーティング)

  • プロジェクトの目的、スコープ、関係者を確認
  • 進め方の合意形成、ゴール設定

2️⃣ プロジェクト計画策定

  • マイルストーン、ロードマップの作成
  • タスク管理の整備(Jira, Notion, Trello、GitHub等の活用)
  • リスク管理リストの作成

3️⃣ 開発進行管理 & ステークホルダー対応

  • 週次の進捗報告(定例MTGの実施)
  • 課題管理と意思決定のサポート
  • 開発チーム・ビジネスサイドの橋渡し役

4️⃣ 成果物レビュー & 改善提案

  • WBSの進捗確認・調整
  • レトロスペクティブ(振り返り)を通じた改善提案
  • 次フェーズへの引き継ぎ準備

📌 納品後もサポートが必要な場合は、継続契約も可能です!

お問い合わせ
プロジェクトに関するご相談は、契約前でもお気軽にお問い合わせください!
ご連絡をお待ちしております。

基本料金

プラン
1,260,000

ベーシック

プロジェクトの立ち上げ支援、課題整理、WBS作成など短期間で基盤を整えます。
2,700,000

スタンダード

開発推進をサポートし、スケジュール管理、アジャイル導入、チーム最適化を実施。
3,600,000

プレミアム

大規模プロジェクトを支援し、開発管理、リスク対応、組織マネジメントを強化。
納期
21 日
45 日
60 日
合計
1,260,000円
2,700,000円
3,600,000円

出品者

HI
HI (HIRO0000)

超上流からの一貫型の支援をします!

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人

直近の数年間は、0→1フェーズを繰り返し、プロダクトが市場認知されるように、試行錯誤を繰り返してきました。
プロダクト立ち上げ時には、ロードマップの作成、予算立案、開発人員の選定、オフシェア開発(ベトナム、中国)など外部会社との選定から契約から開発進行管理などと、連携を一から構築してきました。
開発に必要な人材を内部で育てる場合は、人材のスキルにあった役割分担を提案遂行もしてきました。
イシューの作り方、課題を分解して、作業効率化する方法などをチームで話し合い、提案遂行もしてきました。
各所との連携は、対面やオンラインなどを駆使し、疑問点などが解消できるように努めてきました。
プロダクトリリース後は、定期的なブラッシュアップのために、アンケートをとったり、メルマガを配信したりし、認知度を維持する施策も実行してきました。
これまでの技術者としての経験を生かして、人材教育などにも関わっていきたいと考えてます。

よくある質問

どのようなプロジェクトでPM業務を依頼できますか?
A. ソフトウェア開発、システム導入、アジャイル開発の推進、組織マネジメントなど、幅広いプロジェクトで対応可能です。特に、スタートアップや新規プロジェクトの立ち上げ、外部開発チームとの連携が必要な案件に強みがあります。
どのようなツールを使って管理を行いますか?
Jira、Notion、Trello、Asanaなど、チームの開発スタイルやご希望に応じたツールを使用します。プロジェクトの規模やニーズに合わせて最適なツールを提案いたします。
どの程度の関与レベルでPM業務を依頼できますか?
短期的な課題解決(21日)から長期的なプロジェクト支援(60日以上)まで対応可能です。ご希望に応じて、週3日〜5日の稼働や、スポットでのコンサルティングも可能です。
進行中のプロジェクトでも途中からPMを依頼できますか?
はい、可能です。既存のプロジェクトの状況を迅速に把握し、必要な調整や改善を行います。リスク管理、WBSの再構築、開発チームの立て直しなども対応可能です。
どのような企業やチームと相性が良いですか?
スタートアップや新規事業開発を進める企業、アジャイル開発を導入したいチーム、複数の開発ベンダーを管理する必要がある企業と相性が良いです。また、エンジニア経験のあるPMを求めている企業にも最適です。

注文時のお願い

まずはお気軽にご相談ください。
プロジェクト内容に応じて、料金やスケジュールが異なるため、ご相談内容を確認した後、正式なお見積もりと納品日をご案内いたします。

可能な限り、ご依頼前にご準備をお願いいたします

✅ プロジェクト概要・目的
どのような課題を解決したいのか、目指すゴールをお聞かせください。

✅ 現状の資料・要件定義書(ある場合)
仕様書、ワイヤーフレーム、プロジェクト計画書などがあれば共有をお願いします。

✅ ご希望のスケジュール・納期
プロジェクトのマイルストーンやリリース目標を事前にお知らせください。

✅ 開発環境の情報(必要に応じて)
インフラ情報(AWS、GCP、Azureなど)
使用技術(言語・フレームワーク・DB)
Gitリポジトリ、JiraやNotionなどの管理ツール

✅ チーム体制・関係者
PM・開発チームのメンバー構成
ビジネスサイドやデザインチームとの関わり方

【打ち合わせについて】
契約後、詳細な要件定義・仕様策定のために、ビデオ通話(Zoom, Google Meet等)での打ち合わせをお願いする場合があります。
打ち合わせが難しい場合は、仕様・タスクを可能な限り詳細にご連絡ください。

【重要事項】
ご依頼後の仕様変更について
仕様や要件が大幅に変更となる場合、追加費用が発生することがございます。
変更が見込まれる場合は、できるだけ早めにご相談ください。

作業完了報告後の修正対応
作業完了報告後に 新たな仕様変更や追加作業 が発生した場合は、
別途お見積もりの上、対応とさせていただきます。

納品・検収
納品後、3日以内に ご確認・フィードバックをお願いいたします。
3日間ご連絡がない場合は、納品完了とさせていただきます。

キャンセルポリシー
サービス開始後の お客様都合によるキャンセルは基本的に不可 となります。
やむを得ない事情がある場合は、作業工数分の費用を精算し、取引完了とさせていただきます。

プロジェクトの成功に向けて、丁寧に対応させていただきますので、何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください!