人間観察好きでメタバース制作現役のプロがバーチャルヒューマンを制作いたします

リアルタイムエンジン向けのローポリや、映像制作向けのハイポリなど 用途に応じて検討する事が可能です。

Kottalu.
  • Kottalu. (Kottalu)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 6 満足
    0 残念

業務内容

【概要】

 ご希望の外見のバーチャルヒューマン制作を承っております。

【経験】

  • 大学にて建築学を専攻
  • インテリアメーカー(家具や小物雑貨、寝具等)でR&Dとして勤務
  • メタバースを開発する企業に3Dアーティストとして所属中
     :バーチャルヒューマンの制作を数体担当しローンチした

【受注可能な内容】

 随時ご相談頂ければ対応可否回答もさせて頂いております

  • バーチャルヒューマンの制作
     :経験からあらゆる商材の持ち合わせておりますので、使用用途に対する検討もさせて頂きます。
      ※バーチャルヒューマン以外の場合はこちら(https://www.lancers.jp/menu/detail/1254075) の商品をご検討くださいませ。

【実施内容】

  • モデリングからテクスチャリングまでの制作を行います。
  • ご希望をお伺いさせて頂き、情報参考にするか画像をそのまま使用させて頂きます。
  • いかなる用途においても柔軟に対応可能です。是非お気軽にご相談ください。
  • ご希望によっては下記に含まれるサービスへの構築も承ります。
     (知見や制作経験のあるアバターサービス)
     ・MetaHuman
     (知見や制作経験のあるメタバースプラットフォーム)
     ・DOOR by NTTXR
     ・Cluster
     ・Vket Cloud
     ・Fortnite
     ・Spatial
     ・Decentraland
     ・The Sandbox
     ・Fortnite(UEFN)
     ・Roblox(Roblox Studio)
     ・Mona

【ご注意事項】

目的
ゲーム 映画 3Dプリント
スタイル
抽象的 ローポリ リアル
ファイル形式
FBX OBJ BLEND STL

基本料金

プラン
200,000

ベーシック

参考顔写真と同等の顔をしたバーチャルヒューマン制作

修正回数:3回まで
400,000

スタンダード

参考顔写真に何となく面影がある顔をしたバーチャルヒューマン制作

修正回数:3回まで
600,000

プレミアム

0からのスクラッチでバーチャルヒューマン制作

修正回数:3回まで
納期
10 日
21 日
30 日
合計
200,000円
400,000円
600,000円

出品者

Kottalu.
Kottalu. (Kottalu)

隔たり無くフラットに行き届く、多くの良質なデザインを

  • 6 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 愛知県

Kottalu. コッタル
- CGクリエイターエキスパート
- 上級バーチャルリアリティ技術者
- 2級色彩コーディネーター

ご観覧、ご検討ありがとうございます。Kottalu.(コッタル)と申します。
何事でもキャッチアップは早いと自負しておりますので、迷った際は一度ご相談頂ければ対応させて頂いております。
誠心誠意、丁寧、迅速に努めさせていただきますので是非お気軽にご相談ください。


❐可能な業務
・3DCG/アニメーション制作
・VR/AR/MRコンテンツ制作
・メタバースコンテンツ制作
・その他映像制作

❐使用可能なツール(各種データで納品可能)
 Blender / Zbrush / DAZ Studio / Character Creator / Unity / Unreal Engine /Substance 3D Painter /Substance 3D Designer / After Effects / Premiere Pro / XD / Photoshop / Illustrator / 各種AI生成ツール

❐活動時間/連絡について
 ご連絡は随時返信させて頂いております。
 活動時間は副業なため3~4時間程になります。
 迅速なご対応を心がけております。

❐保有資格
・CGクリエイター検定 エキスパート/ベーシック
・VR技術者認定試験 セオリーコース/アプリケーションコース =上級バーチャルリアリティ技術者
・色彩検定 2級/3級/UC級

❐経歴
・大学時代に建築を学ぶ
 ››都市計画を専攻
・最大手木製家具メーカーにて先行開発/研究開発職として従事 
 ››主に3DCAD/CAM/CAE、3Dスキャナーや3Dプリンター等使った先行開発を担当
・寝具メーカーにて製品開発/研究開発職として従事
 ››主に製品開発ディレクション、3DCGデザインや印刷物デザインを担当
 ››育児休業中にVRやAR、メタバースやNFTについて学ぶ
・メタバース開発企業にて3DCGデザイナー/テクニカルアーティストとして在職中
 ››主にワールドデザインやアバターデザインを担当


お仕事では、お互いに納得できることが最優先と考えております。
納期を守ることは勿論のこと、ご意向に寄り添ったお仕事を心がけます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

注文時のお願い

デザインの元となる参考データ(出来れば多方向撮りの画像)をご準備頂きますようお願いいたします。
また、どのようなイメージにされたいか等も事前にお伝えいただきますようお願い申し上げます。

ご予算等に合わない等ございましたら勿論検討させて頂きますので、
一度ご相談頂ければ幸いです。