二等無人航空機操縦士の机上模擬試験問題提供致し ます

市場にあまり出回っていない「机上試験」の模擬問題です!!

M’s工房

業務内容

ドローンの国家資格である「二等無人航空機操縦士」には「筆記試験」と「実地試験」が存在します。
そのうち「筆記試験」については30分で50問に回答する内容となりますが、いろいろな対策問題集が
世の中に出ているので、そんなに苦労せず対処できると思います。

いっぽうで「実地試験」では冒頭に「机上試験」というものがあり、「飛行計画の作成」に関する4つの問いに5分以内で回答するペーパーテストとなります。

この「机上試験」ですが、「筆記試験」と違うところは、

1,飛行ルート(地図の読み取り)
2.無人航空機の性能(諸元・運用限界)
3.飛行当日の気象予報
4.当日の飛行計画

の4つの項目について内容を把握した上で、4問の問いに答える形となることから、初見で受験すると制限時間の5分を軽くオーバーしてしまいがちです。また配点が20点満点(5点×4問)となっており、実地試験全体の持ち点100点に対してなんと20%も占める超重要な試験なのです。実地試験の合格ボーダーが概ね70点と言われている中、最初の机上試験で減点されてしまうと、のちの実技試験での減点の余裕がなくなります。(実技を満点でクリアすることはかなり難しいです)

従って、あらかじめ「机上試験」の問題の出方や解き方に触れ、慣れておくことをお薦めしますが、机上試験に関する問題集というのが世の中、ほとんど出回っていないのが実情となります。そのため、今回、私のほうで独自に模擬問題集を作成いたしました。少しでも皆様の二等資格合格の後押しとなりますよう、ご活用いただければ幸いです。

(模擬試験問題集の内容)
・机上試験で出題される形式に沿った設問を4パターン(計16問)用意しました
・回答だけでなく、各設問に解説を記載しました

また、試験直前には色々とご不安も出てくるかと思われますので、問題に関するご相談もメールにてお受けいたします。是非、ご活用いただき、二等無人航空機操縦士の資格取得に繋げていただければと思います。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

模擬試験問題集のご提供+問題内容に関するメールでのご相談(3回)
20,000

スタンダード

模擬試験問題集のご提供+問題内容に関するメールでのご相談(5回)
30,000

プレミアム

模擬試験問題集のご提供+問題内容に関するメールでのご相談(10回)
納期
3 日
5 日
10 日
合計
10,000円
20,000円
30,000円

出品者

M’s工房
M’s工房 (Mskobo)

動画制作・ドローンに関するご相談をお受けいたします。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 埼玉県

はじめまして M's工房と申します!
私のページをご覧いただきありがとうございます。

動画制作は15年前くらい前に趣味ではじめ、今までモーションや合成を組み合わせた面白映像や、自身のLINEスタンプのプロモーション動画、また地域の活動のPR、セミプロバンドのMV制作など、様々な分野で作品を制作してきました。

また最近ではドローンにも興味を持ち、先月、「二等無人航空機操縦士」の資格を取得。今後はドローンでの空撮のスキルアップを目指し、動画制作と掛け合わせて活動範囲を広げていこうと考えております。(現在、DJI Air3を購入し、週末に屋外にてひたすら飛行の練習をしております)

勤め先の会社では広報分野を担当し、普段からマスメディアと触れ合い、広告、イベントなども扱っておりますので、そうした経験も活かしていけたらと考えております。

皆様のお役に立てればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

注文時のお願い

■この模擬試験問題集は、筆者が受験した内容を踏まえて独自作成したものであるため、同じ問題が出題されなかった、などのクレームはご容赦ください。
■商品をお渡しした後の返品・返金につきましては受け付けておりませんのでご了承ください。
■今回提供する模擬問題集等の一切の著作権は筆者にございますので、無断転載などはご容赦ください