お客さまの声
業務内容
対象:科学よみものを出版したい方
課題:短時間に読めるショートストーリーを数多く用意したい
提供物:対象年齢やターゲットに合わせて楽しい科学のショートストーリーを執筆します。パッケージは一般的な科学読み物で見開きページ1話×2の分量として考えました。
納品物:ワードファイルにて納品。必要な出典なども記入。
進め方:ランサーズのメッセージにてやり取り
これまで科学よみものを数多く執筆してきました。あたたかさの感じられる科学を執筆いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
基本料金
ベーシック
※修正3回まで
スタンダード
※修正3回まで
プレミアム
掲載に必要な画像の提案付き。
※修正3回まで
オプション料金
- 納期の短縮
- 5,000円 / 納期 +4日
事例
-
■ プロジェクトの目的
国内外の科学技術文献情報のデータベース化
■ 体制・人数
外部協力者・個人
■ 自分のポジション・役割
海洋物理・気象学分野の文献の担当
■ 目的を達成する上での課題
文献内容の正確な理解と専門知識をもとにした分析を行い内容を簡潔にまとめる。
文献内容の重要概念を特定し、索引する。
■ 課題に対して取り組んだこと
精確な理解のための英語力と該当分野への知識の蓄積
■ 成果
科学技術文献情報のデータベース化は研究者や情報担当者が効率よく重要な科学技術情報にアクセスでき、研究や調査のサポートとして重要な役割を持っている。
個人としては、
気候変動や地球環境問題に関する研究成果に関して、和文・英文での幅広く深い知識を得ることが出来た。
この分野の研究成果の一般への解説やプレスリリース作成のための土台となる経験となった。 -
■ プロジェクトの目的
科学の楽しさを広める。ニセ科学に惑わされない正しい知識を伝える。
■ 体制・人数
企画:50~200人
実働:30人程度
■ 自分のポジション・役割
編集とりまとめ(雑誌全体のスケジュール管理・執筆者等への連絡・印刷所への入稿)
企画した連載の執筆と執筆依頼および編集
■ 目的を達成する上での課題
大人数での制作を気持ちよく円滑に進めること
入稿締め切りに間に合わない原稿を作らないこと
必ず部数のでる鉄板の企画を作るとともに、部数に関係なく伝えるべき企画も取り上げる
■ 課題に対して取り組んだこと
程よい距離間での連絡・声掛けをして、その結果として信頼関係を構築した
構成員のパーソナリティの理解して、それぞれの仕事上の相性を意識して円滑に作業が回っていく様に目を配った
■ 成果
販売部数が約2倍に!以降、科学誌としては好調な売れ行きを維持。
特にニセ科学問題に関しては社会に対して一定の役割のある雑誌として認知される存在に。
実績・評価
18 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2023年11月17日
この度は弊社の都合で長らくご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
広告・イベント・プロモーションのその他 (システム開発)
2023年1月5日
短納期にもかかわらず丁寧かつ専門性のある自主的なご提案をいただき、非常に助かりました。
チームの連携が重要な案件でしたが、大西様のお人柄が良さのおかげで、
良いチームワークで進行することができました。
大西様に引き受けていただけて本当に良かったです。ありがとうございました!
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2022年9月5日
この度は、大変時間がかかる案件となってしまい、大変申し訳ございません。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
出品者
科学を経糸に様々な緯糸でキラキラと美しかったりやわらかく暖かい文章を織り上げます
-
18 件 満足0 残念
- 本人確認
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 北海道
はじめまして(*^^*)
サイエンスライティングが得意なライターで、
地球科学(海洋、気象、環境)が専門です。
日本語での研究プレスリリース、英語で書かれた科学記事の翻訳、科学啓蒙書の編集なども対応可能ですので、ご相談ください。
*資格*
博士(水産学):研究内容は北海道周辺海域の海洋環境について
研究船に乘って実際の海洋のデータをとりにいったり、微量成分の分析や、大量のデータの解析、シミュレーションなどいろいろな経験を積むことが出来ました。太平洋の真ん中での漁労経験もあります(*^^*)
この分野(海洋、気象、環境、気候変動)の科学論文の翻訳と抄録の作成を15年してきました。
平均して月に30程度はこの分野のあたらしい論文(主に英文)を読んでいます。——これは、結構多いと思いますし、私の強みになっていると思います。
一般向け・子ども向けの科学雑誌・書籍での執筆(13年)・編集(7年)を行っています。チームワークとスケジュール管理が得意です。
隔月刊誌にて複数の連載の経験(ゲームやアニメなどの設定の科学的な解説記事、SFに書かれた世界と現在・未来の現実世界に関する考察)あり。
*日常*
料理や掃除、家事のほんの少しの工夫で普段の生活を明るく楽しくすることが好きです(*^^*)
地球物理学を専攻する大学院生の息子とのコーヒーブレイクが毎日の癒しです(#^^#)
スマブラはゼルダ使い。
ガンダムがずっと好き。
わかりやすく、状況に応じた言葉で、科学を伝えます。
同時に専門家の厳しい眼に耐えうる精確性も両立し、担保します。
数多くの文献にあたり、他にはない新規性のある内容にまとめることを努力します。
連絡にはなるべく素早い対応を心がけております。
もし、興味を持たれましたら、お気軽にメッセージをよろしくお願いします!
注文時のお願い
誰に向けてのどんな本かについて詳しくお知らせいただけますと嬉しいです。
-
10,000円
ご用意いただいたテーマについて執筆。分量は1000文字程度まで。
※修正3回まで納期 7日 -
12,500円
大枠の内容に従って、こちらからテーマを提案して執筆。分量は1000文字程度まで。
※修正3回まで納期 7日 -
15,000円
こちらから内容を提案して執筆。分量は1000文字程度まで。
掲載に必要な画像の提案付き。
※修正3回まで納期 7日