病院・クリニックの災害対策マニュアル・災害対応訓練・災害対策お手伝いします

医療機関の防災対策担当や事務担当の方、お困りごとをお手伝いさせてください。 例:災害対策マニュアル・災害対応訓練シナリオ

はるいく
  • はるいく (haru-iku)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 203 満足
    0 残念
  • 1 件の仕事を進行中

業務内容

病院・クリニックなど医療機関の災害対策に関するご相談はこちらにお任せください。
防災対策担当者さんや事務担当者さんのお困りごとをお手伝いさせていただきます。

おすすめしたい方
・災害対策、防災対策マニュアルを作成したい
・災害対応訓練のシナリオ等を作成したい
・災害対策、防災対策のノウハウがない

わからないこと、ご要望などご相談していただければ幸いです。
「どんなことから始めればいいのかわからない」、「災害対策マニュアルやアクションカードのようなツールを作って欲しい」、「すべておまかせ」など、何でもご相談してください。

防災対策委員会の立ち上げなど、ご要望があれば、オプションでお手伝いさせていただきます。

料金設定について
 作成物やご要望にあわせてご相談させていただきます。

メールなど連絡対応について
24時間以内に確認・ご返答を心がけております。
可能な限りスムーズなやり取りをさせていただきます。

医療・災害医療対策担当の元行政職員で、医療機関に勤務しながらライター歴6年のWebライターとして活動しております。
■経歴
元行政職員の医療従事者Webライター。
医療機関にて防災対策担当、リスクマネジメント担当、ISO9001内部監査員。
行政機関にて医療・災害対策関係の業務に従事。
診療放射線技師国家資格取得。
医療情報技師認定資格取得。

■執筆実績例(多ジャンルのサイト掲載実績あり)
・ライター歴:約6年
現在、2つのコラムを担当しております。
「HITORI de GOLF(URL:https://hitoridegolf.jp/)」
「BS松竹東急ゴルフ(https://www.shochiku-tokyu.co.jp/golf/)」

業界
健康・医療

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

災害対策マニュアル等の作成 最終価格は相談して決めましょう。
70,000

スタンダード

災害対策マニュアル等の作成・災害対策訓練シナリオ作成 最終価格は相談して決めましょう。
100,000

プレミアム

災害対策マニュアル等の作成・災害対策訓練シナリオ作成・災害対策に関するお手伝い全般 最終価格は相談して決めましょう。
納期
30 日
30 日
30 日
合計
50,000円
70,000円
100,000円

出品者

はるいく
はるいく (haru-iku)

【ゴルフ・医療介護・情報セキュリティ・災害訓練・アウトドア・競馬】相手の立場に沿った仕事がモットー

  • 203 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 和歌山県

はじめまして、はるいくと申します。
ランサーズでは長期間にわたり認定ランサーにて活動中です。
県職員を経て、現在は医療従事者をしながらWebライターとして、月20記事程度の作成をしています。

ゴルフ・情報セキュリティ・リスクマネジメント・災害対策などを得意分野としています。さらにアウトドア・介護・医療・副業・家計管理・節約・お金・旅行・競馬のジャンルにもご対応可能です。県職員で医療担当部署にて、医療の災害対策に従事していた経験を活用した災害対策訓練のシナリオ作りなども対応可能です。

上記のテーマ以外のジャンルであっても、ご相談していただければ、ご対応させていただきます。
さまざまなお話をさせていただくだけでも構いませんので、気軽なご相談をよろしくお願いします。

■経歴
医療機関(医療専門職)→行政職員(医療担当部署)→医療機関(医療専門職)
Webライター(ライター歴:7年)
医療機関:医療専門職業務・防災担当・リスクマネージャー・ISO9001内部監査員・情報セキュリティ担当
行政機関:医療・福祉・災害対策関係業務

■資格
医療系国家資格・医療情報技師・ISO9001内部監査員・救急救命講習修了
情報セキュリティマネジメント・医療経営士・防災士・住福祉環境コーディネーター資格取得中

■ライティング実績
「iMESH」
「HITORI de GOLF」
「BS松竹東急ゴルフ」
「AIGIA」
上記サイトのコラムを担当させていただいております。

上記のような経験を活かした単なる文章作成ということではなく、見出し作成、文章作成が簡潔でわかりやすいものとなるように心がけています。
ご依頼に対して最適なご回答を差し上げるためには、コミュニケーションも大切だと考えております。最良の案件となるよう、さまざまなご相談をさせていただきながら、取り組みさせていただければ幸いです。

これまでの職務経験上、個人情報の保護・守秘義務等への理解と法令順守に関しては、十分承知しておりますので、ご安心してご依頼ください。
ご興味を持って頂けましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。

どうぞ宜しくお願いいたします!

注文時のお願い

どのようなご要望があるのかお知らせください。
お手伝いできることをご提案させていただきます。