1文字4円~、元ゼネコンの設備担当が建築関連の記事を執筆致します

建築分野の専門性の高い記事を執筆してきたライターが、建築知識と数少ない女性目線を生かして記事を作成します。

安森まり子

業務内容

元ゼネコンの設備設計、専門性の高い建築分野の記事を多く執筆しております。
SEO上位、補助金関連、YouTube台本なども手掛けております。

【得意分野】
建築設備(衛生・換気空調・消火・電気)
建築知識(構造もおまかせください)
建築DXなどのIT
CAD
住宅補助金
マンション(計画設計から竣工、アフターまで)

【参照記事】
ポートフォリオに執筆記事を掲載しております。
ご覧ください。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

【記事作成】1文字3.3円、3000文字~
執筆・画像選定
12,000

スタンダード

【記事作成】1文字4円、3000文字~
記事構成・執筆・画像選定
20,000

プレミアム

【記事作成】1文字4円、5000文字~
記事構成・執筆・画像選定
納期
5 日
5 日
7 日
合計
10,000円
12,000円
20,000円

出品者

安森まり子
安森まり子 (chibirobo)

元ゼネコンの設備担当が執筆いたします

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

ご覧いただきありがとうございます。
子育てをしながらWEBライターをしております、安森まり子と申します。

ゼネコンで建築設備の設計・監理に従事していた経験から、建築設備の知識が豊富です。特にマンション、AutoCADの使用、建築設計図も読解できます。現在は、建築分野を中心に専門性に特化した執筆をさせていただいております。


以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。


【経歴】
2007年 3月:金沢工業大学 工学部 居住環境学科 卒業
2007年 4月:準大手ゼネコンに就職 総合職 設備設計に従事(5年)
2012年 9月:派遣社員として客先の文書センターに勤務 文書管理
2013年 5月以降 夫の転勤(これまでに4回)、出産(小2、年中)
2022年12月よりWEBライターとして活動を開始

【資格】
・普通運転免許

【得意分野】
・建築設備(給排水・換気・空調・消火・電気)、建築の知識
・AutoCAD
・マンション(設備設計及び監理を5年で全8棟)
・スポーツ(野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・テニスなど)
・広島の文化(広島出身、平和教育・カープなど)

【使用ツール】
Word、Excel、PowerPoint、Google Document、Google Spreadsheet、Wordpress
基本的な作業であれば問題なく使用できます。

【連絡手段】
Chatwork、Zoom、GoogleMeetなど、柔軟に対応いたします。

【稼働時間】
平日3~4時間、お受けしております。
子育て中の為、長期休暇中は対応が遅くなることがあります。


納期を守ることはもちろん、迅速丁寧なコミュニケーションを心がけております。ご興味を持っていただけましたら是非お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

注文時のお願い

記事の修正は2回までとさせていただきます。