職場のメンタルヘルスに役立つ心理学の知識をZoomセミナーで解説します

国家資格者の公認心理師が豊富な経験から職場の人間関係向上の秘訣を解説します

とみー

業務内容

職場のメンタルヘルス向上のために、国家資格者の公認心理師が、過去に企業に勤務した経験や管理職として部下に指導してきた経験から、その秘訣をZoomで説明いたします。

スタンダードプランでは、近年話題のADHDやASD傾向を持っている職員さんに対する接し方、プレミアムプランではそれに加えてさらにHSP気質を持っている職員さんに対する接し方も解説していきます。

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

管理職のための職場のメンタルヘルス(講義・質疑応答)90分
20,000

スタンダード

管理職のための職場のメンタルヘルス(講義・ADHD/ASDについて・質疑応答)150分
30,000

プレミアム

管理職のための職場のメンタルヘルス(講義・ADHD/ASDについて・HSPについて・質疑応答)200分
納期
1 日
1 日
1 日
合計
15,000円
20,000円
30,000円

オプション料金

メンタルヘルスカウンセリング
5,000円 / 納期 +1日

出品者

とみー
とみー (mind_resilience)

人間関係のカウンセリングを専門とする公認心理師が豊富な経験をもとにした記事を書きます。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 愛知県

はじめまして!マインドレジリエンスと申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

【経歴】
・2012年から2020年まで公共施設にて相談援助業務
・2021年から現在まで、カウンセリングルーム「マインドレジリエンス」経営

【資格】
・公認心理師
・社会福祉士
・2級FP技能士

【現在の業務内容】
・Zoomによる人間関係のオンラインカウンセリング
(夫婦・職場の人間関係・大人の発達障害・HSP・自己肯定感など)
・ココナラで電話相談やメッセージカウンセリング
(2023年8月現在 販売実績339)
・ストアカでセミナー講師
(自己肯定感・HSP・大人の発達障害)
上記すべての業務について、藤川メソッドをもとにした栄養療法の観点も取り入れていますので、栄養に関する知識も豊富です。

【可能な業務】
1.専門家としての立場から、そして業務経験から
・メンタルヘルス・ストレスマネジメントの記事の執筆・監修
・夫婦関係、恋愛関係に関する記事の執筆・監修
・藤川メソッドによる高タンパク低糖質メガビタミン記事の執筆
などを得意としております。
また、趣味で音声配信やメタバースの世界でも活動しており、その発信を活かして今後はもっと多くの方に、こころを整えるための知識や、栄養に関する知識を広めて一人でも多くの人を救いたく思っています。

2.DTM歴の長さと音声配信での発信から、
・音声配信で成功する方法、LIVEでの話し方のコツ
・DTMに関する記事の執筆
も可能です。

【稼働時間】
平日1日3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。
(スケジュールによっては土日でも可能です)

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。

注文時のお願い

まずは
・ご希望のプラン
・受講人数
・受講希望日
とともにご連絡ください。