お客さまの声
業務内容
■ご依頼をお受けできるお客様
コンサルティングのアシスタント業務をおこなっておりましたので、スタートアップ・中小企業・大企業さまなど幅広い案件を対応してきました。
分野ではSaaSや福祉・医療を多く受けてきました。
CMSページ(別途料金)の作成も可能ですので、マガジンなど発行したい企業様におすすめです。
■サイト・LP制作の課題解決について
昔作成したままのデザインがブラッシュアップされていないサイトなど作り替えることができます。
また導入の支援や、管理体制の相談、更新作業なども別途料金はいただきますが対応可能なため、社内に担当者がいないくても、おまかせいただけます。
■強み
フロント業務の経験があるため、コミュニケーションスキルを取りながら業務を巻き取るのが得意です。
また競合リサーチをし構成やデザインの提案を行えるのも私の強みだと感じております。
■デザインの方向性
女性向けの優しいデザインや子供向けのサイト(イベント・小児科など)のポップなデザインもが得意です。
少し作業に時間がかかるデザインは、格好いい系やゴージャスなイメージを作るのは経験が浅いです。
toB・医療の青系デザインは経験が一番多いです。
また、バナー作成・チラシ作成・資料作成も実績がありますので、まとめてのご依頼も可能です。
納期と金額については事前ミーティングですり合わせを行わせていただきます。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
(アニメーション設定対応可能です)
オプション料金
- 構成のブラッシュアップ+誤字脱字チェック
- 30,000円 / 納期 +7日
- メインビュー制作
- 20,000円 / 納期 +4日
- サイト内に資料を入れ込みませんか?
- 80,000円 / 納期 +7日
- チラシ制作
- 40,000円 / 納期 +4日
事例
-
■ プロジェクトの目的
企業様が人手不足や、スキルがないため、laboとして非デザイナーですが、コンテンツ制作をおこなっていました。
初めてのツールもすぐに取り入れて、制作を行っていました。
■ 体制・人数
8名のチームでコンテンツ制作を組んでいました。
■ 自分のポジション・役割
コンテンツ制作・新人育成・フォローを行ってきました。
■ 目的を達成する上での課題
クライアントと制作チームとの間に、窓口として担当者がつくのですが、その方の裁量によって作業前の情報の質にバラつきがあったり、依頼に落とし込むのが苦手な方に対してチームとしてどのように伝えるのか、もしくはテンプレートに入力して依頼してもらうかなどチームの運用が課題になっていました。
■ 課題に対して取り組んだこと
まずは、依頼が上手な方の情報量と伝え方をテンプレート化して、他の方にも応用しました。
新人育成については、まずはなんでもやっていただく、その上で得意なことを見つけてどんどんお願いしていく。
また作業中の相談がし易いように、自分から声をかけもくもく会(作業時間を一緒に取る)を行ったりコミュニケーションの面でもカバーできるようにとりくんでいました。
■ ビジネス上の成果
スキルが何も無い中で、資料作成から始め、毎晩実務と勉強を進め3年目で新人教育やチーム体制への助言など地位の確立を成し遂げました。
そこから学んだことは、私は大したスキルはないが、努力する力・継続する力が身についたので新しいツールでもまず、触ってアウトプットを出すといった即戦力として、社内でもキャラの差別化を図り、フリーランスから正社員までこじつけました。
泥臭い業務もしてきたからこそ、今フリーで働けるようになりました。
出品者
コンサルティングアシスト業務でクリエイティブを担当していました✾資料作成とstudio実装が得意です
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
初めまして、興味をもっていただきありがとうございます。
8年ほど飲食の接客業をしていました。
2018年からマーケティングの勉強を始め、働き方も通勤から完全在宅に代わりました。
フルリモートで働いて、5年目になります。
【コンサルティングのアシスタント経験】
コンサルティングのアシスタント業を4年ほど経験しています。
仕事の内容はクライアント様のコンテンツ制作を行っていました。
①資料作成(googleスライド・PowerPoint・figma・Canva)
②デザインカンプ作成(figma)
③サイト・LP制作(studio・ペライチ・wix)
④バナー・チラシ作成(canva・figma)
⑤デザインのディレクション(社内での経験のみ)
今まで、SaaSのサービスサイトやウェビナーのバナー作成、市のInstagramコンテンツ制作、農業ECサイトのデザイン、医療のチラシデザイン、アルムナイサイトのデザイン・実装など行ってきました。
大きな会社様(敬称略:ユビー・双日・Lenovoなど)も携わらせていただいております。
【プロジェクトリーダーとしての経験】
また、2023年10月から社内のプロジェクトリーダーとして資料作成のサービスを立ち上げ、スタートさせた実績もあります。
進捗管理を始め、社内調整、採用、クライアントとのmtgや提案を行った経験があります。
資料作成も自身で進めれるため、サービスの理解をした後、営業する方が使いやすい資料に提案をして、改善を行えることも強みのサービスを展開しております。
【フロント業務】
クライアントさまの、業務をアウトソースするお手伝いをしています。
notionの構築や、請求書周りの業務整理を行うなど、クライアントの悩みを吸い上げたり、すり合わせることが得意です。
注文時のお願い
①自社サイトまたは新規サイトのための構成
②ミーティングができるZoomやgooglemeetsの招待URL
③使用イラストや画像をまとめたzipもしくはドライブURL
④担当者様のお名前とご連絡先
⑤ターゲット層や参考デザインにしたいサイト
⑥納期について
⑦オプションを利用したい場合は、下記から選択をお願いいたします。
【サイト・LPのテキスト校正・バナー作成・チラシ作成・資料作成】
-
50,000円
構成や参考デザインなど指示をもとにワイヤーとデザインカンプを作成いたします。
納期 5日 -
130,000円
デザインリサーチから始め、ワイヤー・デザインカンプ制作を経てstudioで実装まで行います。
納期 7日 -
210,000円
構成相談からデザインリサーチ、ワイヤー・デザインカンプ制作とサイト・LP実装まで一貫で対応します。
(アニメーション設定対応可能です)納期 14日