お客さまの声
業務内容
ファームウェアの書き込み用の治具(ジグ)を製作いたします。
指定のプローブポゴピン(トップ画像の赤いプローブポゴピン)を使用した治具であれば、短納期&安価に製作可能です。
指定のプローブポゴピン以外でも独自の基板を製作することも可能ですので、
ご相談しながら進めさせていただければ幸いです。
【手順】
- 事前ヒアリング
- 設計、仕様の確認
- 部品の発注
- 治具の製作、組み立て
- 納品
【納品】
着払いでご指定の場所に納品いたします。
基本料金
ベーシック
※小規模
スタンダード
プレミアム
※特急対応
オプション料金
- プローブピン基板製作
- 30,000円 / 納期 +14日
実績・評価
6 件
満足
0
残念
工業・製造のハードウェア機構設計・機械設計
2025年1月24日パターン設計から製造、評価まで実施していただきましたが、こちらの追加要望にも的確に実施いただき、問題点についても対応策を提案いただきました。
工業・製造のハードウェア機構設計・機械設計
2024年11月6日
仕様の確認からアウトプットまで、コミュニケーションも含めてとても良かったです。
また機会があればお願いしたいです。ありがとうございました。
卸売・小売のハードウェア機構設計・機械設計
2024年5月3日コメントは非公開です
出品者
小型家電製品ハードウェア設計(電子回路設計、基板設計)、AI開発アノテーション
-
6 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。
関東在住のBuBu_chanと申します。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・理工系大学卒業
・約15年前から上場企業にて小型家電製品の電子回路設計、開発
・スタートアップ企業で参画中(2021年〜)
【可能な業務】
・電子回路図、基板図の作成
・ものづくり全般(治具の製作や修理等含む)
・試験サポート(Bluetooth製品やリチウムイオンバッテリー製品等)
・AI開発のためのアノテーション作業、データ収集、データ分析
【使用ツール】
・回路図、基板図作成:KiCAD(経験:10年以上)
・Python(経験:1~2年)
・SQL(経験:1年未満)
・R(経験:1年未満)
・Tableau(経験:1年未満)
・マルチメーター、はんだごて、安定化電源、オシロスコープ、電子顕微鏡
・回路シミュレーション:LTSpice
【稼働時間】
平日は2〜3時間、休日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
お気軽にご相談頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。
注文時のお願い
・3,000円以内の部品代であれば、弊社で負担いたします。
・3,000円以上の部品代が発生する場合は、別途、ご請求いたします。
-
30,000円
指定ポゴピンプローブによる書き込み用の治具製作
※小規模納期 30日 -
50,000円
指定ポゴピンプローブによる書き込み用の治具製作
納期 21日 -
100,000円
指定ポゴピンプローブによる書き込み用の治具製作
※特急対応納期 14日