お客さまの声
業務内容
ここまで読んで下さりありがとうございます
・家族の介護に関わっている方
・新入社員として介護に初めて触れる方
・学校で介護を学んでいるけど分かりづらい
介護用語とは何ぞや?
詳しい状況がわかれば、現場の対応の意味を
個人の感想になってしまうこともありますが、解説していきたいと思います。
基本Wordにて質問内容とプランの納期に合わせて返信いたします。
介護福祉士として10年経験あり、今現在も働いている現場目線でお答えしたいと思います。
お気軽によろしくお願いいたします。
- トピック
- 健康・医療
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
介護福祉士をしながら、ライティングを学習中です。
-
0 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
聴覚障害を持っていますが、介護福祉士として10年働き、今現在も働いています。
耳が聞こえづらい中での仕事の仕方を少しではありますが、教えられることがあると良いなと思います。
電話対応は聞こえないため、出来ません。
連絡は、サイトの連絡板かフリーメールにてお願いします。
対応可能日は、毎週木曜日の午後14:00頃です。
資格:介護福祉士
ワープロ検定3級(初歩的な物です)
パソコンスキルは、中学校、高校時代に習う初歩的なWordとExcelをかろうじて作成することが出来る程度です。ブラインドタッチは出来ません。
現在Word、Excelを再度、独学で学び直し中、ライティングを勉強中です。
現在趣味にて、noteブログを運営しています。興味がありましたら、ご一読いただけますと幸いです。
クリエイター名:しんり りお
注文時のお願い
表現の仕方により、ニュアンスが良くないと感じる事があるかもしれませんが、ご了承ください。
-
10,000円
500字までの介護現場で疑問に思われた質問の返答
納期 7日 -
15,000円
1000字までの介護現場で疑問に思われた質問の返答
納期 14日 -
20,000円
2000字までの介護現場で疑問に思われた質問の返答
納期 30日