お客さまの声
業務内容
今使用している。アイコンやプロフ画面はスクショですか?枠にはまってますか?今SNSは出会いの入り口です。自社の入り口、見直してみませんか?
SNSのアイコンやプロフ画面、相談しながら制作しましょう。ファーストインパクトで、クリック率あげましょう。
※使用している機種により調整が必要になります。サイズ調整は無料で調整します。
- スタイル
- イラストレーション
基本料金
ベーシック
打合・提案・修正・納品まで)
スタンダード
プレミアム
実績・評価
2 件
満足
0
残念
薬局を運営する企業「株式会社平和堂薬局」のロゴマーク
2023年12月12日採用された制作物
コンペへのご参加ありがとうございました
シンプルですが洗練された素晴らしいデザインでした
ご対応も丁寧で安心してお取り引きが出来ました
修正依頼にも迅速に対応してくださり感謝しております
また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします
この度はありがとうございました
クレーン屋さんのロゴ製作
2023年4月16日採用された制作物
スピーディで丁寧な対応いただきました。デザインもとても満足いたしております。何かあれば今後もお願いしたいと思っております。
出品者
illustratorでロゴの製作、提案をさせて頂いています。よろしくお願いします。
-
2 件 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
- 秋田県
高校は秋田県の農業学校の造園科を卒業しています。3年間皆勤賞です。
高校卒業後、県内の造園会社に就職。現場施工管理3年、剪定作業・冬囲い・植栽工事など実施。PC、Excelにて原価管理、見積、請求書制作。検査書類などを作成。
3年間勤務、退職。
土木会社へ就職。空港アクセス道路、トンネル工事の現場作業員を経験。PC、Excelにて原価管理、見積もり、請求書などの制作は継続。道路工事の際、測量など経験。
平成15年 玉掛け作業技能講習取得
平成15年 車両系建設機械(整地用)技能講習取得
平成15年 小型移動式クレーン技能講習取得
平成16年 フォークリフト技能講習取得
平成16年 足場の組み立て作業主任者技能講習取得
平成16年 地山の掘削作業主任者取得
平成16年 土止め支保工作業主任者取得
平成16年 2級造園施工管理取得(国家試験)
平成17年 土木会社退職
平成17年 製造業へ転職。同時にpowerpointでプレゼン資料作成開始。QC活動スタート
Excelで作業手順書の作成を開始。社内改善活動で工作技術の取得(プラズマ切断・半自動溶接機の取り扱いなど。)
・床上操作式クレーン運転技能講習取得
・アーク溶接作業者特別教育終了
・自由研削用といしの取り換え等に係る特別教育終了
平成26年 グループ副班長、班内作業管理、作業指示
平成26年 ガス溶接技能講習終了
平成27年 グループ班長、作業管理、作業支持者
平成28年 安全衛生教育受講
平成29年 上級救命講習受講
令和2年 社内日報等電子化により、Excelでフォーマット作成。関数等の勉強を開始する。
令和4年 無料ソフトインクスケープ、GIMPの勉強スタート。
令和5年1月 illustrator勉強開始。ランサーズ登録。ロゴのコンペ参加スタート
令和5年2月 ランサーズ、ロゴコンペ参加報酬獲得。
令和5年4月 ランサーズ ロゴコンペ初当選。
令和5年4月 ランサーズ、ロゴコンペ参加報酬獲得2回目。
令和5年11月参加報酬3回目、コンペ当選2回目
注文時のお願い
-
10,000円
制作打ち合わせ、提案1件(
打合・提案・修正・納品まで)納期 30日 -
12,000円
制作打ち合わせ、提案2件(打合・提案・修正・納品まで)
納期 30日 -
15,000円
制作打ち合わせ、提案3件(打合・提案・修正・納品まで)
納期 30日