Node.jsやLaravelなどの言語でECサイトをスクラッチ開発します

導入から保守までお任せください!

IDENBRID社 / アイデンブリッド

業務内容

当社ではフルスクラッチにて会社様が思われているEC開発が可能です。
マッチングとEC機能が両方存在しているサイトなどどんなことでも実現可能です。

より御社のエンドユーザー様が使い勝手のよりプラットフォームを構築できるようにご提案します。

業務
サイト制作・構築
対応可能範囲
決済機能 カスタマーサポート 配送 在庫管理 分析 ドロップシッピング 会員登録 ファイナンス 問い合わせフォーム チャット 地図 FAQ

基本料金

プラン
3,000,000

ベーシック

基本的なECサイトの構築で、MVPやCOPとしてショップを始められたい方に向けたパッケージです。
500,000

スタンダード

スクラッチ開発にてベーシックなEC基本機能を網羅したサイト構築を行いたい方に向けたパッケージです。
10,000,000

プレミアム

大きなカスタマイズを想定していないフルスクラッチEC開発を検討されている方はこちらのパッケージです。
納期
45 日
75 日
90 日
合計
3,000,000円
500,000円
10,000,000円

出品者

IDENBRID社 / アイデンブリッド
IDENBRID社 / アイデンブリッド (Nakamura91)

営業も開発も全力でしっかり頑張ります

  • 25 満足
    1 残念
  • 本人確認
  • 個人

【アイデンブリッド社とは?】

アイデンブリッド社は、ITシステムの開発会社です。日本企業やお客様を対象としたウェブ&アプリ開発を日本人チームで行なっているIT受託開発会社です。日本事業は受託開発を軸とし、業務システム開発、Webシステム開発、Webサイト制作、スマートフォンアプリ開発、インフラの構築・保守運用、CMS構築、データサイエンス事業と幅広く事業を展開しています。

当社が、受託開発において大切にしているのは「ユーザー体験改善主義」開発です。お客様の業務改善や、課題解決こそがシステム開発におけるゴールだと考える「顧客絶対主義」ではなく、お客様のニーズを深く掘り下げて、先を読みながら提案を行い、またシステムの開発だけが目的ではなくローンチやそのシステム導入後のオペレーションまで考慮して開発する「ユーザー体験改善主義」というスタンスを打ち出しています。

当社の受託開発の特長は3つです。ひとつは、客先常駐がないこと。クライアント先にエンジニアを常駐させると人件費などコストがかさむため、自社に持ち帰って開発し、顧客対応はリモートで行います。日本の大手一部上場企業での勤務経験を持つ先鋭メンバーが揃っており、その技術力の高いエンジニアが的確に対応するので、リモートでも常駐と変わらない安心感を提供できます。2つ目の特長は、大規模システムの開発実績が豊富であること。大手量販店の買取システムやスタートアップのECシステム、大手コンサルティングファームのITインフラ構築や大手芸能事務所も参加するライブ配信アプリなど幅広く手掛けています。3つ目は、一次請けが95%以上を占めていること。エンドクライアントとの関係を徹底しており、当社の経験値をお客様の業務やビジネス改善に繋げています。

お客様を第一に考えたシステム開発を特長とするアイデンブリッド社は、ITを使ってこうしたいを実現する会社です。またビジネス商流を理解しているカスタマーサクセス営業がいるため返信も早く気軽にシステム開発の相談ができる会社です。

IDENBRID社の日本事業部は日本企業や個人のお客様を相手に受託開発やSESを行なっております。お客様の全フロントに立つのは日本人の担当者ですのでご安心ください。
パキスタン事業部は英語圏の企業との開発を進めている部署になります。



注文時のお願い

1 現在までに決まっているデザインの報告性
2 どのような商材を販売するのか

などできる限り詳しく教えてください。