お客さまの声
業務内容
素敵な香りの商品(アロマキャンドル、石鹸、入浴剤、シャンプー、香水など)を仕入れたけど、具体的にどういう植物の香りが含有されているか分からないとき、商品裏面の成分表示を見ても香り成分が分からないときにご利用ください。
どのような植物の香りで構成されているか、又は含有されている可能性があるかを分析して結果をご提供します。
<ご提供サービスの流れ>
1.該当商品のサンプルを送付
2.嗅覚による香りの分析
3.分析結果をお知らせ
<分析結果報告事例>
〇トップノート:スイートオレンジ、ユーカリ
柑橘類の中でも温かみのあるスイートオレンジ、クリアで全体的に透明感があることからユーカリが含有されていると思われます。
〇ミドルノート:ローズマリー、マージョラム
清涼感があるつんとしたハーブの香りはローズマリー、甘みのあるハーブの香りはマージョラム
〇ラストノート:フランキンセンス
若干のスモーキーさからフランキンセンスが含まれていると思われます。
基本料金
実績・評価
8 件
満足
0
残念
アロマ・フレグランス商品の香り(精油種類)の分析
2024年2月21日購入したパッケージ
とても丁寧にわかりやすくて、取引も迅速で助かりました。
ありがとうございました!
リサーチ・調査の調査・分析・統計
2020年12月7日
突然の依頼にご対応いただき、ありがとうございました。
具体的な評価をしていただき、助かります。
出品者
【アロマ・ハーブなど芳香植物専門】天然フレグランス商品分析・表現、植物や自然療法記事にご対応します!
-
8 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
アロマテラピー、ハーブ、スパイスなどの芳香植物、天然素材を使用したフレグランス商品に関するお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください!
はじめまして!こんにちは。
普段は、アロマテラピーインストラクターとしてワークショップ・セミナー、アロマ空間デザイナー、ハーブガーデン運営など芳香植物のプロとして仕事をしております。
※資格・受賞歴などは資格ページをご覧ください。
一般的に高価と言われるアロマ関連の書籍を100冊以上保有し、また知識向上の為アロマ環境協会の最新研究情報・知識のアップデートを日々欠かさないように心がけています。
机上だけではなく、日頃よりハーブガーデンで精油の元となる花やハーブを育てる活動を2016年より継続して行っており芳香植物と触れ合い、実際活用をしております。
アロマテラピーをはじめとする香り・芳香植物のプロとして、植物療法・予防医学のプロとして、ご要望にお応えいたします。
▼ご対応業務 / 価格目安(システム手数料別・税別)
1)フレグランス商品の香り説明文 / 15,000円~
貴社取扱いのフレグランス商品のPR文、香り表現
2)フレグランス商品の香り分析 / 15,000円~
含有精油(エッセンシャルオイル)不明商品の嗅覚による分析
含有されている精油が分からない商品の文章による香りの表現
3)アロマテラピー、ハーブ、香りのイベント企画/価格はイベントによる
4)アロマテラピー、ハーブ、スパイス、漢方、薬膳など植物をテーマとする記事のライティング
/ 文字単価5円~
・ライフスタイル、活用法
・効果・効能
・芳香心理学
・自然療法、代替医療
・美容(嗅覚からの効果、皮膚への効果など)
・健康(女性の健康、運動、休養、ストレスなど)
・歴史(香りの歴史、植物の歴史など)
・西洋・和ハーブ
・ハーブ&スパイス利用の料理紹介
・ハーブの育て方(ハーブ以外は専門外です。)
・漢方・薬膳
・アロマクラフトレシピ
▼連絡について
遅くとも24時間以内に返信いたします。
アロマテラピーをはじめとする香り・芳香植物のプロとして、植物療法・予防医学のプロとして、私の知識と技術があなたのお役にたてると嬉しいです。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
注文時のお願い
☆当方は精油販売店や分析機関ではないため、ガスクロマトグラフなどの各化学物質が何%含まれているという分析ではないこと、事前にご理解ください。
☆納品は、サンプル受領後1~3日となります。
☆香りは数種類から数十種類の化学物質の複合体になりますので、際立った特徴のない精油の組み合わせが多ければ多い程、精油特定が曖昧になってきます。特定が難しい場合は、香りの印象ごとに可能性のある精油を数種類ずつ挙げさせていただく形とさせていただければと思いますのでその点をご理解、ご了承いただきたくお願いいたします。
-
18,750円
はじめての方におすすめ
納期 3日