【kintone用アプリテンプレート】シンプル請求書パック

鎌形システムエンジニアリング

業務内容

「シンプル請求書パック」は、kintoneで請求書管理をするためのシンプルなアプリテンプレートです。毎月の請求書作成処理を簡略化し、顧客との請求書情報をシンプルに管理できます。
作成した請求書はもちろんPDFとしてもお使い頂けます。(ブラウザの機能を使用)
アプリテンプレートをご利用のkintone環境にインストールして、必要な設定変更を行うだけで、シンプルな請求書管理システムが出来上がります。

本アプリテンプレートには以下の3つのアプリが含まれています。
・会社マスタ
・商品マスタ
・請求書情報

実際の業務は以下のような流れになります。

  1. 「会社マスタ」に自社の情報を登録。(最初に1度だけ)
  2. 「会社マスタ」に取引先の情報(請求書送付先)を登録。(最初に一度だけ)
  3. 「商品マスタ」に商品情報を登録。(最初に一度だけ)
  4. 「請求書情報」に取引先の請求情報を登録。会社情報、商品情報はマスタから選択する。(請求都度)
  5. 「請求書情報」から請求書を印刷。 (請求都度)

画面、使用感などは当方のブログ記事より確認できます。

基本料金

プラン
25,000

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
7 日
合計
25,000円

出品者

鎌形システムエンジニアリング
鎌形システムエンジニアリング (c-ja)

kintone開発専門のエンジニアです。kintone運用中のお客様向けの伴走支援も実施中です。

鎌形システムエンジニアリングの鎌形と申します。
SEとして22年 業務システム開発に従事し、kintone開発専門で活動を始めて、今年で10年目を迎えます。
kintoneについては、新規導入時のコンサルティングから、アプリ開発、JavaScriptカスタマイズ、既存システム運用保守までトータルでサポート可能です。

また、英日翻訳サービスを翻訳部門で実施中です。
社内翻訳者として5年以上、フリーランスとして9年以上の実績を持つIT翻訳者が対応し、ソフトウェア技術者が内容のレビューを行いますので、英語面と技術面のいずれも内容を保証します。

<2025年4月の主なkintone開発案件概要>
①Webマーケティング事業者様:1日1回自動起動して、アプリに登録されたレコードのルックアップフィールドに対して再取得を行うGoogle Apps Script(GAS)の開発
②Webマーケティング事業者様:1日1回自動起動して、アプリに登録されたレコードをスプレッドシートに出力するGoogle Apps Script(GAS)の開発(サブテーブルはシートの1行に分解して出力)
③建設事業者様:Qlik Cloudによる請求明細、入金管理アプリの集計表開発
④保険事業者様:kintone新規導入対応、案件管理業務アプリ開発

<2024年度 kintone開発実績数>
売上案件数:86件
取引先件数:26社

<対応実績のあるkintoneプラグイン・サービス>
・krewSheetによるピボットテーブル集計表の設計開発
・krewDataによる自動集計データ作成機能の設計開発
・PrintCreatorによる帳票開発
・レポトンによる帳票開発
・TiS様提供プラグインの導入設定

<英日翻訳業務>
IT系ドキュメントやシステムUIの英日翻訳業務も承ります。
特に開発者/技術者を対象とした技術的なコンテンツやドキュメントなどを得意としています。
実績は開発者向けコンテンツやセキュリティ文書に加え、ニュース、ブログ、プレスリリース、
マーケティング資料など多岐にわたります。定期案件や大型案件、長期プロジェクトにも対応可能です。
Trados等、ツールによる翻訳案件も対応可能です。

注文時のお願い

★Cybozu kintoneの契約が別途必要です。
★請求書に記載する振込先情報、コメントや項目名変更等はアプリの設定変更からご自身で実施願います。
★出力する請求書のデザイン変更、項目名変更等はサービスに含まれません。
★その他、カスタマイズやご要望あればご相談ください。(別途契約が必要です。)