ダウンロードされやすいホワイトペーパーや伝わりやすいプレゼン資料を作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役で理学療法士として働く傍ら、医療ライターとして活動する朝倉りんと申します。
医療職ということで、日頃からクライアントとのコミュニケーションをしっかり取り、丁寧なヒヤリングでニーズを汲み取り、要望に沿ったホワイトペーパーを作成いたします。
【本パッケージはこんな方におすすめです!】
「ダウンロードされやすいホワイトペーパーを作って欲しい」
「ホワイトペーパーを作る時間がない」
「見やすくてわかりやすいプレゼン資料を作って欲しい」
このようなお悩みがある方は、ホワイトペーパー作成が得意な私にお任せください。
ダウンロードされやすいホワイトペーパーやパッと見て伝わるプレゼン資料を作成いたします!
【サービス内容】
・ホワイトペーパー作成
・プレゼン資料作成
【料金】
ベーシック:22,000円
・〜5pまで
・修正1回まで対応可能です。
スタンダード:35,000円
・〜15pまで
・修正2回まで対応可能です。
プレミアム:66,000円
・〜25pまで
・修正3回まで対応可能です。
プレミアムプラン限定で、ページ追加オプションもございます。
【お申込みの流れ】
1.お問い合わせ
2.発注
3.ヒアリング
4.ラフ案の提出・ご確認
5.資料デザインの提出
6.資料デザインのご確認
7.修正・調整
8.納品
【納期】
通常、ご依頼から5〜14営業日までにお届けしますが、ボリュームにより変動します。お急ぎの場合はご相談ください。
⚫︎さいごに
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。ご要望にお応えできるよう、誠心誠意お仕事をさせていただきます。質問・疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。
現役コンサルがリード顧客獲得に繋がるホワイトペーパーを作成します
業務内容
ホワイトペーパーをはじめとした各種資料を作成いたします。
▼作成可能な資料例
・リード顧客獲得のためのホワイトペーパー
・営業資料
・社内外向けプレゼン資料
・会社/サービス案内資料
・セミナー用資料
・マニュアル
上記以外にも、PowerPointにて作成可能な資料であればなんでも対応可能です。
▼こんな方へオススメです
・既存の会社案内資料を、デザイン性のあるきれいな資料へ作り直したい
・自社サービスの営業資料作成にあたり、サービスの売り出し方やアピール方法も含めて
提案・資料作成してほしい
・資料のテキストのみラフ案があり、デザインのブラッシュアップをしてほしい
・急いで一からプレゼン資料を作成しなければならないが、作成する時間/人手がない
・作成したい資料のイメージを手書きでは表現できるが、PC操作/デジタル資料の作成が苦手
▼納品データ形式
PowerPoint/keynote/PDF/Googleスライド/Canva 他
上記形式以外をご希望の場合はご相談ください。
▼プラン
【ベーシック】
テキスト中心の資料を作成する場合のプランです。
見積もり目安:3,000円〜4,000円/ページ
【スタンダード】
図表・やや複雑な表現を含む資料を作成する場合のプランです。
見積もり目安:4,000円〜5,000円/ページ
【プレミアム】
ページ当たりの情報量が多く、複雑な表現を含む資料を作成する場合のプランです。
見積もり目安:5,000円〜/ページ
※各プランとも納期・価格はお見積もり時にご相談となります。
申込・お見積もり時に資料の大まかなページ数やイメージを可能な限り詳細にご連絡ください。
▼注意事項
・お見積もりは基本的にはページ当たりの金額から算出いたします。
作業時間ベースでの時給制など、その他のご契約形態をご希望の方はご相談ください。
その他、ご質問等お気軽にご相談ください。
皆様のご依頼をお待ちしております。
【企業/機関/個人向け】要約執筆/ホワイトペーパー/コンテンツライティング等承ります
業務内容
2019ランサー・オブザイヤー受賞者でありオランダのMBA(経営修士号)を持ったコンサルタントが、
事実調査やインタビューを元にビジネス系ライティングに対応させて頂きます。
(金額は目安となっておりますので、内容によってお問合せください)
実績
参考記事ポートフォリオ https://www.lancers.jp/profile/Reiko_Yoneyama/portfolio_popup/323559
内容の目的やメディアにあった形で柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
英語版の作成も可能です。
【ターゲットに刺さる】ホワイトペーパー・営業資料を作成します
業務内容
「資料作成の時間が取れない」
「リード獲得のための資料を作りたい」
「複雑な情報をわかりやすくまとめたい」
「営業を成功させたい」
このようなお悩みを解消いたします。
・お客様に伝わる、行動を促す資料を作成
・既存の営業資料をよりわかりやすい形にブラッシュアップ
【サービス内容】
・ホワイトペーパーや営業資料の作成
【制作の流れ】
①初回相談・ヒアリング
②内容のご確認
③デザイン作成
④デザインのご確認
⑤修正・調整
⑥最終確認・納品
【東証プライム上場企業の営業企画経験】伝わりやすいホワイトペーパーを作成します
業務内容
数あるパッケージの中から、ご訪問いただきありがとうございます。SUZUKIと申します。
夫婦で共同事業を行なっており、資料作成については妻がご対応させていただきます。
【資料作成にかける想い】
お任せいただいたお客様の資料、1件1件に全力で向き合います。
お客様や商品の魅力を余すことなく資料に載せられるよう、
その会社様やご依頼者様の一員になったつもりで、思いを込めて丁寧に作成しています。
“素敵なサービスや思いがあるのに、資料が見にくいため相手に伝わらない…”
そのようなお悩みはありませんか?
「もったいない資料」を、「目的を達成出来る資料」にブラッシュアップします。
資料で成果は変わります!ぜひ、大切な資料をお任せください!
「相手に伝わる構成で、わかりやすいデザイン」で資料を作成します。
【妻のプロフィール】
▼相手に商品の魅力を伝え、売り上げを上げることを考え続けた“10年以上のキャリア”があります!
・大手転職サイト運営企業(東証プライム上場企業、社員数約800名)で法人営業を経験
・大手飲食店検索サイト運営企業(東証プライム上場企業、社員数約1,100名)で、
営業資料作成や営業施策の実施・商品リリース等を行う営業企画・商品企画等を経験
▼デザインを本格的に学び、専門性を身につけました!
・退職後、キャリアスクールにてデザイン・マーケティングを学ぶ
・フリーランスのスライドデザイナーとして、企業様・個人事業主様のプレゼン資料を作成
・Canva公式クリエイターに合格し、Canva内のプレゼンテーションテンプレートを作成中
【主な制作実績】
・東証プライム上場企業の営業資料・営業チラシの作成、リリース資料作成等を実施
・大手企業様の公式イベントのセミナー資料を作成
・デザイン系キャリアスクールのコース資料を作成 など
多くの企業様・個人事業主様の提案資料・会社説明資料・セミナー資料・ホワイトペーパーなど、
幅広い資料を作成させていただいております。
【参考:ポートフォリオ】
https://www.lancers.jp/profile/suzuki_kr/portfolio?ref=breadcrumb
ご予算に合わせて、貴社向けにプランのカスタマイズが可能です!ぜひお気軽にご連絡ください。
【こんな方におすすめです】
・資料のベースはあるが、デザインがしっくりこない
・伝わりやすい資料にブラッシュアップしたい
・資料の構成やデザインに納得ができない
・一から資料を作って欲しい
【ご提供内容について】
資料のブラッシュアップから、デザイン・構成の変更、
メモ書きから新規作成まで、プランによって幅広くご対応させていただきます。
詳細が決まっていない状態でも全く問題ありません!
ぜひ、お気軽にご相談ください。
一緒に理想の資料完成に向けて、丁寧にすり合わせをさせていただきます。
【ご購入後の流れについて】
基本的には、資料作成前に事前のお打ち合わせ(ビデオ通話)にて、
詳細のヒアリングをさせていただきます。
しっかりとお話をお伺いすることで、強みや魅力が浮き彫りになり、
第三者にもわかりやすく、伝わりやすい資料を作成することが可能となります。
1、お打ち合わせ/情報提供
└ご依頼いただく資料の伝えたい内容や、使用用途、伝える相手、デザインの希望について、
詳細をお打ち合わせをさせていただきます。
2、初稿提出
└新規作成(プレミアムプラン)のご依頼をいただいた場合は、
初稿提出前に構成案を作成し、ストーリーのすり合わせをさせていただきます。
3、修正期間
└貴社からの修正依頼を承ります
※修正回数の上限なし!ご納得いただける資料を作成いたします。
4、最終稿納品
└修正をすべて反映した、最終稿を納品いたします。
※妻がお打ち合わせ〜納品まで対応いたします。
営業活動を助ける、お客様に伝わりやすい営業資料を作成します
業務内容
【こんな方におすすめ】
✅営業資料を作る時間がない
✅どうやって作ったらいいのかわからない
✅営業トークに自信がない
【ご提供内容】
・お客様に伝わりやすい、整った資料を作成します
・既存の営業資料をブラッシュアップします
・お客様に提案しやすい資料を作成します
【ご発注の流れ】
1.ご依頼内容をヒアリングします。(作成に必要な資料やデータをご準備ください)
2.2〜3枚程度完成したところでご確認をお願いします。
3.初稿納品後、修正箇所があれば対応いたします。
4.最終納品→お支払い完了の手続きをお願いいたします。
さまざまな便利なサービスとサポートを提供できます, 例えば、情報検索他いぱいできます
業務内容
アドバイスと推奨事項:
サラリーマンの方々が直面する様々な課題や問題に対して、専門知識と経験に基づいたアドバイスを提供します.
給与計画のサポート:
給与計画や報酬体系に関するアドバイスを提供します。
仕事の遂行支援:
サラリーマンの方々が業務をスムーズに遂行できるよう、様々なサポートを提供します。
会議やプレゼンテーションの準備、資料作成、プロジェクト管理、タスクの優先順位付けなど、業務に関連するさまざまな活動を支援します。
問題解決:
サラリーマンの方々が直面する問題や課題に対して、解決策を提供します。
例えば、時間管理の問題、チームのコミュニケーションの課題、業務プロセスの改善など、様々な領域で問題解決のサポートをします。
【経営企画担当者監修】生成AIを活用し安価かつ単納期でホワイトペーパーを作成します
業務内容
◆業務内容
IT関連のスタートアップが立ち上げたBPO事業部門です。
当社では生成AIを1年以上日常的に業務で使用しており、コンサルや経営企画で培ったビジネス知見とを組み合わせ、安価で品質の高いホワイトペーパーを作成いたします。
ITから金融やメーカーまで広い分野で実務経験を有したメンバーが揃っており、生成AIに頼り切るのではなく、あくまでサポートツールとしての位置付けです。
◆料金
※コンテンツが全て決まっていてデザインのみのご依頼は申し訳ありませんが受け付けていません。
①【ベーシックプラン(1枚 / ¥1,000)】
・文章構成が完成している状態からの作成
・デスクトップサーチにより、いただいた文章構成のチェックや改善点(もしあれば)のご提案を含む
②【スタンダードプラン(1枚 / ¥2,000)】
・テーマやコンセプトのみ決まっている状態からの作成
③【プレミアムプラン(1枚 / ¥10,000)】
・テーマやコンセプトからご相談いただく場合
◆進め方
・お打ち合わせは全てWebもしくはメールやチャットツールでのやり取りとさせていただいております。
初回ヒアリング
↓
数ページのテストサンプル提出
↓
作成方針のFIX
↓
弊社作業
↓
初稿提出
↓
修正やり取り
↓
最終納品
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
見込み客をファンにするホワイトペーパー制作代行(pdf版)します
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
・叩き台のテキストをホワイトペーパーにしたい
・ホームページのお問い合わせを増やすための特典資料を作りたい
・見込み客のリード獲得とファン化を促すための資料を制作したい
・LINE登録の特典資料を制作したい
・会社のノウハウを何かしらのPDF資料として残したい
でも制作するノウハウ、時間がない...
そんな方のためにはじめたサービスです。
私がこのサービスをはじめた理由は
・元大学講師で学生のために毎日スライドを制作していた経験があった
・オンライン教育サービスのベンチャー企業でホワイトペーパー・e-bookを制作していた
・Webや紙媒体のメディアで取材経験がありクライアント様と対話してコンテンツ制作していた
上記の3つの経験があったからです。
会社の強みや独自のノウハウなどをpdfにまとめて配布できたら、リード獲得のツールやプレゼント企画など様々な施策で使えそうなのに時間やノウハウがなくて手をつけられない...
そんな声をよく聞いていました。そこで既存クライアント様のもとで提供していたpdfの資料制作の仕事を独立したサービスとして出品することにしました。具体的には
①ヒアリング
②資料(ホワイトペーパー)を作る目的を明確化する
③オンラインで取材をさせていただきテキストを制作
④デザインや図解を入れる
⑤PDF化して納品する(元データもお渡しします)
⑥パワーポイントデータの出力も対応
5つのステップで資料の制作代行をします。企画からライティング・デザインまで一貫して、
お任せいただけます。また、ホワイトペーパーを活用したウェブ集客の導線設計や具体的な
ノウハウも併せてお伝えします。
これまでに
・B2B向けのホワイトペーパー制作
・B2C向けのLINE登録特典のe-book制作(多数)
・パーソナルジムのpdf版の食事管理資料
・プライム上場の大手IT企業様のホワイトペーパー制作
・プライム上場企業の不動産企業様のe-book制作
などをしてきました。実際に無料でダウンロードできるホワイトペーパーを制作したことでLINE登録者数が過去最高を更新した事例もあります。
ライティング・デザイン・マーケティング・取材などの仕事を全て経験してきたからこそ、提供できるサービスです。
自社の事業をコンテンツ化してPDFでまとめて資料を制作したい方はご相談ください。