人気ランキング 期間:10月26日 〜 11月2日
Webサイトの操作自動化(常時監視+通知+自動予約)を実現します
複数のKintone開発作業を10,000円で承ります
AI・IoT対応!Flutter×最新技術で未来型アプリを開発します
【IT企業向け】御社に必要なシステムをフルスクラッチで開発します
業務内容
🌱 社会貢献を目的としたプロジェクトへのご協力について
医療支援、教育支援(幼児教育から大学まで)、高齢者支援、または地域コミュニティ活動など、
社会貢献を目的としたプロジェクトにつきましては、
費用面でも柔軟にご相談を承ります。
私たちは、技術を通じて人々や地域社会に貢献できる取り組みを積極的に支援いたします。
🧭 サービス範囲と料金について
私たちは、業務システム、Webサイト、モバイルアプリの開発サービスを通じて、
日本企業の業務効率向上とビジネス拡大をサポートしています。
15年以上の開発経験を活かし、高品質かつ柔軟でコストパフォーマンスの高いソリューションを、
経験豊富なエンジニアが直接対応いたします。
💻 業務システム・Webシステム開発 — 30万円〜
業務管理、顧客管理(CRM)、予約、受発注、勤怠管理、マルチタスク自動化など、
お客様の業務内容に最適化されたシステムを開発いたします。
主に小〜中規模案件を中心に対応しています。
※要件・機能数により費用は変動します。
🌐 Webサイト制作・開発 — 20万円〜
企業サイト、サービスサイト、製品紹介、採用サイトなど、
ビジネスの信頼性と発信力を高めるWebサイトをデザインから開発・公開までワンストップで対応します。
📱 モバイルアプリ開発(iOS / Android) — 50万円〜
社内向け・顧客向けのスマートフォンアプリを開発します。
React Nativeを使用し、iOS(iPhone / iPad)とAndroidの両方に対応。
スピード・安定性・ユーザー体験(UI/UX)を重視した開発を行います。
🕒 納期について
要件定義完了後、1〜2ヶ月以内にプロトタイプ(試作版)のご提供が可能です。
開発中は定期的に進捗をご報告し、お客様のフィードバックを反映しながら進めます。
🛠️ 納品後のサポート
納品後は、運用・保守・機能追加まで継続的にサポートいたします。
お客様のビジネス成長に合わせて、システムの安定稼働と拡張性を確保します。
🔧 開発プロセス
私たちは、各工程でお客様との共通認識と合意形成を重視し、
最終的な成果物が正確で使いやすく、実用的な価値を持つように開発を進めます。
-
ヒアリング・要件整理
- お客様の目的、課題、業務内容を詳しくヒアリングします。
- 問題点を分析し、双方で「何を実現するか」を明確にします。
-
設計・確認
- 機能仕様、画面構成、システムフローを設計。
- 設計段階でお客様にご確認いただき、修正・合意を行います。
-
開発(プログラミング・テスト)
- 確定した設計に基づき、プログラミングを実施。
- 内部テストを繰り返し、品質と安定性を確保します。
-
納品・導入サポート
- 完成したシステムを納品し、導入支援・操作説明を行います。
- 運用開始後も、保守・改善を継続して行います。
🎯 強み・特徴
- エンジニアが直接対応 → 中間コストを削減し、スピーディーな対応が可能
- 明確なプロセス管理 → 認識のズレやリスクを最小化
- 15年以上の経験 → 高品質・納期厳守・安定稼働を実現
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
- 専門知識
- セキュリティ
Next.js×Vercelでアプリ開発支援します ます
業務内容
Next.jsやVercelを中心としたモダン技術を活用し、スピーディかつ拡張性の高いWebアプリ開発を支援するフルスタックエンジニアです。
React/Next.jsによるフロントエンド実装から、Vercel・AWS・Firebaseなどのクラウド設計・運用保守まで、ワンストップで対応いたします。
Vercelを活用したデプロイやパフォーマンス最適化、ISR(Incremental Static Regeneration)/SSG/SSRなど、Next.jsの特性を活かした設計に強みがあります。
要件定義から運用まで、安心してご相談ください。
「短納期×高品質」の開発はもちろん、準委任契約による柔軟な参画にも対応可能です。
「開発スピードを上げたい」「Vercelで効率的に運用したい」など、技術的なお悩みもお気軽にご相談ください。
対応可能な領域
・Next.js/React を用いたフロントエンド設計・実装
・Vercelでの高速デプロイ・CDN最適化・環境構築
・AWS(Amplify/Lambda/EC2など)、Firebase との連携・認証機能実装
・サーバーレス構成/DevOps・CI/CDパイプライン導入
・要件定義〜設計・開発・テスト・保守までのトータルサポート
解決できるお悩み
・Next.js/Vercelを活かしたサービスの早期立ち上げ
・Webアプリのパフォーマンス改善・SEO最適化
・柔軟なUI/UX改善や機能追加
・インフラ・運用の効率化
ご依頼の流れ
・ヒアリング:課題・要望を伺い、ゴールを明確化
・ご提案・お見積り:最適な技術選定と進行方法をご提案
・開発・テスト:合意内容に基づき、迅速かつ丁寧に実装・検証
・納品・運用サポート:リリース後も保守・改善を柔軟に対応
希望納期・ご予算
現在のシステム状況(新規/既存/リニューアル、利用予定のインフラ)
※機密情報や守秘義務が必要な場合も柔軟に対応可能です。
※事前にオンラインMTGやチャットでのご相談も承ります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【メディア企業様向け】COBOL/Javaシステム開発・改修を承ります
業務内容
業務システムの課題、私が解決します!
Java、Spring、COBOL、Salesforce(Apex/LWC)まで幅広く対応し、既存システムの改修・調査・変更対応・新規開発を迅速かつ確実にサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
システム老朽化による保守コストの増大
開発者不足や属人化による改修の遅れ
バッチ処理や夜間ジョブの安定性に不安がある
現行システムの仕様が分からず、改修できない
Salesforce でのコード改修・機能追加を依頼したい
発注の流れ
-
お問い合わせ
現状のシステム構成・課題・ご要望をメッセージでお聞かせください。
可能な範囲で詳細を共有いただければ、より的確なご提案が可能です。 -
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容を基に、最適な支援プランと費用を提示します。 -
ご契約・作業開始
ご納得後、契約を締結し、調査・設計・改修・変更対応・実装を進めます。
進捗は随時報告しながら、透明性の高い進行を行います。 -
納品・フォローアップ
納品後の軽微な修正や仕様調整にも柔軟に対応します。
対応範囲・価格
システム調査・解析:5万円〜
COBOL や Java の現行資産を解析し、課題・構造を明確化します。
Java/Spring 改修・開発:10万円〜
既存システムの改修・変更対応・新機能追加を行います。
バッチ処理改修・最適化:8万円〜
SpringBatch・Shell・COBOL バッチのロジック調査・修正を実施します。
Salesforce コード開発支援:10万円〜
Apex、Aura Component、LWC などの開発支援を行います。
画面機能・クラス単位の部分改修からも対応可能です。
納期
案件規模と内容により異なりますが、通常2週間から3ヶ月程度で対応可能です。
サービス内容
Java/Spring/MyBatis/COBOL/Salesforce 開発支援
バッチ設計・調査・改修・変更対応
Linux/Windows バッチ・スクリプト自動化(Shell/PowerShell/VBA)
設計書・調査報告書の作成
私は、オフショア8年+日本6年の経験を活かし、
現場仕様に即した「確実で再現性のある開発支援」を提供します。
どの工程からでも、お気軽にご相談ください。
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- Java
- 専門知識
- セキュリティ
【DX推進】Webシステムとアプリ開発でビジネスを加速させます
業務内容
最先端技術で、あなたのビジネスを加速させませんか?React, Vue.js, Node.js, Pythonを駆使し、革新的なWebシステムとモバイルアプリを開発します。
このようなお悩みはありませんか?
集客、業務効率化、顧客エンゲージメント向上、既存システムの刷新
発注の流れ
-
事前ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、ご要望を詳しくお伺いします。どのようなシステムやアプリが必要か、具体的なイメージを共有しましょう。 -
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適な技術スタック、開発スケジュール、費用などを含めた提案書を作成します。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 -
契約・開発
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。プロジェクトの進捗状況は定期的にご報告し、お客様からのフィードバックを反映します。 -
テスト・納品
開発が完了したら、テスト環境で動作確認を行います。お客様にも実際に触っていただき、ご要望に応じて修正を行います。
対応範囲・価格
ベーシックプラン:プロトタイプ開発:30万円〜
基本的なWebサイトまたはモバイルアプリのプロトタイプ開発。小規模なプロジェクトやMVP(Minimum Viable Product)の作成に最適です。
スタンダードプラン:標準機能開発:50万円〜
標準的なWebシステムまたはモバイルアプリの開発。中規模プロジェクトに適しており、基本的な機能実装、UI/UXデザイン、テストを含みます。
プレミアムプラン:フルカスタム開発:100万円〜
高度なWebシステムまたはモバイルアプリの開発。大規模プロジェクトに対応し、複雑な機能実装、パフォーマンス最適化、セキュリティ対策、継続的なサポートを提供します。
納期
要相談
制作の流れ
-
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。データベース設計、API設計、UI/UX設計など、詳細な設計書を作成します。 -
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。React, Vue.js, Node.js, Pythonなど、最適な技術スタックを用いて、高品質なコードを記述します。 -
テスト
開発したシステムをテスト環境で動作確認します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施し、バグを修正します。 -
納品・運用
テストが完了したら、本番環境にシステムをデプロイします。デプロイ後も、システムの監視を行い、問題が発生した場合は迅速に対応します。
サービス内容
最新技術を駆使したWebシステムとモバイルアプリの開発で、お客様のビジネスを加速させます。React, Vue.js, Node.js, Pythonなどの豊富な経験を活かし、集客、業務効率化、顧客エンゲージメント向上に貢献します。要件定義から設計、開発、テスト、納品、運用まで、ワンストップでサポートいたします。
御社のビジネスをさらに加速させるためのWebシステム開発をご検討ではありませんか?
もし、以下のようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
- 既存システムの老朽化が進み、業務効率が低下している
- 新規事業に必要なWebシステムを迅速に立ち上げたい
- モバイルアプリを活用して顧客とのエンゲージメントを深めたい
- セキュリティ対策が不十分で、情報漏洩のリスクに不安を感じている
これらの課題を、私が培ってきた最新技術と豊富な経験で解決いたします。
React, Vue.js, Node.js, Pythonなど、最先端の技術を駆使し、お客様のビジネスに最適なWebシステムとモバイルアプリを開発します。
まずは、お客様のビジネスモデルや課題、ご要望を詳しくお聞かせください。最適な解決策をご提案させていただきます。
今すぐご相談いただければ、御社のビジネスを飛躍的に成長させるWebシステム開発の第一歩を踏み出せます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
カレンダーで簡単予約!サイトの雰囲気を壊さない予約フォームを設置します
業務内容
サロン・スクール・レッスン・マッサージ・整骨院・美容室・などのジャンルや、ご自身で拠点を構えているサービス業にご利用いただけます。
予約の前日にはリマインダーメールを送信することも可能で、予約と同時に決済を行えるようにすれば、民泊等のサイトにもご利用いただけます。
📌予約フォームの特徴
・サイトデザインに合わせたフォーム
・レスポンシブ対応
・カレンダーから簡単入力
・日本の祝日にも対応
📌ワードプレスサイトにも設置可能です
ワードプレスサイトに予約フォームを設置する場合、手っ取り早いのはプラグインや既存の予約システムのを導入することです。
ただどうしてもデザインに制約が出てくることがあり、サイトのイメージとフォームが「いまいち合わない」といったことはよくあります。
しかしオリジナルの予約フォームなら、サイトに合わせたものを制作可能です。
📌こんな方におすすめ
・運営中のサイトに予約システムを追加したい人
・新しくサイトを作成する際に予約システムが欲しい人
・カレンダー形式の予約システムが欲しい人
・自分で予約システムを作るのが面倒な人
・プラグインのシステムでは使い勝手が悪く、リニューアルしたい人
ご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ デザイン
オリジナルな「Webシステム」を新規に開発させていただきます
業務内容
⭕️Webシステムの開発を承ります
PC、スマホに対応したご要望のWebシステムを構築いたします。
「まずは相談する(無料)」 からお気軽にご相談くださいませ!
⭕️こんなシステムとかツールを作ってほしい
ご用件をお伺いしてゼロからプログラムを開発します。
実現可能なのか、こういうことがしたいんだけどなどの段階でもご連絡ください!
ご一緒に考えてご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
⭕️ご依頼例
- 業務の手順をWebアプリを作って簡略化させたい
- エクセルで管理しているデータをWeb化したい
- 検索できるデータベースが欲しい
- いまのシステムが使いにくいので一から作って欲しい
などなど、ご要望をお聞かせください。
⭕️デザインからシステム構築までOK
専業パートナーがおりますのでデザイン、コーディングも可能。
一貫して業務システムの立ち上げをさせて頂きます!
⭕️ランサーズの利用が初めての方
- 依頼の仕方がわからない
- 専門用語ばかりでよくわからない
依頼するのにご心配の声をお聞きしますがお気軽に「こういうの出来ますか?」と聞いてください。
私から質問してご依頼内容などヒアリングさせて頂きます。
金額についても後から自由に変更することができます。
「まずは相談する」からお気軽にご連絡ください!
▼事例
- サブスク機能、決済のある会員サイト(Square決済)
- 高齢者見守りサービス(サブスク、SMS通知、LINE通知)
- 絞り込み検索ポータルサイト
- 求人マッチングサイト
- 在庫管理システム
- 多言語検索サイト
- 中古車在庫販売システム
- アフィリエイトシステム
- スポーツクラブ会員管理システム
- RPAツール(Python、Openpyxl、PDF)
- フランチャイズ店舗管理システム
- 販売管理ツール
- Squareと連携したWeb業務システム
- StripeConnectを利用しエスクロー決済のあるマッチングサイト
- リファラル採用サイトシステム
- ソーシャル連携した会員管理システム
- イベント管理システム
- オンライン予約システム
- 多言語Eコマースサイト
- 会員制教育プラットフォーム
- ヘルスケア管理システム
- ブログプラットフォーム
- フォーラムサイト
- オンライン学習管理システム(LMS)
- プロジェクト管理ツール
- レストラン予約管理システム
- 旅行予約サイト
- 不動産リスティングサイト
- オンラインポートフォリオ
- カスタマーサポートシステム
- 会員制の動画オンラインサロン
- 販売促進の為のイベントサイト
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
幼い子どもたちの学習を助けるプラットフォームを開発します
業務内容
このシステムは、さまざまな事情で学校に通うことが難しい子どもたち、部活動や個人の目標のために学習時間を確保しづらい子どもたち、さらには入院中の子どもたちに対して、無料で提供される学習管理・練習支援プラットフォームです。
どんな環境にいても「学びを止めない」ことを目的とし、自分のペースで学習に取り組める設計になっています。
主な機能
1.学生向け機能
練習問題:カテゴリ・レベル別に問題へ挑戦し、実力に合わせて学習。
学習履歴:過去の学習結果を一覧で確認し、成長を実感。
過去の回答:間違えた問題を再挑戦し、理解を深める復習モード。
進捗管理:スコア・正答率・連続正解数などを可視化してモチベーションを維持。
お知らせ:講師や管理者からの最新情報・イベント通知を確認。
2.講師向け機能
問題管理:学年・教科ごとに問題の作成・編集・削除が可能。
ポイント管理:学習の成果に応じてポイントを付与・調整。
学習履歴モニタリング:各学生の進捗状況や苦手分野を把握。
ニュース管理:講師や学校全体へのお知らせを投稿・管理。
ライセンス管理:学生アカウントのライセンス延長・更新を実施。
3.管理者向け機能
アカウント管理:全ユーザー(学生・講師)の登録・権限管理。
システム全体管理:すべてのデータ・設定へアクセス可能。
通知管理:全ユーザーへ一斉通知・緊急連絡を配信。
ライセンス統合管理:全アカウントのライセンスを一元管理。
システム設定:プラットフォーム全体の構成・動作を調整。
4.セットアップ要件
PHP 8.2 以上
Composer
MySQL 8.0 以上
Node.js & NPM
特徴とコンセプト
このプラットフォームは、単なる学習管理システムではなく、「学びたい気持ちを支える社会インフラ」を目指しています。
インターネット環境さえあれば、どこからでもアクセス可能で、
子どもたちの学習を途切れさせない環境を実現します。
また、教育関係者や医療機関、地域コミュニティとの連携も視野に入れ、継続的に機能改善・拡張が可能なアーキテクチャ設計を採用しています。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ
【GAS×ChatGPT×スプレッドシート】業務を自動化するツールを開発します
業務内容
\繰り返し作業を自動化して、本当に必要な業務に集中しませんか?/
現役のWebエンジニアが、Google Apps Script(GAS) を活用してスプレッドシート・Gmail・カレンダー・ChatGPTなどを自在に連携し、「手作業をなくす」ためのオーダーメイド自動化ツールを開発いたします。
🧩 このようなお悩みをお持ちではありませんか?
- スプレッドシートの集計や転記に時間を取られている
- メールやフォームの内容を毎回手動でまとめている
- 定期的なレポート作成や請求書発行を自動化したい
- ChatGPTを業務で活用したいが、仕組みづくりが難しい
そんな方にぴったりなのが、GAS×ChatGPTによる業務自動化 です。
🚀 実装可能な自動化の一例
- 📬 Gmailの受信内容をスプレッドシートに自動転記
- 📊 スプレッドシートから請求書・レポートPDFを自動生成・メール送信
- 🗓 Googleフォーム回答をカレンダーやSlackに自動反映
- 🧠 ChatGPT APIを使った要約・メール文・報告書自動作成
- 🔄 複数シートや外部API(Chatwork, LINE, Slack, Notionなど)との連携
- 🕒 「毎朝9時に実行」などのスケジュール実行
※上記は一例です。業務内容に合わせて最適な構成をご提案いたします。
🤝 ご依頼の流れ
- 「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご連絡ください(ご相談無料)
- 内容をヒアリングし、最適な実現方法とお見積りをご提案
- ご納得後に開発を開始
- 納品後の操作説明・軽微な修正もサポートします
💬 「こういうことはできますか?」というご相談だけでも大歓迎です。
原則3時間以内に返信いたします。
🔗 対応可能なサービス例
- Googleスプレッドシート
- Googleフォーム
- Googleカレンダー
- Gmail / Googleドライブ
- ChatGPT / OpenAI API
- Slack / Chatwork / LINE / LINE WORKS
- Notion / kintone / Asana など
💡 開発者についてx
システム開発会社代表として複数の業務システム・自動化プロジェクトをリードしています。
Next.js / TypeScript / Supabase など、モダンスタックを用いたWeb開発経験も豊富。
GAS単体に限らず、必要に応じて外部APIやAIを組み合わせた拡張的な仕組みの設計が可能です。
「GASの範囲を超えた少し高度な自動化をお願いしたい」というご相談にも柔軟に対応します。
🌱 最後に
GASは、コストを抑えて業務を効率化できる最も実用的な技術のひとつです。
「今あるスプレッドシートをそのまま活かして自動化したい」
「ChatGPTを業務に組み込みたい」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
最適な自動化プランをご提案いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
AIが生成したJavaScriptコードのよくある問題を解決いたします
業務内容
こんな AI 生成コードでお困りではありませんか?
- ネストが深すぎて処理の流れが見えない
- 同じような処理があちこちに散らばっている
- 無駄なラッパー関数だらけになっている
- 不要な引数が延々と引き回されている
- 「将来用」と称した謎のコードが混入している
- AI が生成するコードの品質が急激に低下してよく見るとスパゲティになっていた
このパッケージでできること
- 循環的複雑度(Cyclomatic Complexity)を評価基準にした既存コードのリファクタリング(整理・改善)を行います。
- 読みやすく保守しやすいコードへ改善し、必要に応じてテストの修正や新規作成も対応可能です。
作業の進め方
- 現状調査(初期診断)
- ESLint や静的解析ツールで循環的複雑度を計測し、問題のある関数やファイルを特定します。
- 「複雑度 15 以下」を標準基準とし、より高い安全性が求められる場合は「10 以下」で進めることも可能です。
- ゴールのすり合わせ
- どの範囲を対象にするか、どのレベルまで改善するかクライアント様と合意します。
- 修正に伴うテストの有無・追加作業の範囲(再構成/新規作成)についても調整します。
- 改善作業(リファクタリング)
- 基準に沿ってコードを整理し、複雑度を目標値以下に抑えます。
- 必要に応じてテストコードを修正/新規作成します。
- 納品・検証
- 納品時には解析レポートを添付し、合意したレベルで「複雑度違反がゼロ」であることを確認いただけます。
- 既存テストや追加テストを実行し、動作保証を行います。
納品物
- リファクタリング済みのソースコード
- 静的解析レポート(複雑度計測結果)
- 必要に応じて修正/追加したテストコード
注意事項
- 外部ライブラリは対象外です。
- 「将来用コード」の削除判断はご相談の上決定いたします
- 大規模な改修が必要な場合は追加費用をご相談させていただく場合がございます。
- その他、リファクタリング対象による個別のご相談を尾根がする場合がございます。
- 業務
- スクリプティング
- プログラミング言語
- JavaScript
あなた専用のオリジナルアプリを、最短1週間・特別価格1万円で制作します
業務内容
「こんなアプリがあったらいいな」を形にしませんか?
日々の活動や趣味、そして生活を、もっとワクワクする時間にしたい。
そんなあなたのために、“あなただけの専用アプリ”をお作りします。
自分の作品を見せたい方も、趣味を記録したい方も。
使い方は自由。ひとりひとりの目的に合わせてデザインいたします。
✅ アプリでできること(例)
- 作品やSNSをひとつにまとめて、ポートフォリオ化
- 映画や読書の記録をつけて、自分だけのログを作成
- カフェや個人活動の予約・紹介ページをアプリ化
- 毎日の目標や予定を管理するプランナーとして利用
スマホの中に「自分専用の小さなホーム」を持つような感覚です。
そんな空間を一緒に作っていきましょう。
✨ Loopaの制作スタイル
- シンプルで直感的に使えるデザイン
- やり取りはすべてメッセージで完結(ビデオ通話も対応可)
- 納品後も安心のサポートプランあり
- 最短1週間のスピード納品にも対応いたします
💡 こんな方におすすめです
- ご自身の活動をもっとプロフェッショナルに発信したい方
- 毎日の記録、趣味や目標をアプリで管理したい方
- 自分のブランドや世界観をアプリで表現したい方
📩 まずは「どんなアプリを作りたいか」をお聞かせください。
「こんな感じできる?」というラフな相談からでも大丈夫です!
あなたの世界を、アプリに。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
【業務効率爆上げ】あなたのためのオーダーメイドツールを開発します
業務内容
たくさんの出品者の中から、ご覧いただきありがとうございます!
ChatGPTやGoogle GeminiなどのAIアシスタントAPIを活用し、日々の業務を効率化するツールを開発します。
「ルーティンワークをAIに任せたい」
「企画書の叩き台を素早く作りたい」
「顧客対応を自動化したい」
そんなあなたの希望を、AIの力を借りて形にします。
本サービスでは、ご要望に合わせてオーダーメイドで以下のツールを開発します。
・企画書・レポート自動作成ツール:
必要な情報を入力するだけで、AIが骨組みや草稿を自動で生成するツール
・メール・チャット返信自動化ツール:
特定のキーワードや質問に対し、AIが適切な返信を生成し、送信するツール
・データ要約・分析ツール:
大量のテキストデータやCSVデータをAIが読み込み、要点を抽出・分析するツールなど
【お取引の流れ】
まずはサービス内容をご確認ください。
お見積りをご希望の方、ご不明点がある方もお気軽にご連絡ください!
↓
ご購入(お取引開始)
↓
お取引に関する注意事項や質問事項をお送りし、ヒアリングさせていただきます。
業務内容、AIに任せたい作業、利用したいAIなどを確認します。
↓
制作開始
↓
開発したツールについて、操作方法を丁寧に説明します。
↓
最終納品(お取引完了)
納品後も、ご不明な点がありましたらお気軽にお申し付けください。
【個人開発】Git/GitHub導入・運用サポートをします
業務内容
Git/GitHubの導入から運用まで、バイブコーダーをスムーズに導きます!
このようなお悩みはありませんか?
バージョン管理が煩雑、GitHubの使い方がわからない。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、Git/GitHubに関するお悩みやレベル感をお聞かせください。具体的な目標や課題を共有いただけると、より的確なサポートが可能です。
プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づいて、最適なサポートプランをご提案します。料金や納期についてもご説明しますので、ご納得いただければ契約となります。
サポート実施
オンライン(Zoomなど)でレクチャーや設定作業を行います。お客様のペースに合わせて、丁寧にサポートいたします。
アフターフォロー
サポート後も、疑問点や不明点があればお気軽にご質問ください。継続的なサポートも可能です。
対応範囲・価格
Git基本操作レクチャー:5,000円
Gitの基本操作(commit, push, pullなど)を丁寧に解説します。コマンドの意味や使い方を理解し、スムーズなバージョン管理を始めましょう。
GitHub初期設定代行:10,000円
GitHubアカウント作成、リポジトリ作成、ブランチ運用など、チーム開発に必要な設定を代行します。初期設定の手間を省き、すぐに開発に取り掛かれます。
チーム開発サポート:15,000円
画面共有でピンポイントに分からない部分を解説します。Cursorを始めAI搭載IDE(エディタ)からGitやGitHubを使う方法や、GitHub Actionsなどの基礎なども解説できます。資料の提供もいたします。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング
お客様のGit/GitHubに関する知識レベルや、チーム開発の状況を詳しくヒアリングします。現状の課題や目標を明確にすることで、最適なサポートプランを立案します。
資料作成
ヒアリング内容に基づいて、レクチャー資料や設定手順書を作成します。初心者の方にもわかりやすいように、丁寧な資料を作成することを心がけています。
サポート実施
オンライン(Zoomなど)でレクチャーや設定作業を行います。お客様の画面を共有していただきながら、一緒に作業を進めることも可能です。
継続サポート
サポート後も、お客様からのご質問やご要望に随時対応いたします。必要に応じて、追加のレクチャーや設定作業も承ります。
サービス内容
Git/GitHubの導入から運用まで、初心者の方でも安心して始められるように丁寧にサポートします。チーム開発の効率化、バージョン管理の基礎、GitHubの活用方法など、お客様のニーズに合わせたサポートを提供いたします。
Git/GitHubって難しそう…そんなイメージをお持ちではありませんか?
存在は知っていても、あの「真っ黒い画面」にアレルギーがあってなかなか手が出せない。
そんなあなたのために、Git/GitHub導入から運用まで、徹底的にサポートします!
長年培ってきたシステム開発・Web制作の経験を活かし、初心者の方にもわかりやすく、丁寧に解説。
あなたの課題を解決し、開発効率を飛躍的に向上させます。
まずは、お気軽にご相談ください!
- 業務
- 技術コンサルティング
TypeScriptで信頼性と拡張性のあるWebシステムを開発します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・TypeScriptを用いたWebシステムを開発したい方
・既存のWebサービスを改善・保守したい方
・短期または長期で安定した開発サポートを希望される方
▼ご提供内容
・TypeScriptによるフロント・バックエンド開発
・Webアプリケーションの設計、コーディング、テスト
・既存システムの保守・運用サポート
・仕様書作成や技術相談、パフォーマンス改善提案
▼ご購入後の流れ
- ご購入後、ヒアリングにて要件や希望納期を確認
- 開発計画・タスクの共有
- 実装・テスト・レビューの実施
- 納品・運用サポート
※必要に応じて定期ミーティングで進捗確認も可能です
▼制作可能なジャンル
・Webアプリケーション全般
・管理画面やダッシュボード
・小規模〜中規模のサービス開発
・既存システムの改修・最適化
▼料金プランやオプション
ベーシック(1か月契約):500,000円(税抜)
スタンダード(2か月契約):1000,000円(税抜)
プレミアム(3か月契約):1,500,000円(税抜)
※時間超過や追加タスクはオプションで対応可能です
※週35時間想定の計算(時給3,500円)
▼納期
ベーシック:1か月
スタンダード:2か月
プレミアム:3か月
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
依頼者様の実現したいツール・アプリ仕様を依頼可能な要件にまで落とし込みます
業務内容
依頼者様の実現したいツール・アプリ仕様を依頼可能な要件にまで落とし込みます
クライアント様と同じ視点に立って、一緒に要件定義を作成させて頂きます。
「三方良し」を目指します。
クライアント様に寄り添った仕様作成を行いつつ、第3者視点での考慮も行うとこで、「開発がしやすく」「現場で本当に使える」システム・ツールを目指します。
三方よし、が結果的にクライアント様の最大利益に繋がると考えております。
ご支援の流れ
以下の3ステップです。
-
ゴール設定
「現状の課題」から今回のツール・アプリで 達成すべき「ゴール」を設定 -
実現方法の検討・定義
「ゴール」に対する「実現方法」を検討・定義します。可能な限り詳細に分割します。 -
コスト最小化
依頼内容を明確にできているため、相互の認識違いを低減できます。
それにより 最小のコスト・時間で、目的を達成することが出来ます。
ツール・アプリ開発において要件定義の重要性をご説明します。
ニーズの明確化
ご自身の希望や期待を明確にすることで、必要となる機能や要件が明確となり
その要件を文書化することで、開発プロセスの方向性を確立することができます。
予算やスケジュールの管理
要件の明確化は、予算とスケジュールを管理する上でも重要です。
明確な方向性(要件)を持つことで、開発の範囲を正確に把握し、
予算とスケジュールを正しく見積もることにつながります。
開発プロセスの効率化
要件定義が明確であれば、クライアント様とランサー様の間で、
目標(ゴール)を明確に理解し、それに向かって効率的に作業を進めることができます。
これにより、開発プロセス全体の効率が向上し、無駄な作業や修正が減少します。
品質管理の向上
要件定義は、最終的なアプリケーションの品質を向上させる上でも重要です。
明確な要件を持つことで、テストや検証の基準を確立し、
開発プロセス全体で品質管理を強化することができます。
コミュニケーションの改善
クライアント様とランサー様とのコミュニケーションを改善するための道具としても機能します。
お互いに同じ方向を向いているため、開発プロセス中にコミュニケーションのミスを防ぎ、
スムーズな情報共有を促進します。
最後に、
まずは無料のお問い合わせがございますので、お気軽にお問い合わせください。
React / Next.js / NestJSを専門します
業務内容
🎯 フルスタック開発担当(React / Next.js / TypeScript 特化)
-
フロントエンド
・React / Next.js / TypeScript を活用したモダンで高速なUI開発
・Atomic Designやコンポーネント設計による拡張性の高い実装
・パフォーマンスチューニング(SSR, SSG, Lazy Loading, Code Splitting) -
バックエンド
・Laravel / NestJS / Django / FastAPI などの豊富な経験
・REST API / GraphQL 設計・実装
・3rd Party API 連携(決済・外部認証・クラウドサービス)
・DB設計(MySQL / PostgreSQL / MongoDB)と最適化 -
インフラ
・AWS / GCP / Azure を用いたクラウドインフラ構築
・Docker / Docker-compose による開発環境統一
・CI/CDパイプラインの設計・自動デプロイ
👨💻 シニアメンバーとしての強み
-
チケット管理・開発プロセス整備
・Jira / Backlog / Notion などを活用したタスク管理
・アジャイル開発(Scrum / Kanban)の実務経験 -
GitHub管理
・ブランチ戦略(GitFlow / GitHub Flow)の導入
・コードレビュー体制の構築
・Pull Requestベースでの品質管理 -
CI/CD導入
・GitHub Actions / CircleCI / GitLab CI の運用
・自動テスト / 自動デプロイでリリース速度を加速 -
チームコミュニケーション
・Slack / Teams を使った透明性のある進捗共有
・英語・日本語両対応での国際チーム開発経験
・仕様変更や課題解決をスムーズにするファシリテーション
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python TypeScript
【PageSpeed Insights】Webサイトのパフォーマンス改善を行います
業務内容
1ページから対応可能です。
まずはご相談ください。
対応内容について
PageSpeed Insightsのスコアアップを目指していきます。
概ね1秒以内にページが表示されることを目標とし、各種調整を行っていきます。
想定しているのは静的なページで構成されるサイトですが、WordPress等のCMSを利用されている場合も対応可能です。
主な流れ
- 現状についてヒアリングと、対象のWebサイトの確認を行います
- ヒアリングの結果、最適なプランをご案内します。
- 不明な点などあればご相談ください。
- 対応の必要がなさそう、あるいは効果が薄そうであれば、ここで対応終了する場合もあります。
- その際、料金はいただきませんのでご安心ください。
- 費用感の確認を行います
- ヒアリングの結果、どの程度費用が発生するかご確認いただきます。
- 費用感が合わないようでしたら部分的な対応も可能なので、ご相談ください。
- 契約をお願いします
- 問題がなければ契約とさせてください。
- サーバーへのアクセス情報などの共有も併せてお願いします。
- 作業を開始します
- 作業は主に手元のPCで行いますが、必要に応じてサーバーを利用する場合もあります。
- テスト環境などございましたら利用させていただけますと幸いです。
- 納品します
- 作業が完了したら納品となります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- パフォーマンス
様々な分野に応用可能な汎用マップシステムのフレームワークを提供します
業務内容
【ベースシステム版】
•Yahoo Map からの情報の取得
•取得したデータのローカルデータベースへの登録
•データベースでのメンテナンス機能(修正、削除)
•データベースでの検索、CSV出力
•検索したデータとのmapリンク付け
•地区登録、業種登録用のエディタ機能
※ノンカスタマイズです
※データベースはWindowsのデフォルトデータベース、SQLite
※ご希望者にはワークスペースにて動画公開します
※GoogleMap版のご希望も受付しています
【スタンダード 版】
•地図上物件とのリンク用Webビュー作成機能
•ユーザーにおいて自由に任意の項目が追加可能 です
•追加した項目についてリソース関連づけが可能 です
•リソースサムネイル表示が可能です
•リソースアクションの定義機能(画像表示、動画再生、Webリンク先のプレビュー、 AIプロンプト投入、外部アプリ実行、Pythonコマンド実行)
•任意のAIビュー組み込み(デフォルトはchatGPTビューの追加)
•AI プロンプト作成エディタ、コンテンツデータベース登録機能
•Pythonノーコード簡易作成AIエディタ
•HTML簡易作成AIエディタ
※10日程度の標準カスタマイズです
※データベースはWindowsのデフォルトデータベース、SQLite
※2契約目以降はライセンス数販売です
【プレミアム 版 】
•フルカスタム化対応版
•データベース切り替え
•API連携
•特定分野向けAIエージェント化
※2契約目以降はライセンス数販売です
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript C#
Chrome拡張機能 (Chrome extension) を作成します
業務内容
作成物例
- ポップアップ英語辞書
- favicon変更ツール
- クリップボード監視、履歴ツール
- 指定サイトの特定の要素に対して変更、削除等行う機能
- 指定サイトの特定の文字列をハイライト
- 指定サイトにショートカット追加
- イコライザー (MV2)
- 動画、静止画キャプチャ (MV2)
以下の機能の実装が可能です。その他ご相談ください。
- popup ページ
- options ページ
- スクレイピング
- HTML/CSS/JS 要素追加、編集、削除
- APIとのやり取り(APIサーバー構築別途承ります)
zipにてフォルダを納品いたします。開発者モードより読み込んでご利用ください。
ご依頼の際は、以下の情報を頂けるとスムーズです。
- UIのイメージ(ユースケース)
- 実現したいこと(機能要件)
- 業務
- ブラウザ拡張機能
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
水まわりリフォーム等ホームページで見積りシミュレーションができるシステムを販売します
業務内容
▼こんな方へオススメ
ホームページに訪れたユーザーに見積りシミュレーションをしてほしい方
▼ご提供内容
既存サイトに見積りシミュレーション機能を埋め込む
新規サイトで見積りシミュレーション機能をつける
▼ご購入後の流れ
まずはどのような商品で見積りシミュレーションをするかをヒアリング致します
▼製作可能なジャンル
特にジャンルは問いませんが、お打合せさせて頂きまして判断致します
▼料金プランについて
実際に詳細な内容をお打合せさせて頂きまして、正式な金額をお出しします
▼納期について
実際に詳細な内容をお打合せさせて頂きまして、正式な納期をお出しします
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
【スピード重視】AIとNoCodeで最速MVP開発、事業立ち上げを支援します
業務内容
AIとNoCodeで、あなたのアイデアを最速で形にします!
このようなお悩みはありませんか?
新規事業の立ち上げ、システム開発のスピードアップ、AI導入の初期コスト削減
発注の流れ
ヒアリング・ご相談
お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案します。お気軽にご相談ください。
要件定義
提案内容に基づき、詳細な要件定義を行います。開発スコープ、スケジュール、費用などを明確にします。
開発・納品
要件定義に基づき、開発、テスト、納品を行います。進捗状況は随時共有し、お客様のフィードバックを反映します。
保守・運用
納品後も、システムの保守・運用をサポートします。不具合対応、機能追加など、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
MVP開発:50万円〜
要件定義からプロトタイプ開発まで、最小限の機能でアイデアを具現化します。市場調査やビジネスモデルの検証にも最適です。
システム開発:100万円〜
Webシステム、モバイルアプリの開発を、経験豊富なエンジニアが担当します。UI/UXデザインから実装、テストまで一貫してサポートします。
AI活用支援:150万円〜
AIモデルの構築、API連携、データ分析基盤の構築など、AI導入に必要なすべての工程を支援します。PoCから本番運用まで、お客様のビジネスに合わせた最適なソリューションを提供します。
納期
最短1週間
制作の流れ
企画立案
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを理解し、最適な戦略を立案します。
プロトタイプ開発
AI、NoCodeなど、最適な技術を選定し、プロトタイプを開発します。
本開発
プロトタイプに基づき、本開発を行います。UI/UXデザイン、バックエンド開発、テストなどを実施します。
導入・運用
開発したシステムを、お客様の環境に導入します。導入後の運用サポートも行います。
サービス内容
AIとNoCodeを活用し、お客様のアイデアを最速で形にするシステム開発サービスを提供します。MVP開発、Webシステム開発、モバイルアプリ開発、AI活用支援など、幅広いニーズに対応します。
「こんなことできないかな?」をAIとNoCodeでスピーディに実現します!
事業の立ち上げ時、システム開発の遅延やコスト超過でお困りではありませんか?
私たちは、あなたのアイデアを最速で形にするシステム開発チームです。
AIエージェント開発や業務システム開発、アプリ開発など、幅広い開発に対応。
リクルート、IBM、住信SBIネット銀行などの大規模プロジェクトに参画したエンジニアが、あなたの事業を成功に導きます。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたの「やりたい」を、私たちがお手伝いします!
Next.js×React フルスタック|AWS・DB・SEO対応します
業務内容
【スタートアップ/一人経営者・中小企業向け】
Next.js×Reactのフルスタック開発を、設計→実装→AWS初期構築→“運用の入口”まで一気通貫で提供します。
AIコーディング×1名体制で初稿を短期化し、最終品質は人が責任を持って仕上げます。基本SEO・会員認証・決済Lite(StripeまたはUnivaPay)は全プラン標準です。
【標準でできること】
• 設計:要件定義(2–3回)/画面フロー/簡易ER図
• 実装:Next.js/React+TypeScript、API実装、軽量CMS(Notion/Sheets/Airtable)で“お知らせ等の自社更新”
• 認証Lite:メール/マジックリンク(Passwordless)
• 決済Lite(PSP選択):Stripe or UnivaPayのCheckout 1商品/JPY+Webhook署名検証+成功メール
• AWS初期構築:S3+CloudFront or Amplify(必要時EC2)/Route53/ACM/CI/CD(GitHub Actions)/基本監視
• 基本SEO:OGP・構造化・sitemap・robots、表示速度の初期最適化
【プラン】
• Lite:3–5P/API〜5本(初期公開を最短で)
• Pro:6–10P/認証Pro(Google/Apple/LINE+TOTP MFA)/API〜10本/簡易管理UI
• Max:11P〜/認証Max(SSO/SAMLやPasskeys)+RBAC/監査ログ/API〜15本
【進め方(初期アウトプットは選べます)】
- キックオフ&要件定義(2–3回)— 目的/KPI、サイトマップ、主要UI、API範囲を確定
- 初期アウトプット(選択)
A. ワイヤーフレーム(ローファイ・最速)/B. Figmaモック(ハイファイ・簡易クリック)/C. 仮サイト(ステージングで動く初稿)
段階と意思決定スピードに合わせてA/B/Cから選択(途中で切替可) - 実装&中間レビュー— ステージングURLで確認(修正2回まで)
- 本番構築&承認— DNS/SSL、CI/CD、監視を整えステージング承認→本番反映
- 引き継ぎ— Runbook、API仕様(簡易)、.envサンプルを共有
【納期と特急】
• 標準:Lite14日/Pro21日/Max30日(いずれも要件確定・素材受領後起算)
• FastTrack 10日:Lite/Pro簡易が対象。窓口1名・1営業日以内承認の体制が条件(特急料あり)
【運用について】
• 公開後1か月間は“軽微な不具合修正・監視”を無償対応(初月メンテ)
• 以降の保守・改修・監視は別途運用契約(Care/Basis/Standard/Plusからご提案)
• AWS管理代行(証明書・バックアップ・脆弱性対応など)もお任せいただけます
【納品物】
GitHubリポジトリ/アーキ図・ERD(簡易)/API仕様(簡易)/運用Runbook/環境変数サンプル/(該当時)Figmaリンク/ステージングURL
【安心設計】
最小権限IAM・鍵管理・Idempotencyによる多重決済防止・Webhook再試行、監視/通知を標準化。個人情報は最小取得・決済情報は非保持の方針です。
“速く作って、運べて、育てられる” を約束します。まずは現状とゴールをお聞かせください。当日中に概算と進め方をご提案します。
(※SaaS構築は別出品としてご提供します。本パッケージのオプションには含めません)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
【AI-OCR】経費精算・交通費精算システムで領収書を自動入力!業務を効率化します
業務内容
業務内容
経費精算や交通費精算の日々の作業が積み重なると、担当者の大きな負担となりがちです。
入力作業に追われていると、本来注力すべき業務に時間を割けず、事務所全体の生産性低下やコスト増につながることも少なくありません。
本パッケージでは、経費精算・交通費精算に特化したシステムをご提供します。
領収書に関してはAI-OCR機能を活用し、スキャンや撮影データから金額・消費税・支払先などを自動で抽出。
入力作業を大幅に削減し、人的ミスの防止や業務スピードの向上に役立ちます。
一方、交通費精算については経路検索の機能で、システム上で申請から承認まで一元管理できるため、従来のエクセルや紙ベースの運用よりも格段に効率的です。
さらに、会計ソフトとの連携や承認フロー設定にも対応可能で、電子帳簿保存法を見据えた仕組みづくりにも役立ちます。
煩雑な経理業務を効率化し、事務所全体の付加価値向上へとつなげる一歩としてご活用ください。
対応可能な業務システム
- 経費精算・交通費精算システム
- 生産管理・在庫管理・販売管理システム
- 社内申請・承認フローの自動化
- 電子帳簿保存法対応の帳票管理
主な機能とメリット
AI-OCR連携(手入力最大80%削減)
領収書を撮るだけで金額・支払先を自動抽出。手間とミスを削減します。
交通費精算の自動化
ICカード履歴や乗換案内サービスと連携し、経路・金額・定期控除も自動化。
完全Web化でどこでも操作
PC・スマホ・タブレット対応。外出先やテレワークでも利用可能。
柔軟なカスタマイズ
御社の規定や承認フローに沿った構築・既存システムとの連携が可能です。
技術スタック
- AI-OCR:Google Cloud Vision API / OpenAI API
- フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Vue.js / Bootstrap
- バックエンド:ASP.NET(C# / VB.NET)
- データベース:SQL Server
当社が選ばれる理由
- 経費精算・業務改善に特化した実務経験
- 独自のフレームワークによる高効率・高品質な開発
- 情報の一元管理により、二重入力や作業ミスを防止
- Web化による柔軟な働き方の実現
- 電子帳簿保存法などの法対応にも柔軟に対応
開発の流れ
- ご相談・ヒアリング
- 要件定義・業務整理
- 設計・開発(進捗報告あり)
- テスト・納品(品質確認後に納品)
- 運用・保守・改善提案の継続支援
実績例
- 経費入力&交通費精算システム
- 販売・生産管理システム
- 保守・クレーム管理システム
- 勤怠管理システム
- 案件(販売)管理システム
- 行政書士様向け業務システム
- 司法書士様向け業務システム
- 税理士様向け業務システム
詳細な実績やレビューは、プロフィールをご覧ください。
まずはお気軽にご相談ください
「社内業務をもっと効率化したい」「経費精算が面倒」など、どんな段階でもお気軽にご相談ください。
目的・課題を一緒に整理しながら、最適な仕組みをご提案します。
「何から相談してよいかわからない」段階でも大丈夫です。
一緒に最適な仕組みを構築しましょう。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
紙書類をGoogleフォーム化し、回答をPDFでメール受信できます
業務内容
▼こんな方へオススメ
・紙で問診票・申込書・アンケートを集めている方
・Googleフォームを使っているがPDF化や自動送信まではできていない方
・データ入力や紙の保管に手間がかかっている医院・学校・企業・店舗
▼ご提供内容
・紙の問診票・申込書・アンケートをGoogleフォームに変換
・回答内容を自動で見やすいPDFに整形
・PDFを指定メールアドレスに自動送信
・Googleドライブへの自動保存にも対応
・将来的なフォーム修正にも対応可能
▼ご購入後の流れ
1️⃣ ご相談・お申し込み
2️⃣ ヒアリング(対象の紙フォームや希望内容をお伺いします)
3️⃣ 作業開始(Googleフォーム作成+自動化設定)
4️⃣ 動作確認&納品
※納品後1週間は無料サポート期間
▼制作可能なジャンル
・医院・歯科医院の問診票、同意書
・学校や塾の入学申込書、保護者アンケート
・イベント・店舗での申込書、アンケート
・企業の社内調査票や届出書類 など
▼料金プラン
・ベーシック:フォーム化のみ
・スタンダード:フォーム化+PDF自動送信
・プレミアム:カスタムレイアウトやDrive保存も対応
・オプション:CSV/Excelエクスポート機能追加
業務Webアプリ開発|MVPや小規模アプリを最短で実装します
業務内容
対象
- 社内DX/新規SaaSの担当者:最小機能で“動く形”を早期に検証し、段階拡張したい
課題
- 認証とCRUD中心のコア機能を短期で実装し、関係者にデモできる状態にしたい
提供(範囲)
- 要件整理(目的・優先度・非機能の簡易定義)
- 認証/権限(簡易)
- コア画面実装(CRUD・検索/画面数はプラン準拠)
- API(Node.js or .NET)
- (Standard)ステージング・本番デプロイ/CI/CD整備
- (Premium)通知/権限細分化/監視整備/CSV取込
- 週次レポート・基本ログ/バックアップ方針メモ
納品物
- 動作するMVP一式(フロント+バックエンドAPI)
- 設計資料
- テスト資料
- デプロイ手順書
- 運用初期メモ
進め方
- 範囲と検収基準の合意
- 設計 → 短サイクル開発 → ステージング確認
- 最終反映・引き継ぎ
検収基準(例)
- 合意した画面・APIが動作(200系応答)
- 基本バリデーションとエラーハンドリング
- 主要ユースケースのチェック通過
強み
- フロント/API/基盤を一貫方針で対応
- 固定価格・内訳提示・進捗可視化
- 追加画面パック/継続割で拡張しやすい
注意・範囲外
- 本番SLA保証/高負荷対策/モバイルアプリ本体は対象外(別途相談)
- クラウド月額・外部SaaS費は実費
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript TypeScript C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
Python・DjangoによるWeb(フロントエンド・バックエンド)開発を行います
業務内容
Python・DjangoによるWeb開発(フロント・バックエンド)を行います。
・システム用のデザイン(AI活用)
・フロントエンド開発(Django、Vue.js等)
・バックエンド開発(Django)
・REST API開発(Django)
・データベース(MySQL、PostgreSQL)
ご気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
【業務効率UP】フルスタックエンジニアが御社専用Webシステムを開発します
業務内容
フルスタックエンジニアが、御社のビジネスに革命を起こすWebシステムを開発します!
このようなお悩みはありませんか?
既存システムの老朽化、業務効率の低下、顧客満足度の低迷、新規事業の立ち上げ。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
御社のビジネスモデルや課題、ご要望などを詳しくお伺いします。オンラインまたは対面で、お気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成、機能、開発スケジュールなどをまとめた提案書を作成します。費用のお見積もりもご提示します。
契約・開発
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。進捗状況は随時ご報告し、密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。
納品・保守
システムが完成しましたら、動作確認、テストなどを実施し、問題がないことを確認します。納品後も、保守・運用サービスをご提供します。
対応範囲・価格
システムコンサルティング:50万円〜
御社のビジネスモデルに合わせた最適なシステムアーキテクチャをご提案します。現状の課題をヒアリングし、将来の拡張性も考慮した設計を行います。
システム開発:100万円〜
Webシステム、ECサイト、モバイルアプリなど、御社のニーズに合わせた最適なプラットフォームで開発します。UI/UXデザインにもこだわり、使いやすさを追求します。
保守・運用:月額5万円〜
開発したシステムの保守・運用を代行します。サーバー管理、セキュリティ対策、バグ修正など、安心してご利用いただける体制を整えます。
納期
要件定義後、最短1ヶ月でMVPをリリース。
制作の流れ
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UXデザイン、データベース設計、API設計など、詳細な設計書を作成します。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを開発します。
テスト
開発したシステムをテストし、問題がないことを確認します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施します。
デプロイ
テストで問題がなければ、システムを本番環境にデプロイします。サーバー設定、データベース設定など、必要な設定を行います。
サービス内容
Webシステム、ECサイト、モバイルアプリなど、御社のビジネスを加速させるシステム開発を、企画から開発、保守・運用までトータルでサポートします。最新技術を駆使し、御社だけのオリジナルシステムを開発します。
御社のビジネスを加速させるWebシステムを開発します。
「Webシステムを導入したいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「既存のシステムが古くて使いにくい…」
「もっと業務を効率化したい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
Web開発歴8年以上のフルスタックエンジニアである私が、御社の課題を解決する最適なシステムを開発します。
✔︎ 最新技術を駆使した、高性能で使いやすいシステム
✔︎ 御社のビジネスモデルに合わせた、柔軟なカスタマイズ
✔︎ 企画から開発、保守・運用までトータルサポート
まずは、お気軽にご相談ください。御社のビジネスを成功に導くお手伝いをさせていただきます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
【爆速開発】AIとNoCodeであなたのアイデアを最速で形にします
業務内容
あなたのアイデアを最速でカタチに!AIとNoCodeを活用した爆速システム開発で、ビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
- 新規事業を立ち上げたいが、時間もコストもかけられない
- プロトタイプを迅速に作成し、市場の反応を見たい
- AIやNoCodeを活用して業務効率化を図りたい
- システム開発の内製化を進めたいが、技術者が不足している
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望を詳しくヒアリングし、最適なソリューションを提案します。予算や納期についても、お気軽にご相談ください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づいて、具体的な開発計画、スケジュール、見積もりを提示します。ご納得いただければ、契約を締結します。
開発・テスト
経験豊富なエンジニアが、計画に基づいて開発を進めます。進捗状況は随時報告し、お客様のフィードバックを反映しながら、最高の成果物を作り上げます。
納品・サポート
完成したシステムを納品し、動作確認を行います。納品後も、必要に応じてサポートや修正に対応します。
対応範囲・価格
爆速プロトタイプ開発:30万円〜
アイデアの実現可能性を検証するためのプロトタイプを、AIとNoCodeを活用して迅速に開発します。市場調査、要件定義、基本設計、プロトタイプ開発、テストまでを含みます。
MVP(実用最小限の製品)開発:100万円〜
WebシステムまたはモバイルアプリのMVP(Minimum Viable Product)を、短納期・高品質で開発します。要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでを含みます。
システム改善コンサルティング:50万円〜
既存システムの課題を分析し、AIやNoCodeを活用した最適な改善策を提案します。業務プロセスの自動化、データ分析基盤の構築、顧客対応の効率化など、幅広い課題に対応します。
納期
要相談(最短1週間〜)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルや課題を深く理解し、最適なシステム構成を検討します。
設計
要件定義に基づいて、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
開発
設計に基づいて、プログラミングを行います。Ruby on Rails、React、Next.jsなど、最適な技術を選定し、高品質なコードを記述します。
テスト
開発したシステムをテストし、バグを修正します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、多岐にわたるテストを実施します。
リリース・運用
完成したシステムを本番環境にデプロイします。デプロイ後も、システムの監視や保守を行います。
サービス内容
AIとNoCodeを活用した短納期・高品質なシステム開発を提供します。新規事業の立ち上げ、プロトタイプ開発、システム改善など、幅広いニーズに対応します。17年のエンジニア経験と大手企業での実績を活かし、お客様のビジネスを加速させるシステムを開発します。
新規事業のアイデアはあるけど、開発に時間もお金もかけられない...そんなお悩みを抱えていませんか?
17年のエンジニア経験を持つ私が、AIとNoCodeを駆使して、あなたのアイデアを最速で形にします!
大手企業での新規事業立ち上げ経験から得たノウハウを活かし、MVP開発からPMFまで、事業の成長を強力にサポートします。
まずはプロトタイプで市場の反応を見てみませんか?お気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Ruby・RoR
RPAによる業務の効率化、自動化プログラムを開発します
業務内容
サービス内容
業務の効率化、自動化ツールの制作を承ります。迅速、丁寧にご希望に沿った対応をいたします。ご要望の要件に則って、Python、Power Automate Desktop、Google Apps Scriptで業務の自動化ツールを制作します。作成したツールの導入方法から、使い方までサポートいたします。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。(Power Automate有償版のクラウドフロー、UiPathは承っておりませんのでご注意ください。)
依頼から納品までの流れ
-
相談・ヒアリング
ご購入前に下記の内容をご相談ください。 -
購入
相談・ヒアリングで双方合意頂いたうえで、購入・承諾いたします。- 依頼内容(必須:可能な限り具体的に記載してください)
- 実行環境(任意:ご利用のOSやブラウザなどわかる範囲で構いません。)
- 納期(任意:大まかでも構いません)
- 予算の上限(任意:予算を超えるような場合、予算内に収まる提案をさせていただきます)
-
制作
クライアント様にも作成途中段階の制作物を確認していただき、コミュニケーションを取りながら作成していきます。 -
完成・納品
クライアント様から「OK」を頂いて完成となります。 -
保守・運用
納品後30日以内であれば、仕様変更以外の不具合は無償で対応させていただきます。
仕様変更にあたる場合は、お見積り・承諾のうえ追加料金を頂き対応いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript Python
【AI-OCR×RPA】領収書処理を全自動化!経理の手間とミスを最大80%削減します
業務内容
毎月の領収書整理や入力業務に、多くの時間と人手を割かれていませんか?
特に繁忙期には、数百枚の領収書を深夜まで処理したり、臨時スタッフを雇う必要があり、経営を圧迫する要因となりがちです。
そこで本パッケージでは、AI-OCR技術を活用した「領収書自動データ化サービス」をご提供いたします。
領収書をスキャンまたは写真でアップロードいただくだけで、金額・消費税・支払先などの主要項目をAIが自動で抽出。
さらに会計ソフトと連携できるため、月次決算のスピードを大幅に向上させることが可能です。
現状、弊社では経費精算のRPAとして、OCRを活用した伝票入力の自動化に対応しております。
加えて、以下のようなRPA活用やご要望についても、最適なシステム提案を行うことが可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
・会計ソフトとの自動連携
・承認フローの自動化
・電子帳簿保存法対応処理
主な機能とメリット
AI-OCR連携(手入力最大80%削減)
領収書を撮るだけで金額・支払先をAI-OCRが自動抽出。
RPAで仕訳・申請処理まで自動化し、手間とミスを最大80%削減します。
交通費精算の自動化
ICカード履歴や乗換案内サービスと連携し、経路・金額・定期控除も自動化。
会計ソフト連携
freee・MFなど会計ソフト連携可能
仕訳データを自動連携し、二重入力を防止。
電子帳簿保存法対応(DX支援)
タイムスタンプ、検索機能、改ざん防止機能に対応。
ペーパーレスで法令準拠を実現。
完全Web化でどこでも操作
PC・スマホ・タブレット対応。
外出先やテレワークでも利用可能。
柔軟なカスタマイズ
御社の規定や承認フローに合わせて構築。
既存システムとの連携も可能です。
対応可能な業務システム
- 経費精算・交通費精算システム
- 生産管理・在庫管理・販売管理システム
- 社内申請・承認フローの自動化
- 電子帳簿保存法対応の帳票管理
技術スタック
- AI-OCR:Google Cloud Vision API / OpenAI API
- フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Vue.js / Bootstrap
- バックエンド:ASP.NET(C# / VB.NET)
- データベース:SQL Server
当社が選ばれる理由
- 経費精算・業務改善に特化した実務経験
- 独自のフレームワークによる高効率・高品質な開発
- 情報の一元管理により、二重入力や作業ミスを防止
- Web化による柔軟な働き方の実現
- 電子帳簿保存法などの法対応にも柔軟に対応
開発の流れ
- ご相談・ヒアリング
- 要件定義・業務整理
- 設計・開発(進捗報告あり)
- テスト・納品(品質確認後に納品)
- 運用・保守・改善提案の継続支援
実績例
- 経費入力&交通費精算システム
- 販売・生産管理システム
- 保守・クレーム管理システム
- 勤怠管理システム
- 案件(販売)管理システム
- 行政書士様向け業務システム
- 司法書士様向け業務システム
- 税理士様向け業務システム
詳細な実績やレビューは、プロフィールをご覧ください。
まずはお気軽にご相談ください
「社内業務をもっと効率化したい」「経費精算が面倒」など、どんな段階でもお気軽にご相談ください。
目的・課題を一緒に整理しながら、最適な仕組みをご提案します。
「何から相談してよいかわからない」段階でも大丈夫です。
一緒に最適な仕組みを構築しましょう。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【UTAGE特化】初期設定からLINE連携まで丸ごとお任せ頂けます
業務内容
UTAGE構築からLINE連携、LP制作まで一貫サポート!あなたのビジネスを最速でローンチします。
このようなお悩みはありませんか?
- UTAGEを導入したいが、設定が複雑でどこから手をつけていいかわからない。
- UTAGEの構築に時間をかけられず、機会損失が発生している。
- マーケティング戦略と連携した効果的なUTAGEの活用方法がわからない。
- LPやステップメールなど、UTAGEに必要なコンテンツ制作に手が回らない。
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはDMにて、ご希望のプランやUTAGE導入状況、課題などをお知らせください。
ヒアリング
UTAGEの利用目的やターゲット顧客、現状の課題などを詳しくヒアリングします。オンラインMTGも可能です。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なUTAGE構築プランとLINE連携、LP制作などの詳細を提案します。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、UTAGE構築作業を開始します。
対応範囲・価格
Basicプラン:15,000円
UTAGE初期設定、基本操作説明、簡易LINE連携設定
Standardプラン:20,000円
Basicプランに加え、ステップメール設定、LP簡易デザイン、LINE連携自動応答設定
Premiumプラン:100,000円
Standardプランに加え、LPフルデザイン、LINEリッチメニュー作成、個別マーケティングコンサル
納期
プランによって異なります(Basic: 1週間、Standard: 2週間、Premium: 3週間)
制作の流れ
設計・プランニング
ヒアリング内容を基に、UTAGEの全体設計、LINE連携、LP構成案などを策定します。
構築・制作
UTAGEの初期設定、ステップメール設定、LINE連携設定、LP制作などを行います。
テスト・動作確認
構築したUTAGE、LINE連携、LPなどをテストし、動作確認を行います。
修正・最終調整
お客様にUTAGEの動作状況を確認していただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品・運用サポート
UTAGEの納品後、操作方法や運用方法についてレクチャーします。必要に応じて運用サポートも行います。
サービス内容
UTAGE構築代行、LINE連携設定、LP制作、マーケティングコンサルティング
UTAGE構築でお困りではありませんか?初期設定からLINE連携、LP制作まで丸ごとお任せください!UTAGEは、あなたのビジネスを加速させる強力なツールですが、設定が複雑で挫折してしまう方も少なくありません。そこで、UTAGE構築代行のプロであるyuriが、あなたのUTAGE導入を徹底サポート!マーケティング戦略に基づいた最適なUTAGE構築で、売上アップを実現します。まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。
【システムエンジニア】システム新規設計・環境構築・バグ修正・エンハンス運用を承ります
業務内容
長年のシステム開発経験と最新技術で、あなたのビジネス課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
レガシーシステムからの脱却、業務効率化、セキュリティ強化、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。ご要望や課題を詳しくお伺いします。
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案します。概算のお見積もりも提示します。
ご契約・要件定義
提案内容にご納得いただければ、ご契約となります。詳細な要件定義を行い、開発計画を策定します。
開発
計画に基づき、システム開発を進めます。進捗状況は随時ご報告します。
テスト・デバッグ
開発したシステムのテストを行います。バグ修正や改善を行い、品質を高めます。
納品・導入支援
完成したシステムを納品します。導入支援や操作説明も行います。
保守・運用
システム運用開始後も、保守・運用サポートを提供します。安心してご利用ください。
対応範囲・価格
Basicプラン:お試しシステム改善:5万円〜
小規模なシステム改修やバグ修正、Excelマクロ作成など、手軽に始められるプランです。お気軽にご相談ください。
Standardプラン:Webシステム開発・構築:30万円〜
Webサイトの構築・改修、サーバー構築、業務システムの開発など、中規模のプロジェクトに最適なプランです。現状分析から最適なソリューションをご提案します。
Premiumプラン:AIシステム開発・クラウド移行:100万円〜
基幹システムの刷新、AIを活用したシステム開発、クラウド環境への移行など、大規模かつ高度なプロジェクトに対応します。専任チームが徹底的にサポートします。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。現状のシステム構成や業務フローなども確認します。
要件定義・設計
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成や技術要素を選定します。開発に必要な費用や期間を算出します。
開発・プログラミング
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを目指します。
テスト
開発したシステムが要件を満たしているかテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、多角的なテストを実施します。
デバッグ・修正
テストで выявленные ошибки を修正します。必要に応じて、システムの改善を行います。
納品・導入支援
完成したシステムをお客様に納品します。導入支援や操作説明も行います。
サービス内容
長年のシステム開発経験を活かし、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムを開発します。Webシステム開発、サーバー構築、データベース構築、AIシステム開発など、幅広い分野に対応可能です。お気軽にご相談ください。
長年のシステム開発経験を活かし、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムを開発します。レガシーシステムからの脱却、業務効率化、セキュリティ強化など、様々な課題に対応可能です。お気軽にご相談ください。現状のシステムに対する不満や、これからやりたいことをお聞かせください。最適なソリューションをご提案します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Java C#
- 専門知識
- パフォーマンス
【VB.NET専門】入力フォームの項目追加・修正を承ります
業務内容
ご依頼いただく際は、まず事前にヒアリングを行い、
修正の規模感や内容を確認させていただきます。
その上でお見積りを提示し、ご納得いただいてから作業に着手いたします。
◆ 作業の流れ
① まずはメッセージにてご依頼の内容を詳しくお伺いし、
プログラムの概要や修正の規模感を確認した上で、お見積りをご提示いたします。
↓
② ご提示したお見積り内容にご納得いただけましたら、
正式に作業へ着手させていただきます。
↓
③ 修正作業が完了しましたら成果物を納品いたします。
その後、実際にご確認いただき、動作に問題がないかご確認をお願い致します。
◆ 作業内容のイメージ
ベーシック:既存フォームの軽微な修正、1項目追加など、小規模で手軽な改修。
スタンダード:複数項目の追加やレイアウト調整など、中規模の改修。
プレミアム:新規フォーム作成や大規模改修など、要件定義からテストまでトータルで対応。
◆ 対応にあたっての前提条件
修正対象の画面構成を把握するため、事前にご提供いただく設計資料や仕様情報を確認いたします。
詳細設計書とソースをご提示いただくことを前提としております。
動作確認はこちらで実施いたしますが、単体テストレベルまでの網羅的なテストは含まれておりません。
◆ 調査について
ご依頼内容によっては、既存画面の作りやプログラムの構造を事前に調査する必要があります。
不明点がある場合にはメッセージにて確認しながら進めてまいりますので、安心してお任せください。
社内業務のWeb内製化をReact+Railsで支援します
業務内容
概要
React(フロント側) と Ruby on Rails(サーバ側) を使って、業務システムや管理画面、社内ツールなどを開発します。
最初のご相談から、設計・実装・テスト・納品、その後のサポートまでワンストップで対応します。
「まずは動く最小版(MVP)を早く出したい」「今のシステムを置き換えたい」といったご相談も歓迎です。
私の強み・実績
・アプリ〜インフラまで一気通貫で対応(UI、API、DB、サーバ、監視までお任せください)
・国家試験:セキュリティスペシャリスト / データベーススペシャリスト 保有
→ セキュア設計・データ設計・運用の安心感が違います
活用事例
・社内業務の効率化
→ Excelや紙で管理していた業務をWeb化し、データを一元管理。入力・検索・集計が簡単になり、社内の負担を削減できます。
・短期PoC(試作・検証)
→ 新規事業やクライアント提案向けに、2〜3週間で動くデモを構築。提案の説得力が増し、その後の実運用にも発展可能です。
・会員制サービス/教育関連システム
→ 会員ログイン・教材配信・予約・決済などを備えたシステムを構築。既存サービスでは対応できない独自要件も柔軟に実装可能です。
・既存システムのリプレース
→ 古くなった社内システムを段階的に置き換え。サービスを止めずに安全に移行でき、将来の拡張にも対応できます。
実績例:
・情報・通信業のバックオフィス業務システムの開発
・監視システムのMVP開発
・工事会社向け 作業管理システムのMVP開発
・物体検出AIのPoC(要件整理〜評価まで)
サービス内容
・要件定義と設計:やりたいことをヒアリングし、画面・機能・データの形を整理します。
・開発(React + Rails):見やすく使いやすい画面と、拡張しやすいAPIを作ります。
・テストとリリース:動作確認を行い、実運用できる状態まで仕上げます。
開発の流れ
・無料相談(課題・目的・優先順位を共有)
・計画と見積り(期間・費用・進め方をご提案)
・設計(画面一覧、データ設計、権限や非機能要件の整理)
・開発
・テスト・納品
こんな方におすすめ
・オリジナル業務システムを作りたいが、どこから始めるか迷っている
・今あるシステムを段階的にリプレースしたい(止めずに安全に移行したい)
・将来の拡張を見据えた堅牢で使いやすい管理画面が欲しい
価格と納期
価格: ご要望に応じた見積りを行いますので、お気軽にご相談ください。
納期: システムの規模や機能により異なりますが、通常3〜6ヶ月程度です。
まずはお気軽に
「まずは最小で動かしたい」「要件を一緒に整理したい」など、どんな段階からでも大丈夫です。
前向きに、分かりやすく、着実に進めます。お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
会員制サイトをReact+Railsで柔軟に開発します
業務内容
概要
React(フロント側) と Ruby on Rails(サーバ側) を使って、業務システムや管理画面、社内ツールなどを開発します。
最初のご相談から、設計・実装・テスト・納品、その後のサポートまでワンストップで対応します。
「まずは動く最小版(MVP)を早く出したい」「今のシステムを置き換えたい」といったご相談も歓迎です。
私の強み・実績
・アプリ〜インフラまで一気通貫で対応(UI、API、DB、サーバ、監視までお任せください)
・国家試験:セキュリティスペシャリスト / データベーススペシャリスト 保有
→ セキュア設計・データ設計・運用の安心感が違います
活用事例
・社内業務の効率化
→ Excelや紙で管理していた業務をWeb化し、データを一元管理。入力・検索・集計が簡単になり、社内の負担を削減できます。
・短期PoC(試作・検証)
→ 新規事業やクライアント提案向けに、2〜3週間で動くデモを構築。提案の説得力が増し、その後の実運用にも発展可能です。
・会員制サービス/教育関連システム
→ 会員ログイン・教材配信・予約・決済などを備えたシステムを構築。既存サービスでは対応できない独自要件も柔軟に実装可能です。
・既存システムのリプレース
→ 古くなった社内システムを段階的に置き換え。サービスを止めずに安全に移行でき、将来の拡張にも対応できます。
実績例:
・情報・通信業のバックオフィス業務システムの開発
・監視システムのMVP開発
・工事会社向け 作業管理システムのMVP開発
・物体検出AIのPoC(要件整理〜評価まで)
サービス内容
・要件定義と設計:やりたいことをヒアリングし、画面・機能・データの形を整理します。
・開発(React + Rails):見やすく使いやすい画面と、拡張しやすいAPIを作ります。
・テストとリリース:動作確認を行い、実運用できる状態まで仕上げます。
開発の流れ
・無料相談(課題・目的・優先順位を共有)
・計画と見積り(期間・費用・進め方をご提案)
・設計(画面一覧、データ設計、権限や非機能要件の整理)
・開発
・テスト・納品
こんな方におすすめ
・オリジナル業務システムを作りたいが、どこから始めるか迷っている
・今あるシステムを段階的にリプレースしたい(止めずに安全に移行したい)
・将来の拡張を見据えた堅牢で使いやすい管理画面が欲しい
価格と納期
価格: ご要望に応じた見積りを行いますので、お気軽にご相談ください。
納期: システムの規模や機能により異なりますが、通常3〜6ヶ月程度です。
まずはお気軽に
「まずは最小で動かしたい」「要件を一緒に整理したい」など、どんな段階からでも大丈夫です。
前向きに、分かりやすく、着実に進めます。お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
短期PoCをReact+Railsで実装し、ご提案をサポートします
業務内容
概要
React(フロント側) と Ruby on Rails(サーバ側) を使って、業務システムや管理画面、社内ツールなどを開発します。
最初のご相談から、設計・実装・テスト・納品、その後のサポートまでワンストップで対応します。
「まずは動く最小版(MVP)を早く出したい」「今のシステムを置き換えたい」といったご相談も歓迎です。
私の強み・実績
・アプリ〜インフラまで一気通貫で対応(UI、API、DB、サーバ、監視までお任せください)
・国家試験:セキュリティスペシャリスト / データベーススペシャリスト 保有
→ セキュア設計・データ設計・運用の安心感が違います
活用事例
・社内業務の効率化
→ Excelや紙で管理していた業務をWeb化し、データを一元管理。入力・検索・集計が簡単になり、社内の負担を削減できます。
・短期PoC(試作・検証)
→ 新規事業やクライアント提案向けに、2〜3週間で動くデモを構築。提案の説得力が増し、その後の実運用にも発展可能です。
・会員制サービス/教育関連システム
→ 会員ログイン・教材配信・予約・決済などを備えたシステムを構築。既存サービスでは対応できない独自要件も柔軟に実装可能です。
・既存システムのリプレース
→ 古くなった社内システムを段階的に置き換え。サービスを止めずに安全に移行でき、将来の拡張にも対応できます。
実績例:
・情報・通信業のバックオフィス業務システムの開発
・監視システムのMVP開発
・工事会社向け 作業管理システムのMVP開発
・物体検出AIのPoC(要件整理〜評価まで)
サービス内容
・要件定義と設計:やりたいことをヒアリングし、画面・機能・データの形を整理します。
・開発(React + Rails):見やすく使いやすい画面と、拡張しやすいAPIを作ります。
・テストとリリース:動作確認を行い、実運用できる状態まで仕上げます。
開発の流れ
・無料相談(課題・目的・優先順位を共有)
・計画と見積り(期間・費用・進め方をご提案)
・設計(画面一覧、データ設計、権限や非機能要件の整理)
・開発
・テスト・納品
こんな方におすすめ
・オリジナル業務システムを作りたいが、どこから始めるか迷っている
・今あるシステムを段階的にリプレースしたい(止めずに安全に移行したい)
・将来の拡張を見据えた堅牢で使いやすい管理画面が欲しい
価格と納期
価格: ご要望に応じた見積りを行いますので、お気軽にご相談ください。
納期: システムの規模や機能により異なりますが、通常3〜6ヶ月程度です。
まずはお気軽に
「まずは最小で動かしたい」「要件を一緒に整理したい」など、どんな段階からでも大丈夫です。
前向きに、分かりやすく、着実に進めます。お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
【定期購入】サブスクリプションが出来る会員制サイトを構築いたします
業務内容
⭕️ サブスクリプションの出来るサイトの構築をうけたまります。
PCスマホに対応した「サブスクリプションの出来る会員制サイト」を構築します。
「会員制サイトにサブスク機能を設けたい」
「サブスクのサービスを立ち上げたい」
「定期購入により商品を提供できるサイトが欲しい」
「まずは相談する(無料)」 からお気軽にご相談くださいませ。
⭕️ こんなサブスクリプションのサービスを作ってほしい
ご用件をお伺いしてゼロからサイトを開発します。
まずはご相談ください!
・会員登録
・ログイン、ログアウト
・マイページ
・パスワードリマインダ
・サブスクリプション商品の編集
・サブスクリプションの購入/解約
・クレジットカード登録/カード情報の変更
・基本情報の編集
・退会機能
・管理者ログイン
・管理画面:会員管理機能
・サブスクリプションの管理
・サブスクリプションの商品登録
後からでも機能の追加やカスタマイズをすることが可能な柔軟なサイトをご提供いたします。
⭕️ご依頼例
- サブスクに登録したユーザーにサービスを提供したい
- 商品のPRページを作り、定期的に商品を購入させたい
- ログインしてサブスク会員だけに有料コンテンツを配信したい
- LINEやSMSなどを利用しサブスク契約をさせたい
など
⭕️デザインからシステム構築までOK
専業パートナーがおりますのでデザイン、コーディングも可能。
一貫して業務システムの立ち上げをさせて頂きます!
⭕️ランサーズのご利用が初めての方
- 依頼の仕方がわからない
- 専門用語ばかりでよくわからない
依頼するのにご心配の声をお聞きしますがお気軽に「こういうの出来ますか?」と聞いてください。
私から質問してご依頼内容などヒアリングさせて頂きます。
金額についても後から自由に変更することができます。
「まずは相談する」からお気軽にご連絡ください!
▼事例
1. 全国FCチェーンの宅配クリーニング店システム
全国展開する宅配クリーニングサービスのサブスクリプションシステムを開発しました。このシステムは、定期的なクリーニング利用を促進するために、Squareを利用したPOSレジ、サブスク機能とクレジットカード決済機能を備えています。さらに、運営側スタッフが効率的に業務を行える管理システムも構築しました。これにより、会員の利便性が向上し、運営側はスムーズなサービス提供が可能となりました。
2. 高齢者見守りサービス
高齢者の安全を守るための見守りサービスを提供するシステムを構築しました。サブスクリプションモデルを導入し、登録ユーザーは緊急連絡先の設定やLINE、SMS、Emailを使った緊急通知機能を利用できます。特に、QRコードを活用して緊急時に迅速に連絡が取れる仕組みを実装しました。サービスの簡易な設定手順も工夫し、利用者が安心して利用できる設計にしました。
3. スポーツクラブ会員管理システム
地域密着型スポーツクラブの会員管理システムを開発しました。このシステムは、Squareによる月額の会員費用をサブスクリプションで管理し、会員はオンラインでトレーニングプログラムの予約が可能です。また、パフォーマンスデータの可視化や特典の提供により、長期的な会員継続を実現しました。柔軟な支払いオプションを提供し、クラブ運営の効率を高めました。
4. オンデマンド学習プラットフォーム
教育機関向けに開発したオンデマンド学習プラットフォームは、定期的なコース登録をサブスクリプションで提供します。Vimeoを活用した動画配信機能を組み込み、講義を視聴しながら学べる環境を構築しました。学習履歴の管理や、進捗に応じたパーソナライズドのレコメンド機能を実装し、受講生のモチベーションを高めています。
5. 求人マッチングサイト
求人マッチングサイトのサブスクリプション機能を導入し、企業が定期的に求人情報を掲載できる仕組みを作りました。求職者には特定のフィルタリングや検索機能を提供し、スムーズにマッチングが行えるよう設計。Stripe Connectを活用して決済システムを構築し、企業と求職者の双方に快適なユーザー体験を提供しました。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
多様な業種に対応可能です!予約型マッチングサイト(カスタム可)を構築いたします
業務内容
⭕️ 予約型マッチングサイトパッケージ
予約サイトを最短で構築し公開することが可能です。
予約カレンダー、日時と時間での予約に対応しております。
予約スケジュールの作成も可能です!
ご要望のマッチングサイトについてお教えください。
「まずは相談する(無料)」 からお気軽にご相談くださいませ。
<利用ケース>
- 専門学校、スクール、個人教室での利用
- オンライン英会話サイト
- オンラインカウンセリングサイト
- オンライン占い予約検索サイト
- 会員登録したユーザーが講師が用意した講座をZOOMなどで受講する
※ アイデア次第でさまざまなサービスが展開可能です!
<基本機能>
- 複数タイプでのログイン認証(一般ユーザーと講師など)
- 複数タイプでのユーザー登録
- レッスンと講師検索/登録/応募、予約申し込み/マイページ
- 会員間メッセージ
- 講師のスケジュール登録(カレンダー形式)
- 講師レビュー機能
- 予約スケジュール管理
- お知らせ機能
⭕️サイトデザインについて
パッケージには基本のテンプレートデザインがございます。
そのままお使いになることも出来ます。
デザイン又はデザイン済みのコーディングデータを頂きまして
それを組み込むことも可能です。
⭕️デモサイト
デモサイトがありますので見て頂きまして完成をイメージすることが出来ます。
⭕️ランサーズの利用が初めての方
- 依頼の仕方がわからない
- 専門用語ばかりでよくわからない
依頼するのにご心配の声をお聞きしますがお気軽に「こういうの出来ますか?」と聞いてください。
私から質問してご依頼内容などヒアリングさせて頂きます。
金額についても後から自由に変更することができます。
「まずは相談する」からお気軽にご連絡ください!
このパッケージは非常に柔軟性が高く、様々な分野でのマッチングサイトやWebサービスに適用できます。
<利用事例>
美容師、サロンのマッチングサイト
オンラインピアノレッスン予約サイト
フィットネストレーナーマッチングサービス
料理教室予約プラットフォーム
語学交換パートナー検索サイト
プログラミングメンター予約システム
オンラインヨガクラス予約サイト
栄養士相談予約サービス
美容師・ヘアスタイリスト予約プラットフォーム
家庭教師マッチングサービス
ビジネスコーチング予約サイト
写真撮影予約サービス
通訳者マッチングプラットフォーム
ペットシッター予約サイト
法律相談予約システム
キャリアカウンセリング予約サービス
オンライン音楽レッスン予約プラットフォーム
税理士相談予約サイト
メイクアップアーティスト予約サービス
ウェディングプランナー予約システム
オンラインアートレッスン予約サイト
心理カウンセラー予約プラットフォーム
パーソナルスタイリスト予約サービス
不動産エージェントマッチングサイト
オンラインダンスレッスン予約システム
投資アドバイザー予約プラットフォーム
整体師・マッサージ師予約サービス
ライフコーチングセッション予約システム
外国語翻訳者マッチングサービス
オンライン作曲レッスン予約プラットフォーム
ITサポートエンジニア予約サイト
オンラインゲームコーチング予約サービス
英会話レッスン予約サイト
声優レッスン予約プラットフォーム
オンライン絵画教室予約システム
動画オンラインサロン
このパッケージの柔軟性により、各サービスの特性に合わせてカスタマイズすることで、ニーズに最適化したマッチングサイトを構築することができます!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【中小企業向け】ビジネスを加速させるDXソリューションを開発します
業務内容
★GoogleスプレッドシートやAppSheetを活用した 業務自動化アプリ・システムの開発 を承ります。
お客様のご要望に合わせて、スプレッドシートの設計からAppSheetによるアプリ開発、さらにGoogle Apps Scriptや外部サービス連携による自動化まで幅広く対応可能です。
具体的なシステム案をお持ちでない場合でも、現在ご利用中のスプレッドシートを拝見させていただければ、「どのように業務を効率化・自動化できるか」をご提案いたします。
★納期前のスピード納品を心がけ、導入後の修正や追加のご要望にも柔軟に対応いたします。
◎対応可能な開発例◎
1.Googleスプレッドシート業務の自動化・効率化
・データの自動加工・集計・転記
・他シートや他ファイルからのデータ一括取得
・帳票の自動作成(見積書・契約書など)
・データから表やグラフを自動生成
2.AppSheetを用いた業務アプリ開発
・顧客管理・勤怠管理・予約管理システム
・複数ユーザー対応のWebアプリ化
・ダッシュボード画面によるデータ分析
3.Googleサービスとの連携システム
・Gmail自動通知
・Google Driveとのファイル連携
・Googleカレンダーとの予定連携
・LINE通知(Messaging API)やSlack通知との連携
4.Google Apps Script(GAS)を用いた拡張開発
・定期実行による自動処理(トリガー)
・API連携による外部データ取得・送信
・ChatGPTなど外部AIサービスとの連携
★備考
新規開発だけでなく、既存のスプレッドシートの改善や既存AppSheetアプリの修正も対応可能です。
PCやスマートフォンのGoogle関連設定代行、トラブル対応もご相談ください。
遠隔サポート(Zoom・Google Meet・リモート接続)にも対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
今のシステムに満足してない、IT化どこから手を付ければ そんな悩みのお力になります
業務内容
<<こんな方へオススメ>>
・既製のクラウドソフトだけでは実際の業務作業には物足りないが
オリジナルソフトを自社で開発するのは高コストで難しい!
・せっかく入力したデータをもっと活用したい等、
効率化の為、IT化をしたいけどどこから始めればよいのかわからない?
・MS-ACCESSを使っているけど、修正や改修をしてくれる人を探している!
そういう方に
・MS-ACCESSはWindows初期からあるソフトですが、入力用のインターフェースはとても便利で、
印刷の為のレポートも今のクラウドソフトに劣らず高度な出力が可能です、
しかも、納期は短くコストも低くできますので、小規模の事業所にはお勧めです、
ひと工程ごとに試しながら効率化を進めていく事もできるので、今使用しているソフトはそのままに、
足りない機能だけを追加したり、煩雑な作業から段階的に進めていくなど、無理なくIT導入を進めるお手伝が出来ると思います、
お気軽にご相談下さい、お待ちしております
<<ご提供プラン>>
① MS-ACCESSは直感的な操作で入力や印刷・CSV出力が容易にできます、
又、楽天などのクラウドからダウンロードしたCSVファイルを取り込む事が出来るので、
データを有効に活用したシステムを構築できます、
お客様の要望をお聞きしながら柔軟で短サイクルのソフトをご提供させていただきます。
② MS-ACCESSをDBMS(MySQL)と接続することで複数台のPC(ユーザー)からアクセス可能になり
安易にオンプレミスのシステムが構築できます。
<<ご購入の流れ>>
・ランサーズのメッセージ機能を活用して、システムの目的や内容などをお聞かせいただきます
・画面や機能を提案させていただきます
・了承いただきましたらお見積もりをさせていただきます
・費用が確定しましたら制作を開始します
・納品後検証いただいて、ご連絡いただいた部分を修正し再度確認していただきます
・了承いただきましたら納品完了となります
※②のプランについては、開発にお客様のデータベースサーバー及びネットワーク環境が影響します
お話をお聞きした後、制作の可否を判断し、画面制作後、納期調整・再見積もりを行います。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP Python
【中小企業向け】GASでGoogle業務を自動化し、業務効率を劇的に改善します
業務内容
Google Workspaceの自動化で、あなたのビジネスを加速させませんか?
このようなお悩みはありませんか?
手作業が多く、時間がかかる。スプレッドシートの集計が大変。社内システムが高価で導入できない。人材不足で、業務効率化が進まない。
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。「こんなことできる?」という段階でもOKです。
ヒアリング
現状の業務フローや課題を詳しくヒアリングします。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適な自動化ソリューションをご提案します。
ご契約
お見積もりをご確認いただき、ご納得いただければご契約となります。
開発
自動化ツールの開発を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・説明
完成したツールを納品し、使い方をご説明します。
対応範囲・価格
初回相談:無料
現状の業務フローをヒアリングし、Google Workspaceでどのように改善できるかをご提案します。
自動化ツール開発:3万円~
GASを使った簡単な自動化ツールを開発します。(例:フォーム回答の自動集計、通知など)
アプリ連携ツール開発:5万円~
複数アプリを連携させた、より複雑な自動化ツールを開発します。(例:カレンダー連携、Gmail連携など)
動画マニュアル作成:1万円~
開発したツールの使い方を、動画マニュアルでわかりやすく解説します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。
プラン設計
ヒアリング内容を分析し、最適な自動化プランを設計します。
開発
GASを使って自動化ツールを開発します。
テスト
開発したツールが正常に動作するかテストします。
修正
必要に応じて修正を行い、ツールを完成させます。
納品
完成したツールとマニュアルを納品します。
サービス内容
Google Workspace(スプレッドシート、フォーム、カレンダー、Gmailなど)をGAS(Google Apps Script)で連携させ、業務を自動化するツールを開発します。お客様の業務に合わせたフルオーダーメイドで、手作業によるムダをなくし、生産性を向上させます。
「毎日同じことの繰り返し…」「もっとクリエイティブな仕事に時間を使いたい…」
そんなお悩み、GASで解決しませんか?
Google Workspaceを使いこなしているつもりでも、意外と手作業で時間を浪費していることって多いですよね。
GASを使えば、
- スプレッドシートの集計作業を自動化
- フォームの回答を自動で通知
- カレンダーと連携してタスク管理
など、様々な業務を自動化できます。
「でも、プログラミングなんてできないし…」
そんなあなたのために、私がGASを使った業務改善をフルサポートいたします!
まずは「こんなことできる?」というご相談からでもOK。
お気軽にご連絡ください!
- 業務
- 技術コンサルティング
kintoneのレコードから請求書などをワンクリックでダウンロードできるようにします
業務内容
kintoneを使った帳票作成業務でお悩みの方に、手作業を大幅に削減するカスタマイズを提供します。
このサービスが向いている方
- kintoneで請求書・見積書・納品書・領収書などを発行している企業や個人事業主
- 書類作成に時間や手間がかかっている方
- IT部門がなく、業務効率化を検討している中小企業やフリーランス
解決できる課題
- kintoneのレコードから書類を作る作業に時間がかかる
- PDFやExcelでの出力作業が手間で、ミスが発生しやすい
- 複数の帳票を同時に作成したいが手作業では非効率
- 帳票のデザインや計算など、業務に合わせたカスタマイズができない
提供内容
- kintoneのレコードから請求書・見積書・納品書・領収書などの帳票を、ワンクリックでPDFやExcelとして自動生成・ダウンロードできる機能
- 複数帳票・複数レコードまとめて出力可能
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
URL共有で簡単! スマホ、PCですぐ遊べるミニゲームを作ります
業務内容
【サービス内容】
スマホ、PCですぐ遊べ、シンプルで直感的に楽しめるオリジナルのミニゲームをお作りします!
集客・販売促進・記念日に最適です!
お客様のアイデアに合わせて柔軟に対応し、あなただけの特別なミニゲームを実現します!
【制作実績】
・走れ! うどんちゃん!
https://kosuket-dev.github.io/udon-chan-run/
・⚔️ノアのスマホスラッシュ!
https://kosuket-dev.github.io/noahs-smartphone-slash/
・走れグラッピちゃん!!
https://kosuket-dev.github.io/Grappi-Runner/
その他にもサンプルをご覧になりたい方は、 「よくある質問」 をご確認ください!
診断ゲーム、クイズ、教育用、エンドレスランナー、オリジナル企画…何でもご相談ください。
「ゲームなんて初めてで不安」という方も大歓迎です。
あなたの「ちょっとやってみたい」を、全力で形にします。
【料金】
・ベーシック: ¥11000
簡易的なゲーム作成
画像素材作成、収集あり
軽微な修正は2回無料
・スタンダード: ¥22000
少し手が込んだゲーム作成
画像素材作成、収集あり
大幅な修正不可
軽微な修正は2回無料
・プレミアム: ¥33000
少し手が込んだゲーム作成
画像素材作成、収集あり
大幅な修正可能(5回まで)
※画像素材の作成や収集は承りますが、まずはテンプレートに沿って、ゲームの利用目的やデザインイメージをお知らせください。
※内容によって料金が変動します。まずはお気軽にご相談ください。
【納品物】
完成したゲームファイル一式
※ HTML、CSS、JavaScriptのファイルをZip形式でお渡し
【納期】
通常5~7日程度で納品いたします。
※納期はボリューム、稼働状況により変動する場合がございますので、参考としてご確認ください。どのプランにするかお悩みの場合は、 「カスタマイズ」 をお選びください。
【ご購入から納品までの流れ】
1. ご相談
ゲームの利用目的やデザインイメージをお知らせください
(テンプレートをご利用ください)
・ゲーム名:
・利用目的:
・デザインイメージ:
・実績は原則として公開されますが、よろしいですか?
・その他:
2. 内容確認・ご購入
詳細を決定後、ご購入手続きをお願いいたします
3. 制作開始
ご相談内容に基づき、丁寧に制作します
4. 納品
完成品をご確認いただき、必要に応じて修正対応します
「こんなゲームは作れる?」
「このアイデアを形にしたい!」
など、どんなご相談でもお待ちしております!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
【DX推進】貴社の業務を効率化する業務管理システムを開発します
業務内容
御社のビジネスを加速させる、オーダーメイドの業務管理システムを開発します!
初期相談から運用まで、親身なサポートで貴社のDXを成功に導きます。
Demo: https://www.coreframe.asuca.org
このようなお悩みはありませんか?
既存システムが老朽化している、業務プロセスが煩雑で効率が悪い、部門間の連携が不足している、セキュリティ対策が不十分である、データ分析基盤が整っていない。
発注の流れ
1.お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をヒアリングし、最適なシステム化の方向性をご提案します。
2.企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、システム概要、開発スケジュール、費用などを見積もりとともにご提示します。
3.ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
4.要件定義
要件定義に基づいて、システムの具体的な機能や仕様を決定します。
5.システム開発
決定した要件に基づき、システムの設計、開発、テストを行います。
6.導入・運用支援
開発したシステムを、お客様の環境に導入し、運用開始を支援します。
納期
要件定義から最短3ヶ月でシステム稼働
制作の流れ
1.現状分析・要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、解決策となるシステムのあるべき姿を明確にします。
2.システム設計
要件定義に基づき、システムの機能、UI/UX、データ構造などを設計します。
3.システム開発
設計に基づき、プログラミング、テスト、デバッグを行います。
4.テスト・改善
開発したシステムをお客様にご確認いただき、フィードバックを反映します。
5.導入・運用
システムを本番環境に導入し、運用開始をサポートします。
サービス内容
お客様のビジネスに合わせて、最適な業務管理システムを開発します。Webシステム、モバイルアプリ、AIモデルなど、幅広い技術に対応可能です。要件定義から設計、開発、テスト、導入、運用まで、トータルでサポートいたします。
御社の「次の一手」を考えるDX戦略家として、業務管理システム開発を通じて、御社のビジネスを加速させるお手伝いをさせてください!
「システム化したいけど何から始めれば…?」
「今のシステム、使いづらいけどどうすれば…?」
そんなお悩み、私が解決します!
10年以上のソフトウェアエンジニア経験を活かし、Webシステムからモバイルアプリ、AIモデルまで、幅広い技術を駆使して、御社に最適なシステムをオーダーメイドで開発します。
まずは、お気軽にご相談ください。
御社の課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム化の方向性をご提案します。
貴社だけの最適な業務管理システムで、ビジネスを新たなステージへ!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Java
待合室の人数をAIでカウントして表示するWebアプリ(買い切り)を設置します
業務内容
例えば理容・美容店・病院などの待ち人数をリアルタイムにホームページなどに掲載できます
固定したスマホやWebカメラで撮影した映像の中の人物をカウントして、随時サーバーへ登録します。PCのブラウザで登録された人数を表示できます。
人数はGoogle Cloud Vision API(画像認識AI)を用いて数えます。
〇デモ 人数カウントカメラページ
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/cameras/camera/m9QwZ6cfqg
(クリックではなく、URLをブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください。
PCの場合、Webカメラを接続してください。)
※必ずしも正確にカウントできるとは限りません。
特に人物が奥と手前で重なっているとき、奥側の人物が検出できないようです。
デモでご確認ください。
〇デモ 人数表示ページ
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/count-displays/display/m9QwZ6cfqg
〇デモ カメラと記録の管理画面
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/admin-cameras
※ランニング費用がかかります。
画像をGoogle Cloud Vision APIで解析する毎に費用が掛かります。
最初の1000回/月のカウントは無料、その後1000回/月あたり$2.25が必要です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
React/Next.js/AWS Webアプリ構築・API開発・保守を行います
業務内容
高機能Webアプリケーション開発サービス
この度は、サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
最新のWeb技術を駆使し、高機能で拡張性の高いWebアプリケーションを開発いたします。
サービス概要
React、Next.js、AWSなどの最新技術を用いて、スケーラブルで高性能なWebアプリケーションを構築します。
単なるウェブサイトではなく、以下を実現するツールを提供します:
- ビジネスプロセスの効率化
- データ駆動の意思決定支援
- ユーザーエクスペリエンスの向上
このようなニーズにお応えします
- 「既存のシステムを最新技術でリプレイスしたい」
- 「社内業務を効率化するカスタムアプリが欲しい」
- 「顧客データを活用した分析ダッシュボードが必要」
- 「スケーラブルなEコマースプラットフォームを構築したい」
当サービスの特徴
- フルスタック開発:フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して対応
- 最新技術の活用:React、Next.js、Node.js、Python、AWSなどを駆使
- スケーラビリティ
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript Python Java TypeScript
ITが苦手でも大丈夫!GASであなたの仕事を自動化します
業務内容
Google Apps Script(GAS)を使って、毎日のルーティン業務を自動化します。
メール転記や集計作業など、時間を取られていた単純作業を“システムに任せる”ことで、
もっと大事な仕事に集中できるようになります。
⸻
🎯 こんなお悩み、ありませんか?
• 「こういう仕組みがあったらいいのに…と思っても、どう作ればいいかわからない」
• 「エクセルやメール処理に毎日時間を取られている」
• 「システムを外注したいけど、専門用語ばかりで不安」
そんな方に向けて、
わかりやすく、安心して使える業務自動化ツールをオーダーメイドで作成します。
⸻
🚀 できることの一例
• メールで届いた内容を自動でスプレッドシートに整理
• Googleフォームの回答をカレンダーに反映、通知も自動で送信
• スプレッドシートの集計を自動化し、PDFレポートを定期送付
• 特定の条件でLINEやSlackに自動通知
• 複数のスプレッドシートをひとつに統合
「これも自動化できる?」というご相談からでも大丈夫です。
仕組みを一から一緒に考えます。
⸻
💡 選ばれる理由
私は、ITが得意でない方でも使えるシステムを作ることを大切にしています。
開発後も安心してお使いいただけるよう、以下のようなサポートを行っています。
• 難しい専門用語は使わず、丁寧に説明
• 誰でも操作できるよう、マニュアルをお渡し
• 保守しやすい仕組みで、後からの機能追加も簡単
• 操作しやすさを最優先にした設計
• 納品後も安価に継続サポート(不具合修正・改善対応)
⸻
💰 費用の目安
• 初期開発費用:1万円〜10万円前後
(ご要望の内容・複雑さに応じてお見積りします)
• 継続保守費用:月1万円〜
(軽微な修正や改善、月次ヒアリングなどを含みます)
まずは「何が自動化できそうか」から一緒に整理します。
相談だけでも無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
⸻
🔄 ご依頼の流れ
- 無料ヒアリング
チャットまたはオンラインで、現状の課題や理想の状態をお伺いします。 - ご提案・お見積り
実現方法と費用を、わかりやすくご説明します。 - 開発・動作確認
実際に使いながら、操作性を確認していただきます。 - 納品・使い方のご案内
操作マニュアルをお渡しし、導入後もフォローいたします。
⸻
🤝 まずはお気軽にご相談ください
「自動化できるのかわからない」
そんな段階からでも大歓迎です。
ご相談は無料、当日内にご返信いたします。
プラン選びに迷ったら、まずはベーシックプランからお申し込みください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
【IT歴25年以上】決まってなくてもOK!コンピュータシステムの開発をします
業務内容
システム開発を行います。
いまやりたいことがぼんやりしていても大丈夫です。
IT歴25年のエンジニア+若手が3人で対応します。
▼ 成功のポイント
- クライアント(お客様)が何をやりたいか、何が欲しいのか、しっかり言語化する
- エンジニアが忖度なく、可否をはっきりと伝える
- デザイナーもバックアップできる経験豊富な人をアサインする
- ディレクター(藤田)が長年の経験を活かして小さいな困りごとを即座に解決する
みんなで仕事を進める必要があります。もっとも大切なのは①、お客様の仕様の言語化です。進行はおまかせください。
▼システム開発のポイント
仕様が細かく決まっておらず「こんなことがしたい」という希望だけがあるとき、業界理解とお客様理解に長けたディレクターが必要です。システム開発サイドの事情も理解し、相互に利益をもたらしながら確実に仕事をなんとかするのがディレクターの仕事かなと感じます。夢やグランドデザインを形にし、システム的に正しい設計を通じて、開発を前に進めて参ります。
▼ アピールポイント
昨今ソフトウェアエンジニアが増え、リスキリングによってDX人材が大量に供給されようとしています。プログラミング習得のハードルは下がって、人は沢山いるかもしれません。一方で、適切なマネジメントと一定の品質を担保した人材は不足どころかフリーで見つけることは困難なのではないでしょうか。
こちらでは90年代からITに関わっているエンジニアが担当します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【Next.jsを使った】お客様だけのオリジナWebルアプリを開発します
業務内容
情熱と技術で、あなたのビジネスに革新的なモバイルアプリを!
このようなお悩みはありませんか?
新規顧客獲得、既存顧客エンゲージメント向上、業務効率化、ブランドイメージ向上
発注の流れ
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にご相談ください。お客様のビジネスモデルやアプリのイメージ、ご要望などを詳しくお伺いいたします。
プランのご提案・お見積もり
ヒアリング内容をもとに、最適な開発プランとお見積もりをご提示いたします。ご不明な点やご要望があれば、お気軽にお申し付けください。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。開発スケジュールや必要な情報などについて、詳しくご説明いたします。
開発
経験豊富なエンジニアが、お客様のご要望に沿って丁寧に開発を進めていきます。進捗状況は随時ご報告いたしますので、ご安心ください。
テスト・納品
開発完了後、 thorough なテストを行い、品質を確保いたします。お客様にも動作確認していただき、問題がなければ納品となります。
保守・運用サポート
納品後も、アプリの保守・運用をサポートいたします。不具合の修正や機能追加など、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
フルオーダーメイドアプリ開発:50万円〜
要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで一貫してサポートいたします。詳細な機能要件やデザインにご要望がある場合は、お気軽にご相談ください。
アプリの改修・機能追加:20万円〜
既存アプリのUI/UX改善、機能追加、パフォーマンス改善など、様々なニーズに対応いたします。お困りの点や改善したい点をお気軽にご相談ください。
クロスプラットフォームアプリ開発:40万円〜
FlutterやReact Nativeなどのクロスプラットフォーム開発に対応いたします。iOSとAndroidの両方で動作するアプリを効率的に開発できます。
AIチャットボット開発:30万円〜
貴社のビジネスに最適なAIチャットボットを開発し、顧客対応の自動化や業務効率化を支援します。
納期
1ヶ月〜3ヶ月
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルやアプリの目的、ターゲットユーザーなどを詳細にヒアリングし、要件定義を行います。
設計
要件定義に基づき、アプリのUI/UXデザイン、機能設計、システム設計などを行います。
開発
設計に基づき、実際にアプリを開発していきます。進捗状況は随時ご報告いたします。
テスト
開発したアプリに対し、 thorough なテストを行い、品質を確保いたします。
リリース
App StoreやGoogle Play Storeへの申請作業を代行いたします。
保守・運用
リリース後も、アプリの保守・運用をサポートいたします。不具合の修正や機能追加など、お気軽にご相談ください。
サービス内容
12年の開発経験を活かし、Webとモバイルの両方で最先端のアプリケーションを提供します。顧客の unique なニーズに合わせた革新的なソリューションで、ビジネスの成長を支援します。
御社だけのオリジナルモバイルアプリで、ビジネスを新たなステージへ!
「アプリを作りたいけど、何から始めればいいかわからない…」「開発費用が高そうで不安…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
12年の開発経験を持つ私が、あなたのアイデアを形にします。Web開発とモバイル開発の知識を駆使し、お客様の unique なニーズに合わせた最適なソリューションをご提案。
まずは、あなたのビジネスの課題や目標をお聞かせください。それを基に、ユーザーにとって本当に価値のある、使いやすいアプリを開発いたします。
今すぐご相談いただければ、初期費用無料のプランもご用意!まずはお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【即日納品可】Next.js+Tailwindで高速LPを制作します
業務内容
【こんな方へオススメ】
・広告用のランディングページをすぐ公開したい
・スマホでも爆速表示のLPを使いたい
・デザインやコードに詳しくなくても、色と文字を差し替えるだけで完成したい
【ご提供内容】
・Next.js+Tailwindベースの高パフォーマンスLPテンプレート
・基本セクション(Hero、特徴、料金表、FAQ、CTA)を完備
・スマホ最適化/SEO基本設定/OGP・サイトマップ対応済
・お問い合わせ導線(ボタン/フォーム埋込)
・計測タグ(GA4や広告タグ)対応
【ご購入後の流れ】
1.ご要望のヒアリング(想定ターゲット・見出し・ロゴ・配色など)
2.テンプレート差し替え作業
3.納品(Zip/Gitリポジトリ)+簡易マニュアルお渡し
4.ご確認後、修正対応(プラン範囲内)
【制作プランとオプション】
・ベーシック:1ページLP雛形/色・文言差し替え
・スタンダード:追加セクション・計測タグ導入
・プレミアム:フルカスタム+A/Bテスト用バリアント
・オプション:Vercel公開、独自ドメイン接続、SEOライティング下書き、スピード最適化など
【納期】
・ベーシック:5日以内
・スタンダード:7日以内
・プレミアム:10日以内
(内容により変動あり。事前にご相談ください)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス デザイン
【業務効率化】オーダーメイドのWebアプリケーションを開発します
業務内容
10年の開発経験で業務を効率化!オーダーメイドのWebアプリ開発で課題を解決します。
このようなお悩みはありませんか?
手作業による業務の非効率、既存システムへの不満、最新技術の導入。
発注の流れ
お問い合わせ・ご相談
お客様の課題や要望をヒアリングし、最適な解決策を提案します。お気軽にご相談ください。
要件定義
ヒアリング内容をもとに、具体的な要件を定義します。機能一覧や画面イメージなどを作成し、お客様と合意します。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。データベース設計や画面設計などを行い、開発の準備をします。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。進捗状況を適宜報告し、お客様のフィードバックを 반영합니다.
テスト
開発したシステムをテストし、バグや不具合を修正します。お客様にもテストにご協力いただき、品質を確保します。
納品・運用
お客様にシステムを納品します。操作方法の説明や運用に関するサポートも行います。
対応範囲・価格(プラン等もあくまで参考例です)
Basicプラン:Webアプリの最小構成開発:30万円〜
小規模なWebアプリ開発や既存システムの改修に最適です。シンプルな機能に絞り、迅速な開発と低コストを実現します。
Standardプラン:Webアプリの標準機能開発:50万円〜
標準的なWebアプリ開発に必要な機能を網羅しています。要件定義から設計、開発、テストまで一貫して対応します。
Premiumプラン:Webアプリのフルカスタム開発:100万円〜
複雑な要件や高度な機能を持つWebアプリ開発に最適です。最新技術の導入やパフォーマンスチューニングなども含め、高品質なシステムを提供します。
納期
要件定義後、最短1ヶ月で納品
制作の流れ
ヒアリング
お客様からのお問い合わせ後、ヒアリングを行い、課題や要望を明確にします。
要件定義
ヒアリング内容をもとに、要件定義書を作成し、お客様と合意します。
設計
要件定義書に基づき、設計書を作成します。データベース設計や画面設計などを行い、開発の準備をします。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。進捗状況を適宜報告し、お客様からのフィードバックを反映します。
テスト
開発したシステムをテストし、バグや不具合を修正します。お客様にもテストにご協力いただき、品質を確保します。
納品・運用
お客様にシステムを納品します。操作方法の説明や運用に関するサポートも行います。
サービス内容
お客様の業務課題を解決するオーダーメイドのWebアプリ開発を承ります。10年以上の開発経験を活かし、要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して対応します。中小企業や個人事業主の業務効率化を支援します。
御社の業務効率化、Webアプリ開発で実現しませんか?
「手作業が多くて時間がかかる…」「今のシステム使いにくい…」そんなお悩み、ありませんか?
10年の開発経験を持つ私が、御社の課題を丁寧にヒアリング。オーダーメイドのWebアプリで、業務をスムーズに、効率的にします!
銀行系システムや物流システムで培った確かな技術で、御社だけの最適なシステムを開発。最新技術も取り入れ、使いやすさも重視します。
まずは、お気軽にご相談ください。御社のビジネスを加速させるWebアプリ、一緒に作りましょう!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- パフォーマンス
【監視サービス】在庫・価格・予約枠などを監視し、SlackやLINEに通知します
業務内容
インターネット上のあらゆるデータを監視し、通知します
このようなお悩みはありませんか?
- Webサイトの情報を監視したい
- リアルタイムに通知してほしい
- 自動で登録してほしい
発注の流れ
-
お問い合わせ:メッセージにて、監視したいWebサイト、判定したい条件などのご要望をお聞かせください。
-
要件定義・お見積もり:詳細な要件をヒアリングし、最適なデータ監視方法、通知方法などを具体的にご提案します。
-
開発・テスト:ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となり開発を始めます。逐次確認を取りながら進めさせていただければと思います。
-
納品:最終的な確認の後、納品となります。納品後、検収完了までの間は定められた頻度でデータ監視を行います。
データ監視頻度
- ベーシックプランでは通知のみ行います。
- すべてのプランで1時間に1回データ監視することを前提に見積もりいたします。
- 高頻度で監視する場合は内容によりお見積もりいたします。
まずは、お困りごとや叶えたいことをお気軽にご相談ください。
意外と簡単にお悩みが解決できるかもしれません。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
【ツール納品】ECサイトの商品価格などを自動収集するPythonツールを作成します
業務内容
インターネット上のあらゆるデータを収集するツールを作成します
このようなお悩みはありませんか?
- 手作業でのデータ収集に時間がかかっている
- Webサイトの情報を効率的に管理したい
- リアルタイムな情報が欲しい
発注の流れ
-
お問い合わせ:メッセージにて、収集したいWebサイト、欲しいデータのフォーマット、ツールの形式などのご要望をお聞かせください。
-
要件定義・お見積もり:詳細な要件をヒアリングし、最適なデータ収集方法、納品形式などを具体的にご提案します。
-
開発・テスト:ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となり開発を始めます。逐次確認を取りながら進めさせていただければと思います。
-
納品:最終的な確認の後、納品となります。
ツールの形式
- 基本はpythonスクリプトの納品となります
- ご契約前に実行可能かどうか確認させていただき、難しいようであれば別のパッケージを提案させていただきます
まずは、お困りごとや叶えたいことをお気軽にご相談ください。
意外と簡単にお悩みが解決できるかもしれません。
Line 連携の業務システム・Webサービスを毎月継続して開発します
業務内容
毎月定額でシステム開発を行っていきます
動く最小のシステムを構築しながら、
都度修正や拡張を行っていくやり方で、
開発を進めさせていただきます。
この手法だと、動くシステムを見ながら修正していくため
希望したシステムとずれが少なくなります。
また毎月定額制なので納得していただく限り変更、修正が可能です。
開発が終わった後も保守が必要になりますが、
その場合は開発時よりかなり低く料金を抑えた保守プランをご用意しております。
※保守プランはセキュリティーパッチのご提供を行うだけで、バグの修正などは行いません。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Ruby・RoR
- 専門知識
- セキュリティ
新規事業のMVPアプリのアジャイル開発(bubble、ノーコード)をご支援します
業務内容
新規事業やスタートアップ向けのMVPアプリ開発のご支援を実施いたします。
・アジャイル開発(Bubble利用を想定)
・設計支援(機能整理、DB設計、アーキテクチャ検討、必要に応じて要件定義支援も)
・その他システム連携支援(海外含む各種SaaS連携)
時間帯は平日夜、土日が対応しやすいです。ご自身でBubbleを利用して開発中の場合、アプリケーションの画面単位、機能単位の開発相談の対応も可能です。
なお、本サービスは請負型の受託開発ではなく、準委任でのアジャイル・スクラム開発でのプロジェクト推進を想定しております。予算範囲での対応時間をまず決めさせて頂き、開発機能を合意の上で開発に着手させて頂きます。
Laravel × React.js / Vue.js Webシステム開発ます
業務内容
業務内容(改良版パッケージ)
▼サービス概要
Laravel(PHPフレームワーク)とReact.js / Vue.jsを組み合わせ、セキュアで拡張性の高いバックエンドと、高速かつ直感的なフロントエンドを両立したWebアプリケーション・業務システムを開発します。
社内業務効率化ツールから大規模BtoCサービスまで幅広く対応可能で、API連携や外部サービス統合にも柔軟に対応します。
▼こんな方におすすめ
・古いシステムを最新技術で再構築したい方
・ExcelやAccessで管理している業務をWeb化したい方
・サブスク型Webサービスを新規立ち上げたい方
・高速なUIと堅牢なバックエンドを両立させたい方
・API連携や外部サービス統合が必要な方
・限られた予算でスモールスタートしたい方
▼ご提供内容(MVP開発対応)
・要件定義・設計・UI提案(ワイヤーフレーム含む)
・DB設計(MySQL / PostgreSQL / Firebase / Redis)
・API開発(REST / GraphQL)
・認証機能(OAuth、JWTなど)、決済、メール配信
・多言語対応(日本語・英語ほか)
・MVP作成によるリスク検証・ユーザーニーズ検証
・運用・保守サポート
▼開発の流れ
・ヒアリング・要件定義
・設計・UI提案
・お見積り・プラン確定
・開発・進捗報告(週次/隔週ミーティング可能)
・テスト・修正
・納品・運用サポート
▼プラン例(柔軟に対応可能)
・ベーシックプラン:MVP開発&コア機能実装(市場検証・スモールスタート向け)
・スタンダードプラン:業務利用レベルの包括的MVP開発(業務効率化・管理機能含む)
・プレミアムプラン:フルスタックWeb開発支援(大規模サービス・外部連携・長期運用サポート含む)
▼特徴・強み
・フルスタック対応により、一貫した品質とスピーディーな開発
・MVP開発により市場ニーズやユーザー行動を早期検証
・最新技術スタックで保守性・拡張性を確保
・作って終わりではなく、運用・成長を見据えた開発
▼製作実績
https://www.bci.co.jp/
https://www.briefing-usa.com/
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
GAS(Google Apps Script)であなたの業務を効率化・自動化します
業務内容
◇自己紹介◇
他のクラウドソーシングサービスにて月間20万円の売上実績を持つエンジニアが、ランサーズでもサービス提供を開始いたします。まだランサーズでは実績が少ないため、丁寧で質の高いサービス提供を心がけてまいります。
◇どんな方におすすめか◇
・中小企業の経営者・管理者の方
・フリーランス・個人事業主の方
・業務効率化を図りたい企業の担当者の方
・手作業での定型業務に時間を取られている方
・Googleワークスペースを活用されている方
◇解決できる課題◇
◉ 毎日の定型作業に時間を取られている
◉スプレッドシートでの集計作業が煩雑
◉メール送信やデータ入力の自動化をしたい
◉複数のツール間でのデータ連携が面倒
◉レポート作成を自動化したい
◉在庫管理や顧客管理を効率化したい
◇提供するサービス内容◇
Google Apps Script(GAS)を活用した業務自動化システムの構築を行います。
主な自動化例
データ集計・レポート自動作成
メール自動送信システム
スプレッドシート間のデータ連携
外部API連携(kintone、Slack、LINE等)
定期実行による業務自動化
フォーム回答の自動処理
◇具体的な納品物◇
・完成したGASコード(コメント付きで可読性重視)
・操作マニュアル(※オプション)
・設定手順書(※オプション)
・納品から14日間の無料サポート(修正・調整対応)
◇進め方◇
STEP1: ヒアリング(1-2日)
・現在の業務フローの確認
・自動化したい作業の詳細把握
・利用しているツールの確認
STEP2: 設計・提案(2-3日)
・自動化案の提示
・仕様書の作成・確認
・スケジュール調整
STEP3: 開発・テスト(3-7日)
・GASコードの開発
・テスト環境での動作確認
・修正・調整
STEP4: 納品・サポート(1日+1ヶ月)
・本番環境への実装
・操作説明・引き渡し
・1ヶ月間のアフターサポート
◇サポート体制◇
・24時間以内の返信を心がけています(夜間作業もさせていただきます。夜間の連絡が不要の方は事前にお知らせください。)
・分かりやすい説明を重視(専門用語を避けた説明)
・長期的な関係性構築を大切にしています
◇料金目安◇
工数2週間以内: 10,000円〜
工数1ヶ月以内: 20,000円〜
工数2ヶ月以内: 30,000円〜
※具体的な金額は要件をお聞きしてからのお見積もりとなります。
ランサーズでは新規参入となりますが、他プラットフォームでの豊富な経験と実績を活かし、必ずお客様の業務効率化に貢献いたします。小さな自動化から大きなシステムまで、お気軽にご相談ください!
まずは無料相談からお受けしておりますので、お気軽にメッセージをお送りください。
- 業務
- スクリプティング
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python
ChatGPT・Gemini対応|独自データを学習したAIチャットボットを開発します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・社内独自資料やWebサイトの情報を学習させた AIチャットボット(ChatGPT / Gemini対応) を導入したい
・同僚や社員から同じ質問を何度も受けるため、効率化したい
・PDFなどの長文資料を読む時間がないので、AIとのチャットで簡単に要点を知りたい
・自社サービスや製品のFAQ対応を自動化し、顧客満足度を向上させたい
▼進め方
・打ち合わせを行い、要件定義を整理
・要件に基づいて設計・実装
・テスト環境での検証後、納品・運用サポート
▼強み・実績
すでに 10社以上のお客様 にAI関連システムをご提供しており、継続的な支援も行っています。
これまでの開発事例:
・LINE BOT × ChatGPT × Stripe によるサブスクリプションサービス構築
・音声入力で英語ディベートを実現する「ディベートボット」開発
・OpenAI / Gemini × LINE BOT を活用した独自データ対応チャットボット開発
・DocsBot を利用した社内ドキュメント検索対応型チャットボット & Webサイト埋め込み
・就職活動中の学生を対象とした、キャリア支援チャットボット開発
▼お問い合わせ
まずは 「無料相談」 からお気軽にご連絡ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ W3C検証
Webシステム開発でお悩みの企業様はお気軽にご連絡ください。 ます
業務内容
Webシステム開発でお悩みの企業様はお気軽にご連絡ください。
※ 本パッケージはチームでWebシステム構築を行うことを前提としております。
期待を超える結果をお届けします!
Web制作・LP制作
(HTML/CSS/JayaaScrip/jQuery/PHP/WordPress)
ECサイト・SaaS ブラットフォーム開発
(Shopify Liquid/LearnPress/Next.js/AWS)
フロントエンド開発
(React/Vue.js/Next.js)
バックエンド開発
(Node.js/Larawel/ Django / Fast API/Flask)
モバイルアプリ開発
(Flutter/React Native
インフラ・DevOps
(Docker/AWS/Linuxサーバー掃棄)
データベース設計・運用
(MySQL/PostgreSQL/SQL Server/MongoDB/SQLite
開発撮境・ツール
(Git/GitBucket/Apache/Eclipse/サラコディク/TeraTerm)
これまてIT・逞築・旅行・食品など蛮な葉にてフロジェクトを腕力に蒂いてきました。「スビート×クオリテイメ殻な対応力」を湿かとし、グライアントの最麗につながるソリューンョンを璃供いたします。
どルな小さなこ相挟ても、お惹雅にこ連絡ください。誠に、そしてお進絡くこ帳を杏せていただきます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Flash TypeScript Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ パフォーマンス セキュリティ デザイン
Java・Node.jsによるWebシステム開発|新規構築・改修を承ります
業務内容
主にJava・Node.jsによるWebシステム開発の新規構築・改修を承ります。
対応言語・技術
・Java、Node.js、APS.NET
・TypeScript、JavaScript
・HTML、CSS
・SQL
・その他の言語・技術にも柔軟に対応可能です。ご希望の技術スタックがある場合は、お気軽にご相談ください。
業務内容
・Webシステムの新規開発、および既存システムの機能追加・不具合修正に対応いたします
・Webアプリケーションサーバ(Tomcat、Node.jsなど)の環境構築も可能です
・Webシステムからのデータベース連携・アクセス処理も対応いたします
・画面デザインには対応しておりませんが、Bootstrap等のテンプレート適用は可能です
その他
・ご依頼内容の機能の難易度や作業量に応じて、金額と納期を個別にお見積もりいたします
・ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Java TypeScript C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ
Slack連携で業務を自動化|スプレッドシートや多様なツールと柔軟に連携します
業務内容
御社の業務に合わせたSlack連携を構築し、チームの生産性を飛躍的に向上させます!
このようなお悩みはありませんか?
手作業によるデータ入力や集計作業に時間がかかっている、部署間での情報共有がスムーズに行われていない、業務プロセスが煩雑でミスが発生しやすい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望をヒアリングし、最適なSlack連携プランをご提案します。オンラインでの打ち合わせも可能です。
お見積もり・ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、お見積もりを作成し、契約を締結します。
開発・設定
要件定義に基づき、Slack連携の開発・設定を行います。進捗状況は随時ご報告します。
納品・サポート
完成したSlack連携をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。納品後もサポートいたします。
対応範囲・価格
Basicプラン:スプレッドシート連携:5万円〜
既存のスプレッドシートとSlackを連携し、通知やデータ共有を自動化します。簡単な定型業務の自動化に最適です。
Standardプラン:Googleツール連携:15万円〜
複数のGoogleツール(スプレッドシート、カレンダー、Gmailなど)とSlackを連携させ、複雑な業務フローを自動化します。中間的な業務効率化に最適です。
Premiumプラン:SaaS連携:30万円〜
Makeなどの外部ツールを活用し、Airtableなど様々なSaaSとSlackを連携させ、高度な業務自動化を実現します。事業全体の効率化に最適です。
納期
内容によって異なりますが、通常2週間から1ヶ月程度で納品可能です。
制作の流れ
業務分析・要件定義
お客様の業務内容や課題を詳しくヒアリングし、Slack連携で解決できること、自動化できる範囲を明確にします。
設計
要件定義に基づき、Slack連携の具体的な設計を行います。画面設計やデータフロー設計などを行います。
開発・設定
設計に基づき、Slack連携の開発・設定を行います。GASやMakeなどのツールを活用します。
テスト
開発したSlack連携のテストを行い、動作確認やエラーチェックを行います。
納品・運用
完成したSlack連携をお客様に納品し、使い方や運用方法をご説明します。必要に応じて、保守・運用サポートも行います。
サービス内容
Slack連携を通じて、御社の業務を自動化し、生産性を向上させるサービスを提供します。スプレッドシート、Googleツール、Airtableなど、様々なツールとの連携に対応可能です。業務分析から要件定義、開発、テスト、納品、運用まで、ワンストップでサポートいたします。
日々の業務で、Excelでのデータ集計やSlackでの情報共有に時間を取られていませんか?
もしかしたら、その作業、もっと簡単にできるかもしれません。
私は、物流・IT分野で15年の経験を持つ業務改善のプロフェッショナルです。
Excel、スプレッドシート、Slackなどのツールを組み合わせ、お客様の業務に合わせた自動化を実現します。
例えば…
- 在庫管理:Excelの在庫データをSlackに自動通知
- 受発注処理:スプレッドシートの注文情報をSlackで共有
- 顧客対応:Slackでの問い合わせ内容をGoogleカレンダーに自動登録
これらの自動化により、手作業によるミスを減らし、業務効率を大幅に向上させることができます。
「でも、うちは特殊な業務だから…」
ご安心ください。お客様の業務に合わせて、柔軟なカスタマイズが可能です。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の課題を解決する最適なプランをご提案いたします。
今すぐ、業務効率化の一歩を踏み出しませんか?
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript Python