人気ランキング 期間:4月27日 〜 5月4日
Webサイトの操作自動化(常時監視+通知+自動予約)を実現します
【GAS専門】Google Apps Scriptで業務を自動化&効率化します
プログラム技術を使って、あなたの業務を効率化いたします
【Python・GAS・Excel】業務の自動化や効率化のご提案をさせていただきます
Google AppSheetでノーコードアプリを開発し、業務効率化します
主要ECモールと連携して業務効率化を図るWebシステムを開発します
業務内容
PHPを使用したWebシステムの開発としては、約10年あります。
Amazon・楽天・Yahooショップ・Wowma・Qoo10・Ponpare・Shopifyなどの
各種ECモールと連携をして、物流作業の効率化を実現するシステムの開発をさせていただきます。
連携にはAPIを使いますので、APIの導入方法からサポートすることができますし
サーバーの選定や設置やメンテナンスなどWebシステム全般をお任せください!
近くにWebデザイナーもいまして、その人の手を借りることもできますので
デザインについてもお任せください!
クライアント様の業務フローをヒアリングさせていただき
こちらから「こんなこともできる」「あんなこともできる」などの提案もさせていただきます。
APIでは実現できないこともスクレイピングという
ブラウザを自動で操作する技術を使って実現させていただきます。
まずは、「こんなことしたいんだけどできるのかな?」の相談先になれれば嬉しいです(^-^)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
Webアプリケーション(PHP,Javascript等)の作成/修正し ます
業務内容
キャリア20年以上のベテランエンジニアが小規模なWEBアプリケーションを作成/修正します。
【できること】
・PHPプログラムの作成/修正
・PHPプログラムのエラー解消
・JavaScriptプログラムの作成/修正
・Laravel対応
・Vue.js対応
・Nuxt対応
画面はシンプルな感じで作成します。
レイアウト済みのhtmlファイル/PHPファイル/画面イメージファイルをお送りいただければそれを元に作成いたします。
【主な用途】
・システムの一部の機能を作って欲しい。
・やりたいことがあるが、書き方がわからない。サンプルがほしい。
・既存のWEBシステムを機能強化/改修したい。
・サーバーを更新したらWEBシステム(WEBサイト)がうまく動かなくなった。直してほしい。
【納品までの流れ(例)】
1.お打ち合わせをして、大まかな画面のレイアウトを決めていきます。
2.こちらで必要な機能を実装していきます。
3.出来上がったファイルをお送りします。
4.打ち合わせ通りか検証していただきます。
・DB接続の作成/修正が含まれる場合には追加料金にて対応させていただきます。
・納品後も打ち合わせ時の仕様と異なっていた場合は無償で修正します。
・納品後の仕様変更は別途ご依頼お願いします。
・納品前に仕様が変更になった場合もご相談内容によっては対応できます。
100%ご要望通りとはいかないかもしれませんが、可能な限り対応させていただきます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
Python・Djangoでウェブアプリケーション・アプリ作成します
業務内容
プログラム言語:Python
フレームワーク:Django
データベース:MySQL
まずは、作りたいサイトの要件をお聞かせください。
どのような事を実現したいか、どのような機能を実装してほしいかを教えてください。
機能の難易度・工数により見積を行います。
できればデザイン案をご提示ください。
■対応日時:
月-金 20:00以降(4〜5H/日程度の作業)
土-日 終日(8H/日程度の作業)
※メッセージや電話での応答はいつでも可能です。
※お急ぎの案件など、可能な限り柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
■開発の流れ:
①ヒアリング
・ご依頼者様からツールのイメージや仕様をヒアリングします。
・環境情報など、開発に必要な情報をご提供いただきます。
・資料やサンプルのご提供をいただけるとスムーズに仕上がります。
↓
②実装
・ヒアリング内容に沿って実装を進めます。
・完成イメージのズレを無くすため、細めに連絡を取りながら進めるよう努めております。
↓
③動作確認 と 修正
・ご依頼者様にツールをお渡しして動作確認いただきます。
・イメージのズレなど修正箇所あれば遠慮なくご指摘ください。
・速やかに修正して完成版に仕上げていきます。
・追加要望も承っております。お気軽にお申し付けください。
↓
④完了
・完成版の納品をさせていただき、完了となります。
・完成後もご不明点など承っております。お気軽にご連絡ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
PHP開発案件(リモート)を承ります! 経験豊富な技術者が真摯に対応致しております
業務内容
PHP、HTML,CSS、JAVASCRIPT、SQLなどによる各種WEBシステム開発
経験豊富なエンジニアがお答します。
ご要望をお申しつけ下さい。
基本リモートワークにてお承りいたします。
都内は場合により対面でのお打ち合わせに対応しております。
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Java
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス
WEBサイトの新規開発や機能追加、WEBアプリケーションの開発致します
業務内容
WEBサイトの新規開発や機能追加、WEBアプリケーションの開発等々、ご要望に合わせてご対応いたします。
【依頼の進め方】
①ヒアリング(提案・見積もりなど)
漠然としたイメージからお話いただき、具体的な機能を洗い出していきます。そこから要件定義、設計を行います。
↓
②開発
環境構築、プログラム開発を行います。
↓
③テスト・引継ぎ
開発したシステムの操作説明や問題が無いかテストさせていただきます。
↓
④納品
【成果物】
要件定義書、各種設計書、ソースコード、その他
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Java Go
【個人事業主・中小企業様へ】STUDIOで低価格・高品質なホームページを制作します
業務内容
・ホームページを作りたいけど、まず何から始めたらいいのかわからない...
・Webサイトを作りたいけど、相談できる人がいなくて困っている...
そんな個人事業主・中小企業の方の気持ちに寄り添った、ホームページの制作代行を
しております。
制作には新しく誕生した日本発のWebサイトデザインツールの「STUDIO」を使用致します。
STUDIOで制作することで、低コスト・高品質・短納期を実現します!
従来のウェブサイト制作方法
・大きなコストがかかる
→ヒアリング後のデザイン作成、コードの作成、さらにはバックエンドの開発など、
それぞれの工程で専門の担当が必要になるため
・コストパフォーマンスが悪い
→価格の割にクオリティや集客が思ったほど伸びない、サイトの修正にも追加費用が
かかる
STUDIOでの制作方法
・コストを抑えられる
→デザインフェーズのみでのサイト公開が可能なため、工数が削減でき、必然的に
人件費が抑えられるので、従来のホームページのクオリティを維持しながら、価格を
大幅に削減したサイトの制作が可能
・運用面でもおすすめ
→ページの変更もリアルタイムでお客様ご自身でも可能
(近年ではメルカリや官公庁などでもSTUDIOを用いたサイト制作が行われているため、
安心してご利用いただけます。)
納品までの大まかな流れは以下の通りです。
①ヒアリング
・どんなデザインにしたいか
・どのようなページを作りたいか
・誰に何を伝えたいか
・ホームページを作る目的
など、ヒアリングを行います。
まだイメージが決まっていなくても問題ありません。
②画像・文章・ロゴのご準備をお願いします。
ご用意がない、どうしたらいいかわからないという方もご相談ください。
フリー画像のご用意など丁寧にサポートいたします。
(サーバーはSTUDIOとセットになっているため、ご準備は不要です。)
③ご確認
こちらで制作したホームページをお送り致しますので、ご確認ください。
修正・変更等のご希望があればお知らせください。
(修正は基本、3回とさせていただいております。)
④納品
ご自身で行う場合の修正や更新方法をお伝え致します。
実際にZoomなどのビデオ通話で打ち合わせしないと不安ということもあると思い
ますので、お気軽にご相談ください。
無料で承っております。
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS
Pairs、Tinderなどのような男女マッチングアプリの開発をします
業務内容
業務内容:
・開発要件整理、技術コンサル
・デザイン
・アプリ設計・開発・テスト
・リリース
・運用・保守(別枠契約)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
マッチングサイトを構築します
業務内容
「制作会社に見積りをもらったけど、見積り金額が高すぎて依頼できない」
「制作期間が半年以上と長すぎる」
上記のようなお悩みをお持ちの方、
また、予算が限られている方など一度ご相談ください。
・フィットネス講師とのマッチングサイト
・レンタルスペースのマッチングサイト
・教育関連講師とのマッチングサイト
・金融関連のマッチングサイト
など
お好きな形で運営できるマッチングサイトをご提供。初心者の方でも簡単に安心して運営を行うことが可能です。
40以上の機能を全て自由に使えるパッケージ型となっております。
マッチングサイトを制作するにはどうしても制作費用がかかります。
そのため、リスクを抑えながら始めるには中々参入しづらいというのが現状ですが、当サービスはマッチングサイトに必要な機能を予め用意し、上記のようなお悩みの方にマッチングサイトの構築を行います。
【マッチングサイトの主な機能】
★レスポンシブ対応
★ユーザーの会員登録機能
★出品者によるサービスの登録
★各サービスの価格設定
★購入数量の指定と有料オプションの追加
★ユーザー同士でのメッセージ送信
★クレジットカード決済機能
★ユーザーレビュー入力
★カテゴリー検索
※その他多数
まずはお気軽にご相談ください。
スマホ、PC対応のウェブシステムを構築します。(フルスタック)ます
業務内容
注)内容等により価格、納期は大幅に変動いたします。
本業で行っております、ウェブ上に構築するシステムにおいて高いパフォーマンスを提供できるため、この仕事をさせて頂きます。
本業では、業務システム、予約システム、
出勤管理等を行っております。
また、使用環境は、
言語バックエンド python
言語フロントエンド javascript html
フレームワーク django
サーバ vps内でnginx
データベース postgresql
となります。
どんなものでも大抵は対応可能でございますので、ご相談頂ければ幸いです。
例)
・業務システム(利用者管理、スタッフ管理、勤怠、予約、在庫管理..)
・スクレイピング+データ保存、管理、グラフ表示
ポイント)
・ヘロクやaws等は使用せず、全てワンオフで一からでインフラを構築するため、細かな設定の変更等へも対応できるとともに汎用性の高いシステムを作ることが可能となります。
・ウェブ上で完結するため、ローカルに何かをインストールする必要はございません。
ウェブシステムでできないこと)
・カメラの使用
・ローカルにあるファイルを使用したり、
ファイルを作成したりすること
※使用開始から発生するバグ等への対応は行わせて頂きます。
この手の大規模な開発はデバッグ、継続的開発が非常に重要になってくることは重々承知しており、そのため契約者様とは開発完了後も金額等を相談の後長期的な契約も必要となることも理解しております。むしろ長期契約なしでポンとお渡しして終わりなんてことはあり得ないと考えております。
契約を終了する際には、システム全体の引き継ぎ業務も行わせて頂きますと共に重要なデバッグ等は終了後も行わせて頂きます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
TinyMCEを使ったHTML編集画面の開発ます
業務内容
【開発内容】
WYSIWYGエディタのTinyMCEを使い、
Amazon S3に格納される既存のHTMLテンプレート(index.html)を1枚読込み、
それを編集できる画面の開発
(編集したHTMLは、テンプレートとは別でAmazon S3に保存する)
【開発言語】
使用言語:Typescript, PHP
フレームワーク:Reactjs, Laravel
【資料】
仕様書:有り
デザイン:有り
【 納期 】
1月3日まで
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- パフォーマンス デザイン
LPページなどのWebサイトからのユーザー離脱防止ツール(ポップアップ)を提供します
業務内容
ランディングページ(LP)やWebサイトなどで訪問したユーザーが
「戻るボタン」を押した際にポップアップを表示させ、サイト離脱を防止するツールです。
(簡単なイメージ動画を添付していますのでご確認ください。)
こんなことでお困りの方におすすめです。
- アクセスはあるものの成約に繋がらない
- キャンペーン参加率が低い
- お知らせしたい内容をダイレクトに伝えたい
ツール導入後
→ 離脱率・コンバージョン(CV)率の改善が期待できます
機能
- PC/スマホ両デバイスに対応、スマホのみにも設定可能
- 一定時間経過後に自動でポップアップさせることも可能
- コードを1行追加(javasacript読み込み)だけで利用可能(jQueryの読み込みも必要です)
ポップアップ内容
ご自身でご用意いただく画像1枚をポップアップさせ、リンク先を設定します
(ポップアップ画面外をタップすると、ポップアップが消え元の画面に戻ります)
ポップアップのカスタマイズ
別途お見積りいたしますのでご相談ください。
- クーポンコードをコピーするボタンを入れたい
- 残り時間のカウントダウン表示をしたい
など
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- JavaScript
PythonでCSVデータ作成します
業務内容
大量のCSVデータが必要な時にどういった構造のCSVファイルが必要なのか明示していただければ3日以内にご要望の枚数、ファイルサイズで対応します。状況によって料金体系も変化するのでまずはご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
自動化ツール作ります
業務内容
①自動化ツール、botの作成(希望ジャンル、言語問わず)
②サイト診断による改善・提案
③ネットワーク通信のご相談・提案
④AWS全般のご相談・提案
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java
- 専門知識
- セキュリティ
Stripeでクレジットカード決済と従量課金をするLIFFアプリを開発します
業務内容
①お客様がLINEやWebからアクセスするフロントエンド部分の開発(React)。
②LINEユーザデータを活用したLIFFAPIの組み込み。
③サブスクリプション商品を提供するStripe決済APIの組み込み。
④バックエンドで顧客データを管理するFirebase環境の構築・組み込み。
⑤ボタン操作によるAPI連携を実施するサーバーサイドのプログラミング。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python TypeScript
- 専門知識
- セキュリティ デザイン
NFTマーケットプレイスやメタバース構築可能です。またECやアプリ開発も行います
業務内容
詳細からヒアリングし要件を詰めてお見積りいたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
EC-CUBEを利用したECサイトを構築します
業務内容
日本で最も普及していると言われるECシステム構築ツール「EC-CUBE」を活用して、低コストで高機能のネットショップを構築し、その運用支援までトータルに提供しています。
本サービスに入っている業務内容は下記の通り
・要件ヒアリング・提案
・UIデザイン
・実装とテスト
・サーバー購入代行、デプロイ
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
組織エンゲージメント分野のWebアプリケーションを開発します
業務内容
組織エンゲージメントのWebアプリケーションを開発します。
組織のメンバー同士のコミュニケーションに課題を感じている企業に打って付けです。
組織課題を解決するための社内ツールとしての開発でも、社外向けの新しいサービスとして開発したい場合でも、承ります。
コーレでは自社プロダクトとして組織エンゲージメントツール「アリレター」の開発経験があります。
クライアントワークを重視する経営方針にシフトしたため、アリレターのサービス提供はストップしておりますが、類似のデジタルプロダクトを開発するクライアントワークを提供します。
■TECHABLE掲載記事
月に1回「ありがとう」を自動送信する「アリレター」無料リリース
https://techable.jp/archives/146525
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ デザイン
ノーコードで低コスト・短期間でのWEBシステム開発を行います
業務内容
ノーコードツールbubbleを使用したシステム、Webアプリを開発します。
弊社はこれまで、ニュースアプリやマッチングアプリをノーコードで開発し、クライアント様から高い評価を頂いております。
弊社では、MVPと呼ばれるマーケットでの仮説・検証を行うための開発を中心に行わさせて頂いており、従来のシステム開発と比較した場合1/10のコストで開発が可能となっております。
また、ノーコードツールを用いることで最短2週間という短い期間での納品を実現しております。
ITに関する知識をお持ちでない方や、システム開発の経験が無い方でも安心してお取引を進めて頂けるよう、難しい言葉は使わず簡潔にご説明させて頂いているため、ご安心ください。
作りたいものが明確でない方は、こちらのチームで相談・提案をさせて頂きながら、一緒にモノづくりが出来ればと考えているため、ご安心ください。
納品後のアフターフォローにつきましても、責任を持ってご対応させて頂きますので、ご遠慮なくお申し付けください。
kintoneアプリのカスタマイズ(アプリ間連携・自動採番など)を実現します
業務内容
「kintone API」を利用したkintoneのカスタマイズを実施します。
kintoneはプログラミングせずデータ管理ができることがウリですが、少しでも複雑な管理(アプリ間や外部システムとの連携)をしようとすると、JavaScriptを用いたカスタマイズが欠かせません。
下記のような開発実績があります。
・アプリAのデータを作成・更新したタイミングで、関連アプリBのデータも登録・更新する。
・Excelなどのデータからkintoneへデータ移行する機能を追加する。
(kintoneで管理するマスタ情報に紐付けてデータコンバート、プロセス一括更新等)
・アプリの一覧や詳細画面にボタンを追加する。
(検索ボタン、印刷ボタン、簡易更新ボタン等)
・一覧画面の特定の項目に、特定の条件で色付けする。
・登録時に採番マスタから番号を取得し、取得した番号を登録する。
これらの動作をkintone上で可能にします。
その他、カスタマイズ内容の実現の可否などはお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
HTML、CSS、JavaScript、PHPでの開発承ります。ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webシステム・Webアプリの開発・カスタマイズ(修正)・エラー修正など。
お困りの際はお気軽にご連絡ください!
【最近の業務一覧】
・飲食店向け注文完了アプリの作成。
PHP(Laravel)、JavaScript (Vue.js)
・ワードプレスのJavascriptエラー修正
・Webオンライン学習サイトの作成
(PHP、MySQL、JQuery、HTML、CSS)ログイン機能、IPアドレス制限
【使用言語】
・PHP
・HTML
・CSS
・Javascript
【その他・予算・納期】
・作業内容などをお聞きし、最低10,000円~お請け致しますが工数によりお見積させていただく場合がございます。
・納期は早く終わりそうな制作・修正でも余裕を持った日数を提示させていただきます。
・上記ご予算、納期など、リクエストがございましたらご相談対応可能でございます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【業務効率化】飲食店の新常識オーダーシステムの導入承ります
業務内容
当社の飲食店様向けオーダーシステムでオーダーテイクの非対面化、店舗運営の効率化をお手伝いさせて下さい。
当社オーダーシステムの導入の効果として下記6点のメリットが挙げられます。
①オーダーテイクの非対面化・効率化
②注文商品の自動送信による調理指示の効率化
③テーブルでの電子決済によるお会計の効率化
④在庫管理ツールとしても使用可能
⑤遠隔でのアクセス可能化による営業指示出しの簡易化
⑥リモートワークへの対応の簡易化
ご興味、ご質問等ございましたら、何なりとお申し付けください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- デザイン
Rails開発案件のご相談に乗ります
業務内容
Railsの開発案件を依頼したいがよくわからない方の相談にのるサービスです。
デザイン〜フロントエンド〜バックエンド〜インフラ構築まで
なんでもご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
Python×Djangoの開発します
業務内容
まずはお気軽にメッセージをください→→→
WEBアプリ、ECサイト
Djangoを使っていてお困りの方
サイト構成
ちょっとしたエラー
他にも・・
コメント付きブログサイト、ログイン機能、支払い機能など
システムに関するもの解決のお手伝いをします。
ヒアリングし、お見積もりをいたしますでお気軽にメッセージくださいませ。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
予約サイトやマッチングサービス・ポータルサイトなどWebサービス制作します
業務内容
PHP(Laravel)とJavascript(Vue)をメインにWebサービスを作成いたします。
予約サービス・マッチングサービス・ポータルサイト・Twitter風SNS等、製作可能ジャンルの幅は広いのでご要望を聞いた上でご対応可能化を判断できればと想います。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ デザイン
AngularでのWebアプリケーションの開発をします
業務内容
経験豊富なフロントエンドおよびバックエンドのMEANスタック開発者を雇い、プロジェクトをゼロからデプロイまで全責任を負いたいですか?
➡︎私はAngular、React、Node.jsを使用してコンポーネントとアプリケーションを構築することを専門とするフルスタックWeb開発者です。私はあなたのビジネスアイデアから要件の収集とプロジェクトの実現可能性までお手伝いします。
【私は以下のサービスを提供しています】
・ビジネスアイデアを浄化し、要件収集を支援します。
・Angularを使用してWebアプリケーションを開発する
・PSD / Figma/XDおよびHTMLデザインを変換します。
・Web サービス/Rest API を Angular アプリに統合します。
・サードパーティの API の統合。
・既存の Angular アプリケーションに新しい機能を追加します。
・NodeJSでバックエンドを開発する
・完全にあなたのウェブサイトを設計します。
・AWS、Ubuntuサーバーへのデプロイ。
➡︎私が使用する技術
【フロントエンド】
・Angular
・ReactJS , React-Redux
・Styled Components
・HTML/CSS, SCSS, LESS
・Bootstrap, Material UI
【バックエンド】
・NodeJS
・Express
・Socket io
・サードパーティのAPIの統合。
・支払いゲートウェイの統合。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
(高齢化で需要増)相続・贈与・シニア領域のエキスパート開発チームが案件支援し ます
業務内容
FP(ファイナンシャルプランナー)としてお金や生活、ライフプラン関連の
FP(ファイナンシャルプランナー)会社としてお金や生活、ライフプラン関連のプロダクト開発、サービス構築、DB構築など全般対応可能です。開発チーム所有しています。
代表は現役のファイナンシャルプランナーで、外部チームにてデザインやUIUX改善も対応可能。自社サービスは相続・贈与領域です。
https://letteplabiz.com/
代表の記事執筆実績豊富です。特にシニアは強いので、PMで活動可能です。
https://fori.io/takashi-kudo
開発チームのポートフォリオです。
file:///C:/Users/lette/Downloads/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA2023.pdf
IoTのGPS、歩数などはIoTBASEという会社で取り扱ってますし、
高齢者見守りはケアバンクシステムズという介護系の会社で実証実験したことがあります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス
新規WEBシステム用のプログラミング開発を承ります
業務内容
PHP/SQL/JavaScript/jQuary/CSS/HTMLなどの言語を使って、小〜中規模な新規WEBシステムやプロトタイプ用のプログラミング開発を承ります。
依頼例:
・こんなWEBシステムを実現する新たなプログラムが欲しい
・短期間で動作が分かるプロトタイプを作って欲しい など
上記以外でもご相談歓迎です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
Eccubeカスタマイズ、プラグイン開発、テーマ開発ます
業務内容
ランダムな複雑な仕事も、ニーズに合わせて便利なカスタマイズを提供します。
Eccube本体のカスタマイズとともにプラグイン開発、カスタマイズも進行します。
クーポンプラグイン、決済プラグインなど様々なプラグイン開発を進めました。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ セキュリティ
HTML, CSS, JavaScriptで作られたサイトやUIの修正を行います
業務内容
リリースされたはいいもののメンテナンスされておらず、メンテナンスの為に製作者に問い合わせても膨大な費用を請求されてしまう・・・。
本当にちょこっとだけ修正をしたいのだけれども・・・。
そんな方、必見です!
テキスト修正、デザイン修正、JavaScriptエラー修正等を対応します。
React, Vueで作成されたサイトは https://www.lancers.jp/menu/detail/1230819 でお伺いいたします。
まずは、お気軽に相談いただけたらと思います!
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
React/Next.jsで作られたサイトやサービスのメンテナンスをします
業務内容
リリースされたはいいもののメンテナンスがされていなかったり、
メンテナンスを行う為に製作者さんに問い合わせても膨大な費用を請求されてしまう・・・。
本当にちょこっとだけ修正をしたいのだけれども・・・。
HTML, CSS, JavaScriptの基本はわかるけど、
ReactやNext.jsが分からないからサイトのメンテナンスができない。。
などなど
そんな方、必見です!
現場のプロがサイト、サービスの修正対応を行います。
まずは、お気軽に相談いただけたらと思います!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
【Web・モバイル構築どちらも可能】アプリ開発を支援し ます
業務内容
ご希望の内容をヒアリングした上で、Webアプリの機能開発やシステム構築を行います。
フレームワークを使ったフロントエンドとバックエンドの開発や、リレーショナル/ノンリレーショナルデータベースの開発を得意としています。
GitHub、Backlog、BitBucketなどを利用してプロジェクト管理、ソース管理、エラー管理。
また、AWS、Azure、Firebaseなどのクラウドサービスを利用して、サーバ構築、ファイル管理、様々なサービスの活用を進めております。
◆ 開発言語
PHP / Python / Ruby
Node.js / React.JS / Vue.js
HTML5 / CSS3 / Javascript / Typescript
◆ フレームワーク
Laravel / Ruby on Rails
Nuxt / Next
▼私は下記の分野で認定されております。
・納品後もわからないことがあれば相談にのって欲しい。
・運用相談やどのようにサイトを活用すればよいかアドバイスが欲しい。
・長い付き合いができるフロントエンドエンジニアが欲しい。
・自社内エンジニアでも対処が難しい・リソースが足りない時に手伝ってくれる人いませんか?
・制作中に担当者がいなくなった!途中からでも引き継いでほしい!
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。
宜しくお願い致します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ セキュリティ
PHP + Microsoft Graph APIでエクセルをPDFへ変換します
業務内容
webアプリケーションの開発をしていると、帳票をPDFで出力したいといった要望を頻繁に受けます。
これまでは、帳票をエクセルで生成してダウンロードしてもらい、
それを手動でPDFへ変換するようにクライアントにお願いしていましたが、
請求書フォーマットをそのまま請求先へメールで送信する処理になり、
どうしても自動でPDF化する必要がでてきました。
請求書なので、フォントやレイアウトの崩れがない、
手動で変更したような綺麗なPDFを生成しないといけません。
あれこれ調べているうちに、Microsoft Graph APIを知り、
PHPExcelで生成した請求書のエクセルをSharepointへアップロードして、
PDF形式でダウンロードすることで、綺麗なPDFへ変換できることを知りました。
他にもPDFへ変換したり、PDFを生成する手段はありそうでしたが、
安定して綺麗なPDFを作れるのはこのAPIだと思います。
下記はエクセル、ワード、パワーポイントなどの
オフィス系ファイルをPDFへ変換するデモサイトです。
こちらでPDFの変換レベルをご確認ください。
https://lolipop-25751b1484531f40.ssl-lolipop.jp/ms_graph_api/office_to_pdf.php
APIに必要なキー値:
1.ディレクトリ (テナント) ID
2.アプリケーション (クライアント) ID
3.クライアント シークレットの値(シークレットIDは要らない)
4.ユーザーID
エクセルファイルをPDFへ変換する大まかな処理工程です。
エクセルファイルのサイズなどにもよりますが、概ね数秒でPDFファイルが作成できます。
1)PHPExcelなどでエクセルファイルを生成。
↓
2)APIでアクセストークンを取得
↓
3)API + Curlでsharepointサーバーへエクセルファイルをアップロード
↓
4)APIでアップしたエクセルをPDFフォーマットでダウンロードし、file_put_contentsでサーバー内に保存
↓
5)APIでsharepointへアップした元のエクセルファイルを削除
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
【お問い合わせ増加】LPの表示速度を高速化し稲妻のように速くします
業務内容
LPの表示速度は、あなたのビジネス成果
に大きく影響する重要な要素です。
GoogleやAmazonなどの調査によると
・表示速度が1秒遅くなるだけで、コンバージョン率は7%減少
・表示速度が3秒以上かかると、ユーザーの53%が離脱
・表示速度が0.5秒遅くなるだけで、トラフィックは20%減少
というデータが出ています。
「専門的な技術」と「豊富な経験」を持っている現役のプロエンジニアが、
あなたのビジネスを成功させるために、LPの表示速度を高速化し、稲妻のように速くします。
───────────────
● メリット(依頼した場合)
───────────────
・表示速度を劇的に改善させる
・ユーザー体験やコンバージョン率を向上させる
・SEO対策やランキングアップに貢献する
───────────────
● デメリット(依頼しなかった場合)
───────────────
・ユーザーをイライラさせて見込み客を逃す
・コンバージョンや売上を減らして収益を損ねる
・SEOに悪影響を与えてアクセスを減らす
───────────────
● 実績
───────────────
①2023年2月14日納品
PC:67点から100点にUP(49.25%の改善)
スマホ:17点から81点にUP(376.47%の改善)
②2023年2月7日納品
PC:61点から74点にUP(21.3%の改善)
スマホ:38点から71点にUP(86.8%の改善)
現状分析・改善提案は無料!
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- パフォーマンス
webサイト高速化・PageSpeed Insightsのスコアを改善します
業務内容
Google PageSpeed Insightsのスコア改善・webサイトの表示高速化を行います。
改善可能なスコア上限は環境によって異なりますが、基本的に75~100点を目指しております。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- 専門知識
- パフォーマンス
ChatGPT × 各種サービスAPIの連携サービスを開発します
業務内容
弊社は、SlackやLINE bot、Gmailなどの外部API連携を得意としている会社です。
既存・新規プロジェクトともに、ChatGPTを連携した開発も増えています。
- 過去に開発したiPaaS デスクトップアプリ(Slack / Gmail / LINE bot)
https://onechat.jp
LINE Messaging APIの開発も多数行っています。
また、WEBサービスだけでなく、スマホアプリ開発やデスクトップアプリ開発も行っていますので、複数のプラットフォームに展開したいという方にもご提案可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS Python Ruby・RoR TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
PHP・Laravelを使って要件定義から設計・製造・テスト・運用まで全て行います
業務内容
PHP・LaravelのWEB開発を3年以上積んできましたので安心してお任せください。
開発から運用までサポートいたします。
まずは、作りたいサイトの要件をお聞かせいただき、
実現したいことや、どのような機能を実装してほしいかを教えてください。
要件によりました工数を見積もりご相談させていただきます。
できましたらデザイン案などが予め決まっておりご提示いただけますとスムーズかと思います。
プログラム言語:PHP, Javascript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL・MariaDB・PostgreSQL
まずはご相談いただけますと幸いです。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
AWSにコンテナで作成したlaravelアプリをデプロイいたします
業務内容
laravelの開発にコンテナを使用しており、どのように運用をしていくかお困りの方や
AWSを用いてデプロイを検討している方のお力になれるかと思います。
laravelとAWSを利用しての開発から運用までの経験が3年以上ございます。
まずはお気軽にお声かけくださいませ。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
デザイナーと組んで本格的なWebシステムの画面を設計します
業務内容
Webシステムの画面設計をします。
PMOとしても対応可能です。
仕様を理解し、画面設計をして、必要であればデザイナーを入れてphp等のコードで納品します。
元エンジニアなので中身を理解できるため安心。
▼ 成功のポイント
- クライアント(お客様)が何をやりたいか、何が欲しいのか、しっかり言語化する
- エンジニアが忖度なく、可否をはっきりと伝える
- デザイナーもバックアップできる経験豊富な人をアサインする
- ディレクター(藤田)が長年の経験を活かして小さいな困りごとを即座に解決する
みんなで仕事を進める必要があります。もっとも大切なのは①、お客様の仕様の言語化です。
進行はおまかせください。
▼システム開発のポイント
仕様が細かく決まっておらず「こんなことがしたい」という希望だけがあるとき、業界理解とお客様理解に長けたディレクターが必要です。システム開発サイドの事情も理解し、相互に利益をもたらしながら確実に仕事をなんとかするのがディレクターの仕事かなと感じます。夢やグランドデザインを形にし、システム的に正しい設計を通じて、開発を前に進めて参ります。
▼ アピールポイント
昨今プログラマが増え、リスキリングによってDX人材が大量に供給されようとしています。プログラミング習得のハードルは下がって、人材は沢山いるかもしれません。一方で、適切なマネジメントと一定の品質を担保したディレクターは不足どころかフリーで見つけることは困難なのではないでしょうか。
当方は1997年にシステム開発の世界に入り、会社員エンジニアは13年で辞めましたが、その後こちらのランサーズで10年がんばってきました。今ならもう一度自分の夢を追いかける時期だと思い、システム開発を受託させていただきたいと感じております。準委任(時給)でも、フリーランス側にリスクがあるとされる請負でも大歓迎です。ぜひ、お話しさせてください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
- 専門知識
- デザイン
クラウド型の業務管理ツールを開発し、業務効率化をご提案いたします
業務内容
独自の顧客管理システムを開発し、業務の効率化を図りませんか?
現在EXCELやスプレッドシートなどで顧客管理を行っている方は是非一度ご相談ください!
フリーランスのエンジニアとして5年以上システム開発に携わっていますので、適切にご提案いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
プログラミング初心者(HTML,CSSを使って)にホームページの作り方を教えます
業務内容
初めまして。歴4年の現役のwebエンジニアです。
webに関する知識は一通り学び、精通しているかと思いますので
安心してお声がけいただければと思います。
■実績、得意
開発言語:PHP、JavaScript、Python
フレームワーク:PHP(Laravel)、JavaScript / TypeScript(Vue、React)、Python(Django)
DB:MariaDB、MySQL、Oracle、PostgreSQL
インフラ: AWS, Docker, Azure
ツール:Git、Slack、Teams、Meet, Vagrant、Backlog、chatwork
・PHP(Laravel), Vue.jsを使用したサイト開発,構築
・AWS連携
・Python を使用したデータ分析
・Shopifyアプリ開発(PHP(laravel),React)
・セキュリティ対策
■資格
FP2級
ITパスポート検定
PHP8技術者認定試験上級
■趣味
文章を書くこと、
映画や読書、キャンプ、
体を動かすことが好きです。
■お引き受け可能な内容
PHPプログラムの作成/改修
PHP、JavaScript等を使った小規模システム
AWSを使ったサーバー構築
レンタルサーバーを(お名前.com、xサーバー経験あり)使ったサーバー構築
サーバー設定の調整
Laravelを使ったシステム開発
Vue.jsを使ったSPA開発
お気軽にお声がけください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS
自社サービス、業務系のシステム開発、運用・保守致します
業務内容
システム開発・運用・保守。
上流工程〜システムテストまで可能。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Java C#
- 専門知識
- パフォーマンス
レスポンシブ対応のクリッカブルマップ(イメージマップ)を作成します
業務内容
クリッカブルマップとは、1つの画像内に複数のリンクが設定された画像のことです。 クリックした場所によって、リンク先を変化させることができます。
地図や間取り図など画像を使用したコンテンツでよく使用されます。
これをホームページ内に設置します。
どのプランにすれば良いか分からない場合はお気軽にお問い合わせください。
本サービスの特徴
レスポンシブ対応で画像の大きさが変わっても適切にリンクが動作するように作成します。
設置するサイトは静的なサイトやWordPressなどどこでも対応いたします。
クリック時の動作は他のページへの遷移からモーダルでコンテンツを表示させるなど柔軟に対応可能です。
CMS等から動的にコンテンツを取得することも可能ですが、その場合は要見積りとなるので事前にお問い合わせください。
制作の流れ
事前打ち合わせ30〜60分
発注・契約
制作開始
納品
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
ご相談、お見積もりは無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 デザイン
Laravel/React/Vuejs】市場や企業ニーズにマッチしたWEBアプリます
業務内容
ChatGPT
▼こんな方にオススメです!▼
・Laravel/React/Vuejsで構築したシステムで問題があり、外部リソースが必要な方
・Webサービスを構築するが社内リソースが不足し、専門的なエンジニアを必要としている方
・日本国内企業との相談が予算的に難しい状況にある方
・バックエンド、フロントエンド、UIUXと上流部分の全部を対応できる長期的なパートナーを探している方
▼サービス内容▼
15年以上の経験とノウハウを活かし、PHP、Laravel、React、Vuejsなどのテクノロジーを活用したWebサービス開発を提供します。様々な業界での経験があります。
▼サービスの強み・メリット▼
・要件定義からUIUX、開発、運用までを一貫してサポートします。
・短期間でサービスをローンチし、効率的にシステムを構築します。
・様々な技術を活用可能で、バックエンドからフロントエンドまで幅広く対応します。
・優れた品質とリリース後のサポート体制を提供します。
▼状況に応じた3種類のプラン▼
【ベーシック】
・小規模なウェブサイトやモバイルアプリのための要件定義書や設計書の作成が含まれます。
【スタンダード】
・基本プランに加えて、技術的な実現可能性を確保するアーキテクチャソリューションや展開計画を提供します。
【プレミアム】
・スタンダードプランに加えて、信頼性と拡張性を確保する展開手順や拡張開発ソリューションを提供します。
▼制作の流れ▼
① 要件ヒアリング
② 提案
③ 設計
④ 開発
⑤ 納品
⑥ 保守・運用
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
業務効率化のためのPowerApps, PowerAutomateの使い方を教えます
業務内容
社内で業務効率化を推進することになったが何から手を付けたらよいか分からない方へ、下記のソリューションを提供します。
・流行のノーコード開発、ローコード開発でできること、できないことをレクチャー
・開発方法をレクチャー
・開発工数が無ければ当方で開発
上記以外も対応できます。お気軽にご相談ください。
【LP制作】後から変更しやすくて, 低価格・高品質でランディングページLP制作します
業務内容
この度は本サービスをご覧いただきありがとうございます。
Tomosia CMSは、Laravel Framework 9とWebプラットフォームに基づいて開発されたオープンソースのLaravel CMSで、その唯一の目的は、あなたの開発ワークフローを再び簡単にすることです。
Tomosia CMSは、PHPプログラミング言語とMySQL/PGSQLデータベースで書かれたブログ/Webサイト公開システムのためのCMSです。使い方は簡単です。
Tomosia CMSを使えば、ウェブサイト、ポータルサイト、オンラインポートフォリオ、ディスカッションフォーラムなど、素晴らしいウェブサイトを作ることができます。
また、無料で迅速にお見積もりさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
【作成、納品の流れ】
①ご契約前の事前打ち合わせ(Lancersで)
②仮払い・資料のご提供
③制作開始
④初稿提出・修正
⑤最終確認
⑥テスト環境にアップ
⑦本番環境で公開(納品)
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- PHP
Wordpress or フルスクラッチWebサイト制作×AWSサーバ構築を請負ます
業務内容
ChatGPT埋め込み対応始めました!!サイト内のチャットボットとしてや、自分専用のカスタマイズ可能なChatGPTを使いたいなど、様々なニーズに合った状態でサイトを制作いたします。
ぜひ一度ご連絡ください!
クラウドサーバってすごいって聞くけど何かわからない...
前にサイトを作ってもらったまま更新してない...
今どきのサイトを作りたいけど自分だとうまく作れない...
安いところに頼んだら失敗した...
などなど
サイト作成の悩みは尽きません。
そんな方は我々におまかせください!
大企業から中小企業、個人の方まで幅広く対応した実績のあるPlusingならあなたのお悩みをまるっと解決します!
【全プラン共通対応サービス】
- Webデザインのご提案
- Webサイト制作
- クラウドサーバプランのご提案
- クラウドサーバの構築
- Webサイト+クラウドサーバの連携設定
- ドメイン設定
- SSL設定
ドメインの取得料金、AWSサーバの利用料金、有料のワードプレステーマの購入料金は各サービス提供企業様にお支払いいただく必要があるため、こちらのプランには含まれておりません。予めご了承ください。
※ドメインのご提案、AWSサーバ利用料金、セキュリティの設定など、小さなご不安も全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
【WordPress×AWSサーバ】
- WordPressの有料テーマを使ったWebサイト作成
- トップページ×1
- サブページ×3
- AWSサーバ構築
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
【フルスクラッチWebサイト×AWSサーバ】
- 要件に合わせたWebサイトを自由にカスタマイズして作成
- AWSサーバ構築
- AWSDNSの設定(Route53)
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
【日英対応のグローバルフルスクラッチWebサイト×AWSサーバ】
- 要件に合わせた日英対応のWebサイトを自由にカスタマイズして作成
- AWSサーバ構築
- AWSDNSの設定(Route53)
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
【Laravel・React.js】機能追加や修正等を行います
業務内容
Laravel + MySQL + React.js(JavaScript/TypeScript) + Bootstrap5 でWebシステムを作成します。
開発環境はWindows11/MacOS+Xampp+GitHubとなります。
※各プランの1機能での登録項目は10項目までとなります。
※デフォルトスタイルは簡素なものとなっており,スタイルの指定は別料金になります。
開発前
打ち合わせについて,オンラインミーティング等も可能でございます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
オフショア開発を利用することで低コストで高品質な開発を実現することができ。ます
業務内容
オフショア開発を専門とするソフトウェア開発チームです。私たちは、優れた開発リソースと経験豊富なチームを持ち、お客様のビジネスニーズに合わせた高品質でコスト効率の高いソリューションを提供します。
開発チームは、優れた技術者とビジネスアナリストから構成されています。彼らは、お客様のニーズを理解し、オフショア開発においても優れたコミュニケーションを確保するために最善を尽くします。また、常に最新の技術動向を把握し、お客様にとって最適な解決策を提供することを目指しています。
私たちは、お客様に高品質で効率的な開発サービスを提供するために、世界中の企業とパートナーシップを築いています。また、オフショア開発においては、優れたセキュリティと知的財産の保護を確保することが重要です。私たちは、セキュリティ対策や法的問題にも細心の注意を払い、お客様に安心してサービスを利用していただけるように心がけています。
お客様と長期的な信頼関係を築くことを大切にし、迅速かつフレキシブルなサービスを提供することに努めています。お客様のビジネスに貢献することが私たちの使命であり、私たちはその使命を全力で果たすために、日々努力しています。
React,Vue,TypeScriptで修正/機能追加します
業務内容
【こんな方へおすすめ】
既存システムにおいて問題が起きているので解決したい方。
・機能修正したい
・機能追加したい
・デザイン変更したい
・使いずらい機能がある
・コード設計を綺麗にしリファクタをしたい
・綺麗にコードを書いて欲しい
・人を雇うほどのボリュームではないが、改善したい箇所がある
【提供内容】
技術:Vue.js, React.js, TypeScript
現場で実際に働いているエンジニアが【機能修正 / 追加 / デザイン】変更致します。
実務ではコード設計などもしていますので、付け焼き刃の技術ではなく現場で使える技術となっています。
【実際の流れ】
1: 要件のヒアリング(無料)
2: どのように対応できるかを返答(無料)
3: 契約
4: 対応
5: 対応箇所をユースケースごとに操作テスト(挙動チェック)
6: 必要に応じてメッセージ
7: 対応完了(契約終了)
8: 基本的には起きませんが、もし業務に関わる修正点があれば修正いたします。
【返答時間】
平日 18:00 ~ 23:00(平日は夜のみ返答可能)
土日 8:00 ~ 23:00
【バックグランド】
本業でWebエンジニアをしております。
ここ数年では、UX改善を考慮したフロントエンド開発、バックエンドにおいてもモダンで安全でスケーラビリティのある設計で開発しています。
【納期】
納期としては確実に要望に応えるため、少しバッファを持たせています。
パッケージの日数はあくまで目安です。
タスクの大きさにより相談できれば幸いです。
【契約形式】
このパッケージに関しては、準委任契約で、対応する機能一覧と納品期間を明記できれば幸いです。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
- 専門知識
- デザイン
Kintoneを導入されている企業様の開発支援をさせて頂きます
業務内容
Kintoneに関する事でしたら、幅広く対応可能です。
既に利用しているが、使いづらく痒いところに手が届かない。
既に多くの費用を費やしているが、妥当性がわからない。
気軽にご相談ください。
・ご提供内容
Kintone新規アプリ作成
→Excelで管理している内容を、Kintoneアプリで管理したい
→ワークフローをKintone上で再現したい
Kintoneアプリの機能追加・バグ修正
→すでに使っているアプリを改修したい
→複数アプリと連携しているが、整理ができていない
Kintoneアプリに関するサポート
→社内向けにわかりやすく説明をしてほしい
→社内でもある程度開発ができるようにサポート
Kintoneと、その他サービスの連携
→ご依頼主様側となり、ベンダー各社との打ち合わせや調整などにもご協力します
→他のシステムの連携をされる場合、検討事項や必要工数が膨らむ傾向がありますので、念入りな設計が必要となります。
・具体的な対応可能範囲
JavaScriptによるカスタマイズ(単一のjsファイルをアップロードさせる規模感)
→このカスタマイズにより、プラグインの導入が不要になる場合がございます。
プラグインの導入(有償プラグインに関しての費用のご負担はお願いいたします)
→Toyokumo社など、連携サービスに関してもご相談ください。
・打ち合わせなどについて
状況に応じて臨機応変に対応させて頂きます。
チャットでの問い合わせなどに関しては、速やかな返答が可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Java
[オフショア開発でコスト削減]Java・Springでウェブシステムを作成します
業務内容
こんな方へオススメ
・ 社内管理システムを制作したい方
・ 営業運営・管理・監視システムを制作したい方
・ 製品(ウェブシステム)を作成したい方
ご提供内容
・ システム仕様定義
・ システム機能設計
・ システム画面デザイン
・ システム全体製造
・ 運用環境デプロイ支援
ご購入後の流れ
・ 弊社がお客様の要望をヒアリングして、明確します。
・ システム実装の提案書と見積もりを作成して、お客様に提出します。
・ お客様がご合意したら、契約します。
・ システム仕様書・機能設計書・画面デザインを作成して、お客様に提出する。
・ お客様のコメントに従って整理する。
・ システム製造を行う。
・ テストを行う。
・ 納品する。
料金プラン
・ お客様の要望に応じて、実装案と見積もり(金額)を提案します。
納期
・ お客様の要望により調整可能
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Java
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
あなたのビジネスアイデアをWEBサービスに落とし込みます
業務内容
■購入後の流れ
0日目:1時間の打ち合わせ
作りたいWEBサービスの内容をヒアリングしつつ、仕様を決定
15日後:デモ版 完成
30日後:完成版 完成 +ネットワーク公開
■納品物
ソースコード一式
■著作権
ソースコードの著作権は、私に帰属します。
ソースコードをお渡ししたとしても著作権は譲渡されません。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
【開発歴10年以上】現役エンジニアがオーダーメイドで「WEBアプリ」を開発します
業務内容
既製品では満たせないご要望に、完全オーダーメイドのWebアプリを開発いたします。
WEBでお困りのこと、些細なことでも結構ですのでぜひご相談ください。
普段はWebエンジニアとして中規模(数百万円〜数千万円)のWebアプリをチームで開発しております。
これまでの経験や実績を活かして、小規模のWebアプリを個人でスピーディーに開発いたします
【開発例】
・会員サイト構築
・検索サイト構築
・業務管理システム構築
・管理サイト構築
などなど
ご要望に応じて開発いたします。
新規サービスの立ち上げや、試作品の開発などもお気軽にご相談ください。
既存サイトや既存アプリの作り直しのご相談も大歓迎です。
まずはお気軽にご連絡ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
【Wordpressのセキュリティー対策】を設定します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・Wordpressをご利用の全ての方
・HPへのアクセスが多い方、企業様
▼ご提供内容
Wordpressセキュリティー設定
・ログインロックダウン
3回ログインに失敗するとそのユーザーを10分間ログインできないようにします。
・ログインキャプチャ
・パスワードリセットキャプチャ
・ワードプレスのバージョンの漏洩を防止
・オーサー保護
/?author=1等の特殊なクエリによるアクセスでワードプレスがユーザー情報を出力するのを抑制します
・スパムボットのコメント投稿の禁止
他
※セキュリティ設定には、対策用のプラグインをインストールして設定を行います
一度ハッキングされたサイトのドメインは繰り返しハッキングを受けると考えた方がいいです。再発防止のためにもセキュリティー対策は重要です。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- 専門知識
- セキュリティ
システム工学出身のエンジニアがシステム開発、ホームページ制作などの構築を承ります
業務内容
システム工学出身のエンジニアがECサイト、アプリ開発などの構築を要件定義からストアの立ち上げまでまるっと承ります
新しい企業・事業所・事務所・起業用のホームページを作成します。
システム工学を卒業してプログラミングスクールでもプログラミング言語も勉強しました。
ホームページ制作、C#、C、C++、Unity、Python、HTML5、CSS 3、JAVA、JAVASCRIPT、PHP5&7、MERN、WORDPRESS、TYPESCRIPT、GRAPHQL、MySQL、JUPYTER、VsCode、Matplotlib、Scikit-Learn、Tensorflow, Microsoft Power Automate、Power BI、jQuery、Sass・LESS、Flutter、Riverpod、Django、Arduinoなどのプログラミング言語に関する対応可能ですのでご相談ください。
以下のフレームワークの対応は可能です。
LARAVEL、Symphony、Vue.js、React.js、Angular、Node.js、Next.js、Nest.js、Swoole、Tailwind、Bootstrap
▼可能な業務/スキル
・ホームページ制作
・C
・C++
・C#
・Python
・HTML、CSS
・JAVA
・Unity
・Python
・HTML5
・CSS 3
・JAVASCRIPT
・PHP5&7
・MERN
・WORDPRESS
・TYPESCRIPT
・GRAPHQL
・MySQL
・JUPYTER
・VsCode
・Matplotlib
・Scikit-Learn
・Tensorflow,
・Microsoft Power Automate
・Power BI
・jQuery
・Sass・LESS
・Flutter
・Riverpod
・Django
・Arduino
ご興味を持っていただけましたらお気軽に連絡をください。
▼活動時間・連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでもかのうです。できる限り素早い返信を心がけますが始祖ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
▼得意/好きなこと
・Binary Tree
・プログラミング
・Webデザイン
・アルゴリズム構築
★初めてホームページを依頼するという方も安心してご相談くださいませ。初めてで分からないのは当たり前なので、遠慮なく聞いてください。
※既存ホームページのリニューアル、ネットショップ、18歳未満が閲覧できないサイトはNGです。ご了承ください。
ご希望イメージに近いサイトがありましたらご提示・ご相談ください
◎仮サイトをご用意しますので納得の上ご購入くださいませ
<制作ページ例:必要なページをお申し出ください>
・トップページ
・会社概要
・業務内容
・サービスの流れ
・よくある質問
・お問合せ(一般的なコンタクトフォーム付き)
・個人情報保護方針(お問い合わせページがある場合は法的に必須)
・ブログ(新着情報・お知らせなど)
※7ページを超える場合は1ぺーにつき+500円になります
※ブログ実装は:+500円です
※各ページの内容(文章・画像など)はヒアリングでご回答いただくようになります。画像が無い場合は適時、無料素材のイメージ画像を無料で挿入しておきます
※バナー作成などは1点から有料です
<ラフ提案について>
御社専用の仮サイトをご提示させていただいております
<アフターフォロー(納品後1週間)>
「無料修正回数」は1週間、軽微な文言修正
▼過去の実績例
<ホームページの例>
https://www.japanrecruitment.co.jp
https://www.fiat-auto.co.jp/500c/
<アプリ開発の例>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.promech.quizone
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.prominds.fitnepal
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ProMinds.Puzzle_2D
【手厚いサポート】
納品後の細かい修正などにも対応します!
『仕事が済んだら終わり』ではなく、『末永くサポートする』ことに
重点を置き、対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Java TypeScript C#
- 専門知識
- デザイン
phpを用いたウエブアプリケーションを構築製造を承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
会社の商品やサービス紹介サイト
ユーザー側商品やサービスの紹介文の表示、画像付き
ユーザー側からお問い合わせ機能
ユーザー側google map利用して、位置づけ
アドミン側から商品やサービスの新規や編集、画像のアップロードなど
アドミン側から問い合わせ内容管理、メール送信など
アドミン側側登録、ログイン、パスワード再設定など
▼ご提供内容
ユーザー側デザインの仕様の調整、javascriptの実装など
ユーザー側のデザイン以外の全部機能の実装、
▼ご購入後の流れ
事前気軽にメールやオンラインチャットで相談して、実現してほしい機能やニーズをまとめて後、見積もりを出します。もし問題なく、契約結んだ後、着手させていただきます、
▼制作可能なジャンル
カテゴリCURD
画像文章CURD
ユーザーCURD
権限CURD
商品やサービスCURD
▼料金プランやオプション
10万ー50万区間
▼納期
5日ー30日
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Go
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
エラーで動かないGoogle Apps Scriptを直します
業務内容
💡Google Apps Scriptのエラーを解消し、業務効率化を支援します
Google Apps Script(GAS)のエラーの解消をします。必要に応じて、カスタム機能開発も対応します。
Google Apps Scriptは、GoogleスプレッドシートやGoogleフォーム、Googleドライブ、Gmailなど、様々なGoogle製のアプリケーションの自動化や業務効率化を助けてくれます。
開発経験豊富な私が、Google Apps Scriptのエラー解消に努めます。また、必要に応じて機能開発もいたします。初めての方でも、どんな疑問でもお気軽にお問い合わせください。
💡ご相談から納品まで
どのプランを選べば良いかお悩みであれば、まずは『ベーシック』プランからのご依頼をお勧めします。業務の流れは以下の通りです:
「ご相談 → MTG/メッセージ → お見積 → ご契約 → 納品」
💡これまでの実績は?
- GASを利用した大手教科書会社様向けのデジタル教材配信システム
- 某大学における生徒のポートフォリオ生成システム(GASで構築)
- GoogleスプレッドシートからGoogleフォームの作成・反映を行うシステム
- Googleフォーム/GASとSendgridを利用したメール配信システム
- その他、多数
💡他にどんな自動化ができる?
- Googleフォームのデータを集計し、その結果を他のスプレッドシートに転記(同時にメールも通知)
- GASのメール制限を回避しながらメール送信
- GASの実行制限(6分間)を回避しながらPDF作成
- トリガーを用いたGASの定期実行
- GoogleドライブにCSVファイルをダウンロードし、スプレッドシートに集計する
- GoogleドライブにJSONファイルを格納しデータとして活用する
- Googleスプレッドシートの情報をAPI化する
その他、用途や希望に合わせたカスタマイズも可能です。
💡各種サービスとの組み合わせもOK
- Googleスプレッドシート
- Googleフォーム
- Googleドキュメント
- Googleスライド
- Gmail
- Googleドライブ
- LINE/Slack/Chatwork等のチャットツール
- 各種Webアプリ
- その他、GAS連携できるものならなんでも組み合わせできます。
💡初心者の方も歓迎です!
何か不明点があれば、サポートいたします!お気軽にお問い合わせください。
💡まずはご質問から
ご質問は「見積もり・カスタマイズのご相談」ページより、どうぞ!
初回のご相談は無料です。返答は可能な限り迅速にいたします。
どのプランにしようかな?と思ったら『ベーシック』で!
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
GASであなたの業務を自動化し、業務改善をサポートします
業務内容
■ 業務をもっと自動化しませんか?
GASを使えば、いろんなことを自動化できます。
例えば、
- フォームの回答を自動的にスプレッドシートに取り込む。
- スプレッドシートのデータを自動的に他のアプリケーションと同期させる。
- 特定の時間にメールを多数の人に自動送信する
- 特定のキーワードを含むメールを受信した場合に自動的に何かしらのアクションを起こす。
- カレンダーのイベントを自動的に作成または更新する。
- Google ドライブ上のファイルを特定の条件に基づいて自動的に整理する。
- Googleフォームからの送信(回答)を、別のスプレッドシートに転記する
- 特定の日時に何かしらのアクションを実行する
■ まずはご要望をお聞かせください...!
お気軽にご連絡ください。ご相談は無料で対応させていただきます。
したいことがざっくりしている状態でも問題ありません。ミーティングしながら少しずつ明確にできればと思います。
■ 対応できること
GASでできることは非常に多いです。
以下の項目を組み合わせることができます。
- Gmail
- Google スプレッドシート,
- Google スライド
- Google ドキュメント
- Googleフォーム,
- Googleカレンダー
- Google ドライブ
- Youtube
- ChatGPT
- LINE
- Slack
- Twitter, Instagram
- kintone
- その他 APIが提供されている外部サービスがあれば基本的に使用できます
これらを複数組み合わせることでお客様の課題を解決できればと思います。
■ 納品について
スプレッドシートとして納品させていただきます。
■ 納期について
納期は4~14日とさせていただきます。
納期をお急ぎの場合は割増しとなりますが柔軟的に対応させていただきます。
■ 注意事項
※ 外部API使用時にかかる料金はお客様負担とさせていただきます。