【即日可】EC-CUBE2系~4系の機能追加・エラー解消をいたします
業務内容
〇業務内容
EC-CUBE2系~4系の機能追加・エラー解消といったカスタマイズをお受けさせていただきます。
(※デザイン関係はお受けしておりません)
お急ぎでしたら、土日祝日対応可能でございます。
アダルトサイト・危険ドラッグサイトなど公序良俗に反する案件はお断りさせていただきます。
〇インボイス制度について
当方は現在「免税事業者」となりますが、2026年9月30日までは
経過措置として、課税仕入れの「80%」が控除可能となっております。
〇ご依頼の流れ
1.メッセージにてご依頼内容の詳細を相談
2.仕様が明確となった段階でお見積り
3.仮払い手続きいただき、確認できた段階で着手
4.対象サイト情報・FTP情報等をいただきカスタマイズ
5.カスタマイズ完了後、検収いただき問題なければ終了
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
Webサイトにセキュリティ対策を施しファイアウォールを設定します
業務内容
Nekopps(ネコピピス)は十年以上にわたる運営で大小120件以上の実績のあるウェブアプリケーション制作編集サービスです。徹底した品質主義を貫きながら、リーズナブルな料金でサービスを提供しています。
サイバー攻撃やフィシング詐欺が活発化、業種・規模を問わずあらゆるウェブサイトでセキュリティ対策が求められています!
KADOKAWA サイバー攻撃事件
2024年6月、総合メディアの大手として知られるKADOKAWAが
サイバー攻撃によりランサムウェアに感染、4億7千万円の身代金をハッカーに支払うことになった事件がありました。25万人を超える個人情報が漏洩し、日本の YouTube的サイトであるニコニコ動画が一時サービス停止せざるを得ない状況にまで陥りました。
近年、あらゆる企業やウェブサイトを対象にしたサイバー攻撃やフィシング詐欺が活発化しています。
こうした事態は個人や中小企業にとっても他人事ではありません。どのような小さなサイトでも、もし乗っ取ることが出来れば、ハッカーにとっては利用価値があるからです。(更なるサイバー攻撃や DDoS攻撃の駒にされたり、スパム行為のプロクシーとしてサーバを不正利用される等)
何年間も放置しているサーバやウェブアプリケーションなどは、ハッカーやスパマーの格好のターゲットとなってしまいます。サーバを乗っ取られたり、スパム発信に利用されたりしないためにも定期的にメンテナンスを行いましょう。
セキュリティ対策の基本5ステップ
サイバー攻撃は「日常」になってしまったことを理解し、日頃からサイトのセキュリティの診断とチェックを欠かさず、必要であれば強化や改善を図るようにしましょう。
アクセスログの調査
まずはアクセスログを調査/診断することによりサイトへのアクセスを把握しましょう。どのようなホスティングサービスでも何らかのアクセスログ保存/閲覧機能が用意されているはずです。
ログを見るとまず気付くのが「存在しないファイル」へのアクセスです。(WordPressサイトでないのに wp-login.php へのアクセスがある等)不正ロボットはこのようにして、サイトに存在するかもしれない脆弱性や、ログイン情報などの利用価値のあるデータを探しています。
脆弱性の調査と修正
サイトのシステムに不正なアクション(SQLインジェクションや XSS)を許してしまうような欠陥が存在しないか調査し、もしあれば修正します。
Google reCAPTCHA の設定
お問い合わせフォームなど、ロボットに利用されては困るページやコンテンツに reCAPTCHA を設定します。小規模な修正で対応可能です。
ファイアウォールの設定
ファイアウォールとは、ウェブサーバなどのコンピュータに危害を加える可能性のあるアクセスを解析判定し、早期にブロックするためのプログラムのまとまりです。悪意のあるアクセスを防ぐほかにも、そのような無差別的なアクセスが引き起こすパフォーマンス低下を防ぐ役割もあります。
当方では、WordPressはもちろん、他のどのようなウェブサイトにも短期間でファイアウォールを設定させて頂いております。
フィシング詐欺への警戒
どれだけサイトのセキュリティを万全にしてもフィシング詐欺への警戒を怠ってはいけません。フィシングはこうしたセキュリティやファイアウォールを「迂回」するように行われるからです。KADOKAWA事件もフィシング詐欺が事の発端となっています。届いたメールや着信が正規のものであるか念入りに確認を行いましょう。
セキュリティ対策の副次的効果
サイトのセキュリティを強化し改善することで生まれる副次的効果があります。
パフォーマンスの改善と向上
ハッキングロボットやスパムロボットなどによる迷惑なアクセスはサイト運営への脅威となっているだけでなく、サイトの全体的なパフォーマンスを無意味に低下させています。とくにサイトが WordPressなどの CMSで構築されている場合は深刻です。
セキュリティを強化し、このようなロボットによるアクセスを早い段階で防ぐことで、サイトのパフォーマンスを改善することが出来ます。
セキュリティ対策意識のアピール
すでに説明不要である通り、サイバー攻撃は日常となってしまいました。悪意のあるハッカーが世の中の脅威であることは誰もが知ることとなりました。
セキュリティ対策の必要性はその規模を問わずあらゆる業種に求められています。セキュリティ対策意識をアピールし、そのための施策を欠かさないことで、企業やサービス、ブランドへの信頼性が高まることに繋がります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
- 専門知識
- ローカライズ パフォーマンス セキュリティ
スピード対応!ホームページ修正します|テキストや画像の変更、ページ追加など対応します
業務内容
ホームページのテキスト変更や画像の差し替えなど、軽微な修正をスピード対応させて頂きます!
ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
ーーーーーーーーーー
【このサービスのメリット】
・カテゴリの最低価格で、コスパ良くサイト修正が可能です。
・スピード対応可能です。
・休日、夜間も対応可能です。
・WEB業界歴10年以上の現役プロエンジニアが対応します。
ーーーーーーーーーー
【プロフィール】
合同会社ホエールデザイン
伊藤達也
WEB制作会社に勤務後、フリーランスとして独立。
その後WEBマーケティング全般の法人を設立し、クライアント数は100を超える。
他クラウドソーシングサイトにて、上位20%かつ評価最高レベルのプロ認定を獲得。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ セキュリティ デザイン
テンプレート型(格安)テンプレートを使った簡易サイト 作れます
業務内容
▶︎ こんな方へ
自社サイトを持ちたいが、何から始めて良いか分からない方
採用や商品PRに効果的なWebを作りたい企業様
アプリやAI、メタバースなど最新技術に強いパートナーを探している方
▶︎ 提供内容
Web制作(テンプレート・オリジナル・EC・システム連携)
アプリ開発(iOS/Android/クロスプラットフォーム)
AI開発・業務自動化・API連携
メタバース構築、映像制作、デジタルサイネージ設計
教育プラン(スクラム研修・講師派遣・社内育成)
▶︎ ご購入後の流れ
ヒアリング・お見積もり
ご契約・要件整理
デザイン・設計開始
開発・チェック・修正対応
納品&導入サポート
必要に応じて保守・分析支援へ
▶︎ 制作可能なジャンル
コーポレート/ブランドサイト
ECサイト/予約・会員系システム
スマホアプリ/Webアプリ
採用/サービス紹介LP
イベント会場/メタバース空間
▶︎ 料金プランやオプション
ベーシック:10日・15万円(修正3回まで)
スタンダード:30日・50万円(修正3回まで)
プレミアム:90日・150万円(修正5回まで)
※内容により変動あり。追加オプションもご相談ください。
▶︎ 納期
サイト:最短10営業日〜
アプリ・システム:1〜3ヶ月
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ W3C検証
ホームページの更新・保守・セキュリティ対策まるごと代行ます
業務内容
■こんな困りごとがありませんか?
・担当者がおらず、サイト更新が滞っている
・制作会社の対応が遅く、タイムリーな更新ができない
・セキュリティ対策が不安で更新をためらう
・小さな修正でも都度高額請求される
■提供サービス詳細
日常更新
・テキスト/画像差し替え、新規ページ追加
技術保守
・WordPress・プラグインのバージョンアップ
・サーバー移行・SSL証明書更新
セキュリティ対策
・マルウェア検査・ファイアウォール設定
バックアップ管理
・自動バックアップ+復旧テスト
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
PHP・SQL・jQuery・HTML・CSSを用いた開発を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
• Webサイトの修正・改善が必要な方(軽微な修正や機能追加を含む)
• 現在のWebサイトを改善して使いやすくしたい方
• 短期間でシンプルなWebサイトを構築したい方
• テンプレートを活用し、低コストでWebサイトを作成したい方
▼ご提供内容
①ベーシックプラン:
内容:小規模なWebサイトの修正・改善
• HTML/CSSのデザイン調整
• 軽微なバグ修正やコード改善
②スタンダードプラン
内容:既存Webサイトの部分的な機能追加や動作改善
• PHPやJavaScriptを使用した機能追加
• パフォーマンスやユーザビリティの改善
③•プレミアムプラン
内容:テンプレートベースでのシンプルなWebサイト構築
• HTML/CSS/JavaScriptを活用したサイト構築
• レスポンシブデザイン対応
• カスタマイズ可能なテンプレートの選定・使用
▼ご購入後の流れ
- 事前ヒアリング: 必要な作業内容や要望を詳しく伺います。
- 素材のご提出: 必要なテキストや画像素材をご用意ください(プレミアムプランの場合、テンプレートの選定も行います)。
- 作業開始: プランに応じた修正・改善・構築を進めます。
- 納品前確認: 作業完了後、確認用の成果物をご提示します。
- 修正対応: プラン内の修正回数に応じてご要望を反映します。
- 最終納品: 確認完了後、最終成果物を納品します。
▼制作可能なジャンル
• コーポレートサイト
• ランディングページ
• ブログページ
• ポートフォリオサイト
▼料金プランやオプション
• ベーシック: 20,000円(納期: 5日)
• スタンダード: 40,000円(納期: 7日)
• プレミアム: 70,000円(納期: 14日)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
集客に強い便利な問い合わせフォームをPHPで作成します
業務内容
事業の成長には、お客様とのスムーズなつながりが不可欠です。問い合わせフォームはその「最初の窓口」として大切な役割を担います。
しかし、従来のフォームでは「入力が面倒」「分かりづらい」などの課題で、新しいお客様との接点を逃してしまうことも。このパッケージでは、集客に強いフォームを提供し、新規顧客とのつながりを広げるお手伝いをします。
■こんな方へオススメ
- 問い合わせフォームをもっと効果的に活用したい
- 新しいお客様との接点を増やしたい
- PHPで作るシンプルなフォームを導入したい
■ご提供内容
- PHPで作成する問い合わせフォーム
- レスポンシブ対応(スマホにも最適)
- WordPressプラグイン対応(オプション)
- MAツールやCRMとの連携(オプション)
- ChatGPT対応(オプション)
■ご購入後の流れ
- ヒアリング: サイトURLや運用状況を確認します。
- 設計: フォームの項目や機能を決定します。
- 開発: フォームを作成し動作確認を行います。
- 納品: 必要に応じて導入サポートを提供します。
■制作可能なジャンル
- ビジネスサイト
- ショッピングサイト
- イベント予約フォーム
- 飲食店サイト
- その他サービス業
■料金プラン
-
ベーシックプラン: ¥10,000
- 【おすすめ】ランサーズまたはSlackのみで完結
-
スタンダードプラン: ¥30,000
- 電話・Zoomでの詳細ヒアリング
-
プレミアムプラン: ¥50,000〜¥100,000(要見積もり)
- 出張取材対応
オプション例:
- MAツール連携: ¥10,000〜
- データエクスポート機能: ¥10,000〜
- 管理画面提供: ¥50,000〜
- ChatGPT対応: ¥30,000〜
■納期
- ベーシックプラン: 5営業日
- スタンダードプラン: 7営業日
- プレミアムプラン: 10営業日〜(要相談)
■メリット
- 顧客の声を逃さずキャッチ
- 信頼感を高めるフォームを提供
- 新しい出会いの機会を広げます
興味のある方はぜひお問い合わせください。新しいお客様との出会いを広げる最適なフォームを一緒に作り上げましょう!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
【CakePHP】プログラムの不具合など改修・機能追加のお手伝いをします
業務内容
クラウドサービス開発に関わっているエンジニアがCakePHPの改修・機能追加のお手伝いを致します。
プログラムの改修が必要、不具合が少量だけあるなど仕事と登録するにはボリュームが少ないなどのお困り事はございませんでしょうか?
そうした小規模のシステム改修に最適なパッケージです。
★プラン毎の違い
- 8時間プラン : 8時間の作業
- 16時間プラン:16時間の作業
- 24時間プラン:24時間の作業
- ※継続契約、より多くの時間をご希望の方はお問い合わせください
- ※納期は参考期間です
★環境の準備に関して
- 作業にあたり当方でお客様の環境にあわせて準備する必要がある場合、その作業時間を含む形でプランをお選びください
★前提事項
- 対応はリモートでの作業となります (常駐のご希望には対応しておりません)
- お打ち合わせが必要な場合はワークスペースのビデオ会議機能の利用とさせていただきます
★他の言語・フレームワークへの対応に関して
- 他言語での対応をご希望の場合以下の言語であれば対応可能でございます
C/C++, Perl, Python
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
HPお問合せフォームでGmailから届かない送れないを解決します
業務内容
▼こんな方へオススメ
Gmail では、お問い合わせフォームのメールが迷惑メールに分類されたり、拒否されたりすることがあります。
Gmail側での対策強化により、最近このトラブルが多く発生しています。
この問題の根本原因は、多くの場合、お問い合わせフォーム プロバイダによるメールの認証方法にあります。
▼ご提供内容
SPFレコード 確認、設定
DKIMレコード 確認、設定
DMARCレコード 確認、設定
使用フォームのSMTP 確認 設定
その他
▼ご注意
Wordpressなど、ご自身でサーバーを借りて運用している問い合わせフォームの場合の施策になります。
サーバーのログインIDやサーバーで取得したメールPWなどの情報をお伝え頂く必要があります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- セキュリティ
【Laravel】プログラムの不具合など改修・機能追加のお手伝いをします
業務内容
クラウドサービス開発に関わっているエンジニアがLaravelの改修・機能追加のお手伝いを致します。
プログラムの改修が必要、不具合が少量だけあるなど仕事と登録するにはボリュームが少ないなどのお困り事はございませんでしょうか?
そうした小規模のシステム改修に最適なパッケージです。
★プラン毎の違い
- 8時間プラン : 8時間の作業
- 16時間プラン:16時間の作業
- 24時間プラン:24時間の作業
- ※継続契約、より多くの時間をご希望の方はお問い合わせください
- ※納期は参考期間です
★環境の準備に関して
- 作業にあたり当方でお客様の環境にあわせて準備する必要がある場合、その作業時間を含む形でプランをお選びください
★前提事項
- 対応はリモートでの作業となります (常駐のご希望には対応しておりません)
- お打ち合わせが必要な場合はワークスペースのビデオ会議機能の利用とさせていただきます
★他の言語・フレームワークへの対応に関して
- 他言語での対応をご希望の場合以下の言語であれば対応可能でございます
C/C++, Perl, Python
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
【ワードプレスにも対応】手書きサインをweb化、PDFで保存できるようにします
業務内容
業務のIT化を進めていく上であると便利なのが同意書などのweb化です。
タブレットの画面に書類の内容を表示し、ユーザーがサインを入力、それを電子保存して保存できれば便利なのではないでしょうか。
その機能を設置いたします。
【対象サイト】
・ワードプレスサイト
・その他webサイト
設置にあたり、その他の機能を追加・調整等が必要な場合はご相談ください。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
Wordpressで独自のフォーム開発(データベースやスプレッドシートに保存します
業務内容
▼おすすめできる方
Wordpressを自社管理していて、プラグインでは物足りない状況になっている方。
会員制サイトを運営している方や特別な扱いの商品を販売管理している方などは特に需要があると感じています。
▼解決できる課題
多くのお客様、会員様を抱えてサイト運営をしている場合は、Wordpress内で完結できず別システムと連携しないといけないパターンもあるかと思います。そういった場合の多くはかなり重たいサイト構成になりがちで、プラグインのちょっとした挙動でサーバーダウンが起きることもあるので、軽量なシステムだけを加えて業務能率を上げることができるのがメリットです。
つまり、容量をおさえつつ自動化ができるのが一点。
また、仕様がガチガチでカスタマイズしにくいプラグインや高額なプラグインを入れるより、安価で、しかも作業を増やさずに能率を上げることができるのもいい点です。特に海外製の日本語マニュアルがないものなど導入するところから一苦労あるプラグインを入れるなら、時間的なリスクは少ないと思います。
更にいえば、高額なプラグインを購入した後にそれでは実現できない課題に直面したら非常にもったなく思います。その点、システムであれば後から改修ができるので無駄が少ないです。小さなアクションから増やすことができるのもシステムならではのことです。
▼提供すること
希望される最適な入力フォーム。
お客様の望むことは大体実現可能です。
システムを導入する時に一番大事なことは「要件定義」です。
何を入れてどういったことを実現し、何が良くなるのかを明確にイメージしてもらうことになります。
システム側からの意見と現場目線の現状とを組み合わせて最善を尽くします。
いいものを作るにはお互いの協力がなければ難しいことです。
▼具体的な納品物
Wordpress上で動くシステムをファイル形式でお渡しします。
また、ショートコードで動かす想定なので画面に表示するところまで行います。
▼進め方
1.打合せ
ご要望や困っていることを聞かさせていただき、
どういった内容にするかを決めます。
2.資料提出
想定する成果物をお渡しして合意があれば次へ進みます。
3.プログラミング
成果物を作ります。
この時、可能であればサイトのコピーを作って
作業を進めさせていただきたいです。
4.テスト
お客様に触ってもらい、
希望の挙動ができているか確認していただきます。
5.納品
テストが完了次第、納品します。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
FAQとお問い合わせフォーム機能を持つチャットボット制作します
業務内容
サービス内容
お問い合わせ送信機能を兼ね備えたFAQウィジェットです。
ウェブサイトの右下にチャットボット形式で固定表示されます。
<サービス紹介>
●FAQやフォームへの対応が難しい
●サイト運営における手間を減らしたい
●顧客の疑問に迅速に対応したい
●効率的な顧客サポートを実現したい
詳しくは下のデモページをご覧ください
https://pf.inko-web-service.biz/chat-faq2/
ID:iws
PASS:pfchatbot
右下の吹き出しや「チャットボットを表示」ボタンをクリックすると、チャットが立ち上がります。
FAQの流れは
最初に幾つかの初期質問を表示
↓
お客様が選択
↓
質問に対する回答とその関連質問の表示
↓
関連質問からさらに質問を選択
という流れで、自然にFAQをお客様に確認していただくことができるようになっています。
またチャット内にお問い合わせフォームを組み込むこともできます。
訪問ユーザーが気軽にお問い合わせを行うことができるようになり、製品やサービスについての申し込みや質問を効率よく受け付けることができるようになります。
FAQの内容、フォームで送信する内容はご要望に応じてカスタマイズ可能です。
<サービスの特徴>
●FAQとフォーム対応のチャットボットを制作
●既存サイトに簡単に設置可能
●顧客の疑問に24時間対応
●効率的な顧客サポートを実現
<サービスの流れ>
step1 依頼内容のご確認
チャットボットをこのように変更したい、このような機能は実現可能かなど
ご要望、ご質問を共有ください
step2 仕様のすり合わせと決定
実際に作成するチャットボットの仕様確定します。
見た目のカスタマイズついてもこの段階でお伝えください
step3 FAQ、問い合わせ項目に関する資料のご提供
FAQ記入用のフォーマット(Excel形式)をお送りします。
またお問い合わせ項目についてもご用意ください
step4 開発
開発を行います。サーバー情報などをご提供いただきます
1〜2週間+ご依頼主様のチェック/資料準備などの時間
ご不明点やご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください
よろしくお願いいたします。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ デザイン
メールフォームの迷惑メール対策reCAPTCHA(リキャプチャ)設置代行します
業務内容
サービス内容
「メールフォームからのスパムメールが大量に送られてくる」
「迷惑メールがフィルタリングを回避し、受信者の受信トレイに届く」
「スパムメールの送信元やパターンが多岐にわたり、対処が難しい」
これらの問題が発生した場合、メールフォームのスパムメール対策が必要です。
もし放置すれば、迷惑メールが大量に届き、大切なメールを見逃したり
大量のスパムメールがサーバーに負荷をかけ、
「大事なメール」「重要なメール」の処理に支障をきたす可能性もあります。
そこでこのサービスは、メールフォームからのスパムメールを効果的にブロックし、通常の
業務に支障をきたさないようにrecaputre(リキャプチャ)
というプログラムをいれます。
また、迷惑メールフィルターを使うと、
重要なメールも迷惑メールとして振り分けられてしまう可能性があります。
そこで、迷惑メールをフィルター以外のシステムを活用する方法として、
「reCAPTCHA」を導入します。
reCAPTCHAは、Webサイトに設置することで、相手が人間かbotかを自動的に判別するサービスです。
特に、Googleが提供している「Google reCAPTCHA」は、PFP・WordPressなどのさまざまなサイトサービスに汎用が可能です。
reCAPTCHAを利用することで、迷惑メールの対策ができます。
(購入後の流れ)
ワードプレス・サーバー情報・管理画面情報など必要情報を送っていただきます。
recapureリキャプチャ登録用のお客様のグーグルアカウントを共有頂きます。
↓
こちらで設定作業に入らせて頂き設定します。
設定完了後に納品とさせていただきいます。
対応サイト
ワードプレス
phpメールフォーム
ホームページのメールフォーム
ただし、Google reCAPTCHAでスパムメールが100%なくなるわけではないため、並行して別の対策も検討しましょう。例えば、お問い合わせフォームに必須項目や確認画面を設置することで、botによる送信までの手間を増やし、簡単にスパムを自動送信できない状態に整えることが可能です。ドメイン・IPの制限やreCAPTCHAの設置と並行して行うことで、スパム対策をより強化できます。
※基本的には、本件のサービスをご購入・決済後ヒアリングしていない内容でに発生した原因で問題が
あった場合サポートと範囲外とさせていただきます。
効果の確認後を成果地点とさせていただきます。
メッセージを頂く前に
下記を必ずご覧いただき読んだ旨を頂ければと思います。
https://besttrust.biz/
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
既存サイトへの機能追加、バージョンアップ対応、PHPに関わる業務請け負います
業務内容
以前どこかに依頼して作成したサイト、そのままになっていませんか?このままですと、セキュリティ、コストなど問題がどんどん積み上がってしまいます。
改修する対象のサイトをソースコードから確認させていただきます。
その後、ご依頼頂く内容に従って対応させていただきます。
見積もりの際に、1単位が大きくなったり小さくなったりする可能性がありますので、お見知り置き下さい。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- セキュリティ
水まわりリフォーム等ホームページで見積りシミュレーションができるシステムを販売します
業務内容
▼こんな方へオススメ
ホームページに訪れたユーザーに見積りシミュレーションをしてほしい方
▼ご提供内容
既存サイトに見積りシミュレーション機能を埋め込む
新規サイトで見積りシミュレーション機能をつける
▼ご購入後の流れ
まずはどのような商品で見積りシミュレーションをするかをヒアリング致します
▼製作可能なジャンル
特にジャンルは問いませんが、お打合せさせて頂きまして判断致します
▼料金プランについて
実際に詳細な内容をお打合せさせて頂きまして、正式な金額をお出しします
▼納期について
実際に詳細な内容をお打合せさせて頂きまして、正式な納期をお出しします
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
WordPress プラグインなしで検索機能を導入します
業務内容
https://standby-media.jp/
のような検索機能、絞り込み機能をプラグインなしで実装いたします。(Webサイトコンテンツ作成)
プラグインの導入が難しい場合にお気軽にご相談ください。
プラグインありの場合ももちろん対応いたしますのでご相談ください。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
お問合せフォームをPHP・ContactForm・PHPでお作りします
業務内容
お問い合わせフォームを作ります。
WordPressならContactform7で、HTMLとCSSで作っているページならPHPで、GoogleFormが良ければGoogleFormで作ります。
管理者とお問い合わせ者の双方にメールが届くようにします。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
ECサイト、PHP、JAVA言語でシステム開発を構築します
業務内容
安心してお任せできるランサーに目指したいです。
宜しくお願い致します。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Ruby・RoR Java TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス
高機能!お問い合わせ、予約、注文フォーム作成します
業務内容
WEBサイトに合わせた構成、配色で作成致します。
ご希望のデザイン等あればお申し付けください。(プレミアムプランにてお引き受け致します)
作成するフォームは入力フォーム→確認ページ→完了ページの予定です。
入力フォームの項目はカスタマイズ可能です。
項目数は6項目までが15000円(ベーシック)とさせていただきます。それ以上の項目、機能等の実装はご相談下さい。
またフォームだけではなくページのデザイン(バナーなど)の作成も承っております。
⚪︎ 制作の流れ ⚪︎
①詳細な要件や価格調整のためのヒアリング
※まずは「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
②お互いが価格に納得した状態で購入手続きへ
③内容確認(色、デザイン、項目について)
④途中の段階でイメージからずれていないかなどの確認をいたします
⑤最終確認で良ければ完成です
★機能
・レスポンシブ対応
・自動メール送信(送信側・受信側)
・各種バリデーションチェック
・入力した内容の引き継ぎ
・多重送信の防止
これまでにお問い合わせフォームの他にカレンダー付きの予約フォーム、注文フォームなどの作成もしてきました。(画像をご覧になってください)
フォームはPHPで作成致します。
⚪︎ 納期 ⚪︎
デザインが決まってから最短3日−10日で作成します。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- セキュリティ デザイン
ウェブサイト用のインタラクティブな計算機を入手するます
業務内容
2015年以来、優れたデザインと優れた機能を備えた、高速、軽量、高性能の電卓を100以上開発してきました
ポートフォリオ:-
https://www.emeraldsoft.uk/#portfolio
注文する前にメッセージを送信し、プロジェクトについて話し合ってください。ありがとう:)
これらを含めることができます:-
Google/Mapbox マップ
グラフ/チャート
テーブル
複雑なアルゴリズム
範囲スライダー
アニメーションとエフェクト
電子メール機能
メールキャンペーンの統合 (Mailchimp | Active Campaign)
データベースストレージ
ユーザーアカウント
*支払い処理業者 (Stripe | PayPal)
フレームワーク:-
ウェブ | ウェブ |ワードプレス |ウィックス |カジャビ|ショピファイ |マジェント | マジェント | ASP.ネット |反応する |アンドロイド | iOS | iOS | Windows ストア
技術:-
Javascript | PHP |ジャワ |コトリン| C#
使用例:-
建設 |ファイナンス | ファイナンス |科学 |健康 |環境 | 環境 |仕事
お客様の要件に最初から取り組むことも、Excel シート/PDF ドキュメントに基づいて取り組むこともできます
プロジェクトに必要な費用と時間を見積もることができるように、プロジェクトについて詳しくご相談ください。
ありがとう :)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ パフォーマンス デザイン
php,javascript、html,css サイト作成します
業務内容
php,javascript
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- パフォーマンス
PHP、HTML、JavaScript、Wordpressを使ってWeb開発が可ます
業務内容
はじめまして!
Barを経営しながらフリーランスのシステムエンジニアをしております。
エンジニア歴は27年です。
私は、Eコマース会社でシステムエンジニアおよびサービスプランナーとして8年間、そしてシステムエンジニアとして合計27年間の経験を持っています。
言語では直近で主にPHPを使用し、Laravelフレームワークにも精通しています。
またサービス設計や使用定義など、上流工程の設計が得意で、これまでに4度、ゼロからのサービス立ち上げに中心的な役割を果たしました。
2023年11月からは、新たな挑戦としてバーの経営を手がけています。
経営者としての新しい視点と、長年にわたるシステムエンジニアリングの経験を生かし、様々なプロジェクトに貢献できると自負しています。
開発業務はもちろん、私の経験が活かせる幅広い領域でのお仕事を積極的に探しておりますので、ぜひお声がけください。
よろしくお願いいたします。
========================
⭐️対応可能
◯ 保守運用
◯ 要件定義 / 基本設計 / システム設計 / データベース設計
◯ ディレクション
◯ コーディング
◯ システム実装
◯ テスト / リリース
⭐️言語
◯ PHP
◯ HTML / CSS
◯ Javascript
⭐️フレームワークなど
◯ Laravel
◯ jQuery
◯ Bootstrap
...etc
⭐️CMSなど
◯ Wordpress
...etc
⭐️ツール
...etc
⭐️その他
Git / Docker / Apache / Nginx / AWS / MySQL / SQLite ...etc
========================
迅速かつ柔軟に対応させていただければと思いますので、
なんでもお気軽にご相談ください!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
利用されているサイトにreCAPTCHA v3を設置します
業務内容
運営されているサイトにある問い合わせフォームなどから、ボットによるDMやスパムが届くことはないでしょうか?
reCAPTCHA v3を設置すればそういったスパムを減らすことができます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
HTML CSSコーディング行います
業務内容
レスポンシブデザイン調整などお済ですか?
現在はスマートフォンやタブレットの普及に伴い、ホームページもPC表示のみでなく「それぞれのデバイスに対応」「ユーザーにとって見やすい」「操作性が簡単」が当たり前となっています。
・横スクロールしないとうまく見えない。
・画面が大きいままだからイチイチ拡大しないといけない。
・よくわからなくて作成してからしばらく更新していない。
等ありましたら、ぜひお声かけください!
ZOOM Slack LINE Gmail完備しておりますので、連絡は比較的早めにご対応可能です。
予算に関しても気軽にご相談ください(^^)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ セキュリティ デザイン
【テーマ開発者が実装します】WordPressであなたのためのサイトを制作します
業務内容
WordPressテーマのリリース経験がありますので初めての方も安心してご依頼いただけます
テーマリリース経験を活かし、誰が操作しても操作しやすい管理画面と、オリジナリティ溢れるデザインで、あなたのためだけのホームページを制作します。
金融コンサル企業、インフラ系企業、toCサービス事業会社などのホームページやコーポレートサイトの制作経験を活かし、「あなたのためだけのテーマ」をお作りし、あなたのためのホームページを制作させていただきます。
======
Web周りの知識が0でも大歓迎です!
お客様の「ホームぺージへの想いをカタチにする」ために尽力いたします。
そのために、私Webのプロが全力でサポートいたします。
現在の状況や今後の展開などを踏まえた最適なプランをご提案させて頂きます!
まず、何をしたらいいかわからないというときは相談だけでもお答えすることが可能です。
======
WordPressでオリジナルテーマを作る理由
WordPressでホームページを作るには2つの方針があります。
1.「テーマを用いたカスタマイズによる制作」
2.「デザインからWordPress化を行いオリジナルテーマを制作」
この2つには大きなメリット・デメリットがございます。
大きく分けて、既視感、コスト、納期、機能追加になります。
┏ーーーー┳ーーーーーーーー┳ーーーーーーー┓
| | カスタマイズ | オリジナル |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|既視感 | あり | なし |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|コスト | 安い | 高い |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|納期 | 早い | 高い |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|機能追加|難しい場合が多い| 比較的簡単 |
┗ーーーー┻ーーーーーーーー┻ーーーーーーー┛
コチラの表を見ていただくと、一見テーマカスタマイズの方がいいかと感じるかと思います。
しかし、既視感が出てしまうとオリジナリティ、ブランディングに影響が出てきてしまいます。
また、会員昨日やEC機能、独自の検索、ソート機能など独自の機能をオリジナルデザインで実装することは難しいことが多いです。
だからこそ、私はテーマ制作にこだわりを持っております。
あなたの今後の事業を支え、ブランディングしていくのにはオリジナリティは必須になってきますし、今後、機能を増やしていきたいという時の拡張性が抜群にいいです。
新規事業を育てていく上でホームページを進化させていくことは必然だと思います。その拡張性を秘めているのがオリジナルテーマなのです。
業務フローの確認
①ご契約前の事前打ち合わせ
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②ご契約・ヒアリングシート記入
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、初回打ち合わせまでにヒアリングシートに記入をお願いしております。
③制作開始
④デザイン初稿提出・修正(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。
⑤コーディング完了後・テスト環境にて共有
こちらは公開前ですので、セキュリティに配慮した形で他の方には見られない状態でインターネット上に公開します。
⑥WordPressでオリジナルテーマ化を行います。
あなたの要望を、お聞きし、操作しやすい最適な管理画面を構築いたします。
テーマ開発者ならではの視点からUI・UXを向上させていきます。
⑦本番環境で公開(納品)
実際の環境に公開を行い、操作方法のご説明を行います。
問題なければ完了とさせていただきます。
⑧保守・管理開始
ご契約いただきた方に限り、サイトの保守を行います。
プロの視点から情報流出、サイトの乗っ取りを防ぎます。
私を選ぶ3つの理由
①WordPressテーマ制作実績が豊富です
実際にテーマ開発を行い、リリースまで行っており、これまで10件以上のサイト構築を行なってきております。
②デザインから保守まで全て丸投げできる体制
完全オリジナルのデザインからあなたのためのテーマを制作させていただき、保守・管理も行うことができますので、あなたの会社のWeb担当としてお任せいただくことが可能です。
③ホームページは作るだけではインターネット上に公開はできません
サーバーやドメインと呼ばれるものが必要になります。その辺りの知識を豊富に持っていますので初心者の方でも安心してご依頼いただけます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
FacebookコンバージョンAPIの設定承ります
業務内容
コンバージョンAPIの設定、ならびに既存ピクセルとの重複除外設定を行います。
併せて、簡易なもののみとなりますがコンバージョン時のパフォーマンス測定・改善まで承ります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
- 専門知識
- パフォーマンス
HTML、CSS、JavaScript、PHPでの開発承ります。ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webシステム・Webアプリの開発・カスタマイズ(修正)・エラー修正など。
お困りの際はお気軽にご連絡ください!
【最近の業務一覧】
・飲食店向け注文完了アプリの作成。
PHP(Laravel)、JavaScript (Vue.js)
・ワードプレスのJavascriptエラー修正
・Webオンライン学習サイトの作成
(PHP、MySQL、JQuery、HTML、CSS)ログイン機能、IPアドレス制限
【使用言語】
・PHP
・HTML
・CSS
・Javascript
【その他・予算・納期】
・作業内容などをお聞きし、最低10,000円~お請け致しますが工数によりお見積させていただく場合がございます。
・納期は早く終わりそうな制作・修正でも余裕を持った日数を提示させていただきます。
・上記ご予算、納期など、リクエストがございましたらご相談対応可能でございます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
Misoca APIを用いたWordpress連携を行います
業務内容
MisocaとWordpressを連携して作業の効率化を行います。
Wordpress側にMisocaのデータを蓄積し、そのデータからリマインドの送信なども行えます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP
ランクを上げたいので、期間限定で外部CTOも勤めるエンジニアが特別価格で承ります
業務内容
期間限定ですので、お試し価格です!
多数の大手の企業様の案件にも携わっております。
また、個別契約で企業の外部CTOも勤めております。
この機会にアプリについて不安やお悩みの方は是非ご相談頂ければと思います!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
AIによるホームページ用お問い合わせ自動返答機能を実装します
業務内容
▼こんな方へオススメ!
・ウェブサイトから送られてくるお問い合わせ業務を自動化したい
・人件費を削減したい
▼内容
24時間365日対応可能のお問い合わせチャットボットになります。
チャットボットはお客様の問い合わせに即時に対応し、優れたカスタマーエクスペリエンスを提供します。これにより、お客様のブランドに対する信頼と満足度を向上させます。
▼ご購入後の流れ
ご購入後、チャットボットを作成するために必要なアカウントや情報を共有させていただきます。
また、ウェブサイトの規模によって契約プランが変わりますのでその時にご確認ください。(例:月2000円)
サイトに導入されるまでのサポートをさせていただきます。
▼導入可能なジャンル
基本どのジャンルでも可能です。
ECサイトや製造業、飲食店など様々なジャンルで導入が可能です。
▼料金プランやオプション
基本料金は料金表をご覧ください。
プランごとにできることは以下の通りです。
-ベーシックプラン
・チャットボットの導入
・お問い合わせの対応までのサポート
-スタンダードプラン
・チャットボットの導入
・お問い合わせの対応までのサポート
・お客様のウェブサイトの情報をチャットボットに学習させ、さらなる効率化を図る
-プレミアム
・チャットボットの導入
・お問い合わせの対応までのサポート
・お客様のウェブサイトの情報をチャットボットに学習させ、さらなる効率化を図る
・ウェブサイトの変更や回答内容の変更などの完全サポート
・サジェスト質問の追加
ご購入後に月額で発生する維持費に関しては、お客様のウェブサイトの規模によりますのでご相談ください。
また、即納オプションも行っております。お気軽にお問い合わせください。
▼納期
料金表をご覧ください。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス
PHP案件(EC-CUBE,Laravel,WordPress)お手伝いします
業務内容
PHP案件(EC-CUBE,Laravel,WordPress)のお手伝いいたします。
◇対応内容
・サーバー設置、インストール、初期設定
・既存システム機能追加、改修
・プラグイン開発、改修
・不具合対応
全てのバージョン対応可能です!
まずはお気軽にご相談していただき、
ご予算に合わせて柔軟にお見積りさせていただければと思います。
よろしくお願いいたします!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
SEO効果が高く閲覧者に優しいページネーションを実現する一連の機能を提供します
業務内容
本カスタマイズは、6年間のWordPress運営実績から、ページ分割の欠点を減らし、ページ分割の利点を伸ばすことを目的にしたものです。これにより本カスタマイズはSEO効果(利用者目線の利便性向上と、それによるユーザビリティ向上)を狙ったものです。
ページ分割は、大量の情報を閲覧者に順序立てて提示することで、情報の順序が整理されるため分かりやすく情報を発信できます。
また、本カスタマイズで得られる効果は、当方の運営するウェブサイトで実際に体験できます。
ページ分割の利点欠点!最適な構造や運営者&ライターの心得まで網羅し解説
https://ganohr.net/blog/all-of-pagination-skills-and-informations-advantages-and-disadvantages/
なお、
ご依頼の際は「WordPress」のログイン情報と「FTP」のアクセス情報が必要です。
また、WordPressは最新版が必要であり、且つ、PHPは7.4以上が必要です。
必要がありましたら、以下のプレミアムプランでWordPressやPHPのバージョンアップを引き受けておりますので一緒にご依頼ください。
【WordPress】不具合対応/カスタマイズ/AMP/キャッシュ他迄対応します
https://www.lancers.jp/menu/detail/152392
せっかくあなたが良い記事を執筆しても、
膨大な情報が一度に大量に表示されてしまうと躊躇してしまう方は非常に多くいます。そのため、意味のまとまった単位でページ分割をすることで、わかり易さを担保する必要があります。
もしも「シングルページでも、ページ分割でも、どちらも一緒じゃないか?」と思われている方は、「プログラミングを学ぶリファレンスサイト」を思い浮かべてみてください。これが、シングルページで実装されていることが有りえますか? 順序立てて理解をしていくべき内容は、同様にページ分割されて然るべきなのです。
難しい内容をできるだけわかりやすくするためにも、個々の情報を理解する上で直接的に必要のない情報は距離を離す(別ページに表示し、別の時間に学ぶ)べきです。シングルページでは、このようなことができず、いたずらに混乱を招きかねません。
しかし、だからといってWordPressのデフォルトのページ分割は利用者目線のカスタマイズがなされていません。そのため「ページ分割はSEO的に不利」と誤った理解をしてしまう方々がいます。
それは完全な間違いであり、
「ページ分割の利点を伸ばし、欠点を減らす工夫」が必要なのです。それによって、利用者目線で情報が整理され、順序立てて理解していけるサイトになります。
今回のカスタマイズは、「ページ分割の利点を伸ばし、欠点を減らす工夫」の塊です。
「ページ分割をPV数をかさ増しするだけの手段」と捉えずに、
「利用者に順序立てて関連する情報を提示していくことで、分かりやすい情報発信を心がけたい」というサイト運営を目指される方は、本カスタマイズをご依頼ください。
●カスタマイズ一覧
・ベーシックプラン
ページネーションの「次へ」の前に、「次のページで最初に現れるHタグの見出し内容」を表示します。
・スタンダードプラン
タイトルをページネーションに合わせて自動的に調整します。この機能は、ページ最初の見出しとページ番号、そしてページの元のタイトルを基に自動的にタイトルを指定しますので、Googleへのインデックス登録の際に有利に働きます。
・プレミアムプラン
独自のブログカードを提供します。大抵のブログカードはページネーションされたページの途中ページへのリンクを指定しても、途中ページのタイトルどころか、ページ番号さえも表示できません。独自実装のブログカードはこれを表示できますので、より閲覧者が遷移先の内容を理解した上でクリックしていただけます。
・オプション1:ページ途中アクセス時、先頭ページへの自動遷移
ページネーションにおいて、ページの途中へアクセスされることで、本来は前方のページにて解説されていた内容を読まれないことによる情報の齟齬を緩和します。
このオプションでは、新規にアクセスされた方でページの途中へ最初にアクセスした方を、ページの先頭へ自動で遷移させます。閲覧者としても、必要な情報をもれなく受け取れますので、とても重要な機能となります。
・オプション2:ページネーションに適切に対応した目次自動生成
日本語に適切に対応したページネーション対応の目次プラグインを提供します。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
Laravelを用いたサイト修正・改修・機能追加など承ります
業務内容
Laravel を用いたWebシステム、Webサイトの修正・改修承ります。
PHPのフレームワーク Laravel を用いたWebサイトの改修をお手伝いさせていただきます。
「こんなもの作りたい・・」「こんなことができたらいいな・・」といった曖昧な要件からでもぜひご相談くださいませ。
わたしについて
大阪在住のフリーランスエンジニアです。
エンジニア歴は9年、Laravel歴は7年です。
要件定義・設計からデザイン作成・システム実装・リリースまで全て対応可能です。
Laravelの実績多数ございますので、なんでもご相談ください。
迅速丁寧な対応を心がけて参ります、
よろしくお願いいたします!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
【即日対応可】サイトの不具合修正・更新・機能追加等、サイトのお困りごと解消いたします
業務内容
サイトの不具合修正からコンテンツ追加、WordPressのカスタマイズまで、メンテナンス作業を幅広く承ります。
ちょっとした修正を低価格でサクッと直してもらえたら、、というご要望にお応えいたします。
内容により即日対応できるものもございますので、お気軽にお問い合わせください。
【サービス内容】
1回のご依頼につき1点の対応となります。
複数まとめてご依頼いただく場合は割引が可能ですので一度ご相談ください。
◼︎ベーシックプラン
・画像やテキストの差し替え
・コンテンツ追加2,000px以内
・URLをhttpsに統一
・アクセス解析タグの設置
・XMLサイトマップの作成・設置
・表示崩れの調整
◼︎スタンダードプラン
・リダイレクトの設定
・レスポンシブ化1ページ
・下層ページ追加
・SEO内部対策
・お問い合わせフォームの追加
・ページネーションの実装
◼︎プレミアムプラン
・サイトのWordPress化
・プラグインの導入・設定
・投稿(ブログ)機能・一覧の作成
・その他各種カスタマイズ
【ご依頼いただくメリット】
迅速にサイトのお困りごとを解消いたします。
ご不明な点はサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
- 専門知識
- パフォーマンス W3C検証
【エンジニア採用のお困りの方向け】海外に優秀なWEB開発チームを構築します
業務内容
コンセプト
海外の優秀なITエンジニアの能力を日本の技術力に
こんな方にお勧め
ITエンジニアの採用でお困りの方
- 🔼エンジニアを募集しているけどなかなか応募が来ない
- 🔼採用広告費が負担になっている
- 🔼新規企画でサービスを始めたいけど、どこに発注するか迷っている
- 🔼運営保守でサービスを運用・改修したいけどどこに頼めばいいかわからない
- 🔼開発会社に見積もりしてもらったけど、妥当な見積もりかわからない
海外の優秀な開発チームを構築支援
アジャイル式でITエンジニアのマンパワーを提供
エンジニア1名 45万円
BrSE1名 65万円
テスター1名 35万円
PM1名 100万円
導入イメージ
要件ヒアリング
お見積り
スキルシート提供
開発チーム構築
案件開始
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java C#
- 専門知識
- デザイン
Laravel/PHPのサイト改善・バグ修正を承ります
業務内容
Laravelサイトの改善・バグ改修お手伝いします!
PHPのフレームワーク「Laravel」で構築されているWebサイトの改善のお手伝いをさせていただきます。
仕様が詳しく決まっている必要はないので、ふわっとしたアイデアベースでも大丈夫です!
ご都合の良い時間に、一度ご相談いただければと思います。
私の説明書
大阪住みのLaravelエンジニアです。
現在は、企業に所属してLaravel開発に勤しんでいます。
平日10時〜14時までは所属企業のコアタイムのため、対応致しかねます。
それ以外の時間であれば、土日含めて柔軟に対応可能です。
これまで、Laravel5.5 ~ Laravel9.xまで幅広く経験しています。
バージョン問わず対応可能です。
とにかく丁寧な対応を心がけて参ります、
よろしくお願いいたします!
Laravel開発でお悩みの方、まずは相談してみませんか?
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
ホームページ、Webサイトの【修正・更新】迅速・丁寧に対応します
業務内容
あなたがお持ちのWebサイト(ホームページ)、修正・更新いたします!
集客に強いWeb制作会社で、3年以上顧客サイトの修正・更新を行なってきました。
関わったサイトは250以上、修正班リーダーの経験もあります。
かゆいところに手の届くような、気が利く丁寧な対応を行います。
あなたのWebサイトの【頼れるホームドクター】のような存在でありたいと思います。
・以前の担当者が作成したホームページを修正したいが、やり方がわからない。
・調べればわかると思うけど時間がない。
・テキスト・画像を指定してあとは丸投げしたい。
こんな方は、お気軽にご相談ください!
まずは修正内容とボリュームに合わせて見積もりをお出しします。
*****
【サービス内容】
公開済みWebサイトの修正・更新
●サービス例
・文章・画像の差し替え
・掲載画像の修正
・不具合・表示崩れ
・見出し、ボタン等一部デザインの変更
・文字・背景等色の変更
・誤字・脱字の校正
・ページ追加
・ブログ記事投稿代行
等、まずはご相談ください!
※WordPressで作成されたサイトのプラグイン導入・設定、機能追加、カスタム投稿タイプ追加なども可能です。
【納期】
修正内容に応じて要相談(最短1日から)
※こまめにやりとりを行いながら進めてまいります。
スムーズな納品のために、お早めの返信にご協力ください。
【修正回数】
ご要望が叶うまで
【制作の流れ】
-
まずはご相談内容の概要をお聞かせください。
(例・TOPページの画像を◯箇所差し替えたい、見出しのデザインを変更してほしい など) -
ご相談内容をもとに、さらに詳細な対応の内容をヒアリングいたします。
お客様と当方で対応範囲・価格・納期などの合意が得られ次第、正式に商品を購入いただきます。 -
サイトの情報(FTP、サーバー、WordPressログインID・パスワードなど)をお伺いします。
修正・更新対応が完了しましたら内容をご確認いただき、問題なければ納品となります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- PSDからHTMLへ
SEOを意識したサイト設計で希望のシステムを全てWordpressで実装します
業務内容
✳︎ こんな方へオススメ
・自分の会社を紹介したい
・とりあえずHPが欲しい
・お問い合わせ先を載せたい
・維持費を安くしたい
✳︎ HP制作での3つのポイント
ポイント1
「契約するレンタルサーバー」
サーバーは基本xsrverをお勧めしております。
理由としては、維持費用が“安く” “セキュリティ“も十分だからです。
基本的な企業HPならスタンダードプランで十分です。メールの作成やSSL化などが無料で、追加料金がかかりません。
また、キャンペーンを頻繁に行なっておりますので、現在の料金は「xsrver スタンダードプラン 料金」でご確認ください。
このようなレンタルサーバーの契約もお任せください。
※ドメイン取得から可能
ポイント2
「HPの作成」
HPはWordpressを使用して作成します。
Wordpressを使用する理由は「誰でも直感的に操作することができる」システムだからです。
・お知らせを公開する
・ブログを更新する
・人物紹介ページに人物を登録する
・レシピ紹介ページにレシピを登録する
上記のように、あるページに1つの情報を追加したい場合にWordpressは非常に便利なシステムです。
さらに追加方法は非常に簡単で、管理画面から項目を入力するだけで表示画面に反映されます。
上記のような機能実装を対応させていただきます。
※お使いのサーバーへWordpressの導入から対応可能
ポイント3
「修正や追加への対応」
HP作成後の修正や追加は、納品日から1ヶ月間対応させていただいております。
どんなに要件を確認していても、いざHPを運用してみると必要と感じたり、物足りないと感じる場合があります。
そのような場合、お客様に満足してご使用いただけることが一番ですので、修正や追加の対応をさせていただいております。
※軽微な修正は無料(文言や画像の差し替え 等)
※追加の場合はオプション料金となります
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
wordpressやその他webサイトのちょっとした機能追加、改修を手伝います
業務内容
◆こんな方へおすすめ
・運営中のwebサイト上のちょっとした機能改修、項目追加、不具合修正をして欲しい方
・wordpressやその他cms上にちょっとした機能を足して欲しい方
・web開発会社に作ってもらったフォームやwebシステムなどを機能追加、項目追加、不具合修正をして欲しい方
・webサイトのことがよくわからないけど何とか直して欲しい機能やトラブルがあるお方
◆ご購入後の流れ
- ご依頼内容を確認いたしまして、工数・予定納期をご連絡いたします。
- 開発に必要な情報をご依頼者様よりご提供お願いいたします。
- 作業後に完成した内容のご確認をお願いいたします。
- 問題点等がありましたらフィードバックをお送りください。修正をいたします。
- 問題がない場合、納品し対応完了となります。
◆料金や納期について
基本プランよりお選びいただければと存じますが、よくがわからない場合、最小のプランをお選びいただき別途想定される作業や費用を相談いたします。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
お問合せフォーム(メールフォーム)を設置します
業務内容
オーダーメイドのお問合せフォーム(メールフォーム)を設置いたします。
※お問合せフォームのほかに、注文フォーム、アンケート、資料請求フォーム等にもご利用いただけます。
───────────────
■ フォームの機能について
───────────────
設置するお問合せフォームの機能は以下に示すベーシックなものです。
1.入力画面
↓
2.確認画面
↓
3.完了画面
2に進む前に指定の入力項目にエラーがないかチェックすることも可能です。
チェックの例)
・入力必須項目の入力チェック
・メールアドレスが正しい書式であるかのチェック
・A項目が選択されたらB項目が必須になる等
・その他、etc...
※ チェックする項目とチェック内容は自由にご指定いただけます。
・送信完了後は、事前に設定しているメールアドレス宛に内容が送信されます。
・サンクスメール(お問合せありがとうございましたメール)を送信することも可能です。
・アンケート等でご利用の場合は、Excelで集計しやすいように、タブ区切りテキストで送信することもできます。
───────────────
■ 想定される設置パターン
───────────────
設置するお問合せフォームは以下3パターンのいずれかを想定しています。
1)
すでにWEBサイトを持っており、今回新たにお問合せフォームを作りたい、またはお問合せフォームを丸ごと変更したい。
→ お持ちのWEBサイトのデザインを踏襲し、お問合せフォーム一式を設置します。
2)
新たにWEBサイトを作る予定があり、お問合せフォームだけ設置してほしい。
→ WEBサイトのデザインに組み込むかたちで、お問合せフォーム一式を設置します。
3)
デザインにこだわりがなく、お問合せフォームだけ設置してほしい。
→ こちらでおすすめの無料テンプレートに組み込むかたちで、お問合せフォーム一式を設置します。
※ 上記以外の場合でもお気軽にお問合せください。
※ いずれの場合であっても、入力項目は自由にご指定いただけます。
※ 入力項目の数と様式に制限はありません。
● お問合せフォームを設置後に動作確認を行っていただき、問題がない場合は作業完了とさせていただきます。
───────────────
■ 設置するプログラムについて
───────────────
・入力、確認、完了の3画面ですが、軽量フレームワークを導入しているためメンテナンス性は抜群です。
・MVCフレームワークになりますが、今回はM(モデル)の部分はありません。
・コントローラーとビューは完全に分離しています。
・ビューはレイアウト機能を採用しているため、HTMLのヘッダーとフッターは共通の1ファイルになっており、1カ所変更すれば全てが変更できます。
・メール送信内容のテンプレートはプレーンテキストを編集する感覚で直感的に編集できます。
・バリデーションロジックは専用のスペックファイルに分離しているため、追加および変更の修正が容易です。
・シンプルなメールフォームですが、品質に妥協はありません。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス
WEBプログラムの修正改良から新規作成まで承ります
業務内容
PHP/JavaScript/jQuary/CSS/HTMLなどの言語を使って、WEBプログラムの修正改良から部分的な新規作成まで幅広く承ります。仕様に関する相談とプランに応じた実開発作業のセット料金となっております。
依頼例:
・今あるプログラムのここをこう改良して欲しい
・こんなプログラムを新たに作って欲しい など
上記以外でもご相談歓迎です。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
ホームページのメールフォームから送られる迷惑メールの自動投稿を軽減し ます
業務内容
Google reCAPTCHA v3を採用すると、メールフォームに限らず、Webフォーム全般に対してボットによる自動アクセスを拒絶することが可能です。
そちらをPerlで実装するためのPerlモジュールの著者が私です。CPANやGitHubなどでモジュールの利用方法を無償公開しておりますが、原文が英語のため直接私にご依頼をされる方が後を立ちません。なお、著者として私のメールアドレスが記載されているURLなのでここには貼れません。
いくつかのPerlモジュールをサーバーにインストールする(あるいは事前にされている)ことで実装コストを下げておりますので、一部格安レンタルサーバーでは実装できないと診断されることがありますが、提供不可と分かった時点でキャンセルで全額返金しますので、まずはお見積もりをお申し込みください。
こちらで動作確認済みのサーバー提供会社もありますので、できるとわかれば数日で対応します。
過去の実績から、1日で実装出来るもの
・メールフォームプロ(MailForm Pro) シリーズ
https://www.synck.com/downloads/cgi-perl/mailformpro/index.html
・futomi mpmail シリーズ
https://www.futomi.com/library/mpmail.html
に対してボット対策(警告等なく事実上無視する)をします。
注意事項
・毎月100万PV以上あるサイトへの実装はreCAPTCHA Enterpriseを利用しなくてはいけませんので料金表の通りにならないことがあります。
・私にサーバーへの直接アクセス権を渡していただけることが条件です。過去に自社の実績にするために私が直接操作できない環境での依頼がありましたが全てお断りしています。
・実装方法をお教えする事は別料金で可能です。以後ランサーズで同様の案件を御社で受注していただいて構いません。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
Symfony,EC-CUBEによるシステム開発を行います
業務内容
<<内容>>
Symfonyを使用して、webシステム開発を行います。
・設計、製造、テスト
など
<<対応環境>>
PHP(Symfoony)による開発が可能です。
データベースはMySQL、PostgreSQLです。
ソース管理はgithub対応可能です。
<<開発環境>>
開発環境は以下のいずれかを考えています。
・dockerによる環境構築
・xamppによる環境構築
<<納品物>>
プロジェクト(ソース)
※フロントエンド(Javascript、CSS)とバックエンド開発を得意としています。
デザインについては、Bootstrapのテンプレートを使用することも可能です。
画面の基本カラーなどご希望があればご指定ください。
※デザインは得意としていません。
※画面の複雑さ(低・中・高)と画面工数の多寡(少・中・多)により金額と期間の見積もりを行います
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- PHP