人気ランキング 期間:4月25日 〜 5月2日
1ページ10,000円から!LPやシングルページのコーディング、書きまくります
アンケートの自由回答処理・アフターコーディング
楽天店舗オープン審査サポート&ページ構築「最短15日以内にオープンしたい!」ます
格安にてコーディング作業承ります
業務内容
見ていただきありがとうございます。
webデザイナー、webコーダーのMarryマリーと申します。
ランサーでの案件がまだ少ないため、格安でコーディングのお仕事をいたします、
LPページ、長さなど問いません、一律1ページ3000円でコーディングいたします。
・簡単なCSSでのアニメーション、メニューバーなどは対応可能です。
・レスポンシブ対応いたします。
・修正、途中での画像差し替えなど対応いたします。
納期は契約から1週間ほどいただきます。
お急ぎの場合はご相談くださいませ。
納品は、zipファイルでの納品、もしくはお持ちのサーバーにアップにて納品いたします。
その他ご質問などご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
ホームページ/WEBサイト/LPのコーディングをします
業務内容
・WEBサイト/ホームページを作りたい
・デザインがあるのでコーディングだけお願いしたい
・スマホ対応サイトにしたい
このようなご要望に柔軟に対応いたします。
お困りごとやお悩みがあればお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■代行の作業内容
・HTML/CSSでの静的コーディング
・CSS/JavaScript/jQueryでの動的コーディング
(ハンバーガーメニュー/スライダー/アニメーション/アコーディオン)
・レスポンシブ対応
・サーバーへの直接アップロード
・納品前の修正作業(何度でも)
■料金表
・1ページあたりの基本料金:3,000円~
・レスポンシブ対応:基本料金の50%
・1点の動的機能の実装:3,500円
・修正:無料
■お申込みから納品まで
①ご相談と見積り(ご要望のヒアリング)
②デザインデータ、素材をご提供いただきます。
③コーディング開始
④テスト公開
⑤ご確認・修正
⑥納品完了
■こんな方はぜひご依頼ください
・デザインはあるけどコーディングができず困っている
・単発で細かい部分の修正だけお願いしたい
・長期で継続的にコーディングをお願いしたい
・安さと品質の両方とも重要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事のご依頼お待ちしております。
「HTML5レベル1」認定プロフェッショナルがデザイン通りにサイトを作成します
業務内容
**誰よりも安くご納得いただけるまで修正いたします!
【業務概要】
・デザインデータ・画像データをご用意いただき、データ通りのサイトをコーディングし ます。
・Javascriptを用いたアニメーションの実装も可能です。
内容は私のポートフォリオサイトで実装しているものに限ります。
まずはご相談ください。
・手直し無料でご納得いただけるまで何度でも修正いたします。
利益より経験重視でやりたいと考えていますので、未経験ということをご理解頂ける方よろしくお願いします。
お客様に喜んでいただけるものを安く提供していきたいと思いますので、サイト制作にできるだけ費用をかけたくない方は、ぜひ1度ご検討頂けると幸いです。
制作会社様、デザイナー様のデザインをコーディング代行いたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
・コーディング業務の外注先をお探しの制作会社様
・コーディングも巻き取りたいけど頼めるコーダーがいなくてお困りのデザイナー様
そんな方々のお力になります!
▶︎作業内容
・HTML / CSSコーディング
・JavaScript / jQueryを用いたアニメーション実装
・レスポンシブ対応
・品質確認
・サーバーへのアップロード
▶︎制作の流れ
①ヒヤリング
実装機能などの確認をいたします。
②契約
お見積もり、納期をご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、FTP情報をご教示下さい。
▶︎ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Photoshop、Illustratorなど)
【コーディング代行も全ておまかせも!】本格的なランディングページの制作を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてのホームページ作成なので、不安な部分を相談しながら制作を進めたい
- なるべく素早く納品して欲しい
- 自分の提案だけでなく、専門知識を生かした提案も聞きたい
- 確実にデザインが反映されたホームページが欲しい
- 制作後も管理できるモダンでシンプルなコーディングが望ましい
▼ご提供内容
- デザイン、コーディング、SEO対策、サーバーへのアップロードといったLP制作の流れを上流から下流までサポートします
- アニメーションやレスポンシブは標準料金内で実装いたします
- tailwind.css/dart-sass等を利用した保守性の高いCSS設計ができます
- テストサーバーなどを設置し、満足いくまでブラッシュアップしていきます
- 丁寧なヒアリングを心がけ課題選定や要件定義を行います
▼制作までの流れ
- webミーティングでヒアリングを行います
- ヒアリング内容をもとにワイヤーフレーム作成 (デザインを希望の場合)
- ワイヤーフレームからデザインを作成 (デザインを希望の場合)
- 実装開始
- テスト環境にて検証
- 修正内容確認後に検収
- ご要望の形態に合わせて納品 (ご希望があれば運用保守まで対応いたします)
ご相談、お見積もりに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願いいたします。
コーディングはお任せください!あなたのデザイン再現します
業務内容
当サービスをご覧頂きありがとうございます。
フリーランスでWebデザイン、コーダーをしております しのえり と申します。
気持ちの良い丁寧なお取引を心がけております。
ぜひ最後までご一読いただき、ご検討ください。
■サービス内容
・デザインデータからHTML・CSSを使用したコーディング
・レスポンシブ(タブレット・スマホ)対応 (プランによります)
・jQuery(スライダー、ハンバーガーメニューなど プランによります)
・基本のSEO対策(metaタグなど)
■制作の流れ
①ヒアリング・お見積り(まずはご相談下さい)
②お客様からデザインカンプのご提供
③コーディング&テスト(Google Chrome環境でPC表示、スマホ表示で問題ないか確認いたします)
④ご確認・修正
⑤納品(zipファイル納品)
■こんな人にオススメ
・コーディングは丸投げしたい
・デザイン通りにコーディングして欲しい
・長期的に依頼できるコーダーを探している
・メンテナンスしやすいきれいなコードでコーディングして欲しい(BEM記法)
■納期
1ページあたり、最短5日/最長10日営業日(除:土日祝)にて制作いたします。
内容にもよりますので、まずはご相談ください。
目安としては、
・トップページ(4~5日程度)
・下層ページ(1~2日程度)
・LP(7~9日程度)
くらいで対応させていただきます。
■その他 —- ご購入前にお読みください
・納品は原則、HTMLファイル・CSSファイルを纏めたZIPファイルでのお渡しとなります。
・納品物は私の実績としてポートフォリオに掲載させていただきます。
・購入後のお客様都合のキャンセルは原則承っておりません。購入前に事前に見積もり依頼、またはダイレクトメッセージにてご依頼されたい内容をお知らせください。
折返しメッセージにてお見積りをお伝えいたします。
お客様にご満足いただけるよう迅速、丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
◆ お客様でご用意頂くもの ◆
①デザインカンプ(Photoshop、Figma推奨)
②素材(使用したい写真やロゴなど全て)
・画像・テキスト
・デザインは、Photoshop、Figmaのデータが好ましいです。
JPEG、PDFでのデザインでも可能ですが納期が遅くなる可能性がございます。
→JPEG、PDFなどの場合には納期短縮のため、使用されている色のカラーコードを全てお教えください。
・IllustratorのAiデータは、PhotoshopのPSD形式に変換をお願いします。
◆ 対応不可なこと ◆
・フォーム送信などの通信を伴う機能の実装
(入力フォームのページは作成可能です)
・WordPress化
【レスポンシブ】LP・ホームページ・サイトコーディングいたします
業務内容
ディレクターとしての実績もございますため、
クライアント様のご要望を汲み取ったデザインを起こすことに力を入れております。
「デザインはPCのみだけれど、スマホにも対応にしてほしい」
「作った後も更新や修正などの保守をお願いしたい」
このような場合でも対応いたします!
もしお見積もり金額が予算を超える場合はお気軽にご相談ください。
【制作実績】
https://y-and.net/
https://y-and.net/works/
【対応可能データ】
・Adobe Photoshop
・Adobe XD
※↓相談必須、場合により対応可能↓
・Adobe Illustrator
・Figma
【プランに含まれるもの】(オプションで選択のもの有)
・HTML/CSS(Sass)/JSを使用し静的にて構築(scssファイルは納品いたしません。)
・レスポンシブ対応
・ハンバーガーメニュー
・スライダ(1ヶ所まで)
・アコーディオン
・トップへ戻るボタン
・スマホデザインがない場合、コーディングベースにて柔軟に作成
・ファビコン作成
★WordPress構築
★ライトボックス
★出現アニメーション
★その他アニメーション
★スクリプトやPHPを使用したシュミレーション・フォーム ※※
(★は別途費用となる場合がございます。ご相談ください。)
※※シュミレーション機能について
計算式や、スロットのような動き、問題形式など様々なものに対応可能です。
金額感は変動がありますので、事前にご相談ください。
【プランに含まれないもの】
・サイト公開対応(可能な場合もありますのでご相談ください)
・サイト引っ越し
・ドメイン設定
・データベース作成
・Javascriptを一から組んだような過度なアニメーション
・アナリティクスを使ったWeb解析
・埋め込みタグ発行(埋め込みは可能)
【納品までの流れ】
①ヒアリング(ご相談・スケジュール確認)
②発注
③素材、ある場合デザインデータご入稿
④制作開始
⑤確認・修正対応
⑥納品
【対応できる時間帯】
フリーランスのためスケジュール、リソースに空きがあれば基本柔軟に対応可能です。原則期日は2週間前でお願いいたします。ただし、継続契約の場合別途相談ください。
また、私と契約のあるパートナーへ委託する場合ございますので、NGの際は事前にご連絡いただけますと幸いです。
【修正について】
基本こちらの不備である場合は対応いたしますが、
依頼の際より大幅なデザイン変更や仕様変更など、此方に不備が場合は別途相談させていただきます。
【その他】
・納品後の修正は別途相談させていただくことがあります。
・正当な品質不足以外の途中キャンセルの場合、対応分はお支払いいただきます。
・フリー素材の契約はなく、ほとんど所持しておりません。素材はご提供ください。
(レスポンシブ対応)デザイン通りにHP・LPのコーディングします
業務内容
コーダー探しで悩んでいませんか?
「デザインはあるけどコーディングはどうしようかな」
「誰かコーディングしてくれる人いないかな」
このようなお悩み、全部解決します!
◆サービス内容
基本料金に含まれるサービスです。
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・jQueryを用いた動的機能の実装
◆納期
基本的には7日~14日を目安にお考えください。
簡単なものでしたら、デザインデータお預かりから7日以内での納品も可能です!まずはご相談ください!
◆お見積もり時ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Figma、Photoshop、Illustratorなど)
◆納品方法
zipファイル形式(サーバーアップロードも可)
◆ご購入前後の流れ
1、見積もり相談、ご購入
↓
2、デザインデータのお預かり
↓
3、コーディング
↓
4、テストサーバーにアップ
↓
5、ご確認・修正
↓
6、納品(zipファイル形式やサーバーへアップロード)
サービスについてのご質問や不明点、価格交渉はメッセージにてお気軽にご相談ください!
◇制作会社様/デザイナー様向け◇LPコーディング代行いたします
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
制作会社様や、デザイナー様向け。
・制作過程のやりとりを不便なくできるコーダーを探している。
・プロとして最後まで責任をもって対応してくれるコーダーを探している。
・デザインからコーディングまで安心してまるっとお任せできるコーダーを探している。
そんな方々のお力になります!
▶︎作業内容
・HTML / CSSコーディング
・JavaScript / jQueryを用いたアニメーション実装
・レスポンシブ対応
・品質確認(マルチブラウザ対応、W3C、ピクセルパーフェクトなど)
・サーバーへのアップロード
▶︎制作の流れ
①ヒヤリング
実装機能などの確認をいたします。
②契約
お見積もり、納期をご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、FTP情報をご教示下さい。
▶︎ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
HTML、CSSを用いたコーディング。作りたいサイトをコーディングします
業務内容
お金をかけずにコーディングしたい方にオススメ!
実績を作りたいです!
ご提供内容は、
作りたいイメージするサイトと、
使いたい画像を準備していただくだけです!
これをコーディングさせていただきます!!
料金は、最安の10.000円です。
まずは実績を作りたいので価格にこだわりはありません!
納期は、
作りたいサイトによって異なるので、
その都度相談させていただきたいです。
大手案件実績のあるエンジニアがあなたのデザインを形にします
業務内容
閲覧ありがとうございます。
webエンジニア兼ザイナーのmikamura006です。
▼サービス内容
・WEBサイトのコーディングを行います
・レスポンシブ(スマホ用のデザイン)対応可能です。
・アニメーションの実装にも対応可能です。
コーダーとして大手企業様の案件への納品実績がございます
デザイン制作に関するお悩みにもご対応いたします。
▼注意事項
・デザインデータはFigma または XDでの共有をお願いいたします
【制作会社様・デザイナー様向け】HP・LPのHTML/CSSコーディング代行します
業務内容
水谷 潤と申します。
この度は数あるパッケージの中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
大阪府大阪市在住で、普段よりクラウドソーシングなどでコーディングやWordPress関連のお仕事いただいております。
●作業内容
・HP、LPなどのコーディング業務代行
・WordPressを使った既存テーマHP制作
・WordPressを使ったオリジナルテーマHP制作
●制作の流れ
①ヒヤリング
実装機能などの確認をいたします。
②契約
お見積もり、納期をご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
問題なければ、制作物をzipファイルにて納品させていただきます。
※サーバーへのアップロードをご希望の場合、FTP情報をご教示下さい。
●ご用意いただくもの
・デザインデータ(XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
●最後に
もしお仕事いただけた暁には、もちろんのことですが、誠意をもってお仕事させていただきます。
納期の厳守はもちろんのこと、「レスポンスの速さ」や「こまめな確認」はweb制作でお仕事をいただき始めてから常に意識していることでございます。
クライアント様には、コミュニケーションでのストレスを無くす最大限の努力をさせていただいておりますので是非ご依頼の際はお気軽にご相談くださいませ。
【HTML&CSS , jQuery】SEOを意識したHP制作を承ります
業務内容
自己紹介
はじめまして。
福永と申します。
フリーランスでWeb制作を行っております。
海外で日本語のSEO担当者として勤務しておりますため、SEO対策とWeb制作をお任せください。
迅速かつ高品質なホームページを納品することを心がけております。
ホームページ制作を承ります
主にHTML&CSS,Javascriptを用いたホームページの制作を承っております。
ご要望がございましたら、ワードプレスで構築することも可能でございます。
・LPを安く、高品質で発注したい
・お店や企業のホームページを作成したい
・SEO対策されたホームページを作成したい
のような方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
料金について
コーディングのみ : ¥7,000 / 1ページ
デザインのご提案とコーディング : ¥30,000 / 1 ページ
デザインのご提案とコーディング + SEO対策 :¥50,000 / 1ページ
※上記の料金は、レスポンシブ対応(スマホ・タブレット)を含んだ料金です。
※コーディングのみの場合でも、基本的なSEOのルールに沿ったコーディングを行います。
※WordPressのテーマ開発に関しましては、承っておりませんのでご了承ください。
直近の実績
KSAソフトテニススクール様
https://ksa-softtennisshcool.com/
デザインとコーディングを担当いたしました。
[HTML CSS Javascript]コーディング業務の人手不足を解決します
業務内容
貴社でご準備のあるデザイン案をコーディングします。
どこよりも早く納品。
■基本サービス
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・テスト環境用意
・指定のサーバーへのアップロード
・納品後1週間の修正対応
■オプションサービス
・Wordpress化:15,000円
・お問い合わせフォーム:10,000円
・JavaScriptコーディング 1パーツ:5,000円
HTML/CSSのコーディング 勉強しながらなので安く受けれます♪
業務内容
プログラミングを学び始めて2カ月ほどです。
初心者なので経験を積むためにも安く受けさせていただきます。
JavaScriptやjQueryは勉強しながらです><
クオリティーや納品の期間が伸びます。ご了承ください。
修正については1回まで対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
元Web制作会社勤務。制作実績数300件以上の信頼と実績でコーディングいたします
業務内容
当サービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様との対話を大切に、親切丁寧な対応を心がけ、常にパーフェクトな納品を目指しております。
\ このような方に最適です /
・デザインデータはあるけど、コーディングはできない。
・リソース不足で、コーディングまで手がまわらない。
・外注先の選定で失敗したくない。
・制作会社レベルのスキルで対応してもらいたい。
★対応範囲と費用につきまして。
・静的コーディング:トップページ¥20,000〜、下層ページ¥15,000〜/1ページ
・レスポンシブ対応(1ブレイクポイント)
※ご要望に対応できますので、予めご相談ください。
・よくあるハンバーガーメニューなどはお任せいただければ無料で対応いたします。
※細かいデザイン指示などがございましたら有料対応とさせていただければと思います。(要ご相談)
・PHPファイルでの納品可能です。(着手前にご申告ください)
ヘッダーやフッターなど共通ファイルとして扱いたい場合や、
WordPressに組み込む予定がある場合などにご利用ください。
※WordPress対応も得意としておりますので、併せてご相談いただければと思います。
(別途サービス出品しております:https://www.lancers.jp/profile/syzmagic/plan/171629)
併せてご依頼いただける場合は、値引きさせていただきます。
★別途有料オプション対応目安(ご相談時にお見積りさせていただければと思います)
・cssアニメーション:¥3,000〜/1バリエーション
※マウスオーバーアニメーションなど(基本的な透過アニメーションなどは無料です)
・JavaScriptによる制御:¥5,000〜/1バリエーション
※モーダルやドロップダウンコンテンツ、スクロールに準ずる制御など
・お問い合わせフォーム:¥20,000〜/項目などにより変動
さほど手がかからずサービスさせていただく場合もございますので、
ご購入前にヒアリングさせていただければと思います。
★ご相談から納品の流れ
1.ご相談いただき、ヒアリングとお見積りをさせていただきます。
2.デザインデータをご提供ください。(illustrator/Photoshop/XD/Figmaなど)
3.コーディング作業開始
4.テストサイトにてご確認と修正
5.最終確認
6.納品
実機テスト環境は
macOS CatalinaとVentura:Chrome/Firefox/Safari
Windows11:Edge/Chrome/Firefox
iPhone13、iPad
その他はデベロッパーツールでの確認となります。
★納期につきまして
ボリュームにより変動いたします。
ヒアリング時にご希望を伺わせていただければと思います。
※リソース状況によりお請けできない場合もございますので予めご了承ください。
その他お気軽にご相談ください。
LPのhtml,css構築をレスポンシブ対応込み行います
業務内容
Webマーケティングベンチャーで制作をしていた23歳が、お客様のご要望に合わせてLPの作成をお行います。
レスポンシブ化やワイヤーフレームをまだ作成していない場合も対応が可能です。
ご依頼の際は、下記をご連絡ください。
・ワイヤーフレームはすでにできているのか
・希望されるターゲット層はどのようなものか
・レスポンシブ化は必須か
お客様からの連絡へのレスポンスは最優先で行っています。
業務途中で連絡が取れなくなるような人なんてありえません。
ご依頼お待ちしております。
レスポンシブ対応はもちろん可!デザイン通りのLPページを提供し ます
業務内容
1.デザインを提供していただきます。(XDが希望ですが、Photoshopでも可能です。)
※全体像・個別画像・ファビコン画像をお願いします。
※※PC幅sp幅の指定をお願いします。
2.当方がVSCodeで作業します。
3.納期中に作業内容を確認していただく場合があります。
4.納品内容を確認していただき、修正点があれば修正します。(※追加費用無し)
5.検品していただき、問題なければ納品とさせていただきます。
【デザインからのコーディング】HTML/CSS/JSのコーディングいたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます!
香川県丸亀市の株式会社リブサーバーと申します。
私たちはWeb制作全般・EC-CUBE・WordPress等のCMS導入や運用を得意としているチームです。Webサービスを展開する事が好きで、毎日開発業務に励んでおります。
人との出会いを大切にし、末永く皆様のお力になれるよう務めております。
どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。
この度、デザインデータからコーディングを行うサービスを出品させて頂きます。
【サービス内容】
・静的HTML/CSS/JSによるコーディング
・動的HTML/CSS/JSによるコーディング
・レスポンシブ対応
【本サービスの流れ】
①ご購入
②デザインデータの受領
③ヒアリング
④コーディング
⑤クライアント様の確認
⑥納品
◆コーディングの環境は下記をお選び頂けます。
・クライアント様での環境にて作業
・弊社の開発環境にて作業
◆納品は下記の方法をお選び頂けます。
・クライアント様のサーバ環境へのアップ
・zipファイルによる納品
デザインを忠実に、正確に!コーディングします
業務内容
納品前のチェックシートの活用と、GoogleChromeの拡張機能である「ピクセルパーフェクト」を使用して、あなたのデザインを忠実に、正確にコーディングいたします!
まずはお見積りをお願いいたします。
☆こんな方におすすめです☆
・コーディングの手が足りていないディレクター様
・コーディングの苦手なデザイナー様
◇サービス内容について
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・必要に応じたアニメーション実装(ライダー、スクロールアニメーション、アコーディオン、ハンバーガーメニューetc)
※サービスは”コーディングのみ”となっております。
※WordPress化は別途ご相談ください
※下層ページは有料オプションよりご注文ください
※ページ数が足りない場合はお手数ですが、有料オプションを組み合わせてご注文ください
対応できるものとして、Web作成、HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)、ポートフォリオなどです。
◇料金
・トップページ:9,000円/P~
・下層ページ:6,000円/P~
・LP:18,000円~
◇サービスの流れについて
①ヒアリング
└デザインの確認、担当範囲確認、納期確認、修正回数の確認、必要データの確認
②お見積り
③作業開始
④確認・修正
└テスト環境→Mac、Windows(GoogleChrome、Firefox、Safari、edge)
⑤最終確認
⑥納品確定
ご不明・ご心配な点はご相談ください!
こちらで確認を行い、内容の確認をお客様にしていただきます。
◇納期
最短5日
お見積り時にヒアリングさせていただきます
ご相談やお見積りのみでも結構です!
その他、疑問点がございましたらどのようなことでもお気軽にご相談ください。
現役Webコーダーがレスポンシブコーディングを代行いたします
業務内容
サービスをご覧いただきありがとうございます。
本パッケージはコーディング代行のサービスとなっております。
■こんな方にオススメです
・デザインはできるけどコーディングが苦手
・コーダー不足で外注先を探している制作会社
・コーダーのパートナーを探しているデザイナー
■基本料金に含まれるもの
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・アフターフォロー(納品後1週間以内)
→納品後のテキストや画像の差し替えは無料
■基本料金に含まれないもの
・スマホ用デザインカンプがない場合のレスポンシブ対応:10,000円
■納期
日中は本業をしており、空いた時間での作業となります。
その為、平日の1日2時間~3時間、土日の休みにまとまった時間で対応を行います。
稼働目安:1ページあたり約2~3営業日
■納品までの流れ
ヒアリング
↓
デザインデータお預かり
↓
コーディング
↓
テストアップ(ご確認・修正)
↓
納品(zipファイル送付、またはFTPでレンタルサーバーへアップロード)
■コメント
お客様のご意向に沿ったサイト制作ができるよう、こまめなコミュニケーションを心がけております。
任せてよかったと思えるような働きをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【デザイナー様・個人事業者様向け】HP・LPのコーディングを代行いたします
業務内容
はじめまして。
Webエンジニアの こん と申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
・忙しいので、コーディングは外注したい。
・丁寧でデザインに忠実なコーディングをして欲しい。
・基本的なSEO対策をしたい。
・デザインはできるけど、コーディングは外注したい。
ひとつでも当てはまる方、お気軽にご相談ください。
ホームページ制作に詳しくなくても大丈夫です。
一緒にあなたの理想のホームページを作り上げていきましょう。
【サービス内容】
・HTML/CSS/Sassコーディング
・JavaScript(jQuery)を用いた、アニメーションの実装
【無料オプション】
・一般的なSEO対策
・レスポンシブ化(スマホ・タブレット対応)
・表示速度の高速化のための画像圧縮
・地図・YouTube動画の埋め込み
・簡単なアニメーションの実装(内容は、コーダーに一任していただきます。)
【有料オプション】
・お問い合わせフォーム¥2,000~
・1ページ追加¥8,000
【サービスの流れ】
①見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、
ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
②納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします。
③お見積もりなど問題なければ、ご発注をお願いいたします。
写真やテキストなど、サイトに使用する素材がある場合お送りください。
④最終的な納品日をお伝えし、サイト構築開始。
⑤コーディング完了後、ご確認をいただき
3回までは無料で修正対応いたします。
最終チェックが完了後、データ納品となります。
ご相談、お見積りのみでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
【購入にあたってのお願い】
クライアント様に適したサービスを提供するために、契約前に相談いただくことをお勧めしております。
デザインカンプからコーディング、サイトの制作を致します
業務内容
デザインカンプ(AdobeXD、figma)からコーディング致します。
▼こんな方にオススメ
・なるべく費用を安めに済ませたい方。
・安いからといってあまり妥協したくない方。
・そこまで急いでない方
▼使用スキル
・HTML/CSS
・Sass
・Gulp
・Javascript
・Jquery
・PHP
・Wordpress
▼制作の流れ
デザインカンプを送っていただいてから制作スタートと致します。
キリの良いところ(1ページの完成、レスポンシブの対応等)まで制作しましたら、
随時報告致しますので確認お願いします。
納品ですが、圧縮ファイルにして納品いたします。
HTML/CSS、JavaScriptを使ったホームページ作成をお受けしております
業務内容
閲覧いただきありがとうございます!
webサイト制作のコーディング、プログラミング、wordpress構築を承っております!
まずはお見積もりからお願いしております。
▼こんな方へオススメ
「デザインはあるからコーディングをお願いしたい。」
「LP(ランディングページ)のコーディングの作成をお願いしたい。」
「Wordpressで作ってほしい。(その際、お知らせ欄やブログ欄は自分たちで更新できるようにしてほしい)」
などのお悩み解決します!
▼ご提供内容
・HTMLの静的ページのコーディング
・JavaScript、gsapを使用した動きの表現
(スクロールに合わせたアニメーション・スライダー・ハンバーガーメニュー・アコーディオンなど)
・WordPressサイトのコーディング
・WordPressへの機能実装(カスタム投稿など)
※WordPressはカスタマイズによって別途費用がかかる場合がございます。
※デザインによって金額は変動いたします。
※料金は全てレスポンシブ込みです。
▼ご購入後の流れ
①コーディング内容の詳細をお聞かせください。
↓
②納品日と金額をお伝えいたします。
↓
③問題がなければ、デザインや素材等コーディングに必要な材料をお送りください。
↓
④コーディング開始
↓
⑤ご確認
※修正は基本無料で対応いたしますが、仕様変更等は別途費用となります。
↓
⑥納品(サーバーへのアップ・もしくはファイルの送付)
※対応ブラウザは「Chrome・Edge・Firefox・Safari」としています。
※端末確認はPC(windows、macbook)、タブレット(ipad)、スマートフォン(iphone)としています。
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
迅速・丁寧に対応致します。
お急ぎの場合のみ、土祝日の対応可能ですのでご相談ください。(日曜対応不可)
宜しくお願い致します。
WEB標準に準拠したHTML・CSS・JSコーディングします
業務内容
WEB標準に準拠したHTML・CSSコーディングを承ります。
人と検索エンジンに理解しやすいセマンティックなコーディングを行ないます。その結果としてSEOに有利となり、また、ハンディを持った方にも伝わりやすいアクセシブルなWEBページをご提供することができます。
販売価格は下層ページなど比較的簡易なページ内容(A4で1P程度)を想定しています。
トップページやLPなどの場合は別途お見積もりさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
また、ページ単価は5,000円からとなりますが、ページ数が多い場合はボリュームディスカウントにも対応いたします。
デザインデータから『HP/LPのコーディング』致します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
フリーランスのwebコーダーとして活動しております、もっちと申します。
こんな方におすすめです
・デザインをお持ちで、コーディングをしてほしい方!
・コーディング代行をお探しの方!
\頂いたデザインデータをもとに忠実に再現し、コーディングいたします/
・webサイト等について、よく分からないけど、一度相談してみたい方!
(デザインがない場合でも、一度ご相談ください!)
対応可能な内容
・コーディング( HTML/CSS )
・ハンバーガーメニュー等のアニメーション(JavaScript,jQuery)
・レスポンシブ対応(スマートフォン・タブレット)
・webサイトの修正、相談
料金について
・トップページコーディング 1ページ:5,000円
・下層ページコーディング 1ページ:3,000円
・LPコーディング 1ページ:5,000円
・簡単なアニメーション 1個:3,000円
(ハンバーガーメニュー・スムーススクロール・画像スライダー等)
※すべてレスポンシブ対応込みの金額です。
※複雑な場合や長いページの場合は、別途追加料金が発生する場合がございます。
※サイトに使用する画像の加工も有料にて対応可能です。
お取引の流れ
①まずはご相談ください。
ご提供いただいた情報をもとにお見積りいたします。
↓
②必要データの送付(デザインカンプ、画像データ等)や
納品日の調整が完了次第、作業を開始いたします。
↓
③コーディング
↓
④確認(修正箇所がありましたら対応いたします)
※デザインの大規模な修正に関しましては追加料金が発生する場合がございます。
↓
⑤納品(zipファイルにて納品させていただきます。ご希望があればサーバーへのアップロードも可能です)
■納期について
受注から1週間~2週間程で納品いたします。
※ページのボリュームにより前後する場合があります。
html css php mysqlと基本的なものは高いですます
業務内容
ページレイアウトの設計:
クライアントの要望に基づいて、シンプルで使いやすいページレイアウトを設計します。
テンプレート選定とカスタマイズ:
クライアントのニーズに合ったテンプレートを選び、ロゴやカラーパレット、フォントなどをカスタマイズします。
必要なページの作成:
ホームページ、製品/サービス紹介ページ、お問い合わせページなど、クライアントが必要とするページを作成します。
画像の編集と配置:
提供された画像を必要なサイズに編集し、適切な場所に配置します。
テキストの編集とフォーマット:
クライアントが提供したテキストをウェブに適した形式に編集し、適切なフォーマットを施します。
ページのリンクとナビゲーションの設定:
ページ間のリンクやメニュー、ナビゲーションを設定し、ユーザーがサイト内を簡単に移動できるようにします。
レスポンシブデザインの実装:
簡易ページもスマートフォンやタブレットなど、異なるデバイスで適切に表示されるようにレスポンシブデザインを実装します。
SEO最適化:
サイトの検索エンジン最適化(SEO)を行い、検索結果での表示を向上させます。
ドメインとホスティングの設定:
クライアントの要望に基づいて、ドメインとホスティングの設定を行います。
基本的なトレーニングとサポート:
クライアントが簡易ページの管理や更新を行えるように、基本的なトレーニングとサポートを提供します。
【1ページからOK】対応件数100件以上のコーダーが表示速度が速いサイトを作成します
業務内容
数多くの中からご覧頂きありがとうございます!
現在、WordPress構築をメインに活動している
フリーランス3年目のコーダーの小山田優也と申します。
これまで実務を通して、100件以上のトラブルを解決してきた経験から、
Webサイトのトラブル解決に対して評価をいただいており、
本サービスでも、お客様が抱えているサイトの問題を迅速に解決させて頂きます!
◼️こんなお悩みありませんか?
・速度の早いサイトがほしい
・かわりにコーディングしてほしい
◼本サービスのおすすめPOINT
・迅速なコミュニケーションで、素早く問題を解決できる!
・3年のコーダー歴から、すでにあるWebサイトのシステムに合わせたご提案ができる!
・100件のトラブルシューティング経験から、根本的な問題解決ができる!
・エンジニアとしての経験もあるので、サーバーへのアップも対応できる!
◼お客様の声
・能動的に原因を調査して頂き、問題解決能力があると感じました!
素早く解決していただいてありがとうございます!
・既存サイトの一部を修正して頂きましたが、既存サイトのコードに合わせて修正頂き、
高品質な状態で納品いただきました!
・時間がなく、自社サイトを更新できずにいましたが、
少ないコミュニケーションでも要件を汲み取って更新をしてくださり、
大変助かりました!またお願いしたいです!
◼サービス内容
プランは3種類、ご予算と必要な作業に応じてお選びいただけます。
⦅作業内容の例⦆
・コード整理
・画像変更
・テキスト変更
・サイト表示速度の改善
・表示崩れの修正
Webサイトに関するさまざまな作業を提供します。
◼ご依頼の流れ
①ヒヤリング
…お客様の問題や希望納期などをヒアリングさせていただきます。
②契約
…お見積り、対応スケジュールをご提示させていただきます。
ご納得いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
③制作・確認
…制作実施後、制作物のご確認をお願いいたします。
気になる点がある場合、可能な限り修正対応いたします。
④納品
…ご確認いただき、問題なければ、制作物を納品させていただきます。
納品形態は、作業内容に合わせて柔軟に対応させていただきます!
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
Webサイトの問題を一緒に解決し、お客様のビジネスをさらに前進させるお手伝いをさせていただきます。
まずはメッセージでのお問い合わせお待ちしております!
要望通りのHPとLPを実現するHTML,CSS作成します
業務内容
HP作成、LP作成に人手が足りない方。
細かくコミュニケーションを取り、要望のページを作成します。
今まで、小売店のHP修正、IT企業のHP作成を経験しており、
お客様に細かく報告し、満足して頂いて案件を進めました。
より多くの経験を積み、スキルアップしたいと考えておりますので、
お気軽にご連絡ください。
HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングをさせていただきます
業務内容
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。
WEB制作、プログラミング、コーディングを行っているmeteoと申します。
参考として作成したLPを添付しています。
以下prです。
■実績・得意
店舗のLP・HP
■稼働可能時間
朝8時から夜8時
土・日曜日は状況により連絡が遅れる場合がございますが、連絡を頂いた場合少なくとも1日以内には返信いたします。
■アピールポイント
シンプルで迅速なコーディングを心がけています。
クライアント様の意向に忠実に沿えるよう、必要に応じて報告、連絡、相談をさせていただきます。
気になることがございましたら連絡いただければすぐに対応いたします。
【WordPress】LPやWebサイトの制作、コーディングを致します
業務内容
業務内容
ビジネスの玄関であるホームページの作成を行います。1ページのWebサイトから複数ページのWebサイト、WordPressサイトまで幅広いコーディングを行います。できる限り短時間で低価格で対応したいと思います。デザインの変更などに柔軟に対応していきます。作成するサイトすべてはレスポンシブ対応となっています。
※コーディングのみでデザインは行いません。
-----ポートフォリオ-----
ユーザー名、パスワード:user01
上記のユーザー名とパスワードを入力しないと見れません。
※用意されたデザインカンプからのコーディングです。会社名などはすべて架空のものです。
WordPressサイト
https://chikisite.com/
HTML,CSSコーディングのサイト
https://chikisite.conohawing.com/BORCELLE/
https://chikisite.conohawing.com/ishiikadan/
https://chikisite.conohawing.com/ishiiclinic/
https://chikisite.conohawing.com/yourcoding/
一言
お客様が満足いくWebサイトのコーディングを行いますのでどうぞよろしくお願いします!
【法人・個人】HP・LPのコーディングを低価格、高品質で行います
業務内容
はじめまして。タケと申します!
突然ですが、初めてのご依頼ってご不安ですよね?
・きちんと納品されるのだろうか。
・意思疎通がスムーズにとれるのか。
・制作物のクオリティは問題がないかのだろうか。
ぜひ、私にお任せください!
私自身、個人情報を取り扱うお仕事でチームリーダーをしております。
お客様アンケートでお客様満足度を課内で1位を取ることができ部長表彰をいただいた経験があるため、お客様のご不安に思われる点、信頼していただける点は深く理解をしております。
案件管理や作業内容報告はもちろんのこと、ヒアリングから納品までしっかり行わせていただきます!
具体的には、、
・要件確認
・デザイン確認
・納期の確認
・進行スケジュールに沿った適宜報告
・即返信
・20項目以上の品質チェック
・納品後の1ヶ月修正アフターケア付き
【想い】
自分自身の手に職を付けて、世の中に貢献したい。そんな想いから始まりました。様々な経験をもとに自分に合うものを探し約10年かかって、このお仕事に出会いました。そして、今時間を忘れるほど楽しく活動させて頂いております。
ご依頼者様のご意向に寄り添ったお仕事をさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
【制作実績】
ID : takeAo Pass : take1234
①カフェサイトのコーディング(サンプル)
https://open-cafe.takeyan-blog.com
②コーポレートサイトのコーディング(サンプル)
https://code-ups.takeyan-blog.com
③Restaurant Yuu様のコーディング
https://restaurant.takeyan-blog.com
④LPコーディング(サンプル)
http://corp-lp.takeyan-blog.com
【やり取りの流れ】
①お打ち合わせ(テキストでもOK )
②お見積もり
③実装開始→提出・確認・修正
④納品 → 最終確認
⑥アフターケア:納品から1ヶ月は、小さな修正があれば承ります。
【価格】
トップページ→ 8000円
下層ページ→ 5000円
LP1ページ →10000円
WordPress化→5000円
【オプション料金を設定】
スライダー
アコーディオン
モーダル
各1000円
まずは、お気軽にご相談ください。
お見積もりだけでも大丈夫です。
デザインカンプ済のSTUDIO制作の実装代行をいたします
業務内容
デザインは完成しているが、実装はお任せしたい、
時間がないのでお任せしたい、まだSTUDIO自体に慣れていない方、
STUDIOの実装代行をいたします。
※こちらのパッケージではデザインは行いません。
【高品質 / Wordpress対応】HTML・CSSコーディング代行いたします
業務内容
こんな問題にお悩みの方必見!
✅WEBサイトを作りたいけど、どこに発注していいのか分からない。
✅コーディングを外注して作業効率をあげたい。
✅WEB制作会社で経験を積んだ人にコーディングを依頼したい。
WEB制作会社の現役マークアップエンジニアが
皆様のお困りごとのお手伝いをさせていただきます。
■基本パッケージに含まれるもの
HTML/CSSコーディング
レスポンシブ対応
画像、CSSファイル、JavaScriptファイルの圧縮
仮納品後、修正対応(3回まで)
■基本パッケージに含まれないもの
WordpressなどCMS導入、アニメーション導入(オプションとなります)
スマホデザインが無い場合のレスポンシブ対応(デザインがある場合は無償対応いたします)
■納期
ベーシックプラン:2日程度
スタンダードプラン:7日程度
プレミアムプラン:21日程度
■納品までの流れ
1ご契約
↓
2ご要望のヒアリング
↓
3Webサイト制作開始
↓
4仮納品、修正
↓
5納品
【納品形式】
・zipファイルでの納品
・サーバーにアップロードして納品
■お見積り、納期の参考例
スタンダードプランを選択、
Wordpress導入(投稿機能付き)、
カスタム投稿設定、
お問い合わせフォーム設置の場合
基本プラン 5,0000円
Wordpress導入 4,0000円
カスタム投稿設定 8.000円
お問い合わせフォーム 8,0000円
合計 106,000円
作業日程 約17日(基本プラン7日、オプション追加3日)
html.cssのコーディングお手伝いさせてください!ます
業務内容
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
HTML・CSSを使用しサイトのコーディングを行なっています。
【オススメ】
デザインはあるがコーディングを手伝って欲しい、
時間がないのでコーディングだけでも、という方私にお手伝いさせてください。
【サービス内容】
HTML / CSSコーディング
【基本料金】
A4サイズ1ページHTML / CSSコーディング
10000円〜となっております。
【購入後の流れ】
1.メッセージでご相談ください
2.デザイン.素材のデータをご用意ください。
完成したデザインデータ、使用するロゴ、写真、テキスト等の素材をご提示お願いいたします
3.コーディング / 修正
ご提供いただいたデータをもとにコーディングに着手いたします
4.最終チェック
5.納品
制作実績として自身のポートフォリオへの掲載を御了承ください
コーディング代行♢HTML/CSS/JSレスポンシブコーディングを承ります
業務内容
♢ 対応サービス
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・動きのあるデザインの実装(CSSアニメーション、JavaScript / jQueryで実装)
♢ 制作の流れ
1.ヒアリング / お見積り
- お気軽にご相談ください。
2.お客様よりデザインデータのご提供
3.コーディング
4.ご確認・修正
- 確認していただいた後、修正・追加作業があれば行います。
(3回まで無料にて対応いたします。)
5.最終確認・納品
♢ 納期について
デザインデータ受け取り後からの日数です。
ご希望の納期がございます場合はご相談ください。
♦ ご相談・お見積りのみでも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
HTML/CSSコーディング|レスポンシブ対応|確実・丁寧・安心をお届けします
業務内容
【サービス内容詳細】
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・アニメーションの実装
・各種ブラウザの表示確認
・無制限の修正対応
・公開作業(zipで納品も可能です)
【本サービスの強み】
◼︎細部にこだわった丁寧な構築
→細部の設定を見逃さないため、基本的にピクセルパーフェクトでブラウザとデザインを重ね合わせて差異がないか確認をします。
デザインに応じてリキッドレイアウトや最適なブレイクポイントを選択し、どのブラウザで見てもズレのないよう構築します。
◼︎保守・運用を考慮したCSS設計
保守や運用をしやすいよう、命名規則はBEMをベースに柔軟性を持たせて設計しております。
SCSSで構築を行い、ページやパーツごとにディレクトリを分割・整理しております。
ページ追加の場合は、既存サイトの設計にあわせて構築いたします。
◼︎丁寧なコミュニケーション
リモートだからこそよりご安心いただけるよう、迅速なレスポンスや進捗の報告に加え、温かいコミュニケーションをこころがけております!
HTML、CSS(Sass)によるコーディングを行います
業務内容
ご閲覧いただきありがとうございます!
当サービスでは、ホームページを1万円〜、最短7日でご提供しております。
【サービス内容】
◾️HTML、CSSによるコーディング
◾️jQueryによるアニメーション(スムーススクロールやフェードインなどの簡易なもの)
◾️WordPress化
◾️レスポンシブ対応
◾️デザインの再現
◾️高速化処理(ファイルのサイズ圧縮)
【制作の流れ】
①見積もりのご依頼
②見積もりの提示
③サービスのご購入
④制作に必要なサーバー情報、デザインデータ(文章、画像データ含む)のご提出
⑤制作開始
⑥納品
■制作期間
必要データをご提供いただいてから最短7日で納品いたします。
※ページ数やデザイン・要件によってかかる日数は異なります。
■アフターサポート
納品後1週間は無償で修正対応させていただきます。
ご不明点等ございましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください!
【デザイナー様・制作会社様】デザイン通りにHPコーディング代行を承ります
業務内容
ご希望のデザインを完全再現いたします!
頂いたデザインデータを忠実に再現し
想いをカタチにすること
を心掛けています。
銀行での人事部での経験から、徹底したタイムスケジュール管理と柔軟な対応でお客様のご要望を組み込み、迅速・丁寧な作業をするのが得意です!
確かなスキルでデザイン通りに制作いたします。ご納得いただけるまで修正いたします。
・HTML/CSSコーディング
・基本的なSEO対策
・保守性の高いコーディング
上記はすべて基本料金
に含まれています。
※ご依頼後にデザインに変更があり実装が変わる場合は、追加で費用をいただく場合がございますので予めご了承願います。(簡単な変更の場合はご不要です)
▼作業内容
・静的コーディング
・LPのコーディング
・レスポンシブ対応
・スライダー、スクロール、アコーディオン、ハンバーガーメニューなどのアニメーションの実装
・JavaScriptの機能実装
・WordPress化:内容により別途でお見積り
★おすすめなお客様★
・お手持ちのデザインデータを再現したい!
・コーディングを外注したい!
・デザインはできるけどコーディングは苦手
・コーダー不足で外注先をお探しの制作会社様
・コーダーのパートナーをお探しのデザイナー様
・デザイン素材はあるがコーティングを任せたい方
■ご予算について
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
〜ご依頼の流れ〜
①「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
↓
②納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします。
↓
③お見積もりなど問題なければ、発注をお願いいたします。
写真やテキストなど、サイトに使用する素材がある場合お送りください。
※画像の加工・作成のご依頼も承っています。必要な場合、別途ご相談ください。
※デザインが制作途中の場合はワイヤーや全体の構成図がわかるものをお送り頂ければ先行して作成致します。
↓
④最終的な納品日をお伝えし、サイト構築開始。
↓
⑤コーディング完了後、ご確認をいただき無料で修正対応いたします。
最終チェックが完了後、データ納品となります。
●納期について
デザインデータ受領翌日からの日数を頂いております。
ご希望納期がある場合はご相談ください。
●納品形式
ZIPにてファイル送付致します。
ご希望あればサーバーアップロードも行います
「誠心誠意」丁寧な対応を心掛け、お客様のご要望を組み込みながらデザインの完全再現ができるよう、丁寧に柔軟な対応を心掛けています。
ご不明点などございましたら、見積もり・カスタマイズの相談
あるいはメッセージでお気軽にお問い合わせください。
大手Web系企業8年目のエンジニアがデザイン完全再現コーディングします
業務内容
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
エンジニアとしての経験を活かし、
高品質でデザイン通りのコーディングを行い、皆様のお役に立てればと思っております。
■作業内容
・HTML/CSSコーディング
・JavaScript/jQueryでのアニメーション
(スライダー、スクロールアニメーション、ハンバーガーメニューなど)
・SEO対策
・レスポンシブ(スマートフォン)対応
・WordPress化
■お客様ご自身で準備していただきたいもの
①【必須】デザインデータ(画面イメージや、使用したい画像・ロゴのデータ、掲載したい文章)
③【任意】meta情報( title, discription )
■納期
デザインデータをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
制作開始後最短5日で納品いたします。
■納品までの流れ
1)ヒアリング&お見積もり
まずはお気軽にお問い合わせください。ご質問等もご対応させていただきます。
2)お客様からデザインデータのご提供
Figma / XD / Sketch などに対応しております。
3)制作開始
ご提供いただいたデザインデータを元にコーディング致します。
テストはブラウザ確認(Chrome/Safari/FireFox)と、スマホ(iOS)での確認を行います。
4)ご確認・修正
制作したHPをご確認いただき、修正のご希望があった場合は迅速に対応させていただきます。
ご納得いただけるまで、しっかりサポートさせて頂きますのでご安心ください。
5)最終確認・納品
zipファイルにて納品いたします。
レスポンシブ対応込み!デザイン通りのコーディングを行います
業務内容
WordpressやLPのコーディングをお願いしたい!と少しでも思った方、お気軽にご相談ください♪
【低価格の理由】
ランサーズでの出品が初めてでランサーズ内での実績が少ないため低価格で出品しています。
2名様限定で実績が付き次第、本来受注している料金まで上げる予定です。
低価格での出品は現在だけですのでご了承ください。
【修正回数無制限!】
実際にコーディング後に「ここをもう少し変えてほしい・・・」などの要望がございましたら、何度でもご納得いただけるよう修正いたします!
※大幅なデザイン変更は別途追加費用をいただきます。
【ピクセルパーフェクト】
デザインに忠実なコーディングを心がけます。
【WordPressオリジナルテーマ構築】
1からのオリジナルテーマ構築も承ります。お気軽にご相談ください!
◆ 基本内容 ◆
・HTML / CSSでの静的コーディング
【以下追加費用が必要になります】
・JavaScript (JQuery) での動的実装
・Wordpress構築
◆ 制作費の目安 ◆(全てレスポンシブ対応込み)
・HTMLコーディング1P 10000円~
・サイトへのWordPress入れ込み 3万円
・LPコーディング 3万円~
・WordPressサイトコーディング(10ページ) 7万円~
◆ 制作の流れ ◆
1.「見積り・カスタマイズを相談する」よりご相談ください。
2.デザインデータお預かり
3.コーディング
4.ご確認・修正
5.最終確認
6. 納品
◆ 納品方法 ◆
zipファイルもしくはサーバーへのアップロードなどご相談ください。
その他ご不明な点がありましたらお気軽にダイレクトメッセージでお問合せ下さい。
【デザイナー様/外注先をお探しの方向け】デザイン通り忠実にコーディングいたします
業務内容
すぐに対応できるコーダーをお探しの方へ
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
フリーランスでWordPress構築をメインにコーダーとして活動している山崎 浩史と申します。
現在、制作会社様と継続的なお取引をさせていただいております。
▼ご提供可能な内容
・HTML/CSS/Sass/JavaScript/jQuery/GSAP/WordPress
(WordPressサイト構築は、オリジナルテーマ化)
・Adobe XD・Illustrator・Photoshop・Figmaなどのデザインデータから作成可
・gulpの環境構築
・OGP,Favicon設定、W3Cチェック、サイト軽量化など
・お問い合わせフォーム(プラグイン, PHP工房)
※軽微な修正のみ等にも柔軟に対応させて頂きます
▼ご用意いただくもの
ご依頼の際に
デザインデータ(XD、Photoshop、Illustrator、Figmaなど)
を共有いただけますと幸いです。
▼予算
概算金額であるため、デザインや要件の提示をお願いいたします。
▼実績
主に製作会社様から継続的にご依頼頂いております。
【デザイナー様向け】デザインデータからHP/LPのコーディング代行します
業務内容
【LP / HPのコーディング代行をさせていただきます。】
「デザインは出来るけど、コーディングが出来ない。」
「忙しいのでコーディングだけやってほしい。」
そんな方のためのサービスです。
デザインカンプをいただけましたらそれを元にコーディングをして忠実に再現いたします。
(※Figma、XD、photoshop、どのデザインツールでも構いません。)
レスポンシブ対応込みです。
ご要望、ご意見、ご質問など、なんでもお申し付けください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■当サービスの特徴
・デザインを忠実に再現
ーあなたの大事なデザインデータを綺麗に形にいたします。
ズレを最小限に抑えるように細かく調整をして、デザインを忠実に再現いたします。
・レスポンシブ対応込み
ー全ての幅で崩れがないようにコーディングいたします。デザインデータがPCのみでもご安心ください。PCのみのデザインからスマホでも問題なく綺麗に表示されるようにコーディングをいたします。
・品質チェックテスト込み
ーコーディング後は、全ての幅、複数のデバイス、ブラウザで崩れが起きていないかきちんとテストいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ご契約後の流れ
-
事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。 -
仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、画像やテキストなどの素材をご提供いただきます。 -
制作開始
不明点の確認や進捗報告など適宜コミュニケーションをお願いいたします。 -
初稿を提出
修正がないようにコーディングいたしますが、修正点等ありましたら都度対応いたします。 -
納品
最終確認をいただき、データ、サーバーアップロードなどお客様のご要望に合わせた形で納品いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様のストレスが無いよう、即レス・即対応を心がけております。
只今、実績積み上げ中ですが、だからこそ1つのお仕事に責任を持って誠心誠意対応いたします。
気持ちの良いお取引を進めていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
Web申し込みフォームとZoho CRMを連携しデータが反映されるようにします
業務内容
■ 概要
Web申し込みフォームから送信されるデータを自動でZoho CRMに連携し、効率的な顧客管理を実現します!
■ こんな方におすすめ
・Zoho CRMを導入したけど、申し込みデータのCRM手動登録が手間になっている
・どの経路から登録された見込み客かをCRMから確認できるようにしたい
・Zoho CRMの導入に合わせて、新規フォームやLPを作成したい
■ 自己紹介
元エンジニア(4年)の現マーケター(7年)で、効率的なシステム設計だけでなく、集客目線での最適化も可能です。Web周りの知識が0でも安心いただけるよう、丁寧な説明を心がけています。
【自己紹介スライド】
https://docs.google.com/presentation/d/1wGt4RPbWEnXT65pcJTrpASkhot3c2wjiPmx8Wp8o9p4/edit#slide=id.p1
■ 備考
・Wordpressフォームへの実装も可能です。
・新規のWebフォームやLPを作成することも可能です。
・Zoho CRMの導入~運用コンサルティングも可能です。
・Webの経路情報として各種パラメータ(utm)を連携することも可能です。
■ 契約~対応までの流れ
1.事前のヒヤリング・ミーティング
2.見積提示
3.契約
4.要件整理
5.開発
6.納品
まずはお気軽にご相談ください!
【超速・最短即日】HTML/CSS LPコーディング代行します ます
業務内容
★★クオリティ・スピード重視のWeb制作、お任せください!(即日対応可)
コーディングを専門に行っておりまして、
コーディング歴は8年となり、大手企業(バンダイ様、ネスレ様、プジョー様)など400サイト以上の実績がございます。
★★こちらのパッケージ商品は下記のような方にお勧めしています。
・とにかく急いでコーディングしてほしい!
・素人や副業ではないプロのクオリティでコーディングしてほしい!
・すぐに連絡を取りたい!
・土日祝深夜問わず対応してほしい!
★★ご依頼の流れ
1.ヒアリング
コーディングの内容やスケジュールなどを確認させていただきます。
2.ご契約
上記ヒアリングにて工数を確認し、プランやオプションをご購入いただきます。
3.コーディングテストアップ
コーディングデータをご確認いただき、必要であれば修正等を行います。
4.納品
指定サーバへのアップロードまたはデータ送付を行います。
★★最後に
失敗が許されないお急ぎの時にはぜひご相談ください!
途中で連絡が途絶える、納期に間に合わない、そのような心配は一切ございません!
依頼してよかった!そう思っていただける自信があります。ぜひご検討ください。
HP(ホームページ)やLP(ランディングページ)のコーディング承ります
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
本パッケージはWebサイトのコーディング、WordPress制作・カスタマイズのサービスとなっております。
▼こんな方におすすめ
①コーダーの手がたりない
②信頼できるコーダーと仕事をしたい
③デザインはできるけど、コーディングは苦手
このような方はぜひお任せください!
サービス運営者様、会社経営者様、個人様など幅広く対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
■サービス内容
【料金に含まれているもの】
・HTML / CSS コーディング
・CSSアニメーション
・jQuery
・javascipt
・WordPress
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム実装
・テストアップ後の修正作業 …etc
■納品までの流れ
①チャットやビデオ通話によるヒアリング(ご相談・スケジュール確認)
↓
②お見積もり提出
↓
③ご依頼(ご購入)
↓
④デザインデータのご入稿
↓
⑤制作開始
↓
⑥テストアップ
↓
⑦ご確認・修正対応
↓
⑧データ納品
■納期
デザインやページ数によって変動いたします。
正式な納品日は、デザインデータの確認後にお伝えします。
▶︎目安 LP=4日〜6日
HP=トップページ:4日
下層ページ. :1日〜2日
ご購入いただくにあたってのお願い
■ご用意いただきたいもの
・デザインデータ(XD、figma)(※1)
・画像素材 / 動画 / 文章(※2)
※1)レスポンシブ対応をご希望の場合は、事前にお伝えください。
※2)デザインデータから書き出せない画像・動画・文章などございましたら、事前にご用意ください。
実戦で学ぶ!現役エンジニアがChatGPTの活用法を徹底解説し教えます
業務内容
業務内容の概要
ターゲットクライアント: ChatGPTの活用方法について学びたいと考えている個人、ビジネスプロフェッショナル、および小規模企業。
解決する課題: ChatGPTの機能と応用方法に関する理解不足。これにより、その技術を自身の業務やプロジェクトに効果的に組み込む能力が制限されています。
提供するサービス: ChatGPTの基本操作から応用技術までをカバーするトレーニング、専門的な使用法のガイド、および個別の疑問に答えるサポート。
具体的な納品物と進め方
納品物:
詳細なChatGPT使用法ガイド
個別の疑問解決セッションのサマリー
進め方:
顧客のニーズを理解するための初期ミーティング
詳細な使用法ガイドの提供
継続的なフォローアップとサポート
自身の強みと経験
私はAIと自然言語処理の分野における豊富な経験を持ち、特にChatGPTの専門家として、多様な業界での実用的な応用を実現してきました。これらの経験を通じて、クライアントがChatGPTのポテンシャルを最大限に活用し、業務を効率化し、革新するための具体的な戦略を提供します。
このアプローチは、クライアントがChatGPTの技術を理解し、その利点を自身の業務に適用するための実践的な指導とサポートを提供することに重点を置いています。
【ホームページ・ランディングページ】コーディング案件承ります
業務内容
デザインデータからWebサイトのコーディング、WordPress制作・カスタマイズのサービスです。
◆ サービス内容
・静的コーディング
・LPコーディング
・WordPressコーディング(オリジナルテーマ)
・CSSアニメーション
・WordPressの実装(オリジナルテーマ制作 / カスタマイズ)
・WordPressのお問い合わせフォーム実装
◆ 基本料金内
・jQuery/JavaScriptの実装
・レスポンシブ対応
・画像圧縮による表示速度最適化(Webp対応あり)
・SEO対策(metaタグ、画像に適切なalt、文書構造に適した適切なHTMLタグなど)
・テスト環境のご用意
・修正無料
・アフターサポート
納品後14日以内のテキストや画像の差し替えなど、軽微な修正可能。
web制作のご相談や、既存サイトの一部修正など
まずはお問い合わせください。
◆ページ料金目安
・トップページ:30,000円~
・下層1ページ:10,000円~
・複製ページ:2,000円~
・LPコーディング:50,000円~
・WordPress実装:要相談
◆ こんな方におすすめ
・コーダー不足で外注先を探している方
・コーディングが苦手なWebデザイナー様
・ディレクションやデザインに集中したい方
サービス運営者様、会社経営者様、個人などでも可能ですので
まずはお気軽にご相談ください。
◆ 製作の流れ
①ご相談・ヒアリング
②契約
ご相談の上、ご検討していただきお申し込みいただけたらと思います。
③制作開始
④ご確認・修正
⑤納品
【先着5名様限定価格】HTML/CSS/Javascript コーディング代行します
業務内容
【1ページ30,000円→15,000円】ランサーズ出品記念として先着5名様で半額キャンペーン実施中!
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
Webサイトデザインのコーディング代行サービスを提供しております。
手軽にウェブサイトを作りたい方、制作会社様、フリーランスのWebデザイナー様におすすめです。
✅デザインはできるけれども、コーディングができない。
✅デザインを忠実に再現してほしい。
✅スマホ用デザインを制作する時間がない…。でもレスポンシブに対応してほしい。
こうしたお悩みにお答えし、あなたに最適なプランで問題解決を実現いたします。
サービス内容
- HTML/CSSコーディング
- レスポンシブ対応
- 簡単なjQuery/JavaScriptのアニメーションの実装(2つまで)※1
- テスト環境のご用意
- 納品前の確認作業
※1 簡単なアニメーションの範囲(2つまで)
→ハンバーガー・アコーディオンメニュー / スムーススクロール / ホバーアニメーション / TOPへ戻るボタン / スライダー
納品までの流れ
1. 出品者へDM(ダイレクトメッセージ)で連絡
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
納品希望日と相談内容、ご質問等をお送りください。
2. 出品者から相談者様へ返信
送っていただいた内容について回答・質問を行います。
3. 注文・仮払い
納得いただいた場合に注文をお願いします。
4. 制作開始
5. 納品物の確認と修正
お客様に納品物を確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
6. 最終納品
納品日から3日間無制限に修正対応致します。
料金
- トップページ・LPのコーディング:¥15,000〜 【先着5名様限定価格】
- 下層ページのコーディング:¥15,000〜/ページ 【先着5名様限定価格】
- 複雑なアニメーションの実装:¥5,000円/1機能
- WordPress化:¥10,000円/ページ
- カスタム投稿タイプなど更新機能の追加:¥15,000円~
- お問い合わせフォームの実装:¥5,000円
※縦5,000px以上の場合、1,000pxごとに1,000円が追加料金となります。
対応可能データ
PSD、AI、XD、Figmaのいずれか
その他データをご希望の場合はご相談ください。
納品形式
ファイル送付、またはご指定いただいたサーバーへのアップロード
納期について
標準納期は、「デザインデータ受領から」10日となります(ベーシックプランの場合)
サービス購入からデータのご提供までの日数は、納期には含まれておりませんので、予めご了承ください。
webサイトやwebシステムの構築から運用まで幅広く対応します。ます
業務内容
何処に依頼すれば良いかと迷われたら、是非一度ご相談下さい。
しっかりと対応していきます。
よろしくお願いします。
1名様限定! HTML・CSSコーディング業務代行いたします
業務内容
サービス内容
ご覧いただきましてありがとうございます!
コーディング業務を承っておりますやすゆきと申します。
キャンペーン期間中!
1名様限定3,000円でご対応いたします!
【サービス内容】
・HTML、CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応(PC、タブレット、スマートフォン)
・JavaScript(jQuery)を用いた簡易アニメーション
スライダー、スクロール、ハンバーガーメニュー
・各種SNS連携
・納品後1週間修正対応
【料金】
・TOPページコーディング:5,000円(5,000px目安)
・下層ページコーディング:3,000円(5,000px目安)
・レスポンシブ対応:基本無料(既存ホームページのレスポンシブ対応のみ:3,000円)
・アニメーション:基本無料(スライダー、スクロール、ハンバーガーメニュー以外のアニメーション1点:2,000円)
・サーバーアップロード:基本無料
※料金は目安となり、作業内容により前後する場合があります。
事前の相談により正確なお見積をいたします。
【納品までの流れ】
1.ヒアリング(「見積り・カスタマイズの相談」から業務内容のヒアリングをさせていただきます)
↓
2.お見積り
↓
3.ご契約
↓
4.デザインデータのご提供
↓
5.コーディング業務開始
↓
6.初稿提出(テストサーバーにてご確認いただきます)
↓
7.修正対応(無制限にてご対応いたします)
↓
8.納品(zipファイルでのデータ納品or指定サーバーへのアップロード)
【納期】
作業開始より7日を目安に納品いたします。
※構造により前後いたしますので「見積り・カスタマイズの相談」にてすり合わせさせていただきます。
購入にあたってのお願い
■お客様にご準備いただきたいもの
・デザインデータ(Figma・Photoshop・Illustrator・XD)
・書き出しできない画像やテキストデータ
【制作会社様・デザイナー様向け】デザインを正確にコーディングいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
現在私はWEB制作フリーランスとして主にデザインカンプからのコーディングを行なっておりますとみーと申します。
本サービスはホームページやLPのコーディング代行サービスです。
LPのようなシングルページからコーポレートサイトのような複数ページ、オリジナルのWordPressサイト作成まで幅広く対応しております。
・社内リソースが足りずデザインのコーディングは全てお願いしたい
・デザインはできるがコーディングが苦手で時間がかかる
・ブログ更新があるのでWordPressで構築して欲しい
・デザインの世界観をアニメーションで幅広く表現したい
このような方には特にお役に立てるサービスとなっております。
特にJavaScriptを使用したアニメーションの実装を得意としております。
▪️当サービスの対応可能範囲
・HTML / CSS / JavaScriptを用いたコーディング
・レスポンシブ(スマホ対応)
・WordPress実装
・お問い合わせフォーム実装
▪️納期目安
1ページのみのLPサイトであれば1週間程(初稿の提出)で対応させていただきます。
▪️料金目安
LP : 30,000円 〜
複数ページサイト
Top 20,000円 〜
下層ページ 5,000円 〜
※初回ご依頼のお客様は半額で対応させていただきます。
※ご予算に応じて柔軟に対応させていただきますのでこの限りではございません。
▪️主な制作の流れ
①ヒアリング・お見積り・要件確認
②デザインデータ、画像等のご提示
③コーディング作業開始
④初稿提出・確認いただき修正があれば対応いたします
⑤納品
▪️納品方法
圧縮ファイル(ZIPファイル)納品
サーバーアップロード(FTP情報が必要となります)
どちらでも柔軟に対応させていただきます。
納品後の修正箇所があれば最後まで責任を持って対応させていただきます。
ご相談だけでも問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください!
HTML/CSS/JavascriptのWebサイトをコーディングします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。あおきと申します。
都内のWeb制作会社でフロントエンドデベロッパー/ディレクターとして7年間勤務しておりました。2024年4月より独立し、アニメーション表現を軸にWebサイト制作をしています。
こちらは、お客様にいただいたデザインデータをもとにWebサイトの静的コーディングを代行するパッケージです。
まずは、デザインデータ(figma、xd、psd、ai)をお送りください。
お見積りさせていただきます。
こんなときもご相談ください!
- スマホデザインが完成していない…
- TOPのデザインはあるけど下層ページが完成していない…
- デザインはあるけどアニメーション演出の方向性が定まらない…
→デザインルールを踏襲して実装させていただきます。まずはご相談ください。
オプションで以下も対応可能です
- WordPress構築
- サイト全体のアニメーション演出
- canvasでの2Dアニメーション作成
ご依頼・制作の流れ
- 「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせください。
- デザインのご共有:ご相談時はデザインが未完成でも問題ございません。
- デザイン確定:コーディングを開始します。
- ご確認・修正:必要に応じて対応いたします。
- ご納品:zipでの納品・サーバーへのアップなど対応いたします。
【制作会社様・デザイナー様向け!】デザインカンプからコーディング代行をいたします
業務内容
この度はパッケージをご覧いただき、誠にありがとうございます。
デザイナー様向けに、デザインカンプから、コーディングを承ります。
サイト利用者がわかりやすい、使いやすいサイトの構築を目指しております。
責任を持って、大切なサイトをお作りいたします。
▼ こんな方におすすめ
- コーディングする、リソースがない
- デザインだけに集中したい
▼ スタンダードプラン・プレミアムプランに共通で含まれるもの
- レスポンシブ対応のサイト
- お問い合わせフォーム
- 簡単なアニメーション
・ハンバーガーメニュー
・ふわっと出てくる
・スライダー
・アコーディオン - 修正無償
▼ お問い合わせから制作の流れ
①提供予定のデザインをもとに打ち合わせ
基本はチャットでのやり取りで、必要であればビデオ通話を使用する予定です。
その後、正式なお見積もり金額を提示いたします。
②仮払い
お見積り金額にご了承いただけましたら、ご契約とさせていただきます。仮払いをしていただきます。
③素材の提供
対応可能なツール
・Figma
・XD
・Photoshop
・Illustrator
④制作開始
⑤初稿提出・修正
テスト環境のURLをお伝えいたしますので、そちらからご確認をお願いいたします。
⑥本番環境にアップロード、納品
FTPでの納品か、zip形式のファイルでの納品になります。
ランディングページを製作します。レスポンシブ対応可!ます
業務内容
◆おすすめの方
・ランディングページを新規作成する方
・既存のランディングページが古くなったので新しいデザインにリフォームしたい方
◆製作の流れ
① ランディングページのコンテンツやデザインの雰囲気を相談して決定します。
(ご希望の雰囲気やデザインのサイトがございましたら事前にお知らせください。)
②デザインのたたき台を作成します。※修正は2回までになります
(たたき台を作成後はデザインを大きく変更することはできません。カラー変更・画像の差し替え・テキストの追加/修正は対応可能です。その他の変更はご相談ください。)
③デザインにOK頂けましたらコーディング作業に入ります。
④テストサーバーにアップしたサイトをチェックし、納品となります。
中小企業の皆様のイメージアップや効果的な告知のために、また痒いところに手がとどくようなサービスを提供できるように、日々尽力しております。
新規サイトやリニューアルなど、業種を問わず幅広い制作実績がございます。
まずはお気軽にご相談ください。
【人手不足にも!】HTML/CSSコーディングいたします
業務内容
数あるパッケージの中から当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
人手不足解消にお役立ていただければと思います。
まずはお気軽にお声がけください!
■HTML/CSSコーディングとは
コーディングとは、プログラミング言語やマークアップ言語などを用いてコードを記述する作業のことを言います。HTMLやCSSを用いたコーディングはWEBページの構造作りや見た目を整えるために重要な役割を果たします。
HTMLとCSSそれぞれの役割は、下記の通りです。
- ・HTML(Hyper Text Markup Language):WEBページの基本的な構造を作り、インターネット上で単語や文章、画像を表示させる
- ・CSS(Cascading Style Sheets):HTMLで作成されたWEBページ内の見た目を装飾する
HTMLはマークアップ言語とも呼ばれ、どこに文章や画像を配置するかなど、WEBページ内の構成を指示してブラウザに表示させる役割があります。
一方、CSSは文章のフォント変更やアンダーラインによる強調など、HTMLで作成したページ内を装飾し、WEBページを見やすくする役割を果たします。
この2つの言語を用いることで、Webサイトの基礎を作成することができます。
■HTML/CSSコーディングを依頼するメリット
HTML/CSSコーディングを依頼するメリットは、下記の通りです。
- ・オリジナルデザインのWebサイトを作れる
- ・優れた機能を持つWebサイトにできる
- ・コストと時間を削減できる
では、それぞれの項目について詳しく解説していきます。
オリジナルデザインのWebサイトを作れる
HTML/CSSコーディングを依頼することで、オリジナルデザインのWebサイトを作成することができます。
例えば、Wordpressで既存テーマを利用してWebサイトを作成する場合、元々用意されたデザインテンプレートを使用するため、同じテーマを利用している別のサイトと似たようなデザインになってしまいます。
しかし、コーディングを行うと、商品やブランドイメージに合ったオリジナルデザインのWebサイトを作ることが可能です。
オリジナルデザインなら、目を引く独自のレイアウトや、ブランドイメージに合ったフォントや構成、アニメーションの使用などにより、ブランドイメージを明確に伝えられます。
また、直感的に操作できるボタンやメニューの位置などのUI(ユーザーインターフェース)、快適な表示速度、ユーザーのアクションに対するフィードバック表示などのUX(ユーザーエクスペリエンス)に優れたWebサイトを作成できます。UIやUXに優れたデザインを採用することで、閲覧しやすく操作がスムーズなWebサイトになることもメリットの一つです。
優れた機能を持つWebサイトにできる
HTML/CSSコーディングを依頼すると、Webサイトに様々な機能を導入することができます。
例えば、問い合わせ率を高めるために、常に画面に追従するお問い合わせフォームを作成したり、メニューを表示するナビゲーションの表示内容を工夫してユーザーの利便性を向上させたりと様々な機能作成や改善を行うことが可能です。またコードの改善によりページの表示速度を早め、ユーザーがWebページから離脱しにくいサイトを作ることもできます。
コストと時間を削減できる
コーディングスキルを習得するためにプログラミングスクールに通うとなると、数ヶ月で数十万など時間とお金がかかってしまいます。
勉強方法にもよりますが、初心者で最低限のコーディングを行えるようになるまでには半年〜1年ほどかかってしまうことも珍しくありません。
そのため、元々コーディングの基本スキルを持っていない場合は、コーディングを依頼するのが現実的且つコストパフォーマンスにも優れています。
■コーディング代行を依頼する流れ
コーディング代行を依頼する流れは、下記の通りです。
- 1. デザインカンプを渡す
- 2. コンテンツを共有する
- 3. アニメーション等の細かな要件を伝える
- 4. 完成したWebサイトを確認する
- 5. アフターサービス
イメージ通り、またはそれ以上のWebサイトを作成するため、各工程ですべきことのポイントを順番に解説していきます。
①デザインカンプを渡す
デザインカンプとは、デザインの完成イメージのことです。画像や記事のレイアウトを決め、Webサイトの骨組みを作った上で、実際に素材を配置したり、背景やカラーを決めて最終的な完成イメージが分かるようにします。
デザインカンプがあることで、依頼する側とされる側の認識のずれを防ぎ、複数人が携わるHTML/CSSコーディングの作業をスムーズに進めることができます。
デザインカンプは依頼先から提案を受けて作成していくこともできますが、依頼する側もある程度希望するイメージを伝えることが望ましいです。
②コンテンツを共有する
Webサイトの目的とデザインの希望を伝えたら、サイトに掲載するテキスト、画像、動画などのコンテンツを依頼先へ共有します。
サイトのどのページに何を配置して欲しいかを指定、または相談していきましょう。可能であれば、コーディング指示書やサイトマップを作成しておくと情報の伝達がスムーズです。
この工程では、コンテンツの追加・削除の要否や設置場所を依頼先に相談すると、ユーザーにとって見やすく、目的を達成しやすいサイト作りが可能になります。
また、提出する画像や動画データのファイル形式に指定があるか、事前に確認して準備しておくとスムーズにコンテンツを共有することができます。
③アニメーション等の細かな要件を伝える
完成イメージを決めてコンテンツを共有したら、アニメーション等の細かい内容についてもイメージを共有していきましょう。
アニメーションの場合、テキストなら1文字ずつ表示させたり、点滅して表示させることで目立たせることができます。また、ページの読み込み中に表示させるローディングアイコンのデザインや画像のアニメーションも依頼できるので検討しましょう。
その他、ボタンをクリックした後のモーションや入力フォームでのエラー発生時の表示、レスポンシブ対応時の表示なども必要に応じて希望を伝えておきましょう。
アニメーション等の細かいデザインは、実際に当てはめてみるとイメージと違って煩わしかったり、使いにくく感じるケースも少なくありません。実際の動きを見てコーダーと相談しながら仕上げていけるとベストです。
④完成したWebサイトを確認する
Webサイトが完成したら、実際に操作しながら確認をします。
デザインは希望通りか、依頼した機能が正常に設置されているか、隅々まで確認しましょう。
主なチェック項目は、下記の通りです。
- ・フォントや色、画像の配置等デザインは適切か
- ・誤字脱字はないか
- ・各機能が正常に動作するか
- ・ページの表示速度は適切か
- ・リンク先は正しく表示されるか
- ・レスポンシブ対応を依頼した場合はスマホやタブレットでの表示が適切か
上記の事項をチェックして、修正の必要がある場合はすみやかに依頼先に依頼しましょう。
また、可能であればサイト制作の途中経過を確認しておきましょう。修正範囲が少なくなり、スムーズに納品してもらうことができます。
⑤アフターサービス
アフターサービスについては、依頼先によって対応範囲が異なります。アフターサービス自体が無い場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
依頼先によっては、Webサイトのページ更新や一定期間ごとのメンテナンス、各種機能のアップデート対応まで実施してもらえるケースがあります。
納品時には気が付かなかった不備があった場合や後から画像の差し替えが必要になるなど、Webサイトにおけるトラブルの内容は様々です。依頼時または納品時にアフターサービスの対応範囲を確認しておきましょう。
また、Webサイトの運営経験がない場合には、マニュアルの提供やレクチャーを受けることをおすすめします。
■コーディング代行の依頼先の選び方
コーディング代行の依頼先を選ぶ際に、重視すべきポイントは下記の通りです。
- ・コミュニケーションはスムーズか
- ・コーディングの技術力・実績はあるか
- ・対応範囲はどこまでか
- ・納品後のサポート体制を確認
- ・納期と料金
いずれも、適切なコストでWebサイトを作成するために必要な項目です。
ここからは、依頼先の選び方について、詳しく解説していきます。
コミュニケーションはスムーズか
コーディング代行を依頼する場合、コミュニケーションがきちんと取れるかどうかは重要なポイントです。
イメージしているWebサイトを作成してもらうために、丁寧なヒアリングや提案をしてくれるかを確認しておきましょう。
できれば、Webサイトに取り入れたい機能等について、事前に相談ができると安心です。実際にやりとりすると契約後の対応をイメージしやすくなります。
難しい専門用語を理解できるよう説明してくれたり、質問の意図を汲み取って適切な回答や提案をしてくれる依頼先なら信頼もできますね。
加えて、打ち合わせの回数や時間についても事前に確認しておきましょう。柔軟に対応してくれるところが望ましいです。
コーディングの技術力・実績はあるか
目的に合ったWebサイトを作成してもらうためには、コーディングの技術が必要です。依頼先を選定する際には、Webサイトのデザイン案や必要な機能について、対応可能か確認しましょう。
コーディング代行ではHTMLとCSSを用いるのが一般的ですが、画像のスライドなど動きのあるWebサイトを制作するにはJavaScriptの知識も必要です。幅広い要望に応えてもらうためには、HTMLやCSS以外のプログラミング言語にも対応可能な依頼先を選びましょう。
また、依頼先を選ぶ際には、過去に作成したサイトのデザイン、実績を確認しておくと、コーダーのスキルの判断材料になります。
対応範囲はどこまでか
コーディング代行の依頼先の対応範囲を確認しましょう。
一言でコーディング代行と言っても、対応できる範囲が依頼先ごとに変わってきます。
依頼先によって対応の可否が異なるコーディング代行の内容の例は、下記の通りです。
- ・デザインのレスポンシブ対応
- ・WordPressへの移行
- ・WordPressで作成したサイトのコーディング
- ・ページ速度改善への対応
- ・SEO対策
依頼したい内容がこれらに当てはまるかをチェックし、対応可能かを確認してください。
また、対応可能であっても、基本料金に含まれているか、オプション料金が発生するか、納期に変更があるかなども聞いておきましょう。
納品後のサポート体制を確認
納品後のサポート体制の有無やサポート期間を確認しておきましょう。
納品後にサポートが必要になる主なケースは、下記の通りです。
- ・エラー対応
- ・Webサイトのメンテナンス
- ・CMSのアップデート
それぞれのケースについて、具体例を挙げて解説していきます。
まずはじめにエラーについてですが、納品時には確認できなかったものが後から発覚するケースがあります。コーディングの不具合であれば、無料で実施してもらえることも多いです。また、他の原因であれば料金を提示して対応してもらえると安心です。
Webサイトのメンテナンスは、WordPressや各種機能のアップデート、セキュリティのチェック、SEO対策の見直しなどを指します。依頼先によっては、管理費を支払えば継続的にWebサイトの保守業務を行ってくれるケースもあります。
また、新商品の追加や値下げなど、Webサイトは随時更新をしていく必要があります。納品後のWebサイトの運用が円滑に進むよう、更新方法のレクチャーやマニュアルの配布を受けられるかチェックしておきましょう。
納期と料金
コーディング代行の依頼先を選ぶ際には、納期と料金が適切かを確認しましょう。
コーディング代行の納期は1週間から1ヶ月程度と、依頼する内容によって大幅に変わってくるため、必ず事前に確認します。
また提示された料金が適切かを判断するためには、相見積もりを取って比較することをおすすめします。
基本料金とオプション料金の内容はそれぞれ異なるため、費用の内訳がわかりやすい依頼先を選ぶと安心です。コーダーによって、基本料金をページ単価で設定していたり、レスポンシブ対応やWordPress化までを含めた料金設定をしていたりします。
■ランサーズでコーディング代行を依頼する方法
ランサーズでコーディング代行を依頼する方法は下記の通りです。
- 1. 出品パッケージを探す
- 2. 無料見積もり相談
- 3. 発注
- 4. 確認・納品
ランサーズではWEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。
では、ランサーズでコーディング代行を依頼する方法を順番に解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズのサイトにアクセスし、出品パッケージを探します。
「カテゴリから探す」機能や検索機能を使用して、出品パッケージの一覧を見てみましょう。
予算範囲や納期・個人か法人かなどの絞り込み機能もあるため、多くの出品パッケージのなかから自分の見たいパッケージだけを見ることができます。
気になるパッケージのページを開くと、出品者の業務内容や実績、口コミなどを把握することができます。ポートフォリオにはこれまで手がけたWebサイトの画像が表示されていますが、個別に問い合わせると詳細を確認できるケースもあります。
ベーシック・スタンダード・プレミアムのプラン毎の料金や納期、作業内容が提示してあるので、どのプランで依頼するか検討しましょう。また、事前に質問があれば問い合わせをすれば回答してもらうこともできます。
無料見積もり相談
気になるパッケージの中でプランを絞り込んだら、まず無料の見積もり相談をしてみましょう。
事前に考えていたイメージを伝えて、納期などの条件やオプション料金が発生するかなどの疑問点があれば確認しましょう。無料見積の段階で、出品者のヒアリングスキルの高さや自分の希望条件に柔軟に対応してもらえるかなども分かります。
他にも気になるパッケージがある場合は、比較検討のために無料見積もり相談だけでもしておきましょう。
発注
依頼先を決定したら、発注を行います。
無料相談を経て金額や条件、納期を調整した見積もりに対して、注文を行います。
注文は「注文・仮払いに進む」ボタンを押し、見積り内容と金額、納期はいつかを確認し、自分の提示した条件に合っていれば、仮払いを行います。
仮払い金の支払い方法を選択し、必要事項を入力した後にページ下部の「注文・仮払いを確定する」を押すと発注が完了します。
仮払いを行わないと依頼先は業務を開始できないため、忘れずに仮払いを行いましょう。
確認・納品
発注後、必要があればランサーズ上でやり取りを行い、依頼先に制作を行ってもらいます。制作物が完成し、納品されたら依頼内容と合致しているか確認します。依頼先から納品が行われると「納品・完了報告」の通知が来るので、検収を行うと依頼が完了します。
■一般的な制作会社へ「コーディング代行」を依頼した際の料金相場
コーディングを外注する場合、料金は1ページ毎に計算されることが多いです。およそ1ページ約10,000円〜が相場ですが、複雑なアニメーションがあり実装難易度が高くなれば料金も高くなります。
またトップページと下層ページでも料金が異なることが多くあります。この理由はデザインにあります。トップページと下層ページで似たデザインである場合、一度トップページをコーディングしてしまえば下層ページはそのデザインを再利用し、より少ない工数でコーディングすることが可能だからです。
またボリュームディスカウントを行っている制作会社も多く、ページ数が増えれば増えるほどお得になるような料金設定になっています。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
企業A | レスポンシブコーディング(1P) | 約10,000円〜 |
レスポンシブコーディング(20P) | 約180,000円〜 | |
レスポンシブコーディング(40P) | 約300,000円〜 | |
企業B | ディレクション | 約30,000円~ |
トップページコーディング | 約15,000円/1P | |
下層ページコーディング | 約5,000円/1P | |
企業C | レスポンシブコーディング(1~10P) | 約13,000円/1P |
レスポンシブコーディング(11~20P) | 約12,000円/1P | |
レスポンシブコーディング(20~30P) | 約11,000円/1P |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。