【shopify認定パートナー】shopifyで機能追加、デザインカスタムします
業務内容
ご訪問ありがとうございます!
shopify認定パートナーでWEB解析士の濱野と申します。
【このような方にオススメ】
・shopifyについてとりあえず相談したい。
・必要な機能(口コミ、サブスク、会員機能など)を実装してもらいたい。
・アプリを導入して設定してもらいたい。
・デザインを変更したい。
・新しいページを作りたい。
・ 部分的にサイトを修正してほしい。
【自己紹介】
shopify特化でECサイト構築/運用を行いEC経験は6年目にになります。
shopifyplus企業様、shopifyエキスパート企業様とのお仕事をはじめ、ブランド企業様、個人商店様など幅広いECサイトの構築、運用に携わっております。
お客様評価は全て星5(満点)評価をいただいておりますので安心してご相談ください。
実績】
・ECサイト構築実績:30件超
・ECサイト運用実績:20件超
・ECサイトコンサル実績:20件超
・WEB広告運用/初期構築実績:20件超
【強み】
shopify構築実績30件超、カスタム実績70件超の経験、幅広い要件を実務で培っております。
【得意分野】
・liquidコーディングでのデザインカスタマイズ、機能実装
・様々な業種の制作実績がございますので、実例を見ながらのご提案させていただきます。
【サポート】
・納品後1ヶ月間の無償サポート期間もご用意しておりますのでご安心ください!
【制作の流れ】
1.「無料で相談する」からお問い合わせ下さい
2.ご依頼内容をヒアリング
3.お見積り提出
4.内容に合意後、サービスの購入
5.作業の開始
6.制作物の検収
7.ビデオ通話にてオペレート方法お伝え(ご希望時)
8.サイト公開後、納品
誠実な対応をお約束いたします!
まずは「無料で相談する」からお気軽にご相談ください!
Shopifyのカスタマイズ・オリジナルセクション作成等ご要望に合わせて対応します
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
はじめまして。Shopifyエンジニアの 藤川あみ と申します。
こちらのパッケージでは、
Shopifyサイトの修正・改修や機能追加などのカスタマイズを対応させていただきます。
個人・法人事業者様はもちろん、
パートナーをお探しのWeb制作会社様からのご依頼もおまかせください。
まずは是非、お困りごとや相談内容の詳細をお伺いさせてください。
お客様のご要望に合わせて、対応方法や費用・納期をご相談のもと提案させていただきます。
(どんな些細なことでもOKですのでお気軽にメッセージお送りください!)
=====================================
【こんな方におすすめです◎】
✔ 既存のshopifyサイトを改善し集客・売り上げ向上に繋げたい
✔ 小さな修正やカスタマイズを外注したい
✔ オリジナルセクション追加や機能を拡張したい
✔ あのサイトのこの機能を真似したい
✔ アプリの設定、カスタマイズをしたい
✔ 画像やテキスト内容を一部変更したいけどやり方が分からない
もし上記のようなニーズをお持ちであれば、ぜひご相談ください!
=====================================
【3つのプランからお選びください】
▶ ベーシックプラン
ご相談いただきましたら、その内容から対応の可否、問題点、対応方法をお伝えさせていただきます。
軽微なカスタマイズ、簡単なデザイン調整などとなります。
・対応内容:Shopifyの設定、定番アプリの設定、簡単なデザイン調整等の対応。
・対象:機能追加やカスタマイズを希望する方、シンプルな問題解決が必要な方
▶ スタンダードプラン
より詳細なカスタマイズと機能追加を行います。オリジナルセクションの追加や、アプリの設定、基本的な問題解決に対応します。
・対応内容: オリジナルセクション追加、アプリ設定、基本的なトラブルシューティング
・対象: 機能追加やカスタマイズを希望する方、ある程度の問題解決が必要な方
▶ プレミアムプラン
高度なカスタマイズと専門的なサポートを提供します。Liquidやコードの編集、複雑なカスタムセクションの作成、問題の原因調査など、専門的な技術でサイトの最適化を実現します。
・対応内容: Liquid編集、コード編集、複雑なカスタムセクション作成、問題原因調査
・高度なカスタマイズや専門的なサポートが必要な方、問題解決に深い分析が必要な方
【ご依頼の流れ】
1.まずはご相談をお願いします
2.提案・見積もり
3.ご購入、仮払い
4.お打ち合わせ
5.作業
6.作業内容のご確認
7.必要に応じて修正
8.納品
【作業開始前に】
ご依頼内容について、詳細にお伺いし、対応可能なことと難しいことをしっかりと確認いたします。
もし対応できない場合は、最適な代替案をご提案いたします。
その後、お客様のご希望に沿った最適なプランと作業内容をご提示させていただきます
ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
デザインや機能についてのご要望もお待ちしております。
一期一会に感謝し、
お客様とのコミュニケーションを大切に制作をいたします。
あなたのECサイト制作のお役に立ち、ビジネスの成功に貢献できれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ECサイト運営業務を自動化します
業務内容
ECサイト運営におけるバックオフィスを自動化します。
大幅に工数削減が見込め、取り扱う商品を増やすことも可能です。
・商品登録受注管理
・配送・在庫管理
・売上管理・顧客管理
・メール送信
例えば、在庫連携や外部のロジスティックスへの出荷指示など
手作業で行っている事務処理を自動化します。
豊富な他社事例がございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Amazon
Rakuten / 楽天市場
Yahooショッピング / ヤフーショッピング
PayPayモール
&mall
Qoo10
LOHACO
OMNIモール
au PAY マーケット
ヤマダモール
ポンパレモール
ツクツク
ロジスティックス
shopify
Makeshop
EC CUBE
BASE
SOTORES
ゆうぱっく
ヤマト運輸
佐川急便
CROSS MALL
アシスト店長
助ネコ
NEXT ENGINE
通販する蔵
タテンポガイド
オンライン物販を始めてみたい方へ向けてBASEにて物販サイトの構築をします
業務内容
BASEで物販を始めようとするあなたへ
コロナでオンライン物販の需要はますます上がっている中、オンラインで売れない物は
どんどん売れなくなっています。
逆を言えばオンラインで売る仕組みを作ってしまえばそこに広がるのは大きなチャンス!
今までは届けられなかったお客様へあなたの魅力的な商品をお届けしてみませんか?
次に当てはまる方は必見です!!
☑︎多くの人に商品を届けたい
☑︎実店舗以外にも商品を販売する経路が欲しい
☑︎始めてだけど物販を始めてみたい
今はどんどんものが売れにくくなっている時代ですが、オンライン物販の需要はどんどん伸びています。
Amazonや楽天などの大型サイトはもちろん、メルカリやヤフオクなど個人の人でも比較的出品しやすい環境になっています。
そして何より、オンラインで購入することがお客様にとって当たり前になってきています。
つまり今は物販をオンライン化しやすい時代なのです。
個人でも物を売りやすい時代。
誰でも商人化時代です。
だからこそもしあなたが物販をオンラインで始めてみたいということならば
そのお手伝いをぜひさせていただきます!
すぐに販売できる環境構築
このサービスではBASEの知識は不要です。
あなたが魅力的な商品をお持ちであれば、というよりあなたが売りたいものがあれば
それだけでいいです。
もちろんオンライン物販の成功を約束するものではないですが、スムーズに物販を始められる様に
お手伝いさせていただきます。
申し遅れました。初めましてWEBエンジニアの西と申します。
私はフリーランスとしてHPの作成やLPの作成などWEB作成に関するお仕事をこなしてきました。
ランサーズ内でもコンサルティング会社様のHP作成・美容系店舗のHP作成などのお仕事をさせていただきました。
個人でもオンライン物販のサイトを作成したことがあり、感じたことは意外と時間がかかるということ。
そもそも物販では商品のリサーチや発送などやることは色々あるのにきちんとしたサイトを構築するなんて中々難しい!そんな中で今回は始めてオンライン物販をしてみたいという方へ向けて、
物販をスムーズにオンラインで始められる様にBASEにてサイト構築をさせていただこうと思います。
一度サイトを作ってしまえばあとは販売行為に専念できます。
スムーズなオンライン物販のスタートダッシュを決めるためにぜひご活用ください。
制作イメージ(あくまでもイメージです。)
https://freeseagull.base.shop/
進め方
登録からの場合は登録に必要な情報をお聞かせください。
こんな風にしたい!という参考サイトがあればお知らせください。
テンプレートを使用する場合は別途料金が必要です。(おススメはテンプレートを使う方が良いです。)
お打ち合わせはチャットワークなどのコミュニケーションツール、ZOOMでも可能です。
サイトの方向性が決まったら構築を開始いたします。
その他質問があれば気軽にご相談ください。