人気ランキング 期間:5月4日 〜 5月11日
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
WEBサイト、作成します。デザインからでもなんなりとお受付致します!ます
業務内容
▼ こんな方へオススメ
・企業・個人でWebサイトを作りたい方
・シンプルで見やすいデザインを求めている方(様々なデザインに柔軟に対応致します!)
・ビジネスに最適なUI/UXデザインを希望される方
・ECサイトやブログを始めたい方
▼ ご提供内容
・Webデザイン作成(PC・スマホ対応のレスポンシブデザイン)
・コーディング対応(HTML/CSS/JavaScript)
・CMS対応(WordPress構築・カスタマイズ)
・デザイン提案(3案まで初回提案)
・修正対応
▼ ご購入後の流れ
・ヒアリング(デザインイメージやご希望を伺います)
・初回デザイン案提出(3案まで)
・修正対応
・納品(デザインデータまたはコーディングデータ)
▼ 制作可能なジャンル
・企業・コーポレートサイト
・ECサイト・オンラインショップ
・ブログ・メディアサイト
・LP(ランディングページ)
・ポートフォリオサイト
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Webサイト制作(デザイン・実装・WordPressオリジナルテンプレート)ます
業務内容
制作の流れ
①お打ち合わせ
どのようなサービスでどのくらいのボリュームのサイトを作成したいのか、テイストなどのご希望もお伺いします。
②サイトマップ・ワイヤーフレーム作成
サイトの全体像をご提案いたします。
③デザイン作成
大きな修正は1回、中程度の修正は3回まで対応いたします。
その他細かなテキスト修正などはコーディングで対応することもございます。
④コーディング(WordPress実装)
ドメインやサーバーの取得はクライアント様に行なっていただきます。
取得に際してのサポートは行わせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
サイトやLP、SNSアカウントをまとめた自己紹介ページ「Lit.Link」作ります
業務内容
【複数のアカウントがあり、まとめた案内ページが欲しい方】
・SNSやプロフィールに自分のサイトやアカウントを全部掲載することができずに困っている方
・複数のアカウントを一つにまとめたLitlinkのページがあれば、お悩みが解決できます
【分かりやすいプロフィールページが必要な方】
・自己紹介を絡めてアカウントやサイトへのリンクを設置することで名刺代わりの直感的なページを作成でき、運用費用は無料で運用できる!
オンラインショップやブログ、外部サイトへのリンク
各種SNS(Instagram、Twitter、YouTube、TikTokなど)のリンクをまとめて配置
⭐︎どのリンクがどれくらいクリックされたかを確認できる機能がついていて戦略的なマーケティングが可能⭐︎基本的な機能は無料版で利用可能。
有料版(Lit.Linkプラス)を利用すれば、さらに多くの機能が解放されます(ライブ背景、カバー動画の追加、アナリティクスの詳細など)。
ファンや顧客を複数のプラットフォームに誘導しやすく、収益につながる動線を作れる。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
【ブランディングサイト制作|初回限定価格】そのブランド、ユーザーの心に響かせます
業務内容
- WEBサイトでどのように魅せればユーザーに刺さるか分からない...
- クオリティを重視したいけど予算に限りがある...
- 長期的に保守管理したいから信頼できるパートナーを見つけたい...
新規でWEBサイト/LPが必要な時には、
このような悩みをお持ちになるのではないでしょうか?
私にお任せいただければ、
お客様の魅せたいモノがユーザーに刺さるWEBサイトを分析し、
デザインからコーディング、ご納品後のサポートまで、
お力添えさせていただきます。
.
.
ブランディングサイトでユーザーの心を掴むポイント
ブランディングサイトとは、
商品 / サービス / イベントの広告用LPや、新店舗のオフィシャルサイト、リクルートサイトなど、
ユーザーにブランドを浸透させてコンヴァージョンに導くサイトの総称です。
そして、ブランディングサイト制作では下記の3点を軸にしております。
- 1. ブランド自体の魅力
- 2. 構成
- 3. クリエイティブ
①
まず、そもそものブランド価値をお客様よりしっかりヒアリングさせていただき、
まずは私自身がその魅力を理解していきます。
②
構成については、
「コピー、結果、実証、信頼、安心、クロージング」の流れを軸に、
ユーザーが訪問する目的に合わせて、
焦点を定めたり構成を組み替えたりしています。
・メインビジュアルで見せるべき要素
・ユーザーが得られる最高の結果(ベネフィット)
・商品 / サービスの一番の価値
このような要素をヒアリングの上、定めさせていただいております。
③
そして構成が定まれば、クリエイティブに移ります。
デザインは決して使いまわせるモノではありません。
ご制作前に競合分析をして、
たった一つのトーン・マナーを定義させていただきます。
.
.
制作実績
これまでWEBディレクターやWEBデザイナーとして、
幅広く貢献させていただいた実績を一部ご掲載いたします。
飲食店「陶酔鮨」|オフィシャルサイト制作|WEBディレクション・デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603168
日本語養成スクール|留学生向けオンラインクラス告知LP|WEBディレクション
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603336
美容専門学校|新カリキュラム告知LP制作|WEBディレクション兼デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603116
看護・リハビリ専門学校|公式サイトリニューアル|WEB制作ディレクター
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603118
リクルートサイト制作|転職エージェント会社|WEBディレクション・デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603170
上記以外の業種・ジャンルでも、
事前のヒアリングと分析でご制作いたしますので、
ご安心くださいませ。
.
.
TPOに応じて選択できるプラン
初回限定価格で各プラン通常価格から - ¥50,000 しております。
ベーシックプラン
- 必要最低限の制作プラン
- 3ページ以内
基本的にトップページに情報を集約させるLP形式。
その他のページは問い合わせページなどの付属的なページ。
CMS導入しませんが簡単な更新のみならこちらがお得。
必要な要件はオプションでカスタマイズ。
スタンダードプラン
- CMS導入(レクチャー付き)
- 5ページ以内制作可
トップページの他に実績ページや商品詳細ページが必要なケース。
CMS導入も可能、お客様でご更新可能。
プレミアムプラン
- CMS導入
- 5ページ以内制作可
- 独自アニメーション実装可能
より魅力的に魅せるために特殊なアニメーションを実装させていただきます。
.
.
ヒアリング / 制作 / 保守管理、ご安心してお任せください!
一貫して報連相を徹底し、誠実にご対応してまいります。
まずはご相談からでも、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Chat GPTを使用して、膨大なデータから顧客にささるHP、LP制作を致します
業務内容
「言語化できるWebデザイナー」として活動しております。
言語化されたデザインでターゲットのお客様にささるホームページやLP(ランディングページ)を提供いたします。
Chat GPTを上手く活用して、膨大なデータからお客様に適したカラーやコンテンツ、ライティングを最速で提供いたします。
【このような方、ご相談ください】
●言語化されたHPやLP(ライティングページ)がほしい方
●商品の売却を加速させたい方
●Web上で24時間営業する営業マンが欲しい方
●これから事業を始める方や拡大していこうと考えている方
●HP、LP新規立ち上げ、リニューアルを考えている方
●HP、LPを適宜更新したい方
【料金に含まれるサービス】
└デザイン考案、構成
└画像選定
└ライティング考案、選定
└SEO対策
└スマホデザイン対応
└納品後のデザイン変更・修正
【制作の流れ】
①ヒアリング/見積もり
ヒヤリングシートへの記入後、必要な情報が集まり次第、制作開始いたします。
ヒアリングや費用の見積もりに関しては無料で対応していますので、お気軽にご相談ください。
※ヒアリングシートでは以下の内容をお伺いいたします。
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
②デザイン制作
共有した情報をもとにデザインを制作します。修正や確認を繰り返し、納得のいくデザインが完成したタイミングでWixへ移行いたします。
※このタイミングで、お客様にてWixアカウントを取得していただきます。(ご不明でしたら、お手伝いさせていただきますのでご安心ください。)
③LP制作
デザインに沿って、LP制作を開始します。
この間にお客様の方で、ホームページに記載する文章素材と画像素材をご用意して頂きます。
ご用意できない場合でも問題ありませんのでご安心ください。
※ご準備いただくことでよりオリジナリティのあるLPになります。
・写真や画像
・文章
※一部でも素材の提供していただけると、ぐっと強みがでますのでご用意いただけると幸いです。
④公開
完成したLPに問題がなければ、公開、引き継ぎをさせて頂きます。
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。(ご不明な点がありましたら、お聞きください)
https://ja.wix.com/upgrade/website
公開後の1週間は無料で修正いたします。
運用代行もできますので、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
【格安でご提供】オリジナルのwebサイトをデザインからお作りいたします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
WEBデザイナーのTank Designと申します。
こちらのプランにつきましてはデザインからコーディング(WEBサイト)の制作となります。
- 今のサイトが古いので、新しいデザインに一新したい方
- イメージは出来ているけど、デザインへの落とし込みが出来ない...
- かといってもテンプレートにあるようなデザインは避けたい方
- サイトの構成からデザインまで全てお任せしたい方
- ペライチでもいいから名刺・看板代わりにホームページが必要な方
- ブログは別で用意するから、ホームページだけ欲しい方
そんなお悩みにお答えできるよう、オリジナルなデザインで
WEBサイト制作のお手伝いをさせて頂きたくこちらのプランをご用意させて頂きました。
どのプランでもレスポンシブ対応となっています。
プランについて
【ベーシックプラン】
”デザインカンプがある方” 向けのプランとなります。
デザインカンプがある場合は格安でお受け出来ますので、ご検討くださいませ。
※サーバーへの実装はオプションになりますので、
実装までご希望の方は別途オプションをご利用頂きますようお願いいたします。
【スタンダードプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
※サーバーへの実装はプランへ含まれませんので、
実装までご希望の方はプレミアムプランをご利用頂きますようお願いいたします。
【プレミアムプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
こちらのプランでは、完全オリジナルデザインからサーバーアップし、
納品完了後に即WEBサイトが見れる状態になります。
※記載の納期や価格については、内容やボリューム、ご予算によって柔軟に対応させて頂きます。
制作手順
- クライアント様のご要望、サイトの制作目的などをお伺いします
- ページ構成やデザインのイメージなど、お伺いした内容と擦り合わせながら制作を行います
内容の確認など、クライアント様へこまめに連絡をさせていただけますと幸いです。
使用ソフト
デザインにつきましては、figmaまたはAdobe XDで制作させて頂きます。
デザインが完成した時点で、一度クライアント様にご連絡させて頂きます。
ご要望がございましたらお伝えください。
納品方法
サーバーへの実装をご希望されない方には、ファイル一式(HTML +CSS ...etc...)をZIPファイルへまとめて納品いたします。
サーバーへ実装ご希望の方へは、サーバーアップ完了後にZIPファイルをお渡しいたします。
サービス内容
各プランに含まれるサービスは下記の通りです。
- トップページ+固定ページ 合わせて5ページまで
- レスポンシブ(スマホ対応)
- GoogleMap設置、YouTube動画の埋め込み、SNS連携
- お問い合わせフォームの設置
- 内部SEO対策
- 商用利用可のフリー素材の挿入(写真やイラスト等)
- ナチュラルなアニメーション
- デザイン修正3回まで
- 1ヶ月間のアフターフォロー
ご準備いただくもの
- WEBサイトへ掲載する文章
(形式は何でもOKです。Word・Excel・PDFでも構いません。) - デザインするイメージ
(メインとなるカラーやターゲット層などを始めにお伺いいたします。) - 参考にするサイト
(完成イメージに近いサイトがあればご教示くださいませ。) - 画像素材
(使用したい画像がありましたらお送り頂きますようお願いいたします。
ご用意が出来ない場合は、当方でフリー素材をご使用させて頂きます。) - ドメイン・サーバー
(どちらのプランも可能であれば事前にご用意頂きますようお願いいたします。
事前にご用意が出来ない場合は、サーバーアップまでの間にご用意頂きますようお願いいたします。)
デザイン制作にあたって
クライアント様とのヒアリングで、イメージをお聞きした際に
WEBサイトにかける想いやコンセプトなどを大切にしています。
イメージに合わせた色使いやフォント、空間を大切にし、会社への想いやこだわりをもって制作いたします。
またデザインはもちろんですが、コミュニケーションを取りやすいように心がけています。
見やすて伝わるデザインをモットーに制作させていただいております。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
【初回限定お値引付】ユーザーを魅了するハイクオリティな飲食店の公式サイトを制作します
業務内容
こんな人におすすめでございます
- 高級なレストラン、割烹、料亭、寿司屋などの公式サイトが欲しい
- デザインに拘りたいから要件定義やデザイン定義をしっかりして欲しい
- 既存の公式サイトをリニューアルしたい
飲食店では食べログやSNS、リアルの口コミなどで十分集客はできるかもしれません。
ですが、ハイクオリティなお店では、+α の PR が必要です。
- 接待でこのお店を利用したい...
- 大切な記念日でこのお店を予約したい...
- このお店の素晴らしさを他の人にも共有したい...
このようなお客さまのご期待に応えるためにも、
ハイクオリティな公式サイトは名刺代わりとして必須です。
.
.
公式サイトのご制作例
ヒアリング、企画構成、要件定義、デザイン、コーデイング、一括でご対応可能です。
【例】高級なお寿司屋の公式サイト制作
https://works-tosuigei.tsukasa-tomioka-portfolio.com/
→ 表示できない場合はURLをコピーしてご閲覧くださいますと幸いです
・デザイン定義書(配色・フォントの定義など)
https://xd.adobe.com/view/82395593-3fb1-4102-9b2e-e2ad812bc7ce-d76a/
→ 表示できない場合はURLをコピーしてご閲覧くださいますと幸いです
オフィシャルサイト制作では、下記の3点を軸にしております。
- 1. ブランド自体の魅力
- 2. 構成
- 3. クリエイティブ
まず、そもそものブランド価値をお客様よりしっかりヒアリングさせていただき、その魅力の理解から努めてまいります。
そして、企画構成。「コピー、結果、実証、信頼、安心、クロージング」の流れを軸に、ユーザーが訪問する目的に合わせて、力を入れるポイントを絞っていきます。
・メインビジュアルで見せるべき要素
・ユーザーが得られる最高の結果(ベネフィット)
・商品 / サービスの一番の価値
上記のような点は特に、企画構成の段階から固めてまいります。
そして構成が定まれば、クリエイティブに移ります。デザインは決して使いまわせるモノではありません。ご制作前に競合分析をして、たった一つのトーン・マナーを定義させていただきます。
.
.
ご制作フロー
ご制作から公開後のサポートまで一括でお任せいただけます。
- 要件のヒアリング会議(WEBミーティング)
- スケジュール・見積・要件の確定
- 要件定義書・企画構成案・デザイン定義書のご提出
- 企画構成案・デザイン定義のお打ち合わせ => 修正
- デザイン案制作(AdobeXD使用)
- WEBサイト構築
- サイト公開
- 運用保守(CMSのレクチャーや相談、更新作業など)
.
.
TPOに応じた3つのプラン
初回限定で各プランから - ¥50,000 させていただいております。
ベーシックプラン
- 必要最低限の制作プラン
- 3ページ以内
- 基本的にトップページに情報を集約させるLP形式。
その他のページは問い合わせページなどの付属的なページ。
CMS導入しませんが簡単な更新のみならこちらがお得。
スタンダードプラン
- CMS導入(レクチャー付き)
- 5ページ以内制作可
トップページの他に系列店舗ページや商品詳細ページが必要なケース。
CMS導入も可能、お客様でご更新可能。
プレミアムプラン
- CMS導入
- 5ページ以内制作可
- 独自アニメーション実装可能
より魅力的に魅せるために特殊なアニメーションを実装させていただきます。
※ 基本的には、ベーシックプランを軸に必要な要件をオプションからお付けください。スタンダード・プレミアムは、私が具体例としてベーシックプランに数点のオプションを付けたプランとなります。
.
.
ヒアリング / 制作 / 保守管理、ご安心してお任せください!
一貫して報連相を徹底し、誠実にご対応してまいります。
まずはご相談からでも、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
スムーズな予約システム導入とホームページ制作プランをご提案します
業務内容
レゼルバの初期設定と、ホームページ制作がセットになったサービスです。予約システムをスムーズに導入し、予約受付からお客様対応まで効率化したい方にぴったりのプランを提供します。
【サービス内容】
① レゼルバの初期設定
お客様にてレゼルバのアカウント登録を行っていただきます。
その後、予約システムの初期設定をサポートし、カレンダーや時間設定、
予約フォームのカスタマイズまで対応します。10サービスは初期の段階で追加いたします。
これにより、すぐに予約受付が可能です。
② ホームページ制作
3ページ構成のホームページを制作いたします。
TOPページ、サービス内容、予約案内ページなど、お客様のニーズに合わせて柔軟にページを構成します。ページ数の増減も可能ですので、必要な情報をしっかりと掲載できます。
【特徴】
レスポンシブ対応
スマホでも見やすいレスポンシブデザインで、どのデバイスからも快適に予約が可能。
*基本SEO対策
検索エンジンでの露出を強化し、予約を増やすための基本SEO対策を行います。
SNS連携**
SNSアカウントとの連携機能も対応可能です。
【納期】
お申し込みから約2〜3週間
【対応業種】
飲食業
レストラン、カフェ、居酒屋など
美容・健康
美容院、エステ、マッサージ、整体院
医療
医療クリニック、歯科医院、接骨院
宿泊業
ホテル、旅館、民宿
教室・スクール
習い事、語学学校、スポーツ教室
フィットネス
ジム、ヨガスタジオ、パーソナルトレーニング
イベント・セミナー
ワークショップ、セミナー、講演会
写真撮影
スタジオ撮影、出張撮影
様々な業種でレゼルバは利用されています。
予約システムの導入からホームページの制作までをワンストップで提供し、業務の効率化と集客アップを実現します。
ぜひお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
BASEを活用したネットショップ開設とホームページ制作します
業務内容
BASEを使ったネットショップ開設と、ホームページ制作がセットになったお得なパッケージです。ショップのスタートをスムーズに進めたい方に最適なサービスを提供いたします。
【サービス内容】
① BASEの初期設定
お客様にてBASEのアカウント登録を行っていただき、その後、初期設定をサポートします。さらに、最大10点の商品登録もお手伝いしますので、すぐに販売をスタートできます。
② ホームページ制作
3〜5ページ構成のホームページを制作いたします。
TOPページに加え、会社概要やサービス内容、商品紹介ページなど、必要なページをカスタマイズ可能です。さらに、デザインや構成はお客様のご要望に合わせて柔軟に対応し、ページ数の増減も可能です。
【特徴】
スマートフォン対応
どのデバイスでも見やすいレスポンシブデザインを採用します。
基本SEO対策
検索エンジンで見つかりやすくするための基本的なSEO対策も行います。
SNS連携
SNSアカウントをホームページと連携させて、集客を強化します。
【納期】
お申し込みから約2〜3週間
【無料修正】
修正は3回まで無料で対応いたします。
ファッション
- アパレル:衣料品やスポーツウェア、カジュアルウェアなど。
- アクセサリー:ジュエリー、バッグ、帽子、靴など。
雑貨
- インテリア:家具、装飾品、収納グッズなど。
- 文房具:ノート、ペン、オフィス用品など。
食品
- お菓子:手作りスイーツ、スナック、特産品など。
- 飲料:オリジナルのドリンクや健康食品。
美容・コスメ
- スキンケア:フェイスクリーム、ボディケア製品。
- メイク用品:化粧品、メイクブラシ、パレットなど。
ハンドメイド
- 手作り商品:オリジナルのアクセサリー、クラフト、衣類など。
- アート作品:絵画や彫刻などのアート商品。
デジタルコンテンツ
- ダウンロード商品:音楽、電子書籍、テンプレートなど。
- オンライン講座:スキルや知識を提供するオンラインコース。
サービス業
- 予約販売:美容院、飲食店、体験教室などの予約。
- 体験サービス:ワークショップやセミナーの販売。
BASEは、特に個人や小規模事業者向けに設計されており、簡単にオンラインショップを開設できる点が魅力です。デザインや機能をカスタマイズできるため、各業種のニーズに応じたショップ作りが可能です。
ネットショップとホームページを同時に作成し、効率的に事業をスタートさせたい方にピッタリのサービスです!
お気軽にご相談ください。
【開業したてのフリーランスの方など】低予算・初めての・ホームページ制作します
業務内容
テキスト・画像はすべてお客様でご用意いただきます。こちらで用意する場合は別途費用がかかる場合がございます。
また、デザインについては参考とするサイトをご提示いただけますと、よりお客様の希望に沿ったホームページの作成が可能になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wixエンジニア ECサイト構築から集客・売上向上までトータルサポートします
業務内容
数あるサービスの中から、当ページをご覧頂き賞諐深く感謝申し上げます。
愛知県を中心に活動しておりますWebデザイナー、ツハでございます。
【専門分野】
WixによるECサイト構築・カスタマイズ
ネットショップ運用・集客支援
★あなたのネットショップビジネスをサポートいたします!
✔ ECサイト構築で商品販売を実現
✔ Wix ECサイトのカスタマイズ
✔ Wixを活用したネットショップの集客力強化と売上向上
Wixを使用して、ネットショップで集客から売上向上まで考慮した最適なECサイトを構築します。
構築後もカスタマイズや集客サポートを通じて、ビジネスの成長をお手伝いします。
【提供サービス】
1.Wixを使用した新規ECサイト・ネットショップ構築
2.既存ECサイト・ネットショップのカスタマイズ
3.Wixアプリの導入・設定
4.ECサイト運用、集客サポート
5.Wix ECサイト構築後に独自ドメインの設定
6.他プラットフォームからWixへの移行
【ECサイト構築・改修の実績例】
・Wixエディターを活用したデザインのカスタマイズ
・実店舗連動型ECサイトの新規構築
・多言語・多通貨対応の越境ECサイト構築
・サイトのカゴ落ち対策による売上向上
・集客サポートによるトラフィックの増加
・サブスク機能やオンライン予約システムの導入
・他プラットフォームからWixへの移行
Wixを活用し、ネットショップの立ち上げから運用、売上アップまでトータルサポートいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify
WordPressを使い全て丸投げで簡易的なHPを作成します
業務内容
●こんな方へおすすめ
会社立ち上げに伴い、取引先、銀行関係の対応のためにHPが必要な方
すでにHPはあるが、今風のかっこいいHPに変更したい方
●ご提供内容
簡易的なHP
一般的なHP
決済機能が付いたHP
●ご購入後の流れ
簡易的なHP
HPに記載する必要な情報(会社名など)を教えて頂き、後は待つだけ
一般的なHP
必要事項をご教示いただき、必要であればWEBミーティングなどでお打ち合わせ
決済機能が付いたHP
必要事項をご教示いただき、WEBミーティングで決済方法など具体的なお打ち合わせ
●製作可能なジャンル
スタイリッシュなHP~ポップなHPまで幅広く対応
ご要望があればお気軽にご相談ください
●料金プランやオプション
【通常】
簡易的なHP 3万円
一般的なHP 5万円
決済機能が付いたHP 10万円
【オプション】
・短納期
簡易的なHP +2万円
一般的なHP +3万円
・ロゴ作成
+1万円
●納期
簡易的なHP 1週間
一般的なHP 2週間
決済機能が付いたHP 1か月
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
商品撮影&モデル代込み!デザイン性の高い格安HP制作承ります
業務内容
※こんなユーザー様にお勧めです※
○オリジナルの画像が欲しい!
○納品後に自分で更新したい!
○安くてオシャレなHP(LP)が欲しい!
HP(LP)制作費、オリジナル画像制作費、商品撮影費、モデル代など
全て込みで120,000円(7ページ以内)で、ご提供させていただきます!
テンプレートは「Bind up」の380種類以上の中から
お選びいただき、テンプレートに準じた画像を
撮影&制作させていただきます。
※World Pressでの制作も、ご相談承ります。
通常のHP制作ですと、撮影はプロカメラマンに依頼し
その画像をデザイナーに渡し、デザインされた画像を
プログラマーに渡してHPを制作となり、とても高額になってしまうばかりか
相当な制作時間が要します。
弊社では、自社撮影スタジオ、モデル事務所を兼ねておりますので
全ての工程を一括で制作できますので、格安でスピーディーな
対応が可能です!
納品後は「Bind up」で、ご自身での更新も可能となりますので
ランニングコストも抑えられます。
※納品後もBind upでの更新で困ったことがございましたら
サポートさせていただきます
「Bind up」の詳細は、下記をご覧ください
https://bindup.jp
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
【プロ仕様】コーポレートサイト・サービスサイトをWordPressで制作します
業務内容
WordPressを使用して、更新・編集をしやすいホームページを制作します。
最初のご相談から制作、公開までプロの制作者が窓口となるので安心してご依頼いただけます。
【制作・サポート内容】
・企画構成の提案
・オリジナルデザイン
・スマートフォン対応(レスポンシブウェブデザイン)
・更新システム(wordpressを利用)
・SNS連動(アイコンまたはタイムラン)
・お問い合わせフォーム
・基本的なSEO対策
・更新方法の資料ご提供・更新のサポート
など
*ドメインやサーバーに関してもご相談ください。
【制作の流れ】
1:ヒアリング/ 原稿やロゴのご提供
電話、zoom、メッセージなど、ご希望方法で、掲載内容(コンテンツ)やデザイン、その他ご要望をヒアリングさせていただきます。
掲載されたい内容をまとめた原稿やロゴなどをご準備・ご提供いただきます。
*原稿はなにを書いたらいいかわからない場合は、ご相談ください。
2:構成案(ワイヤーフレーム)の作成 / 約3〜5日
ご提供いただいた原稿をもとに、全ページの構成案(ワイヤーフレーム)を作成します。
構成案とは、デザイン要素が無い、各ページに掲載する内容を網羅したものになります。
文章や写真、ボタンの配置などもわかりやすく確認できる資料です。
3:デザイン/ 約2週間程度
まずはトップページのデザインを作成いたします。
お客様にご確認いただき、修正をして、OKとなりましたら、下層ページのデザインを作成します。
最終的にデザインを全ページご確認いただき、内容の漏れがないか、レイアウトの修正はないかをご確認していただきます。
4:コーディング・WordPress / 約1週間程度
修正しましたトップページラフ案と下層ページのラフ案全てを提出いたします。前フェーズと同様に修正点をチェックしていただいて、次に移ります。ここでデザインが決定いたしますので、内容を細かくチェックしていただく事をお願いいたします。
5:最終確認・公開
全ページを最終確認します。公開前に「ブログ」や「お知らせ」に2,3つ記事を事前に投稿します。
SEO対策、アクセス解析、バックアップなどもきちんと機能するか最終確認をします。
全て準備が整い次第、お客様のご希望日に公開作業をいたします。
6:アフターフォロー
ページ完成後、約1ヶ月間は、文言修正・追加、写真差し替えなどは無料で対応させていただきます。
公開後すぐに、WordPressの使い方・ブログやお知らせの更新方法などの資料をお渡しいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【初心者安心★デザイン重視】歴15年有名企業も多数手がけるプロがHPサイト制作します
業務内容
ホームページの準備が初めての方でも安心!柔軟に対応!
専門用語は極力使用しないので安心してください!トップクリエイターが全力で理想のおしゃれで美しくクオリティの高いオリジナルデザインによるホームページ制作いたします!
・ホームページがいるけどロゴや画像素材がない
・おしゃれなホームページを作りたい
・制作後の更新は全部行えるようにしたい
・動画挿入や動くアニメーション要素が欲しい
・SEO対策をしてほしい
上記のようなお悩みのかたに向けて、お客様の方で簡易的に更新が出来るWordpPressを使用しサイト構築を行います。
ブログ機能はもちろんのことスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入した制作となっています。
より満足し安心できるようにお客様には柔軟な制作を心掛けております。
■標準装備内容
・PC・スマホ・タブレットの表示対応(古いブラウザ表示は省きます)
・ロゴおよび画像のご用意
・ご用意いただいたサーバー内にWordPressのインストール代行、無料SSL導入代行、内部SEO対策、セキュリティ関連強化対策
・WordPressによる投稿機能
・テキストアニメーション、ローディング画面
・お問い合わせフォーム
・CSS不要で全ページ操作可能
・管理画面からの更新操作ガイドご用意
・納品後の操作説明や不明箇所などのサポート
■制作手順
1.ご注文後まずは制作にあたってのヒアリング
2.サーバーの構築を行い、デザインの構成・TOPページを制作・ご確認
4.下層ページのデザインを制作・ご確認
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
■WEB制作にあたっての事前注意事項
■ドメインやサーバーに関しましては個人情報等でのトラブルの元となる為、こちらでの取得代行は行っておりませんのでご了承下さい。(AWSサーバー・WordPressが使用できないサーバー不可)
■お見積もりに関しましてはこちらでの制作工数(制作時間)で決定させていただいております。つきましては全体の制作も含め修正回数は無限ではございませんので始めにご了承のほどよろしくお願いいたします。
またページ追加・システムの導入追加のご要望等は基本追加費用が発生いたしますのでご了承下さい。
■制作の工程といたしましては、作業効率化・極力完成段階でのご確認をいただきたいためデザイン+コーディングを同時並行して行う形の作業になりますので初稿などのご確認は画像でのご確認ではなく実際にサイト上となりますので、こちらの工程で問題があるようでしたら必ず事前にお申し付けください。
■当方はライティングは行っておりませんので、今回のサイト内の掲載文章に関しましてはお客様の方で事前または後程ご用意いただく形となっておりますのでご協力をお願いいたします。
■ご注文後の途中キャンセルは基本できませんのでご了承ください
■土・日・祝日はお休みをいただいております。また作業状況によってはご連絡が遅くなることがございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
韓国市場向けWeb・アプリのUI/UXデザイン&開発ます
業務内容
こんにちは!
私は韓国出身のWeb & アプリデザイナー / パブリッシャーです。
直感的で魅力的なデザインを制作し、スムーズなコラボレーションと迅速な納品をお約束します!
🚀 私が提供できること:
✔ 明確で円滑なコミュニケーション – クライアントのビジョンをスムーズに形にします。
✔ スピーディーで高品質な制作 – 素早く、正確にデザインを仕上げます。(〃•ω•〃)
✔ 多様なコラボレーション経験 – 個人、スタートアップ、企業、官公庁、公共機関とのプロジェクト経験あり。
✔ 3か国語対応 – 韓国語 🇰🇷、英語 🇺🇸、日本語 🇯🇵 に対応し、グローバルな協業が可能。
✔ 韓国市場進出サポート – 韓国市場への進出をお考えなら、ローカライズデザインでスムーズな展開をお手伝いします。
📌 得意分野:
✔Web & モバイル UI/UX デザイン
✔企業・公共機関とのコラボレーション
🔥 良いデザインは、良いコミュニケーションから生まれます。一緒に素晴らしいプロジェクトを作りましょう! 🔥
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
英語または日本語のウェブサイトの作成をします
業務内容
ウェブサイトデザイン制作、SEO、その他クライアントのビジネス内容に応じた機能を追加したウェブサイトを制作します。
日本とカナダでマーケティング歴、ウェブサイト制作歴6年。お客様に響くウェブサイトデザイン、メッセージを作成します。ウェブサイトを制作しても、ウェブサイトの閲覧者数が少なかったり、ターゲット層に届かないと意味がないですよね?
ただウェブサイトを作成するのではなく、SEO(Search engine optimization)も承ります。どんなキーワードがHot topicなのか、ターゲットの年齢層、マーケット分析をしウェブサイトへの訪問者数、リードを増やすます。マーケティングのご相談も必要であれば対応します。
またウェブサイト納品後、ご自身でウェブサイト更新できないと困りますよね?納品時にご自身でもウェブサイト更新ができるよう、簡単なマニュアルをご用意いたします。
■■ サービス詳細 ■■
・ウェブサイトページデザイン(ランディングページ込みの最大5ページまで)*ページ追加する場合追加料金あり
・PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブページ
・SEO対策(英語&日本語)
・お問い合わせフォーム設置
・2回まで修正無料
・ブログ機能(必要に応じて)
・ウェブサイトトレーニング(納品後、ご自身で更新するやり方のビデオをお送りします。)
サイト制作期間はご購入から3週間~1か月半程度となります。
◦私に仕事を依頼するベネフィット
‣日本と海外でもマーケティングの仕事経験あり
‣以下のマーケティングの全ての経験あり(日本、海外両方で)
ソーシャルメディア、ソーシャルメディア広告、オンライン広告(Google Ads)、Google Analytics、ウェブサイト制作、SEO、ブログ、コンテンツ制作、ビデオ編集、Youtube、E-commerce、ロゴ制作、ブローシャー/チラシ制作、バナー制作など。
‣バイリンガル(日本語、英語)
‣日本と海外のマーケット熟知→両方のマーケットでマーケターとして働いた経験あり
‣英訳可能(日本語→英語)
‣スケジュール厳守
‣顧客重視
‣データに基づいた分析能力、マーケティングプラン、戦略構成
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【Webデザイン】ホームページをワードプレスで制作いたします
業務内容
国内美容系企業、パーソナルジム、ITコンサル事業会社などのホームページやコーポレートサイト制作経験を活かしてWordPressの「Snow Monkey」や「TCD」テーマを組み込んだ、ホームページを制作いたします!
Web周りの知識が0の方でも大歓迎です!
制作後の期間限定のサポートやご自身でも簡単に更新を行えるホームページにいたします。
お客様の「事業拡大に繋げる」ために尽力いたします
現在の状況や今後の展開を見据えた最適なプランをご提案させて頂きます!
LP制作・WordPressサイト制作をお受けします
業務内容
サイトの目的に応じて最適なデザインと機能をご提供いたします。
---ベーシック---
1P程度のLPを制作いたします。
サンクスページなどの+αも料金内で作成させていただきます。
---スタンダード---
5Pまでのサイトを制作いたします。
ページの追加はオプション料金より追加いただけます。
例
・トップページ
・ニュース(更新機能)
・会社概要
・サービス
・お問い合わせ
---プレミアム---
10P〜15Pまでのサイトを制作いたします。
【Wordpress対応】シンプルなウェブサイトを作成させて頂きます
業務内容
こんな方にお勧めです。
・早急にサイトが欲しいがコストは最小限に抑えたい
・名刺代わりになるようなイメージにあったデザインのサイトが欲しい
・WEBサイト開発を行う社内リソースがなく、丸投げでも対応できるランサーを探している
ご相談・ご質問やオプション追加のご依頼など遠慮なくお問い合わせ下さい。
サイトに記載する文言・文面はご用意下さいますようお願いいたします。
使用する素材はできる限り商用フリーのものを使用致しますので、ご用意されていなくても問題ありません。
・具体的な作業内容
ご契約中のサーバーにWordpressをインストールさせて頂き、クライアント様用に作成したテーマを適応させて頂くフローとなっております(HTMLも可能です)
サーバー・ドメインをお持ちでない方もお勧めのサーバーをご紹介し、操作方法などもお教え致します。
個人情報の扱いに関しても徹底しておりますのでご安心ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【デザインからコーディングまで!】あなたのホームページ制作に親身に伴走します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてのホームページ作成なので、不安な部分を相談しながら制作を進めたい
- なるべく素早く納品して欲しい
- 自分の提案だけでなく、専門知識を生かした提案も聞きたい
- 制作後も管理できるモダンでシンプルなコーディングが望ましい
▼ご提供内容
- デザイン、コーディング、SEO対策、サーバーへのアップロードといったLP・HP制作の流れを上流から下流までサポートします
- 変更点に即対応し、満足いくまでブラッシュアップしていきます
- アニメーションやレスポンシブは標準料金内で実装いたします
- scssやtailwind.css等を利用した操作性のよいCSS設計ができます
- 丁寧なヒアリングを心がけ課題選定や要件定義を行います
▼制作までの流れ
- webミーティングでヒアリングを行います
- ヒアリング内容をもとにワイヤーフレーム作成
- ワイヤーフレームからデザインを作成
- 実装開始
- テスト環境にて検証
- 修正内容確認後に検収
- ご要望の形態に合わせて納品 (ご希望があれば運用保守まで対応いたします)
ご相談、お見積もりに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
お稽古ごと、スクール、女性向けHP、カラーにこだわったHP制作します
業務内容
こんな方へ
スクール,アロマ教室,お稽古事,個人サロンHPを制作して欲しい方
ご提供内容
HP作成
制作可能なジャンル
英会話スクール,アロマ教室,フラワーアレンジメント教室,ピアノ教室,絵画教室,お稽古事教室,個人サロンHP
特徴
色彩デザインにこだわったHP
品性,知性を感じさせるデザイン
可愛い・綺麗な女性らしいデザイン
料金やオプション
25000円
30000円
50000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
Webアクセシビリティ規格JIS X 8341-3に則ったサイト診断、改修を行います
業務内容
シトラスデザインでは日本のWebアクセシビリティ規格JIS X 8341-3の則ったサイト診断、改修を行っております。これまで官公庁の関連Webサイトの診断と改修を行ってきた経験と実績がございます。
ランサーズでははじめてのパッケージプランとしてリーズナブルな価格でサービスをご用意させていただきましたので、是非ご利用ください。
【制作会社様へ】業務委託承っております。貴社サービスの一環としてご活用いただけます。
【2024年4月義務化】Webサイトのバリアフリー化をお考えの方へ
官公庁・病院・学校・福祉などのサイトでは高齢者や障害者でも不自由なく閲覧できることが推奨されてきましたが、2024年4月より全ての民間事業者のサイトにもWebアクセシビリティへの対応が義務化されます。
世界的に進むWebのアクセシビリティ化ですが、日本でもJIS X 8341-3という規格が設けられています。
シトラスデザインではこの規格に則ったサイト診断と改修を行っています。アクセシビリティ対応への必要性に迫られているサイトにリーズナブルかつスピーディーに対応が可能です。
SDGsの一環として、UX/UIの改善にもお役立ていただけます。
ご提供内容
- Webアクセシビリティ診断結果(PDF)
- サイト改修を行う場合は改修済みサイトデータ(サーバにアップロード)
ご購入後の流れ
- ご購入時にご連絡いただいたサイトを診断します
- 結果をPDFでお送りいたします(ベーシックプランはここまで)
- 改修ポイントについてご説明いたします
- サーバ接続情報をご提供いただきます
- サイト改修作業を行います
- 改修したサイトデータをサーバにアップロードします
- 改修し、改善された診断結果をPDFでお送りいたします
プラン
ベーシック
【20ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断のみ
※チェック結果をメールでお送りいたします
価格:22,000円
納期目安:3日
納品物:PDF
スタンダード
【20ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断から改修まで
価格:55,000円
納期目安:14日
納品物:PDF、サイトデータ(サーバアップロード)
プレミアム
【40ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断から改修まで
価格:88,000円
納期目安:30日
納品物:PDF、サイトデータ(サーバアップロード)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
シンプルで分かりやすい!Wordpressでホームページ作成いたします
業務内容
【こんなお悩み、ありませんか?】
・自社サービスの魅力をもっと伝えたいけど、ホームページがない…
・あるけど、お問い合わせがなかなか増えない…
・見積もりをお願いしたら、予算オーバーで驚いた…
・ブログで集客したいけど、投稿の編集やデザインが面倒…
・手頃な価格でおしゃれなホームページが欲しい…
・シンプルで、自分でも簡単に編集できるホームページがほしい…
・ご予算に合わせた柔軟な提案が欲しい…
・納品後のメンテナンスもお任せしたい…
こんなお悩みがあるあなたに朗報です!✨
ホームページのスターターパックをご用意しました!
「おしゃれで使いやすい」「低コストでクオリティ◎」なホームページをお手軽に手に入れるチャンスです。あなたの理想をカタチにするお手伝いをしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
対応可能業種
居酒屋、カフェ、ラーメン屋、バー&レストラン
エステサロン、ネイルサロン、美容室、
整体院、ブライダルエステ、リラクゼーションサロン、
その他業種もご相談ください。
●料金に含まれるサービス内容
・Wordpressでホームページ作成します。
・お客様が管理しやすいように、Eementorで作成いたします。
Eementorは、画像の変更などが直感的な操作でおこなえますので、お客様にて編集が可能です。
・ページ構成
TOPページ+下層項目4Pまで 合計5P
会社概要、サービス、プロフィール、料金表やメニュー、投稿ページ
*お問い合わせ、よくある質問のどちらか選択可能
・スマートフォン対応
・簡易的なSEO対策
・SNS連携 *X(旧Twitter)をページに埋め込み
・アクセスGoogle map(地図表示またはリンク設定)
●有料オプション
・ページ追加 +5,000円/1P
・ロゴ作成 +5,000円〜
・動画(YouTube映像など)のページ埋め込み +5,000円/1つ
・レゼバル(無料)を利用した予約をホームページ対応 +5,000円〜
・原稿作成 +2,000/1つ *初稿の際に、お客様に確認頂き手直しをお願いします。
・カスタム投稿追加 +5,000円/1つ
・投稿テンプレート作成 +5,000/1つ
●制作の流れ
まずは無料相談からさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
相見積もりも歓迎いたします。
ご契約後の流れは下記のとおりです。
1、ご購入
2、詳しいデザインや構成のご相談
3、ホームページ作成に必要なロゴや文章などの素材を送ってください。
4、作業開始
5、確認(約1週間ほど)
6、修正・再度確認など
7、お客様のサーバーにサイトをアップロード
8、納品
※サービス購入から作業開始時期は、ホームページ作成に必要な素材(ロゴ、文章、写真など)が全部そろってからとなります。
●納品
・ 納品データ形式:お客様のサーバーにworldpressをインストールして、ご提供いたします。
・納品日数:14日程度
・日数は目安で、お返事頂けるペースなどによっても前後します。
※注意事項/必ずご確認ください。
■購入前には、必ずメッセージでご相談いただけますようお願い申し上げます。
■テキストはコピー&ペーストできる状態で事前にご用意ください。トークルームでご用意いただくようお願い致します。
■キャンセルについて
終了報告をさせていただき、100%のキャンセル料として頂戴いたします。
■5日以上ご連絡がない場合は、その時点でのデザインを納品しクローズとさせていただきます。
■制作実績として掲載させていただく場合がございます。
■掲載不可の場合は事前にお知らせください。
■デザインイメージがある場合は詳しく記載ください。
最初から作り直しの場合は追加料金となる可能性がございます。
■お客様でご用意された画像等から生じたトラブルに対しては一切責任を負いかねますので、著作権や肖像権・薬機法等にはご注意願います。
■全てのご注意点をご同意いただいたものとして制作を進めさせて頂きますので予めご了承ください。
■構築代行料金には、サーバーの月額使用料金は含まれておりません。
■売上・利益・来店客数の保証を行うものではありません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【少し安い!】デザインにこだわったWebサイトを低コストで制作します
業務内容
▼ご挨拶
Wacca代表の田中と申します。
パッケージをご覧いただき誠にありがとうございます!
私たちWaccaは、2023年度に結成されたWeb制作チームです。
SNSのように繋がりの輪っかを広げられるようなWebサイトの制作を目指して活動しています。
・Raito Tanaka(フロントエンドエンジニア | wacca.me代表)
4年間フリーランスとしてWeb制作に携わり、2023年度にチームを結成。
▼少し安くで制作できる理由!
Waccaは結成してまもないチームです。なので、実績をいただく代わりとして少し安くで制作いたします!
※Wacca公式サイトに掲載できない場合は申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
▼少し安くでプロのデザイナーがごだわったデザインを制作します!
洗礼されたシンプルなデザインを得意としており、建築・美容・ライフスタイルなどのデザインでの実績が豊富にございます。
▼すべてのプランに共通のサービス
・ワイヤーフレーム・サイトマップ作成
・オリジナルデザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作
・アニメーション
・SEO対策
・ブログ・ニュース機能実装
・レスポンシブ対応(スマホデザイン)
・お問い合わせフォームの設置
・ソーシャルメディア連携
・セキュリティー対策
・スパムメール対策
・無料ヒアリング(ビデオチャットでの対応も可能です)
・レンタルサーバ、独自ドメイン取得、設定
・納品後無料修正2回
▼ご契約から納品までの流れ
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.お見積りの提出
4.ご発注、ご契約
5.デザイン作成
6.クライアント様チェック
7.コーディング、テストアップ
8.クライアント様チェック
9.納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
サッカー関係(サッカー・フットサル等)クラブのHP更新作業のお手伝いを行います
業務内容
Tatsumi_28と申します。サッカー関係者様、必見です!
サッカー関係者のみなさま。
日頃からの活動お疲れ様です。
代表者さん、スタッフさん、親御さんへ是非とも提案させてください。
毎月のHPの更新作業、写真のUP、新規加入者募集に向けてのチラシ、 記事等の制作を私に代行させてくれませんか?
みなさまの負担をできるだけ軽減するための提案です。
是非ともご検討をよろしくお願いいたします。
少し長くなりますが
まずは私の自己紹介を簡単に。
【サッカー少年(おじさん)について】
和歌山市出身
・小学校
4年生からキーパーでサッカー人生幕開け(ぽっちゃり体型のため)
・中学校
地元クラブVIVOに入団
同期キーパー4人+身長stopにて
DFへ転向、チームは和歌山1位 中学3年生では和歌山市選抜としてTVにも映りました。
・高校生
就職を見据えて工業校へDFのままで3年にはキャプテンに選出!!
冬の選手権大会は残念ながらメダルには届かず Best 4 TVには映りました。
・社会人
フットサル 2チーム所属
サッカー 1チーム所属
パートナーの出産、育児、仕事の関係で現在は退団。
子どもが公園に行き、そこで出会った少年達とサッカーをし始める。
↑ 子どもに色々と教えている内に指導者ではなく地域を盛り上げ、応援しようという気持ちが強く芽生えた。
【作業内容について】
1. ご契約後、メッセージでヒヤリングさせて頂きます。
・更新頻度
・してほしい事
・HPについて
2. 内容決定後、契約期間を決定させていただきます。
※パッケージでは10,000円以下の案件はない為、数ヶ月納期の期間を取り、
完了後、納品とさせて頂きたいと思います。
3.チラシ、SNS投稿用の画像等も作成可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
4.その他発生事項につきましては、都度調整させて頂きます。
月間で発生した各制作物、更新作業におきましては納期を都度調整させてください。
他、ご質問等ございましたら、メッセージへご連絡お願いします。
まずはご相談下さい!
以上
【WordPress × Elementor】3ページを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
シンプルで洗練されたデザインをお求めの方。
ご自分でデザインをしてみたけどうまくできなかった方。
カリフォルニアスタイルのようなデザインをお求めの方。
ご自分で更新ができるWebサイトが欲しい方。
毎月かかるホームページの維持費を極力抑えたい方。
英語・日本語を切り替えられるWebサイトをお求めの方。
▼制作の流れ
1、詳細をヒアリング
2、デザイン方向性ご提案&ワイヤーフレーム制作
3、Adobe XDにて素材などを入れてデザイン
4、サーバー&ドメインご契約
5、Elementor上にて構築
6、動作確認・90分WordPress操作ご説明(zoomにて)
7、納品・公開
▼すべてのパッケージに含まれるサポート内容
・サーバー&ドメインご契約をお手伝い
・内部SEO設定
・各機種の画面サイズ対応(レスポンシブ対応)
・メール設定サポート
・無料画像や動画検索サポート
・90分WordPress操作サポート
▼昨今では個人が簡単にビジネスを始めることが
可能になりました。その一方、個人事業主であるお客様は
「ターゲットに対してどんな風にサービスや商品を見せたらいいのか
がよくわからない…」という方がたくさんおられます。
そんなお客様の一番のサポーターとなれるよう、お客様の世界観を
キャッチし、競合分析などもご一緒に行った上で制作を
いたします。一緒に頑張りましょう!
▼ご対応時間
誠に勝手ながら海外に住んでおりますため、
ご対応時間が日本時間で午前6時〜午後1時までとさせて
いただいております。お忙しい中ご不便をおかけして
大変申し訳ございません。ご了承いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Squarespace Elementor
超スピード対応!SWELLでWordPressのサイトを制作します
業務内容
WordPressテーマ「SWELL」を使用したサイト制作を承ります。
文章や画像をご用意いただいている状態であれば、1日〜2日でTOPページ+お知らせ(ブログ)+固定ページ2ページまでを制作・納品いたします。
WordPressでの製作歴9年、SWELLの扱いにも慣れておりますので、SWELLの高いカスタマイズ性を活かしてスピーディに仕上げます。
【制作の流れ】
(1)ヒアリング(メッセージ機能にて)
↓
(2)納期と予算のご連絡
↓
(3)ご購入
↓
(4)使用するプラグインのご案内
(5)スタイルガイド(使用する色やメインビジュアル、フォント等)の提示
(6)ワイヤーフレーム(サイトの構成案)の提示
↓
(7)OKをいただけたら制作開始(所要時間1日〜)
↓
(8)仮納品
↓
(9)修正(あれば)
↓
(10)最終納品
【ご注意事項】
SWELLは、原則、お客様でご用意をお願いいたします。
ご用意のない状態でも制作可能ですが、アップデートに対応できないため、サイト維持のためにもご購入をおすすめします。
【ご購入にあたってのお願い】
WordPressをサーバーにインストールした状態でのスタートを前提としております。
インストール作業やドメイン設定をご希望の際は、別途オプションを追加してください。
SWELLの機能で設定できる範囲での対応となります。
HTML・CSSを追加してのカスタマイズは別途オプションとなります。
修正は1回までとさせていただきます。追加修正をご希望の場合は別途お見積りいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【コーダーが作業します】WordPressサイトの画像差し替えます
業務内容
▼たとえばこのような時にご利用くださいませ。
「サイトの画像変えないと…でも、人手が足りない」
→ 画像のご用意ができていて、文字入れなどの加工が必要ない場合はベーシックプランがおすすめです!
※サイズ変更・トリミングは、追加オプションなしで可能
「自社サイトの画像、差し替えないといけないけど選んでいる暇もない」
「ブログに記事内容に沿った画像を設置したいけど、自分で選ぶの面倒くさい」
→ 画像選定ありのスタンダードプランがおすすめです。
※サイズ変更・トリミングは、追加オプションなしで可能
「ブログのアイキャッチ画像、時間がなくて設定してる暇がない…記事タイトルを入れて設置してほしい!」
→ 画像やテキストのご用意ができている場合は、プレミアムプランがおすすめです。
文字入れ・加工までお任せください。
※画像はご用意ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
Wixでお客様のビジネスを成功に導くWebサイトを制作いたします
業務内容
■こんな方へおすすめ
・初めてWebサイトを開設する個人事業主や小規模ビジネスの方
・既存のWebサイトをリニューアルしたいが、コストを抑えたい方
・情報発信を重視する方
・自分でWebサイトを更新・管理したい方
・スピーディーにWebサイトを公開したい方
■ご提供内容
・Wixを使用したWebサイト制作
・レスポンシブ対応(スマートフォン、タブレット対応)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO内部対策(基本的な設定)
・Wix基本操作マニュアル
■ご購入後の流れ
ヒアリング:
Webサイトの目的、ターゲット層、イメージなどをヒアリング
テーマ選定・構成案作成:
ヒアリング内容に基づき、サイト構成案を作成
デザイン・コンテンツ調整:
選定したテーマに合わせ、カラー、フォントなどを調整し、お客様から提供されたコンテンツを配置
動作確認・修正:
各種ブラウザ、端末での動作確認を行い、必要に応じて修正
納品・操作説明:
完成したWebサイトを納品し、Wixの基本操作方法を説明
■制作可能なジャンル
・企業サイト
・店舗サイト
・ポートフォリオサイト
・ブログサイト
・その他、情報発信を目的としたWebサイト
■注意事項
・コンテンツ(テキスト、画像など)はお客様にてご用意ください。
・修正回数はプランによって異なります。
・納品後の操作サポートは、別途料金が発生する場合があります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
WordPressで見やすくスッキリしたデザインのコーポレートサイトを構築します
業務内容
▼こんな方にお勧め
・コストを抑えてデザインを依頼したい
•大手制作会社に依頼するほどの予算がない
•起業・開業直後で初期コストをできるだけ抑えたい
・ちょっとしたデザインが必要なとき
•SNS用のバナーやチラシ、LPだけ頼みたい
•商品ページ1枚だけ作ってほしい
自社にデザイナーがいない
•社内にクリエイティブ担当がいない
•ECサイトやホームページを作りたいがノウハウがない
•修正対応を柔軟にしてほしい
•長期的にお願いできる信頼できる人を探したい
•社外の専属デザイナーのような立場で協力してもらいたい
▼ご提供内容
1.デザインする対象物
•LP(ランディングページ)
•バナー(広告/SNS/ECサイト)
•Webサイト(新規 or リニューアル)
•コーディング込みか、デザインのみか
- デザインする対象物
・LP(ランディングページ)
•バナー(広告/SNS/ECサイト)
•Webサイト(新規 or リニューアル)
•コーディング込みか、デザインのみか - 希望するテイスト・デザインイメージ
•「シンプル」「高級感」「かわいい」
「スタイリッシュ」など
•参考サイトや画像お願いします
(あればURLや添付) - 掲載する内容・文章
・見出し、本文、キャッチコピーなど
→ テキストが未定ならライティング
も含めてご提案 - ロゴ・写真・素材類
•ロゴデータ(AI, PNGなど)
•商品写真、サービス画像
•ブランドカラーやフォントの指定がある
場合は明記
6.予算・報酬
•固定報酬価
•相場不明の場合は相談の上確定
▼ご購入後の流れ
-
契約確定 & 支払い(仮払い)
-
詳細の共有・打ち合わせ
•チャットで下記を共有
(目的.ターゲット/掲載する内容/写真.
ロゴなどの素材/希望のテイストや参考
サイト→ 必要があればZoomなどで打ち
合わせする場合もあります) -
デザイン案の提出(初稿)
•制作が始まり、まず「初稿」
(画像やPDFなどで)→ 内容・構成・
デザインの方向性を確認します -
修正対応
•指摘があれば修正依頼(回数制限がある
場合も)→ 修正点は具体的に伝えると
スムーズです(例:「文字をもう少し大
きく」「写真を変更したい」) -
最終確認・納品
•修正後、完成データ
(PSD、JPG、HTMLなど指定形式で)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
Webflowで高品質なLP・コーポレートサイトを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ▼
・コードを書かずに デザイン性の高いWebサイトを作りたい方
・WordPressの管理が面倒 で、より簡単な運用方法を探している方
・企業や個人事業主で、 ブランディングを強化したい方
・スタイリッシュなLP(ランディングページ)を作りたい方
▼ご提供内容▼
Webflowを活用したWebサイト制作を行います。
お客様の目的やターゲットに合わせたデザインを構築し、 更新しやすく・高速で・美しいサイトを提供します。
◯基本提供内容(全プラン共通)
・Webflowを使ったレスポンシブ対応のWebサイト制作
・目的に合わせたデザイン構築(企業サイト・個人サイト・LPなど)
・スマホ、タブレットでも綺麗に見えるデザイン調整
◯プラン別オプション
・ベーシック → シンプルなLP(1ページ)
・スタンダード → Webサイト(3~5ページ)
・プレミアム → 高機能サイト(インタラクティブデザイン対応)
▼ご購入後の流れ▼
① ヒアリング(メッセージ or Zoom)
どんなサイトを作りたいか、目的・ターゲット・デザインの方向性を確認
参考サイトやFigmaデザインがあれば共有
② ワイヤーフレーム・デザイン提案(必要に応じて)
構成のラフ案を共有し、方向性を決定
③ Webflowでの構築・デザイン作成
ヒアリング内容をもとにサイトを制作
必要に応じて中間確認しながら進行
④ テスト・最終調整
レスポンシブ対応、SEO設定、細かい修正対応
⑤ 納品
▼制作可能なジャンル▼
・個人事業主・フリーランス向けサイト
・LP(ランディングページ)
・ポートフォリオサイト
・イベントページ
・Webメディアサイト
・ブログ・ニュースサイト(Webflow CMS活用)
【クオリティ重視】デザイン性が高く、閲覧しやすいWebサイトを制作します
業務内容
デザイナー兼Webエンジニアが
高品質なサイト・ホームページを制作いたします。
UI/UXなどユーザーを意識した見やすくてデザイン性の高いサイトをご提案させていただきます。
アニメーションなど、ひとつひとつの表現に工夫を施し、
印象に残るWebサイトに仕上げます。
●デザインからコーディングまでを全て一貫して制作
だから高品質なサイトが低予算で制作できる!
制作会社に依頼するよりもリーズナブルで
クオリティもプロレベルのものを提供します。
初めての方・Web知識のない方でも安心いただけるよう丁寧なやり取りで
最後まで責任を持って進めさせていただきます。
●サービス内容
・レスポンシブ(スマホ)対応
・基本的な内部SEO対策
・Wordpress導入、初期設定
・SNSへのリンク対応
・Googleマップなどの埋め込み対応
・SSL化
●制作実績
以下実績サイトを掲載させていただきます。
全てデザインからコーディングまで担当しています。
(お手数ですがURLをコピーしてご覧ください)
kigu.coffee/
loopers.jp/
kyoto-tateya.com/
s-c.bz/
hokutokousan.com/
soyokaze-d.com/
●ご購入後の流れ
1.ヒアリング・打合せ
お客様のことや事業のことについて、主にヒアリングシートで伺います。
オンラインによる打合せも対応可能です。
丁寧にヒアリングさせていただきます。
2.サイトのテイスト決め
ヒアリングを基にサイトのテイストをいくつか提案させていただき、デザインの方向性を固めます。
必要であれば構成ラフ案(ワイヤーフレーム)も提出させていただきます。
3.デザイン
テイストに合わせてWebサイトのデザインを進めていきます。
4.修正・デザイン完成
できたデザインをご確認いただき、修正があればその都度対応。
ご納得いただけたらコーディングに移ります。
5.コーディング
デザインを基にコーディング作業に進みます。
必要であればワードプレスや問い合わせフォームなどの実装も行います。
6.サイトご確認・納品
コーディングができたらご確認いただき
問題なければ公開、作業完了となります。
7.アフターフォロー
公開後、不備があれば修正させていただきます。
大きな変更・修正がある場合は別途費用が発生いたします。
●ご検討中の方へ
「まだ具体的に入れる情報か決まっていない」、「どんなサイトが良いかわからない」
といったお悩みのある方も、一度ご相談ください。
ヒアリングを通して、どのようなデザインが良いか、何を掲載するべきかなど、
お客様にとって最適なWebサイトを一緒に考えさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Squarespace
ノーコードツールSTUDIOを使用してハイクオリティなサイトを低価格で作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOで全ての業務を一本化!ハイクオリティなサイトを低価格で作成いたします!
m's designではノーコードツールSTUDIOを使用してサイトを作成するのを強みとしています。
STUDIOを使用することでデザインからサイト構築、公開までを一本化。低価格でのサイトの作成を可能にしています。
【 STUDIOをお勧めする理由 】
1. 低コストでサイトを作成
サイトの作成は制作会社に依頼すると最低でも30〜40万円はかかります。
STUDIOではコーディングの作業が不要なためコーダーに依頼する必要がなく、その分コストを抑えることができるのです。
また本来サイトを作成する際には別でレンタルサーバーを借りる必要がありますが、STUDIOではその必要もなくSTUDIO内で決済を完結することができます。
料金プランは4つで中にはフリープランもあり、無料でサイトを公開・運用することも可能です。
2. 短期間でサイトを作成、手間も省ける
サイトの作成時間に関しても、本来はデザイナーとコーダーに依頼しなくてはいけないためかなりの時間を要します。
連絡も複数人と取る必要もあったり、自分でレンタルサーバーを契約したり、いろいろ手間に感じます。
STUDIOを使えばその全てを一本化。
難しいコーディングも不要なのでスピーディーにサイトを作成することができます。
3.他のノーコードツールに比べてデザイン性が高い
近年、ノーコードツールは数多く存在しています。その多くの中からSTUDIOを選ぶ理由はデザイン性の高さです。
ノーコードとなると自由度が下がるのが一般的ですが、STUDIOは他のノーコードツールに比べて自由度が高く、デザイン性のあるサイトを作成することができます。
アニメーションも実装できるので他者との差別化も可能。あなただけの理想のサイトを作成することができます。
4.SEO対策も可能
各ページのタイトルやファビコンなど、SEO対策の設定も可能です。
5.運用も楽々
お知らせやブログ記事の更新もCMS機能で楽々!ご自身で簡単に記事の更新・編集ができます。
料金プランによって機能に違いがございますので、用途に合わせたプランをご提案させていただきます。
【 サービス内容 】
1. デザイン制作
ご希望や用途に沿ったデザインをAdobe Illustratorにて作成いたします。
2. サイト構築
ノーコードツールSTUDIOにてサイトを構築いたします。
構築の際はSEO対策もしっかり考慮させていただきます。
3. レスポンシブ対応
PC・タブレット・スマートフォンすべての端末に対応したサイトを作成いたします。
4. 運営レクチャー
編集や記事の更新などご自身で操作いただけるようしっかりサポートさせていただきます。
【 サービスの流れ 】
1. お問い合わせ
ご予算や納期についても柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください☺︎
2. ヒアリング
デザイン制作にあたってのヒアリングをさせていただきます。
ご希望に沿ったデザインを作成するために、イメージやご要望などございましたらお気軽にお申し付けください。
ヒアリングの方法についてはzoom、電話、メール、チャットツールからお選びいただけます。
3. お見積もり、ご契約
お見積もり金額とスケジュールを提示させていただきます。
4. デザイン制作
Adobe Illustratorにてデザインを作成いたします。
より良いデザインにするためにこまめな進捗報告をし、ご要望がある際は何度でも修正いたします。
(全体のイメージ変更など、大幅な修正はオプション料金)
5. STUDIO構築
作成したデザインデータをもとにサイトを構築いたします。
データを共有することで随時リアルタイムの制作状況をご確認いただけます。
6. 運営レクチャー
記事の更新や編集など、運営に関する操作方法をレクチャーさせていただきます。
7. 納品
一つ一つのご依頼を妥協せずに丁寧に取り組ませていただきます。
イラストの手描きなども受け付けておりますので、イメージやご要望などございましたらお気軽にお申し付けください!
個人カフェ店舗に特化!最新トレンド&高品質なブランディングサイトを作ります
業務内容
是非、デモサイトにてデザイン品質をお確かめください。
https://design-sample.website/main/
現在、「ランサーズ参入限定価格(数量限定)」にてご提供しております。
当サービスにおける3つの強み
【1】最新&高品質デザイン
・個人カフェに特化したデザイン
・トレンドを駆使した最新デザインを採用
・大手ブランディングサイトを手がけるプロのデザイナーが制作
・コロナ渦を考慮した最新トレンドで構成
【2】充実のサービス
・サーバー選定からホームページ公開までをサポート
・掲載したいお店やスタッフの写真を映像の専門家が編集(画像加工(明度や色調など)
・掲載したい文章を、実績豊富なライターがWebマーケティングの視点から再構成
・店舗紹介用ホームページに最適化したオプション機能(トップのメインビジュアルのスライダー機能、各ブロック追加、商品メニューリスト、ギャラリー)
【3】次世代技術にもいち早く対応!
・SEOに置いてGoogleが最も重視する表示速度に特化したハイスピード表示
・表示速度を計測するGoogleのサービス「Google PageSpeed Insights」にてPC表示、モバイル表示共に95点以上を記録!(モバイル表示に置いては100点のパフォーマンスを実現)
・Googleが開発した高圧縮率の次世代の静止画フォーマット「WebP」をいち早く導入!
・更に2022年度現在、ITの本場シリコンバレーで最新技術としてWebサイト制作に活用されているSEOを考慮した最新のコーディングを実施。
商品について
1)簡単なホームページ
1ページ内にすべてのコンテンツを集約。1カラム構成の複数ページに遷移しないシングルページになっております。
2)テンプレート型
既存デザインの枠組みに写真やテキストを流し込みになります。
3)「サイト訪問者が重視するコンテンツ」に重点を絞った構成
サイト訪問者が「潜在的に重視して閲覧するポイント」に絞り込んで、更にシンプルに構成しております。その結果、「見やすい」「分かりやすい」ホームページになっております。
サンプルサイトはこちら
https://design-sample.website/main/
構成の説明についてはこちら
https://design-sample.website/main/product.pdf
こんな方にオススメ
・数十万円以上の予算は持ち合わせてないが、自社のホームページを作成したい。
・現在までSNSや、飲食店情報サイト等のプラットフォームで代用していた。
・お店のコンセプトが伝わるようなWebサイトが欲しかった
・お店のブランドイメージを作りたい
・任意の情報発信したい(SNS等のテンプレートにない情報)
・自身でもHP制作に挑戦したが、失敗した経験がある(ITに疎く、苦手、面倒)
・HP制作は、見えない部分や不安が多すぎるので、許容範囲の費用感ならお試しで作ってみたい
ホームページ完成までの流れ
1)コンテンツデータのご送付(購入者様)
お申し込み後、ホームページを設置するサーバー情報と、弊社のフォーマットに沿って以下のコンテンツデータをご送付いただきます
MV(メインビジュアル)TOPのメイン画像(幅2000px以上)
ロゴ(ある場合)
コンセプトのイメージ画像
コンセプトのテキスト(200文字程度)
代表メニュー×3(商品写真、品名、価格)
ショップ情報
メールフォーム、SNS等のリンクURL
2)制作作業の開始(当方)
購入者様より送付いただいた情報(公開サーバー接続情報、コンテンツデータ)を確認後、制作作業に入ります
※不備がありましたら、当方よりお戻し後、改めてお送り頂きます。
※作業開始は、不備のないすべてのデータが揃ってからとなります。
※納期(5営業日以内)については、作業開始日が基点となります。
3)成果物完成のご連絡(当方)
5営業日以内にサーバに非公開の状態でアップロードして成果物完成のご連絡をします。
お送りするものは下記2点となります。
・完成したホームページのURL
・購入者様用の成果物確認の報告フォーム
4)検収完了のご報告(購入者様)
成果物をご確認いただき専用報告フォームにて承認または要修正についてご連絡頂きます。
※修正が必要な場合は、報告フォームに修正内容をお送りいただき、修正して再度3)のフローに戻ります。(修正は1回まで)
5)納品完了
報告フォームにて承認のご連絡を頂いて納品完了となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
お客様専用ホームページの更新作業とページ追加作業を致します
業務内容
佐藤様専用パッケージです。
WordPress内の
プラグインの更新
テーマ更新
お知らせ2ページ制作
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイトをHTMLまたはWordPressで制作、ロゴ、バナーも制作します
業務内容
【こんな方に】
・制作コストを抑えたい
・できた後は自分で簡単に編集、更新したい
・ホームページを短納期で欲しい
・初めてホームページを作るので不安
・デザインからコーディングまでまとめて発注したい
・ライティング、写真もまとめて発注したい
・ロゴも発注したい
・PCにもスマホ、タブレットにも対応するホームページにしたい
【制作フロー】
・ヒアリング
・ワイヤーフレームとコンセプトシートの提出と確認
・テキストや画像などのご提供(あれば)
・デザインカンプを作成し確認
・TOPデザインの確認
・全デザイン確認
・コーディング(HTMLまたはWordPress)
・構築後、ご確認頂きサイト公開(納品)
【その他】
宣伝、ブランディング業務からWEBデザインに興味を持ち、WEBデザインの道へ、
WEBデザイン関連を丸っと受注いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
企業や商品に必要不可欠なHPやLPを格安で作成いたします
業務内容
3〜7日以内で企業のHPを作成いたします。
企業や商品内容がパッとわかるHPサイト作りを心がけております。
堅いデザインから個性的なデザインまでお任せください。
▼こんな方におすすめ
格安でWEBサイトを作成したい方
▼なぜこんなに安いの?
現在実績づくりのため格安で作成させていただいております
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
【個人・中小企業様必見!】目的に沿ったホームページ作成します
業務内容
◆徹底的に寄り添った、理想のホームページを作ります◆
ホームページ、コーポレートサイトを制作いたします。
作ったホームページを見るのはユーザー様です。
私はクライアント様だけでなく、ユーザー様の気持ちにもなって構成を考えております。
----------受注後の流れ----------------------------------------
➀ご契約
②お打ち合わせ・ヒアリング
③デザイン(ワイヤーフレーム~デザインカンプ)
④コーディング
⑤テストアップ
⑥公開
-------------------------------------------------------------------------
▼Wordpress
オリジナルのテーマを作成することにより、オリジナリティ溢れるサイトを制作できます。
また、お客様自身で管理しやすいように、ブログ投稿やお知らせ機能を設けることにより、鮮度
が大事なホームページを簡単に更新が出来るようになります。
お問い合わせフォームも設置いたします。
▼SEO対策
オーガニック検索の順位を上げることにより、閲覧数、お問い合わせを向上することが出来ます。
直近ですと、求人サイトを公開後、1か月ほどで1ページ目の上位に表示させることに成功しました。
適切なマークアップ、Googleに認知してもらうためのワード選定など心がけています。
▼セキュリティ対策
スパムメールの対策やサーバー内の攻撃を防ぐことにより、ホームページを守ります。
基本的にWordpressの*プラグインを使用して対策いたします。
※プラグイン:WordPressの既存の機能や設定したテーマだけでは補えない便利な機能を追加・登録し、カスタマイズできるツールです
▼最後に
ご依頼いただいた際は、最後まで誠心誠意、対応させていただきます。
納品したらサヨナラなんて悲しいことは言いません。
アフターフォローをもちろんさせていただきたいですし、反響も知りたいです。
その後も長い将来、繋がっていたいと思っております。
よろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
Studioでお客様の想いをつめこんだHP制作をします
業務内容
美容室や個人サロン運営してる方
SNS集客のみで大丈夫だと思っていませんか?
じつはHP集客(SEO集客)をすると、
”本当に来てほしいお客様”に届くんです!!
SEO集客をすると、、、
✅Googleなどの検索ツールで今あなたの商品が欲しいと思ってる人に届く
✅近くの人に届く
✅キーワードで検索してるため成約までの確立が高い!
一方でSNS集客は、、、
✅拡散力があるので広く多く届けられる
✅気になるな~止まりで成約までに繋がらない
こんな違いがあります。
またSNSにもしっかりしたHPのURLがあると
💡このお店はちゃんとしてる!
💡知りたかった情報がちゃんと書いてある!
💡安心していけるお店だ!
と思ってもらえます✨
私の強みは、お客様の想いを大事にデザインすることです!
ヒアリング~納品まで、進捗報告したり、
都度想いを聞かせていただきながら制作を進めてまいります。
【稼働状況】
小さい子どもがいるため、作業時間が少なく、納期までに少しお時間をいただきますが、ご了承ください。納期も確認させていただき、難しい場合はお断りさせていただくことがああります。
【STUDIOの特徴】
・STUDIOを利用することで、サーバー代やドメイン費用が不要!
維持費0円からスタートが出来るので、まずは小さく始めてみたい、という方にオススメです
※無料プランの場合、STUDIOの小さいバナーが表示され、URLはSTUDIOドメイン(末尾が「.studio.site」)となります。
独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望の場合は有料プランの契約が必要です
・お客様自身で更新ができる
ノーコードツールではコーディングの知識を必要としないため、操作に慣れれば納品後にお客様自身でもウェブサイトを更新できます
より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
【サービスの内容】
・ページ作成
・レスポンシブ対応
・STUDIOツール内範囲のSEO対策
・お問い合わせフォーム
・簡易アニメーション
・修正対応(制作中は回数制限なし)
・納品後20日間のアフターフォロー
【サービスの流れ】
1.まずは見積もり相談やメッセージにてお問い合わせください
2.見積り提出・ご購入
3.ヒアリングシート記入
4.素材が揃い次第、制作を開始
5.デザインのご確認・修正対応
6.サイト納品(プロジェクトの引渡し)
納品後20日間の無料サポート期間がございます。
ご不明な点がありましたらいつでもご相談ください。
【ご準備いただきたいもの】
・テキスト原稿
メモ帳やWordなど、コピペ出来るデータ形式にてご用意ください
・画像素材
画像や動画、ロゴなど、使用する素材データをご提供ください。
ご用意が難しい場合は、STUDIO内のフリー素材等を使用させていただきます。
・STUDIOアカウント
制作の間にSTUDIOアカウントをご準備いただくこともお願いしております。
ご購入は、テキスト・画像素材のご準備が整ってからお願いしております。
テキストをご用意いただけない場合は別途料金が発生いたします。
集客と成約に特化したワードプレスを用いたホームページ制作をします
業務内容
◆サービス内容◆
WEBマーケティング業界で7年、月間300万PV~数十万PVを稼ぐメディアを多数運営をしている私が、検索エンジンで上位を取るためのホームページを作ります!
個人の業者様向けの集客に特化したホームページ制作を承っております。
ホームページは個人・法人問わず事業を営む方にとって看板であり、信頼性を担保してくれるバロメーターとなっています。
しかし、本業務が忙しく、なかなかホームページを作る時間を作れないのではないでしょうか。
・本業務の支障なくホームページを完成させたい!
・デザインも大事だけど何よりも集客をしっかりしたい!
・集客をしてお客様に自身のサービスを提案したい!
・忙しくて自力でホームページを立ち上げる時間がない!
作成するホームページは、そのような個人の業者様のためのサービスになっております。
ホームページに訪れてくれたお客様が依頼したくなるようなホームページを作成します。
◆当サービスの特徴◆
- ゼロからホームページの作成を行います。
・トップページ
・お問合せページ
・アクセスページ
・商品紹介ページ
・会社概要
お客様が欲しいページを最大10ページまでホームページの設置と同時に作らせていただきます。
- WordPressのインストールだけでなくサイトの設計も考えてご提案します。
イメージを共有していただくために「こんなホームページがいい!」と、ライバル業者様のホームページでも結構なので、サンプルになるホームページを教えてください。
具体的なイメージが湧いていなくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- 初期インストールだけじゃない。各種設定やテーマの設定も行います。
WordPressだけ設置して終わり!そんなサービスは提供しません。
「後は集客用のコンテンツ、またはブログを書くだけでOK」の状態にまで、仕上げてから納品完了となります。
- 納品後のホームページの維持について
納品後はお客さま自身でも維持ができるよう、維持用のマニュアルをお渡しします。更新などの運用保守もご一緒にご希望のお客様は、お気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
◆基本料金内サービスご提供内容◆
・サーバー契約、ドメイン取得代行
・WordPress、テンプレートのインストール&設定
・セキュリティ、スパム対策
・SSL対応
・アクセス解析設定(Google Analytics、Search Console)
・レスポンシブ対応
・スマホ最適化機能
・サイト設計デザイン設定
・お問い合わせフォーム作成
・サイトマップ作成
・プライバシーポリシー作成
・画像圧縮の最適化
・高速化対応
・SNSとの連携
・MEOとの連携
圧倒的にお得な料金でご提供します
◆ご注意事項◆
お客様のご依頼に柔軟に対応させていただきますが、注意事項をお読みください。
・ホームページの要件によっては別途お見積りが必要な場合がございます。
・Wordpressテーマの編集やブログデザインの細かな調整はサービスに含まれておりません。
・無料修正回数は2回までとさせて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
コンバージョン率がアップする売れるサイトを制作します
業務内容
これからECショップを立ち上げたい方、
すでに楽天やShopifyの店舗をお持ちで、売れるデザインに変更したい方
そんな方へ売れるサイト構築のサポートをいたします。
サイトイメージからデザインを作り上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
Wordressで納品後も自身で更新できるホームページ作ります
業務内容
この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。
主にホームページ制作をしております
桑原と申します。
お客様のご要望をお応えできるよう
心を込めて完全オリジナルのホームページ作ります!
登録したばかりなので、ランサーズでの実績や評価が必要な為
最初の2件のみ、下記の基本プランの料金でお引き受けさせていただくと決めております。
WordPressでのサイト制作をしている為、納品後でもお客様ご自身で
更新などが可能になります。
▼このような方におすすめ
・初めてホームページを作成する方
・費用を抑えてホームページを作成したい方
・毎月更新料金を支払わず、自身で簡単に更新や管理を行いたい
(当サービスではWordPressを導入しておりますので、安心して更新、管理ができます。)
・納品後にしっかりサポートしてほしい
(ご希望の方には納品完了後に更新や管理のレクチャーもさせて頂いております。)
サービス内容
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによります)
・googlマップの埋め込み(ご希望の場合)
・投稿機能
・内部SEO対策
・セキュリティー対策
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置
・WordPressの操作方法
・Webサイトの作成(修正回数無制限)
ホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
納品までの流れ
①ヒアリング(ご相談等もお聞きします)
事業内容・ご希望のイメージサイトなどページ数など...
(メッセージにてのやり取りになります)
▼
②打ち合わせ
大体の納品までの期間や、これからの事をお話しさせていただきます。
▼
③サービスのご購入
ご了承をいただけましたら、ご購入よろしくおねがいいたします。
▼
④写真・イラスト素材のご提出
ご提供頂ける素材をご用意されましたらお送りください
(ご用意が難しい方はお知らせ下さい)
▼
⑤作業開始
仮払いの確認ができ次第、作業開始となります
▼
⑥初稿提出
デザインサンプルをお送りしますのでご査収ください
▼
⑦修正対応
修正点がありましたら、修正内容をお伝えください。
▼
⑧納品
最終の確認をしていただき、問題ないようであれば納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【はじめてのホームページ作成】わかりやすくサポートいたします
業務内容
金額は一例です。
ご相談、不明点はお気軽に個別メッセージよりお申し付けください!
ーーー
【こんな方におすすめです】
ホームページの作成がはじめての中小企業様・個人様に、出来る限りわかりやすくホームページ完成までのサポートを致します。
・とにかくホームページを作りたい。
・何から手をつけていいかわからない。
・wordpressで簡単なサイトを作成したい。
・デザイン、テンプレートはおまかせでwordpressを作りたい。
・ドメイン、サーバーをどうしたいいかわからない。
【サービス内容詳細】
(事前準備)
・ドメイン取得のご相談にのります
・サーバーレンタルのご相談にのります
・サイトの作成方法、内容の決め方などサイト制作に関わることの相談にのります。
(作業内容)
・メールアドレスの取得(1~10個程度まで)
・wordpress設置
・wordpress初期設定
・テンプレート設置(使いたいテンプレートが決まっている方)
・プラグイン設置(使いたいブラグインが決まっている方)
・サイトで使う文章作成のお手伝い
・サイトで使う写真素材選定のお手伝い
(ページ作成)
・トップページ作成
・お問い合わせページ作成
・会社案内ページ作成
わからないことがございましたらメッセージでご相談ください。
また上記に当てはまらない内容についてもお見積りさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
サイトの運営代行/SNS更新/画像作成/サイト更新いたします
業務内容
ホームページの運営代行いたします!
こちらの金額は一例になります。
ご相談、不明な点は個別メッセージにてお気軽にお申し付けください。
月額でのサイト保守・メンテナンス、時間数での報酬お支払いなどにも応じられます。
ーーー
■お困りではありませんか?■
・サイトの運営担当が退社してしまった
・納品してもらったサイトを修正したい
・SNS更新の際の画像を作成したい
・サイトにお知らせを追加したい
・サイトを修正したいけれど方法がわからない
・サイトにページを追加したい
■サービス内容■
サイトの運営代行をいたします。
・楽天サイトの更新(商品追加、画像作成、バザー準備)
・コーポレートサイトの更新(お知らせ追加、ブログ記事追加)
・ホームページの更新(お知らせ追加、ページ追加、画像作成、バナー作成、ブログ記事追加、商品追加など)
・各種SNSの更新
■お見積りについて■
金額は一例です。
費用はサイトの規模、作業の範囲で変わってきますのでメッセージでお見積りをご依頼ください。
例)
1ページ追加 5,000円(手数料+税)
サイト更新1か月 50,000円(手数料+税)
SNS更新1か月 20,000円(手数料+税)
ヘッダー画像作成・変更 5,000円(手数料+税)
サイトリニューアル 100,000円(手数料+税)
■出品者について■
18年ほど制作の仕事を請け負っています、
「WEB制作/WEBデザイン、wordpress構築、チラシ制作、ECサイト構築、ネット広告、テキスト作成、SNS投稿管理、画像作成、写真加工」はおまかせください。
幅広い業種の仕事をさせていただいています。
お問い合わせいただきましたらポートフォリオのURLをお伝えいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
個人事業主様・中小企業様 WordPressで安価高品質なホームページを制作します
業務内容
Web制作・デザイン制作をしております
スタジオRASHOと申します。どうぞよろしくお願いします。
◆業務内容◆
WordPressのテーマを使って,ご自身で更新できるSEOに強いホームページを制作いたします。
レスポンシブデザインでスマホ対応です。
または、静的サイトを、visual studio codeで制作します。
◆全プラン共通の搭載機能◆
・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・LPサイト制作
・SEO対策
・MEO対策
・Googleアナリティクス
・Googleサーチコンソール
◆ご契約後の流れ◆
①事前のヒアリング/ミーティング:
ヒアリングシートにご記入して下さい。
ご契約前に、お客様とのヒアリングを行い、作業量や納期を確認して正式なお見積もり金額をお伝えします。
②仮払い・素材のご提供:
打ち合わせにてお客様がご納得いただけましたら、この段階で正式な契約とさせていただきます。その際、仮払いをお願いし、弊社が用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を提供していただきます。
③制作開始:
お客様が各ページに載せたい項目を決定された後、制作作業を開始いたします。
④ワイヤーフレーム作成(レイアウトの設計図)
figmaにて作成。お客様にてご確認。
⑤テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応):
制作されたデザイン案をテスト環境などに提出し、最大3回までの無料修正を行います。
⑥最終確認:
修正が行われた最終デザイン案を再度ご確認いただきます。必要に応じて最終調整を行い、お客様の承認を得ます。
⑦本番環境で公開(納品):
お客様の承認を得た最終デザインを本番環境に公開し、ウェブサイトなどが完成となります。
◆連絡手段◆
・ランサーズ 内で基本行っております。
他の連絡手段もご契約後は可能です!
ランサーズ外の他のツールをご希望の方はお気軽にご相談ください。
(外部連絡手段の使用はご契約前の段階では規約により禁止されている為、ご契約後に使用可能となります。)
サーバーとドメインをお客様でご用意ください。
サーバー/ドメインの選びや取得の仕方がわからない場合はお気軽にご相談ください。
取得のサポートもさせていただきます。
◆サンプルページ◆
sample-sn.risingsunzipangu.com/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
売れるshopifyのデザインします
業務内容
Shopifyリキッドカスタマイズはお任せください!
ご覧いただきありがとうございます!
Shopifyのデザインを承ります!
ネットで販売、魅力的なECサイト構築、販売、運用サポートを行っております。
お写真とテキストはご用意頂いております。
実績
ドライフラワーや革製品などのECサイト構築経験を経て、
現在は「shopifyパートナー」の認定を受けたエンジニアとして活動させて頂いております。
サービス内容
shopifyデザイナー以外にも構築者としてのスキルもあるため、ゼロから構築までの流れを一貫して承ることが可能でございます。
・Shopifyテンプレートをベースにデザイン設定
プランの簡単な説明
・TOPページデザイン
TOPページのみのデザインをいたします。
・TOP+商品ページデザイン
TOP+商品ページデザイン(他1ページでも可)いたします。
・TOP+商品ページ+他2ページ
TOP+商品ページ+他2ページ(どこでも可能)
ただShopifyの契約プランによってカスタマイズできないページもありますので、ご相談ください。
※Shopifyの特性上全てのご要望にお応えできない場合がございますので、予めご了承ください。
ご契約後の流れ
①事前打ち合わせ・お見積もり
ご契約前に、制作の目的やご予算、希望納期などについてお伺いいたします。
そのヒアリング内容から最適なプランとお見積もりをご案内させていただきます。
②仮払い・制作スケジュールのご案内
ご依頼が決定した時点で、ランサーズ上で仮払いをしていただきます。
その後、制作開始から納品までの流れをお伝えいたします。
③デザイン開始
お客様の制作内容によって工程が変わります。
詳細は制作開始時にご案内いたします。
綿密なコミュニケーション、打ち合わせを設定させていただきます。
④最終確認(納品)
最終確認を行い、問題がなければ納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Shopify
STUDIOを使用し、低価格でハイクオリティなWebサイトを制作します
業務内容
\ 閲覧いただきありがとうございます /
ノーコードツールSTUDIOを使用して、
低価格でクオリティの高いWebサイトを制作します。
STUDIO公式HP:https://studio.design/ja
・事業のWebサイトが欲しい方
・なるべく価格を抑えて作りたい方
目的を達成するためのデザインでお手伝いします
まずはお気軽にご相談ください。
◆基本のサービス内容
・TOPページ 1P
・スマホ・タブレット対応
・問い合わせフォーム設置
基本サービスではTOPページのみ1Pの提供になります。
ページ追加はオプションとなりますので、
まずはお気軽にご相談・お見積りをお待ちしております。
文章・画像・素材は作成することができませんので
事前のご用意をよろしくお願いいたします。
◆ 納品までの流れ
① お気軽にご連絡をお願いいたします
↓
② ヒアリング・お見積もり
内容にご納得いただけましたらご購入ください
↓
③ ラフ案をご提出いたします
メインビジュアルと各コンテンツ1つ程度の簡単なものになります
↓
④ ラフに基づきWebサイトを制作いたします
↓
⑤ 最終確認
↓
⑥ 納品
※STUDIOのプランはお客様でご選択ください。
有料プランの場合はお客様自身でご負担をお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、
メッセージよりお気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【とにかくコストを抑えたい方へ】更新しやすいHPを様々な形で安く・早く作ります
業務内容
主に個人事業主の方や中小企業様に向け顧客の増加のための新規HPの作成やリニューアル、修正などをクオリティー高く、早く、安く、そして親切丁寧な対応で承ります。
HPの作成方法としては基本的にHTMLやWordPress、WIXで承ります。ほかの方法でも承りますのでお気軽にご相談ください。HPはもちろん、LPやバナー・画像編集も一枚からお気軽にお問い合わせください。
業務の進め方としてはまずクライアント様から具体的にどのようなサイト・バナーを作りたいかを丁寧に言語化し、簡単に形にした後共有致します。その後にクライアント様からご要望・修正して欲しい箇所などをお伺いし、細部の調整を行って納品致します。修正回数に制限はございませんのでお気軽にお申し付けください。
【仮想案件 陶器やガラス細工工房のコーポレートサイト】サイト作成いたします
業務内容
▼ こんな方へオススメ
シンプルで洗練されたデザインを求めている方
Webや印刷物のビジュアルを統一したい方
3Dアニメーションを活用したプロモーションを検討している方
▼ ご提供内容
Webサイトデザイン(HTML/CSS/JS対応可)
チラシ・ポスター・カタログ制作
商品画像の加工・編集
3Dアニメーション制作(Blender)
▼ ご購入後の流れ
ヒアリング(ご要望の確認)
ラフ案作成・ご提案
修正対応(必要に応じて)
納品(データ形式:AI, PSD, PNG, HTML など)
▼ 制作可能なジャンル
コーポレートサイト・LP
販促用チラシ・ポスター
商品PR用カタログ
3Dを活用したビジュアル制作
▼ 料金プランやオプション
基本プラン:〇〇円~
オプション対応:追加修正、データ形式変更など
▼ 納期
制作内容により異なりますので、お問い合わせください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator
WordPressで誰でも編集できる、かっこいいホームページを制作します
業務内容
3万円以下で、最短3日で、あなたのためのホームページを作ります!
こんなお悩み、ありませんか?
・新しくビジネスを始めたので、名刺がわりにホームページが欲しい!
・Webサイト作るって、お金かかるんでしょ?とりあえず安く簡単なサイトが欲しいな〜
・自分で編集できるけど、デザイン性の高いサイトってできないかな?
ぜひ、私に解決させてください!!
制作実績
こちらからご覧ください。
ランサーズポートフォリオ: https://www.lancers.jp/profile/am13/portfolio
具体的には
・コーポレイトサイト
・居酒屋
・NPO法人
・フィットネスジム
等様々な業種のWebサイト制作実績がございます。
プランのご紹介
■ベーシックプラン
1ページLP型
とにかく安く早く作りたい、名刺がわりのサイトが欲しい方へ。
デザインはテンプレートから選択する形になります。
✅ レスポンシブ(スマホ表示)
✅ 基本SEO設定(見出し構造・Alt設定)
❌ 問合せフォーム
❌ アニメーション
■スタンダードプラン
5ページまで
標準仕様で伝えたい情報をわかりやすく。
オリジナルデザイン、Elementor Proで制作します。
✅ レスポンシブ(タブレット・スマホ表示)
✅ しっかりSEO高速化対策(タイトル・メタディスクリプション等・画像最適化・キャッシュ設定)
✅ 問合せフォーム
✅ アニメーション(追加CSS含む)
❌高度な機能
■プレミアムプラン
10ページまで
設計・機能・デザイン全てにとことんこだわり、
あなたのビジネスに最適なサイトを制作します。
✅ マーケティング観点から顧客心理に訴求する設計
✅ カスタム投稿・多言語切替など高性能な機能を標準搭載
✅ 高度なアニメーション(追加CSS/jQuery/GSAP)
✅ レスポンシブ
✅ しっかりSEO高速化対策
✅ 問合せフォーム
✅ その他オプション全て追加料金なし
お客様にお願いしていること
■ドメイン/サーバー契約
こちらはお客様ご自身で契約いただきます。
ドメイン/サーバー代として、別途毎月1000円程かかりますのでご了承ください。
※よくわからない…という方は、有料オプションがございますので、ご利用ください!
■画像・文章などのご提供
サイトに掲載する画像・文章・ロゴ・その他情報など、
サイトの具体性を保つため、お客様からご提供いただいております。
※ご用意が難しい場合には、有料オプションで対応できますので、お申し付けください!
流れ
①「まずは相談する」
からお問い合わせください。
↓
②ヒアリング
掲載内容について、お好みのデザインについて、詳しくお聞かせいただき、
構成・デザイン・機能を決定します。
↓
③ お見積もり・ご契約
上記をもとに正式なお見積もりをお出ししますので、ご納得いただいた上でご契約となります。
↓
④ トップページの構成・デザインのご確認
まずはトップページから、構成を作り提出します。
OKが出ましたら、仮のデザインを作り提出します。
こちらもOKでしたら、全体のデザインを作り込んでいきます。
↓
⑤WordPressでの構築
デザイン決定後、お客様がご契約されているサーバー上のWordPress環境で、サイト構築を進めていきます。
サイト制作中の内容は公開されないよう設定いたしますのでご安心ください。
↓
⑥動作確認
サイト構築完了後、一度ご確認いただきます。必要があれば修正いたします。
※無料修正回数は3回までとなります。
↓
⑦納品
上記で問題がないようでしたら、こちらで納品完了となります。
ランサーズのクライアント様側で、完了報告への承諾・評価をお願いいたします。
アフターサポート
納品後2週間、基本的な操作や編集について、サポートいたします。
お気軽にご質問等ありましたら、お申し付けくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WordpressでUX&UIデザインのWebサイトを作成します
業務内容
- 無料見積もり・無料ご提案
- テンプレートデザイン
- レスポンシブデザイン
- ワードプレス
- お問い合せフォーム
- HTML5+CSSコーディング
- Googleタグマネージャー 無料アクセス解析
- バックアップデータのお渡し
- ワークショップ
購入にあたってのお願い
お客様にご用意いただくもの
・修正 3回まで
・サーバー・ドメインのご契約(初めての方はお手伝いさせていただきます)
・ロゴデータ
・画像素材(無ければフリー素材の使用も可能でございます)
・キャッチコピーやテキスト(例 メインページ、会社概要、実績、お問い合せページなど)
・リンク先URL(SNSやブログなど))
・テーマカラー、テキストフォント、参考ウェブサイト(無ければざっくりとしたイメージで結構です)
WordPressの使用率世界1位のテーマDIVIでまとめてサイト作成致します
業務内容
サービス内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
世界一を誇るWordPressテーマのDIVIを使用してのHP・LP制作を致します。
こちらのサービスでは、WEB制作致しております。とても格安にご提供致しておりますので、まずは、お気軽にご相談下さい。
詳しい実績については、お手数をおかけいたしますが、プロフィールに記載しているリンクをご覧いただければ幸いです。
【こんなお悩みはございませんか】
「ホームページをサクッと作って欲しい」
「価格は少しでも抑えたいけど、見た目も気にしたい」
「自分だけのオリジナルデザインのWEBサイトを作りたい」
「自分で更新できるWEBサイトがほしい」
「いろんなアニメーションを追加してほしい」など
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
【無料サービス】
・レスポンシブ対応
・アニメーション設定
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
【ご購入前の流れ】
ヒヤリング内容
Webサイトの作る上の目的
(例 : 商品販売、情報提供、ポートフォリオ、ブログなど)
デザインの方向性
デザインの好み:好みのデザインスタイルや色使い(例:シンプル、モダン、クラシック、カラフル)。
参考サイト:参考にしたいWebサイトの例を挙げてくださりますと具体的なイメージが伝わりやすいのでもしございましたらご提供のほどよろしくお願い致します。
機能とコンテンツ
必須機能、コンテンツ、マルチデバイス必要性について、例文がございますので、こちらをご参考にご記載のほどよろしくお願い致します。
必須機能:オンラインショップ、ブログ、問い合わせフォーム、予約システム、ユーザーログイン、検索機能など。
コンテンツ:必要なページ (例:ホームページ、会社概要、サービス内容、ブログ、FAQ、問い合わせ)。
マルチデバイス対応:スマートフォンやタブレット対応の必要性。
)
ワイヤーフレームの制作
【ご購入後の流れ】
ヒアリング後でデザインならびにWeb制作へ
お客様にいただいた文章、画像、ワイヤーフレームを使用し制作開始致します。※文章や画像の素材がない場合でも、フリー素材を使い作成致します。
サイトとして公開
全ての修正が完了次第、再度最終確認を致しまして、納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ノーコードツール(STUDIO、Wix等)でHPやブログなどを制作します
業務内容
業務内容
①要件定義
「どういったことを実現したいのか」と言ったところからヒアリングさせていただき、WEBサイトにどういった機能・情報が必要なのかを一緒に決めます。
②ワイヤーフレーム作成
サイトに掲載する情報の掲載順、配置などの大枠(ワイヤーフレーム)を作成・提案し、認識の擦り合わせを行います。
③サイトデザイン作成
ワイヤーフレームを基に、サイトのデザインを作成・提案します。
④実装
ノーコードツール(STUDIO, Wix等)を用いてサイトを実装します。
⑤公開後の保守・運用
サイト公開後のサポートや軽微な修正等に対応します。
業務の範囲
ベーシック:④のみの対応となります。
スタンダード:①〜④の対応となります。
プレミアム:①〜⑤の対応となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wix
ターゲットユーザーから信頼されるコンテンツ重視の集客用Webサイトを制作します
業務内容
集客用Web制作
中小企業や個人事業主向けのWeb制作を行います。
コーポレートサイトから本格的な集客用Webサイトの制作を承ります。
Web集客の場合、見た目のかっこよさやおしゃれさは重要ではなく、ターゲットユーザーに有効なコンテンツが非常に大事になり、業種や事業規模・内容によって最適なコンテンツが変わります。
弊社では長年培ったノウハウがありますので、貴社に最適なコンテンツや運営方法の提案を行います。
コーポレートサイト制作
会社紹介やお店紹介のコーポレートサイト制作も承ります。
こちらは本格的な集客用ではなく概要を伝えるパンフレット的なWebサイトで、制作費も比較的低く抑えることができます。
Webコンサルティング
Webサイトを活用した集客、宣伝をご希望の事業者様はこちらのサービスもおすすめしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
wordpressで綺麗なホームページを作ります
業務内容
長年、企業さまや店舗さまのサイト制作をしてきましたが、基本となるもの、土台のようなものと考えておりますが、そういった必要なものは共通しており、それをベースに造っていくものだと確信しています。
コンテンツを作り上げていくためにサイトに必要なものを全てパッケージングして提供します。
サイトの内訳は
・トップページ
・会社概要やプライバシーポリシーなどのページ
・サービスの詳細など 5ページまで対応
・お問い合わせフォーム
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイトのちょっとした画像やコメントの修正・追加いたします
業務内容
【サービス内容について】
「なぜか画像や文字が表示されない」
「動画や地図を埋め込みたいけど、やり方がわからない」
「コンテンツの順番を入れ替えたいけど、崩れそう」
「デバイスによってサイトが崩れる」
など、そのほかのお悩みにも
柔軟に対応させて頂きますので、
まずは、ご相談ください。
【料金について】
1箇所あたり¥3,000〜
お見積りさせていただきますので
まずはメッセージより
お気軽にご相談ください。
(内容によっては
対応不可の場合もございますので、
ご了承ください。)
【納期について】
基本的には1週間以内を目安としております。
お急ぎの場合でも、
できる限り対応いたしますので
まずはメッセージにてご相談ください。
【納品までの流れ】
・ご相談
(まずはお問い合わせください)
↓
・お見積もり
修正・追加が、複数箇所ある場合は
お知らせください
併せて修正・追加内容も
お知らせください
↓
・作業開始
↓
・ご提案・修正
最終確認までは、
無制限で修正をお受けいたします
↓
・最終確認・納品
納品方法にご指定がある場合は
お知らせください
※そのほか、
不安やご不明点あれば
メッセージにて質問ください
ここまで、
ご覧いただきありがとうございます。
購入にあたってのお願い
作業にあたり
サーバーの下記情報が必要となりますので
ご準備をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ サイトURL
・ Xサーバーであれば
FTPログイン情報
①ホスト名(FTPサーバー名)
②ユーザー名(FTPアカウント名)
③FTPパスワード
→外部サービスの場合はそちらのログイン情報
【重要】
※ご依頼前にバックアップをお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い事項】
・ご依頼の修正・追加箇所、変更後のイメージを
可能な限り詳しくご連絡ください。
イメージ画像(figma/canva/イラレなど)
・画像、バナーのデザイン、加工は
このメニューでは行っておりません。
ご提供頂いた画像を設置致します。
・作業完了報告後のこちらの不備以外の
修正や変更は回数や内容により追加料金を頂きます。
(修正の段階でご指示頂くよう
お願いいたします。)
・サービス開始後5日間お返事頂けない場合は
納品完了とさせて頂きます。
・購入後のキャンセルは
受け付けておりません。
最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
店舗の宣伝や自分の活動の宣伝を目的としたホームページをWIXで作成します
業務内容
WIXによる、簡単なホームページの作成、
見本は下記URL,(参考)
https://enkun0518.wixsite.com/my-site-1
相談に応じます。
ECサイト等のものは作った経験がないので遠慮させて下さい。(オプションで有料となります。)
しかし、将来的には可能と思います。
WIXは、ノーコードなので、コードを覚える必要なしに作成が可能です。
しかも、レンタルサーバーも必要なく、ホームページの維持費も無料です。
店舗や企業においての宣伝、又は自分の活動の宣伝を目的として作成します。
まずはご相談を下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wix
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。