人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
まずは名刺・パンフレット代わりにワードプレスでの公式サイト構築やECサイト作成します
業務内容
各種WEBに関するホームページ制作全般
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Joomla
キャバクラ、ガールズバー、メンズエステ等ナイトワーク系店舗のHPを格安で作成します
業務内容
ナイトワークに特化したオリジナルシステム「Night-Party」を使い、お店のホームページを作成します。
専用のCMSだからWordPressより簡単便利。イベントからキャストのスケジュールまで一元管理が可能です。
【Night-Party】
http://night-party.com/index.php?pg=lancers
【Night-Party サイトサンプル1】
http://night-party.com/sample1/index.php?pg=lancers
【Night-Party サイトサンプル2】
http://night-party.com/sample2/index.php?pg=lancers
■付属システム-----------------------------------
「HIME-Karte」(ヒメカルテ)
Night-Party連動型のキャスト用お客様ノートです。
お客様情報は誕生日、最寄り駅などのパーソナル情報他、利用金額や出来事などを来店ごとに残すことができます。
また、シフトの登録や、ブログの投稿もこちらから行えます。
http://night-party.com/sample1/mypage/index.php?cast_page=1&pg=lancers
「EasyTalk」(イージートーク)
HIME-Karteで使える、タイムライン型のコミュニケーションツールです。
キャストのLINEアカウントやアドレスをお客様に教えずに営業をかけることが可能です。
http://night-party.com/sample1/mypage/index.php?cast_page=3&pg=lancers
■依頼から納品まで-------------------------------
1.相談・ヒアリング
どのようなサイトを希望されているのかを、購入前に『見積り・カスタマイズの相談をする』からご連絡ください。
2.ご購入
ヒアリングシートを送らせていただきます。
サイトの要望や必要項目などの記載をお願いします。
テンプレートを逸脱したデザイン提案も大歓迎ですので、遠慮なくご相談下さい。
3.サイト構築
弊社テストサーバーにて組み立てを行わせていただきます。
4.ドメイン・レンタルサーバーの契約
すでにご用意頂けている場合はFTPのログイン情報、MySQLの接続アカウントを教えて頂ければこちらでアップロード致します。
まだお持ちでない場合、当方でご用意させていただく事も可能です。
■画像・写真、ロゴなど---------------------------
お客様側でご用意いただけるものがありましたら使わせていただきます。
そうでない場合、イメージをお伝え頂けましたら必要に応じてこちらで用意致します。
出張撮影、ロゴ作成もオプションでご用意しております。ご利用下さいませ。
■対応ブラウザ-----------------------------------
Chrome、Safari、Edge、Firefox、iPhone/Safari、android/Chrome
■アフターサポート-------------------------------
制作後2ヶ月は無料サポート致します。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【訴求力×集客力】業界15年のフリーランスデザイナーが高品質webサイトを製作します
業務内容
web業界歴15年のフリーランスデザイナーが、高品質なwebサイトの制作を低価格で行います。
=============================
【概要】
価格:198,000円~
納期:1.5か月~
ページ数:無制限(※)
修正回数:無制限(※)
※プラン毎に総稼働時間の上限を設けており、その範囲内で対応致します。
内部SEO込
=============================
【基本業務】
■ヒアリングシートを使ったヒアリング
・クライアント様情報
・ご条件
・既存サイトの情報
・事業(ブランド)の意味・由来
・立ち上げ時の目標や想い、経緯
・今後の展望
・webサイトの目的
・最もアピールしたいこと3つ
・競合の情報
・その他
■レイアウト/サイト構成(ワイヤーフレームの作成)
・ヒアリングシートを基にページやページ内コンテンツの構成
・Adobe XDを使ったワイヤーフレームの作成(サイトの骨組み)
・修正/ご希望の反映、調整
■デザイン制作(原則1案/修正対応:無制限)
・Adobe Photoshop/Illustratorを使ったデザイン制作
・有料素材サイト契約中、商用使用可能な素材を活用(使用数上限あり)
・修正/ご希望の反映、調整
■HTML化(コーディング作業)
・HTML5/CSS3
・jQuery
・WordPress可
・修正/ご希望の反映、調整
=============================
【制作者情報】
◆自己紹介
・職業:web/グラフィックデザイナー(業界歴15年/東京・京都)
・滋賀県在中/男性/2児の父
・趣味:バスケと読書とコーヒー
・活動時間:平日9:00~23:00
・連絡ツール:ほぼなんでも可
・作業ツール:デスクトップPC/デュアルモニター/iPad Pro
◆略歴
2008年 関西大手アミューズメント企業:web担当
2012年 東京ITベンチャー:自社メディア運営(ディレクション)
2015年 京都IT企業:ディレクターチームリーダー
2018年 京都中小企業:新規ブランド立ち上げ(実店舗・EC統括マネージャー/ブランドデザイン)
2022年 フリーランスとして独立
◆資格
・ITパスポート
・Illustrator®能力認定試験 エキスパート
・Photoshop®能力認定試験 エキスパート
・MOS Excel/Word/PowerPoint 2016 スペシャリスト
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
各企業様に最適なプランを提案し、コスパ高いホームページを作成します
業務内容
Minamoto Designは中小企業向け、名刺、チラシから、ロゴ、ホームページに至るまでデザインを作成するグローバルビジネス会社です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Build Attractive Homepage ます
業務内容
Hello
I will Provide you Best and Attractive Homepage for your Website , for your portfolio
You Can Give me Basic Resources or I can use my own resources.
I will Create a Minimal ,Attractive and Best Looking Design
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
高級感のあるホームページ作成いたします
業務内容
はじめまして、現役WEBデザイナーのchrishellと申します。
『高級感』×『シンプル』×『想い』を持ち合わせたホームページ制作を目指しています。
これまでヨーロッパを中心に世界中を飛び回り、様々なデザインの研究をしてきました。
その経験を活かしたホームページのデザインをお客様にご提案、Wixにて作成いたします。
「ホームページが欲しいけどうまくイメージがつかない」
「まず何から始めればいいのかがわからない」
「すでに持っているけど今のホームページを変えたい」
そんなお悩みをお持ちの方.....
1から丁寧にヒアリングいたしますのでご安心ください。
アフターフォローもしっかりさせて頂きます。
これから起業される方や個人事業主、中小企業のホームページ、是非お任せください。
どんなコンセプトで何を伝えたいかをホームページを通して形にすることをお約束いたします。
【制作内容】
1 . ホームページ制作(複数ページOK)
2 . ホームページ内の写真素材の用意(ご準備頂いた写真も使用可能です。)
3 . スマホ / レスポンシブ対応
+アフターフォロー
【制作の流れ】
1 . まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
2 . どんなホームページにしたいかヒアリングさせていただきます。
3 . こちらで写真やテキスト等素材は用意いたしますorご提供願います。
4 . ホームページの制作開始
5 . 出来上がったホームページをご確認いただきます。
(6 . 修正)
7 . ホームページ公開
+ホームページ公開後も何かありましたら修正等させていただきます。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
安くWebサイトを作成し、継続してメンテナンスを行います
業務内容
はじめまして。
多くのサービスからエスケーをご覧いただき誠にありがとうございます。
ご縁を大切に見てくださった方のお役に立てればばと思います。まずはご相談から承ります。
こちらのサービスはGoogleサイトやホームページビルダーというホームページ作成サイトを使いホームページ制作を行います。
Webサイトからの流入が欲しい。
すぐにホームページが欲しい。
低予算でホームページを作りたい。
でもやり方がわからない。
そんな方におすすめなサービスとなっております。
【基本サービス】
・ホームページ作成
・運用方法
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
必要に応じて画像や素材をご用意いたしますので、ご安心ください。
【作成の流れ】
①ヒアリング後お見積もり作成
②制作
③確認
④サイトとして公開
以上を持って納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS
商品撮影&モデル代込み!デザイン性の高い格安HP制作承ります
業務内容
※こんなユーザー様にお勧めです※
○オリジナルの画像が欲しい!
○納品後に自分で更新したい!
○安くてオシャレなHP(LP)が欲しい!
HP(LP)制作費、オリジナル画像制作費、商品撮影費、モデル代など
全て込みで120,000円(7ページ以内)で、ご提供させていただきます!
テンプレートは「Bind up」の380種類以上の中から
お選びいただき、テンプレートに準じた画像を
撮影&制作させていただきます。
※World Pressでの制作も、ご相談承ります。
通常のHP制作ですと、撮影はプロカメラマンに依頼し
その画像をデザイナーに渡し、デザインされた画像を
プログラマーに渡してHPを制作となり、とても高額になってしまうばかりか
相当な制作時間が要します。
弊社では、自社撮影スタジオ、モデル事務所を兼ねておりますので
全ての工程を一括で制作できますので、格安でスピーディーな
対応が可能です!
納品後は「Bind up」で、ご自身での更新も可能となりますので
ランニングコストも抑えられます。
※納品後もBind upでの更新で困ったことがございましたら
サポートさせていただきます
「Bind up」の詳細は、下記をご覧ください
https://bindup.jp
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
【初回お試し10%OFF】実績130件以上!高品質なWebデザインを制作します
業務内容
【★初回10%OFF★実績130件以上!制作歴11年のデザイナーがWebデザインを制作します】
「新事業を始めたからHPが欲しい。でも、どうやって進めればいいんだろう...」
「予算内で高品質なデザインをお願いしたい」
「急ぎだから、短期間で作ってほしい」
中小企業様、店舗様、こんなお悩みありませんか??
はじめての方でも大丈夫です。そのお悩み、解決いたします!
もしお見積もり金額が予算を超える場合はお気軽にご相談ください。
■特色
デザインを一から考え、お客さまのスケジュールに合わせ最短2日でスピード納品にも対応いたします。
■システム
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
■今までの制作実績
https://www.lancers.jp/profile/tsukito3103/portfolio_popup/563916
■割引特典対象内容
下記に該当するお客様・制作内容につきましては、10〜30%割引させていただくことがございます。
・初めてご依頼いただいたお客様
・継続してご依頼いただいたお客様
・コンテンツ内容が少ないページ
・シンプルなデザインで制作
■サービス対象外
・原稿作成
・写真撮影
・動画撮影
■ご契約の流れ
┗お見積もりMTG[必須]
※こちらで用意する要件定義書を【わかる範囲】でご記入いただく場合がございます。
┗仮払い[必須]
┗制作開始
┗納品
■ご用意いただくもの
・ロゴ、写真素材(ない場合は、こちらで無料素材を用意させていただきます)
・ExcelやWordなど、コピペできる原稿
・参考サイト(1〜3つ)
ここまでご覧いただきありがとうございました!!
こちらに記載している内容以外にもお気軽にご相談ください。
例)コーディングもお願いしたい、広告バナーやLINEのリッチメニュー画像を作ってほしい など
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressにてデザインから制作まで一括したHP制作し ます
業務内容
数ある出品からご覧いただきありがとうございます。
【こんな方にオススメ】
•おしゃれなサイトをサイトがご自身で作れない方
•サイトを作りたいけど、どう制作したらいいかわからない方
•どんなデザインがいいのか相談しながら、イメージに合うサイトを構築したい方
【サービス内容】
・HPの作成
・レスポンシブデザイン(スマホ・タブレットサイズへの対応)
・更新方法に関するマニュアル送付
※無償での修正対応はラフ案、HP制作後各2回まで対応致します。
初稿後の大幅のデザイン変更は受け付けておりませんので
ご理解いただけますと幸いです。
(大幅なデザイン変更の場合は、別途料金が発生いたします。)
【ご用意して頂くもの】
・画像
・会社やショップのロゴ
・文章
・イメージに近いサイト、もしくはデザイン案
※それぞれ、ご用意がない場合にはサポートいたします。
WordPress(ワードプレス)にてHPを制作致します。
WordPress(ワードプレス)とは・・・
サイトの作成やブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つで、無料のソフトウェアです。WEBサイト制作の知識が無い人でも、サイト管理や記事投稿ができるため、サイトの更新が簡単にできます。
世界中のサイトの約4分の1はWordPressで構築されていると言われています。
サイト作成に関して、個人のHPから企業サイトまで幅広く制作しております。
「どのようなサイトにしたいか」等イメージをヒアリングさせていただき
オリジナルなサイトを作り上げます!
WEBサイト制作に詳しくない方でも、チャット等で
フォロー致しますので、お気軽にご相談ください。
SEO対応!スマホ・パソコン対応!急速対応!質の高いサイト制作します
業務内容
<下記のお悩みをお持ちの方>
★初心者なので質問も気軽にしたい。
★ご自身でホームページを作ってみたけど、挫折してしまった。
★途中まで作りかけたホームページをリニューアルしてほしい。
お気軽にご相談ください。
<自己紹介>
★プロのWebデザイナー/ディレクター業をしております。
★SEO付きの高いホームページのデザインをお作りします。
★パソコン・スマホ対応でお作りします。
<制作内容>
・SEO対策
・Google Console
・ホームページ制作
・スマホ画面
・独自ドメイン(オリジナルのURL)取得可能(Wixにて)
・ブログ(スマホ投稿可能)
・メールフォーム
・TwitterやインスタグラムのSNS連携
・地図の表示
・SNS連携
・YouTube動画
<事前相談>
事前に必ずご相談くださいませ。制作ページ数から、お見積もりなどさせていただきます。
★枚数が増えるとページ数分、加算されますので、事前にお見積りさせていただきます。
★制作事例としてご紹介させていただく場合があります。事例掲載不可の場合はご連絡ください。
<ホームページ制作ご依頼の流れ>
1.Wixにて新規登録のアカウントを開設を、ご依頼者様の方でお願い致します。
(新規登録がわからないなどございましたら、ご相談ください)
↓
2.Wixでプランを設定いただき、アカウントをお借りしてホームページを作成する流れとなります。(ご不明でしたらご相談ください)
↓
- Wixのアカウントをお借りして制作開始となります。
↓ - 納品後は、ご依頼者様の方で更新など(運用)をお願い致します。
(月契約で運用をお任せいただくこともできます。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix Django
企業SEO監修100社のプロがワンランク上のWordpressサイト作ります
業務内容
【他の出品者の方と違う点】
・回数無制限で何度でも修正します。
・テンプレート無しの完全オリジナルデザイン
・50社以上の企業監修で「すべての企業でキーワード検索3位以上獲得」実績のあるSEO対策
・TOPページ+8ページまで追加料金なしでOK!
【サービス内容】
・WEBサイトをWordpressで作ります。
・検索順位を上位にさせるSEO対策を行います。
・記事、ページのアドバイスを徹底的に行います。
・面倒なサーバードメイン設定込み◎
・安心安全セキュリティのSSL化認証込み!
・小規模事業者持続化補助金 適用レクチャー可能
【料金】
基本的には250,000円だけでOKです。
お問い合わせフォームが必要な場合オプション料金込みで255,000円で承ります。
【私が作れるWEBサイト】
ほぼすべてです。個人・法人関わらず
・店舗のホームページ
・ブログ
・アフィリエイトサイト
【制作実績】
不動産・建築・家 サービスサイト https://simplenote-hamamatsu.com/
音楽スクールサイト https://ethanmusicschool.com/
写真・心理学 サービスサイト https://miit.jp/
人材・転職 コーポレートサイト https://resoul.jp/
【連絡】
いつでもOKです。
【WEBサイトの工夫】
デザインは他のHPに劣らないように作ります。
大事なのはHPを作った後に、どれだけお客様がサイトに自力で触れ合えるかにあると思っています。お客様の記事投稿や、サイトの編集がしやすいように丁寧に説明します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
スタイリッシュで利用者に優しいホームページをデザインします
業務内容
利用者に優しいホームページをデザインいたします!
初めまして、ウェブケイの田中と申します。
プランに興味を持ってくださりありがとうございます。
こちらのプランは「デザインのみ」となっておりますが、
コーディングまでご希望の際はご相談くださいませ。
特徴
✅User First
このサービスではスタイリッシュなデザインが得意なデザイナーが利用者に優しいホームページデザインを提案します。
ウェブサイトを訪れた人々にとって見やすく、読みやすく、操作しやすいデザインを追求し、クライアントのビジネスに最適なオンラインプレゼンスを実現します。
✅メリット
スタイリッシュなデザインを得意としています。
新規・リニューアル・LPページデザインを承っています。
実績・評価
これまでに様々な業界のクライアントにホームページデザインを提供し高い評価を受けています。
✅迅速なご対応
✅レスポンス(返信)が早い
✅スムーズな対応で助かる
✅素晴らしいデザイン
✅意向を汲み取っていただけた
✅漠然とイメージを汲んでくれた
✅イメージ通り(期待通り)のデザイン
✅柔軟な対応
https://www.lancers.jp/profile/webk
※↑評価を見る
納品までの流れ
① 「見積もり・カスタマイズの相談に進む 」からお問合せ
↓
② お打ち合わせ
↓
③ ご発注・契約
↓
④ ワイヤー制作・ご確認
↓
⑤ デザイン制作・ご確認
↓
⑥ 納品
最後に
こちらのプランの料金はあくまで目安となります。
内容・ボリュームによっては別途ご発注いただいたほうが
安くなる場合がございますので、お気軽にお見積りのお問合せくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
WEBサイト初心者様必見!スマホ対応、完全オリジナルサイトをプロがイチから制作します
業務内容
この度は、当サービスをご覧いただきありがとうございます。
**【こんな方におすすめ】
・低価格でサイト制作したい
・オリジナルデザインのホームページやLPを制作したい
・修正や更新を自分でできるだけ行いたい**
自分のWEBサイトを作ろうと思っても何から始めたらよいか分からない事が多いと思います。簡単な質問をいくつさせて頂き、質問内容にそってサイトを制作します。
その後、変更や追加などを聞き、徐々に仕上げてきます。
ホームページやブログの制作を依頼する時に不安な料金設定ですが、始めに見積もった金額以外、追加料金は一切頂きませんのでご安心下さい
※注意サイトやブログにはドメインとサーバーが必ず必要になります。
■ご自身で取得・管理の場合(1年毎)4,000円~12,000円かかります。
もちろん取得から設定のお手伝いをを無料で致しますのでご安心下さい。
【料金に含まれるサービス内容】
☑️ 基本ページ数
5ページ ※それ以上のページ数の場合オプションでページ数は増やせます
☑️ 期間
①デザインや文章などが決まっていれば最短1日で納品可能です。
②話し合いながら徐々に作りたい方は1ヶ月以内であれば、少しずつ話し合いながら作る事も可能です。ホームページを1回で満足出来る方は少ないと思います。追加料金がかかるならと妥協し諦めてしまうのは勿体ないので、期間内であれば何度でも作り直します。
1回で完璧を目指さず、理想のサイト作りが可能です。
☑️ 機能設置一例
・SEO
・スマホ対応
・問い合わせフォーム、アンケートフォーム
・ブログ設置
・新着機能
・ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどサイトへの埋め込み
・マップ設置
・QRコード
・無料写真素材あり(無料素材使用)※設置例の一部です。他に希望があればご相談下さい。
操作方法サイトが完成しても更新方法がわかないと意味がありません。契約期間内なら何度質問頂いてもOKです。丁寧に更新方法をお伝え致します。
◆購入にあたってのお願い◆
【以下は必ず厳守お願い致します】
・修正は合計2回までとなります
・サイト内の文章(テキスト)は全てお客様にご提出頂いております。
・自社サイトなどにて実績として掲載・紹介させて頂く場合がございます。
◆サイトやブログにはドメインとサーバーが必ず必要になります。◆
■ご自身で取得・管理の場合(1年毎)
※お客様自身で取得・管理の場合1年毎に4,000円~12,000円かかります。
取得から設定のお手伝いをを無料で致しますのでご安心下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
HTML/CSS、JavaScript等を使用し、WEB制作します
業務内容
当方のパッケージ出品をご覧いただきありがとうございます。
これからウェブサイトを制作したいと考えている方や企業のホームページを制作したけど作り方がわからないという方是非お任せください。
- HTML/CSS、JavaScript等を使用したデザイン、コーディング
- WordPressでのサイト制作、カスタマイズ
- ウェブサイトのリニューアル、修正
- SEO対策
- スマートフォン対応のウェブサイト制作
どんなことでもご相談ください。
納品前の修正は回数問わず無料です。
ご契約後、入念な打ち合わせを行い、双方の認識のすり合わせ。
メッセージ、ランサーズ内の通話機能、ランサーズ外のツール(ZOOM)等対応可能です。
丁寧な対応、こまめな連絡、責任をもって制作を納品完了まで心がけております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator Wordpress Wix
見た目が良いだけのサイト作りから卒業 『選ばれるサイト作り』をご提案します
業務内容
こんな方におすすめ
♦集客で困っている
♦認知度アップしたい
♦パソコンが苦手
一般的にお客さまは調べ物をするときに検索を利用します
検索に強いのが
ワードプレスです
集客や認知度を上げたいのでしたら先ずはHP・LPを検討しましょう。
パソコンが苦手でも大丈夫
毎月打ち合わせをおこない、更新作業はこちらでおこなうため、スキルや知識がなくても大丈夫です。
制作可能なジャンル・制作実績
今までで一番多いのがフリーランスの方のサイト制作です。
低価格でサポート体制が充実しているため特に女性起業家の方にご支持を頂いております。
逆にいえは
病院や工場などの大型案件は実績がないため内容によってはお断りするケースもございます。
長い付き合いになりますし、成果を上げたいと思っているので、双方にとってより良い関係が築けるパートナーとして選んでいただければ幸いです。
納期について
特殊なケースでない限り1か月以内とさせていただいております。
お急ぎや、要見積もりとなる場合にはご相談させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
自由度が高いWordPressでホームページ作成致します
業務内容
▼こんなあなたにおすすめです!
・低コストでサイトを作ってほしい
・ネット通販を始めたい
・商品PRのためのLPを作りたい
・途中まで作っているけどカスタム・修正して欲しい
WordPressはとても優秀なwebサイト制作のプラットフォームです。
WordPressはデザイン性に優れ、パソコン初心者・苦手な方でも出来上がったサイトを何度か扱ってみると更新作業が簡単にできるようになります。
当サービスではデザイン・構成・ライティング・webサイトの公開設定、全て丸投げであなたの求めるwebサイトを作ります!
あなたが今から始める、始めている活動・事業のお手伝いができれば幸いです。
是非お気軽にご相談ください!
▼ご注意いただきたい項目
基本料金での対応ボリューム 5ページ以内(ECサイト・ホームページ)
▼サービス内容
☆ヘッダー画像1枚無料
☆LP・コーポレートサイト・ブログ、ジャンルを問わずに対応可能
☆ココナラ初依頼でもあなたを全力サポートします
▼サービスの流れ
①内容確認
【正式依頼前に以下の内容のメッセージをお願いします!】
・webサイトを作る目的
・他社サイトでイメージに近いサイトのURL
・必要なコンテンツ(サービス紹介・会社概要 etc)
・デザインのテイスト(かっこいい・かわいい・シンプル・エレガント・高級感など)
・メインカラー
・納品希望日数
②ヒアリング
【イメージのすり合わせ】
頂いたメッセージ内容について数点お尋ねする場合がございます。
③制作物のご確認
【制作物の確認及び修正】
制作開始から2日、遅くとも7日までで完成(日程は別途ご案内)。
制作したwebサイトをご確認いただき、イメージと違ったり修正が必要な場合はお気軽にお申し付けください!
④納品完了
【トークルームのクローズ】
修正完了後、ご確認いただけましたらトークルームをクローズし、納品完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
note/Jimdo/Wixなどの記事をすべてWordPressに移転します
業務内容
▼こんな方にオススメ
note/Jimdo/Wixなど、記事のエクスポート機能を設けていないホームページサービスやブログサービスから、WordPressで作ったホームページに記事を移したい方。
▼ご提供内容
note/Jimdo/Wixなどに投稿されたすべての記事を、WordPressにインポートいたします。下記項目のインポート作業も追加料金なしで行ないます。
-
ページタイトル
-
ファイル名
-
メタタグのdescription
-
本文(HTMLタグや画像も含む)
▼お申込後の流れ
-
移転元のnote/Jimdo/WixなどのページURLと、移転先のWordPress管理画面のURLをお知らせください。
-
移転作業の途中で進捗をお知らせします。
-
移転用のファイルを作って、WordPressへの記事の引越を行ないます。
▼料金プラン
3プランを掲載しておりますが、1ページあたり330円となりますので、プランに当てはまらないページ数の場合は直接依頼をご利用ください。
▼納期
一応の目安として、3日で100ページくらいとなります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
シンプルな無料WordPressテーマ「Cocoon」の初期設定・カスタマイズします
業務内容
シンプルな無料WordPressテーマ「Cocoon」の
無料WordPressテーマ「Cocoon」の設置・初期設定・カスタマイズ・コンテンツ入力を承ります。
サーバーの開設・WordPressのインストールもご相談ください。
■Cocoonについて
「Cocoonは、SEO・高速化・モバイルフレンドリーに最適化した無料WordPressテーマです。
見た目はシンプルですが、初めての方でも感覚的に使えるように
便利な機能を織り込んで作りました。」
開発サイトより
https://wp-cocoon.com
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
レスポンシブデザイン込みでオリジナルのWebサイトのデザイン作成いたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中からご覧頂きありがとうございます。
【実績】
・Webサイト制作(業種:コーポレートサイト(法人企業のクライアント様・個人経営のクライアント様)・求人サイト・飲食店・美容系・工務店・自治体・ポートフォリオサイトetc)
・ランディングページ
・ロゴデザイン(美容サロン・建築会社・飲食店・個人事業主のクライアント様)
・名刺デザイン(中小企業・個人事業主のクライアント様)
・広告デザイン(工務店・美容サロン)
50件以上のデザイン実績がございます。
【こんな方におすすめです】
・サイトのオリジナルデザインをお願いしたい方
【サービス内容】
・サイトデザイン
※TOPページのみ・下層ページ追加、様々なご要望にお応えします。
【ご契約後の流れ】
①事前のヒアリング/ミーティング
②仮払い・素材のご提供
③TOPページのデザインの提案
④TOPページのデザイン・方向性決定下層ページのデザイン(修正は5回まで対応させていただきます)
都度、確認しながらデザインを進めていきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressでサイト立上げをご検討中の方、サポートします
業務内容
当方、複数のサイトをxserver+wordpressで立ち上げ運用も行っています。
このノウハウを生かして導入から運用までをサポートしています。
○ベーシックプラン
・お問合せなどは直接メッセージにお書き下さい。
・調査などに時間が場合のみ費用を頂いております。
○スタンダードプラン
・ドメイン取得
・サーバ契約
・独自ドメインメール設定
・Googleアナリテクス設定
・Googleサーチコンソール登録
・お問合せ設置
○プレミアムプラン
・2年目以降の保守費用となります。
・ドメイン更新含む
・サーバ更新含む
【LP】ランディングページのコーディング作業を承ります
業務内容
▽作業内容
・HTML/CSS/jQueryを用いたコーディング(1ページ)
・タブレット、スマホ対応
・ハンバーガーメニュー・ページトップの実装
・上記以外のjQueryを使用したアニメーションは相談ください。
(無料もしくは追加料金あり)
・お問い合わせフォーム
提供可能スキル
・デザイン制作
・スライダー、スクロール、アコーディオン
・下層ページ制作
・WordPressの導入・構築
(投稿内容、投稿数によって変動あり)
★内容はあくまで目安になりますのでお気軽にご相談ください!★
※※基本料金は料金の目安になります。ご相談ください!
シンプルで見やすいデザインのWordPressを導入したWEBサイトを制作します
業務内容
▽ こんな方へおすすめ
シンプルで見やすいWEBサイトがお求めの方におすすめです。
検索エンジンに引っかかりやすいサイトをお求めの方におすすめです。
▽ サービス内容
・レスポンシブデザイン(スマホ、PCの大きさに対応)
・CMSの構築、WordPressを導入し、お客様自身で更新できるサイトを制作いたします。
・レンタルサーバーやドメイン取得についてもサポート可能です。
・フレームワーク(Bootstrap)の枠組みを利用しサイトを制作いたします。
▽ 制作の流れ
ご依頼
↓
打ち合わせ (お客様がどのようなホームページを作りたいのかお聞きします。打ち合わせはZOOMで行います。)
↓
レイアウト決定 (フレームワーク(Bootstrap)の枠組みを利用して考えます。)
↓
コーディング制作・テスト (決まったレイアウトをもとに、コーディングとCMSの構築を行います。)
↓
確認・修正 (WEBブラウザ上にて、ご確認と修正を行います。WordPressの管理画面の操作方法を説明いたします。)
↓
納品 ・お支払 (検索エンジンの登録作業を行い、公開いたします。
レイアウトを決定後2週間以内に、お支払いいただけるようお願いいたします。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
サイト作成75000円!ドメイン取得からワードプレス設置・LP作成までお受け致します
業務内容
とりあえずHPが必要な方!
まずはシンプルなウェブサイトを持って、徐々にカスタマイズして行きたい方!
極力費用を抑えて最低限の情報が発信できるサイトを持ちたい方!
最短1日で納品致します。
【ランディングページ作成費用】
75,000円(税別)
【格安で最短納品ができる3つの理由】
①サーバーとドメイン会社を「エックスサーバー」に固定しています。
メンテナンスがやりやすく、実績があるので国内シェアNo1の会社です。
https://www.xserver.ne.jp/price/?a8=t8cej8BDWwf.JnQk_4puww7eIVnjScoDEOKt.nu7TmSp9OK2owo29OcwCbTOfJctT8A7WOK3e1aFxs00000001642001
※サーバー契約費用(12000円〜)、ドメイン購入費用(初年1円〜)は実費負担となりますのでご了承下さい。
②テーマ(テンプレート)を無料で見栄えの良いLightningにしています。
https://lightning.vektor-inc.co.jp/demo-site/
③ランサーズ内での販売実績を上げたいので、先着10件のご依頼だけ、格安の73000円でお受けさせて
頂きます!
【おおまかな流れ】
①ご希望の内容をお知らせ下さい。
②お見積りを提案致します。
③仮払い
④作業開始
⑤納品
⑥2回まで無料で修正をお受け致します。
⑦納品承認
【一般的なLP制作費用】参考までにご覧下さい。
企画構成・進行管理・設計 ¥55,000円(税込)〜
ドメイン・サーバー設置代行・独自SSL導入 ¥16,500円(税込)
トップページデザイン(スマホ対応) ¥55,000円(税込)〜(コーディング含む)
下層ページデザイン(1P/スマホ対応) ¥8,800円(税込)〜(原稿貼り付けのみ/1枚)
¥22,000円(税込)〜(A4サイズ2枚程度)
追加デザイン制作 ¥22,000円(税込)〜
お問い合わせフォーム設置 ¥12,000円(税込)〜
LPページ作成 ¥110,000円(税込)〜(コーディング含む)
LPデザインオプション費 ¥55,000円(税込)〜
バナーデザイン ¥5,500円(税込)〜
ホームページ制作相談サポート(60分) ¥6,600円(税込)
HP(ホームページ)をWixで短期納品、低価格で制作します
業務内容
HP(ホームページ)をオリジナルデザインで制作いたします!
♦こんな方におすすめ♦
●お店のホームページを作りたいけど、そんなに予算がない。
●なんとなくのイメージの希望はあるけど、出来れば丸投げしたい。もしくは相談して作りたい。
●テンプレートではなくデザインでも差別化をしたい。
●SNSともリンクさせたい。
●自分で簡単な修正や変更がしたい。色々教えてほしい。
●LPで商品の購入などへ繋げたい。
などなど。
ご満足いただけるまで修正いたしますので、ご希望通りのホームページを制作することが可能です。
親切丁寧を心掛けておりますので、ご不明点などお気軽にお声掛けください!
♦ご購入から納品までの流れ♦
①「見積り・カスタマイズの相談」からメッセージを送ってください。
②お見積もりと納期目安をお知らせします。(同意→ご購入)
③LP制作に必要な情報や、画像・文章や参考サイトのURLをお送り頂きます。(ご希望の方のみ)
④作業を開始します(1週間程度)
⑤出来上がったサイトのご確認いただき、修正・変更に対応します。
⑥全て完成しましたら納品になります。
「Wix」(https://ja.wix.com/)を使用して、
オリジナルのHP(ホームページ)を制作致します。
ウェブサイトを公開するには、サーバー代やドメイン費用がかかりますが、
「Wix」を使うことによって毎月のサーバー料金なども必要なく、
維持費0円であなただけのLPを制作することができます。
有料プランでもお手頃価格でご利用頂けます。
とにかく安く高品質のサイトを作りたい方にオススメです。
※プランによって使用できる機能が異なりますのでサイトにてご確認ください。
♦このサービス内容の特徴♦
・短納期
商品を納品するまで3日〜5日程度で納品いたします。
WixというWebサイトが簡単に作れるサービスを利用するためです。簡単と言ってもクオリティも非常に高く、実績も豊富な信頼できるサービスです。
・安価
本サービスは新規でLPが欲しい方が気楽に導入することを目的としているため、"格安"料金を設定しております。
広告費用などがないことにより、この低価格が実現しております。
・高品質
Wixでは、テンプレートのデザインをカスタマイズして制作する為、品質は保証されております。
韓国語対応、ホームページ、楽天ゴールドトップページ、制作します
業務内容
楽天ショップをオープンしたいけど、サイトデザインをどうすれば良いのかわからない。素材とテキストは提供できるけど、後のデザインはある程度お任せしたい方に力になります!
コスメや韓国関連商品に強いです。韓国語可能。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
シンプルで洗練されたホームページを安心価格でお作りします
業務内容
数ある中からご覧頂きありがとうございます。
シンプルで洗練されたホームページを制作致します!ホームページの重要な役割である「情報伝達」において、シンプルなデザインは最も有効です。
〈このような方にオススメ〉
○店舗の情報をわかりやすく伝えてほしい
○なるべく早めに欲しい
○制作費を極力抑えたい
○名刺代わりになるHPがほしい
■基本料金
・トップページ+2〜4ページ
(例:会社概要、商品紹介、お知らせetc)
・お問い合わせフォーム
・スマホ対応
・内部SEO対策
・構成お任せ
■修正回数:無制限で何回でも修正(ただし大幅な変更や納品直前の変更は追加料金が発生します)
■納期:最短7日〜要相談(ボリュームやお客様の返信速度によっては納期が延びる事をご了承ください)
■ご用意いただくもの
・ワードプレスの情報(IDとパスワード)
・文章
・画像(ご用意のない場合はご相談下さい)
・会社やお店のロゴ
■デザインについて
・当サービスではシンプルなデザインをメインにお作り致しますので、凝ったデザインにしたいなどのご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
【制作の流れ】
❶まずはダイレクトメッセージにて
ご連絡をお願い致します
❷ご購入
❸サーバー・ドメインの取得/ワードプレスのインストール(個人情報の為一からサポート致します)
❹ワードプレスのアカウント情報(ID・PW)
ホームページに掲載したい素材をお預かりします
❹ホームページ制作開始
❺修正・編集
❻納品完了
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
完全オリジナル。起業・独立された方に最適。安価で名刺代わりになるサイト制作します
業務内容
テンプレートは使用しません。
完全オリジナルのWEBサイトをデザイン・コーディングします。
起業・独立された方に最適。できるだけ費用を抑えて、名刺代わりになる“おまかせ”webサイトを制作いたします。将来サイトを拡張・カスタマイズされることも考えた汎用性の高いシンプルなつくりを心がけデザインいたします。
◉ このような方におすすめ
・とりあえず名刺代わりになるサイトを作りたい
・銀行審査用にとりあえずサイトが必要
・印象に残るサイトを作りたい
・動きのあるサイトを作りたい
・キャッチコピーやタイトル、文章まで考えてほしい
◉ サービス内容
・トップページ作成
・下層ページ作成(プランにより1〜5ページ)
・スマートフォン対応(ブレイクポイント1つまで)
・内部SEO
・画像やアイコン・イラスト等、必要に応じてご用意・作成いたします
◉ 制作の流れ
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
2.メッセージにてご提案内容のすり合わせ
3.お見積りの提出
4.ご契約
5.制作開始
6.ホームページの公開・納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
CMS・テンプレートを利用したホームページ制作承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
CMS・テンプレートを使用したHP作成を作成いたします。
新しいお店を開く、お店のHPが欲しいという方!
是非一度ご連絡ください。
まずは、ご相談のみという形でも大歓迎です!
■ご購入いただいた場合の流れ
①お聞きしたい項目を送付→ご回答
②Web会議ツールなどを用いて、現状の課題やご希望などを詳しくお伺いします
③HP作成開始(テスト環境)→ラフ案の提出・ご確認
④修正点踏まえ、再度作成・ご確認
⑤完成後、サーバー上にアップロード
⑥本番環境でご確認いただき納品完了
■事前注意事項
・ご希望イメージの分かる参考サイトをご用意ください。
- 認識の齟齬を防ぐためにもお願いいたします。
・HPに入れたい文字や素材はお客様の方でご用意をお願いいたします。
- 文字、素材にお悩みの場合はご相談ください!一緒に考えさせていただきます。
・必要であれば、サーバー契約・ドメイン取得やMEOについてサポートさせていただきます。
・HP完成後のサポートも承っております。(別料金)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに対応します
業務内容
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに伴い、
RMSで新たにスマートフォン、アプリ用店舗トップページを作成いたします。
+--進め方のモデル--+
基本的にPC用のトップページの情報から作成し
RMSトップ > 店舗設定 > 3トップページ設定 > スマートフォンデザインのトップページ管理・編集
ページ管理名称 【任意のテンプレート名】 のプレビューよりご覧いただける状態にして提案いたします。
提案に回答をいただけましたら画像の制作等行いまして納品いたします。
検収いただきまして、画像の修正があれば対応いたします。
※修正は2回までとさせていただきます。修正箇所はまとめておしらせください。
+--実際にあった提案の例--+
・PCのトップページにスライダーがありますので、スマホでは大画像として表示しようと思います。
しかしスライダーの画像が多いため、表示するのは12個までに絞って残りは小画像でならべてはどうかと考えています。
そこで、大画像にしておきたいものと小画像にするもの、表示しないものに分けていただきたいのですが、どのように振り分けますか?
・PCのトップページにあるTopicsは現状9つの表示がありますが、スマホでは8個か10個にする(2列の最後を合わせる)か、9個のままにするかご判断をお願いします。
8個にする場合はどれを削除するか、10個にする場合は何を追加するかご指示ください。
・新商品と再入荷はPCのトップページと同じ内容です。
・PCのトップページでCategoryと表示している箇所はスマホでは同じように現できません。
・PCでと表示している箇所はスマホでも「」として設定しています。
カテゴリの表現はこのようにしかできませんが、「***」のように露出したいカテゴリはありますか?
ありましたら上からの表示順位も含めてご指示をお願いいたします。
・クーポンがある場合は店舗ないランキングの下に表示させてはいかがでしょうか?
+--楽天公表の効果とこれまでの傾向--+
商品ページの下部エリアに店舗トップページへの導線を2022年3月頃に追加したことで、商品ページから店舗トップページへの流入が増えており、トップページの重要性も上がっています。
新店舗トップページは、基本となるナビゲーションの統⼀によりユーザーの回遊が増え、平均購⼊単価が上昇しているようです。
■1ユーザーあたりのページビュー
約+5%
移行前にGOLDの店舗トップページを利用していた店舗に限定した場合約+7%
■1注文あたりの平均単価
約+3%
【参照データ】新店舗トップページ未移行店舗と移行済み店舗の比較データ(平均値)より
こちらの情報についての質問には回答できかねますが、RMSから計測期間も含めて確認できます。
また、2020年の39ショップが始まったとき、スーパーセールや、お買い物マラソンが始まったとき楽天の意向に合わせていち早く対応した店舗の方が、そうでない店舗より結果をだす傾向があります。
まだスマホのトップページを作成していない店舗様はお気軽にお声がけください。
このほか、
楽天市場、YAHOOショッピングなどのモールに新規店舗立ち上げ・構築
楽天市場のSKUプロジェクト
楽天市場の新スマホトップページ制作
LP制作・バナー制作・商品ページのリッチ化
CSVを利用した商品一括登録、商品移行など 【パッケージ出品あり】https://www.lancers.jp/menu/detail/7612
ASP選定アドバイス
Makeshop、FuturshopなどASPを利用した店舗の立ち上げ
SEO対策など
対応できますのでご関心、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
WordPressを使って効果的なWEBサイトを制作します
業務内容
▼こんな方におすすめ
自分で更新が簡単に出来るWEBサイトを作りたい方。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【中小企業・個人事業主様向け】お問い合わせが増えるホームページを制作します
業務内容
当サービスは、以下のお悩みをお持ちの方に限りお申込みいただけます。
- 集客ができるホームページが欲しい!
- 以前作ったホームページが微妙で、作り直して欲しい!
- 集客のためにSNSを運用したいけど、忙しいしよく分からない!
イズサイトはそんなお悩みを解決します!!
- お問い合わせに直結するホームページを制作します
- 元々あるホームページを改善、もしくは新たに作り直してお問い合わせを増やします
- SNSの運用方法をお伝えします
【イズサイトが選ばれる他社との違い3つ】
1.制作会社よりも高コスパ
事務所・人件費の無駄が無いから実現できるコストパフォーマンス
2.融通が効く事業体制
代表が自ら制作するため、制作会社より融通が効く
3.集客に特化している
デザインより集客(お問い合わせ・売上増加)に特化
【価格に含まれているサービス】
1.デザイン
2.トップページ制作
3.下層ページ制作
4.投稿機能実装
5.スマホ画面対応
6.セキュリティ対策
7.内部SEO対策
8.SNS連携機能
9.お問合せフォーム設置
10.制作後の簡単運用マニュアル
当サービスではホームページを運用していく上で必要な機能を全てご用意しております。
【オプションサービス内容】
・SNS構築・運用
・MEO対策
・公式LINE構築
・名刺などの提案資料作成
・Web広告運用
・Webサイトの保守管理・運用
など
詳しくはお見積もりの際にお話しします。
【制作までの流れ】
1.ヒアリング・戦略
まずはメッセージをお願いします!
『どんなサイトを作りたいか?どんな業種か?』をお聞かせください。
「見積り・カスタマイズの相談をする」ボタンからお待ちしております。
お聞きした内容を整理し、ビジネス戦略を練ります。
2.設計・提案
成功法則に当てはめデザインを決める
3.制作・開発
見た目より画面の表示スピードや更新のしやすさを重視
4.テスト・公開前の確認
お客様と確認しながら画面と動作を確認
5.納品・運用
納品後の最終チェック
月額プランお申込みいただいたお客様は、効果検証・保守改善のサポート
【価格】
スタンダードプランの198,000円がおすすめです。
お客様により約3万円~50万円の幅で変動します。
ご相談いただいてから『サイト規模、ご予算』などを勘案して決定いたします。
【代表的なお客様の声】
・そんな事まで教えてくれるの?
このお声を一番頂きます。そんな事というのは、
1.ライティング(文章の書き方)や
2.officeツールの便利機能
などです。Zoomミーティングなどでお話しした時にさらっと教えています。
文字数制限があり、記載しきれていない内容がありますが、
詳しくはご相談いただいてからお話しします。
「まずは相談してみる(無料)」ボタンからご相談をお待ちしております。
【追伸】
ランサーズでの出品は2023年に開始したため実績は少ないです。
実績が少ないため29,800円としておりますが、本来であれば10万円以上するサービスです。
ランサーズでの実績が出来次第値上げする予定ですので、今がチャンスです。
またイズサイトは代表者ひとりで運営しております。
依頼殺到によりあなた様のご依頼を断るような事態にならないよう、早めのご相談をお勧めします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
デザイナー兼ディレクターが制作会社決定のアドバイスいたします
業務内容
数あるパッケージの中から目に留めていただき
ありがとうございます!
制作会社を決めることって、なかなか難しいですよね。
価格とランサーズの評価以外に何に気をつければいいのか。。
ですが、私は与件(どんなサイトを作りたいかの要件)をちゃんと整理して、
WEBサイトでの目的をなるべく具体的に明確化することが
より良い業者選定への近道と考えています。
業者側もモヤッとした与件に対しては、粗い提案しかできません。
打ち合わせを通して業者との要件の整理に時間がかかるため、
業者としては制作する時間も削られ品質も下がるかもです。
もちろん、与件がある程度整理されている状態でしたら、
どんな業者を選定するといいかアドバイスさせていただきます。
ただ作るだけ、でしたらより安くて評価高めな方にすべきですが、
より良いサイトを作りたい場合、発注前にとことん社内で検討することをお勧めします。
そのお手伝いをさせていただくのが本パッケージです。
価格についてはご相談ください。
このようにアピールする場がないので、
仮で金額は決めさせていただいてます。(ランサーズ初心者のため他にあったらすみません)
私は上流工程でサイトの骨格作りに関わることも多いのですが(建築で言う設計)、
下流工程で実制作をすることもあります(建築でいう大工作業)
(川の流れでの例えで上流だからえらいとかではないです)
特に下流工程で関わる場合、あまりに低品質なWEBサイトに貴重なお金を投じているのを目にすると、
とてもいたたまれない気持ちになります。
この場合私は指示通りに作る以外を求められておらず、泣く泣く作成しています・・。
絶対に自分が設計するならこんな作りにしないのに。。
その思いから当パッケージを作成いたしました。
▼こんな方へオススメ
・WEBサイトをランサーズなどで発注しようと思っているが、価格以外の面でどう判断したらいいかわからない方
・どんなサイトを作ればいいかわからない方。
・なんでもいいからサイトを作りたいが、目的があやふやで制作会社に「かっこよく」以外の言葉で伝えられない方。
▼ご提供内容
・上記お悩みを整理して、最適な制作会社選定のアドバイスをさせていただきます。
・与件の整理がメインになると思ってます。
■既に募集開始している方
→募集要項やランサーからの提案を共有いただき、より良い会社様選定のアドバイスいたします。
与件がぼんやりしているな、と感じた場合、その点も指摘させていただき、場合によっては取り下げ、与件整理のお手伝いさせていただきます。
■募集直前の方
→与件を確認させていただき、整理してより良い提案をもらいやすいようアドバイスいたします。
■WEBサイト作りたいな、と考えている方
→サイトの目的やそれを実現する方法についてアドバイスいたします。一般的な相場感なども。
ご予算の範囲でどうしていくかご決定いただければと思います。
▼ご購入後の流れ
まず
・既に募集しているかどうか
・募集している場合、募集内容のご提示、提案されている内容のご提示
・募集していない場合、どんなサイトにしたいのかなど今までご検討されている内容の共有
・サイト作りたいなと思っている状態の場合、どのようなことをWEBサイトで実現したいか、や会社の方針、事業内容などご共有ください。
事前に資料などご提供可能な場合、資料ください。
それを事前に確認して打ち合わせ(1時間程度)いたします。
打ち合わせを元に、与件整理するための簡単な資料を作成いたします。(スタンダード以上)
▼料金プランやオプション
いわゆる納品物がある案件とは思っていないので、
私の稼働を抑えていただくための料金です。
本パッケージ開始に伴い、私もまだ手探りなので、
料金についてはご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
最短一週間でサイトアップ!オリジネルデザインのホームページ作成いたします
業務内容
■早急にホームページが必要
■オリジナルデザインがいい
■自分でも更新していきたい
最短納期7日でお引き渡しが可能です。
またWEBサイトはオリジナルデザインとなりますのでテンプレートを利用せず制作を行いますのでご要望への対応も可能です。
納品後は毎月サーバー代が発生します。最低3,000円/月〜での運用が可能ですのでお打ち合わせの際にご説明します。
納品物
- WEBサイト一式
制作の流れ
- オンラインでのお打ち合わせ
- デザイン制作
- ホームページ構築
- 更新システム構築
- 納品
制作実績20年以上です。また国産CMSを利用しており、Wordpressなどでのセキュリティーの脆弱性や頻繁なアップデートもありません。納品後も安心してご利用いただけます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
【個人事業主・企業様向け】STUDIOでHP(ホームページ)を制作いたします
業務内容
◇ 認定ランサー 取得
◇ 顧客満足評価率 100%
◇ Lancers Digital Academy WEB MARKETING MASTER 取得
◇ Lancers Choice 選定
◇ スキルパッケージ検索順位 1/2,578位 獲得
ー コスパ良しなホームページ制作で集客・売上向上を図りたいあなたへ。ー
本サービスはノーコードツール「STUDIO」を用いて、
様々な要件を満たしながら集客・売上向上を図る、コスパ良しなHP制作サービスです。
「なるべく大きな費用をかけたくない」
「余計な工数をかけず、コスパよくHPを制作したい」
「しっかりとマーケティングの施策を考慮したHPを制作してほしい」
といった方にお勧めのサービスです。
≪ STUDIOの特徴 ≫
STUDIOとは、日本発のノーコードWebデザインプラットフォームのことであり、編集の自由度が高く、多種多様な要件を満たすことが可能なツールです。
コーディングの工程がないため、工数削減によるコスト削減を図ることができかつ、パズルのようにブロックを組み合わせることによって、視覚的にページを編集することができるため、軽微な修正であれば誰でも対応可能となっており、納品後の運用も比較的容易です。
また問合せフォームの設置やCMSの導入などはもちろん、CRMツールやAPIの連携といった様々な要件を満たすことが可能でかつ、日々急速に進化しているプラットフォーム故、満たせる要件も日に日に増えています。
さらに、ドメインの取得が不要でかつ、サーバーのレンタルも必要ないため、ランニングコストを抑えることも可能となっております。
※独自ドメインでの公開は、プラン契約の月額費用と独自ドメインの取得及び、維持費が発生いたします。
※プラン契約の料金詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。
≪ サービス内容 ≫
・ヒアリング
・サイトマップ作成
・構成案作成
・デザイン作成
・STUDIO実装
・レスポンシブ対応
・修正対応
・アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟な対応を心がけておりますので、事前に気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ ご不明な点やご要望の点をヒアリングいたします。同時に要件を定義しお見積りを作成いたします。
02.こちらからお見積りを提出
03.お客様の仮払いが完了
04.こちらからヒアリングシート(googleスプレッドシート)を共有
05.ヒアリング内容の擦り合わせ
06.お客様から原稿や画像等のコンテンツをご共有していただく
07.こちらからサイトマップ及び、各ページの構成案を共有
┗ コンテンツの配置だけを確認していただき、各ページの構成を擦り合わせていきます。
08.デザイン制作後にご共有
┗ 基本的にはPC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するように実装いたします。
09.デザインの修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたしております。
10.STUDIOでの実装
11.STUDIOでの修正
12.納品
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に対応いたします。
ご不明な点やご希望の点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
高品質なWebページをIT企業のインハウスデザイナーが制作いたします
業務内容
IT企業のプロのインハウスデザイナーが高品質なwebを制作いたします。
ご質問やご要望などあれば、お気兼ねなくご相談ください!
💻「STUDIO」を使用したデザイン特化のWeb制作
サーバーセットアップやコーディングなどの手順を短縮できるため、低コスト・短納期でも高品質なWeb制作が可能です。
こんな方におすすめです
✅ クオリティーを落とさず低コスト・短納期で制作したい
✅ よくあるデザインではなく、それぞれの企業やサービスにマッチしたデザインにしたい
✅ ちょっとしたアニメーションで目を引けるデザインにしたい
STUDIOとは?
完全ノーコードでWeb制作が可能なサービスで、デザインの自由度が高いことで高く評価されています。多くの制作会社のWeb制作の現場に取り入れられており、有名企業や官公庁で利用される機会が増加しています。
👌 特徴
1. 素材は用意不要
画像については、契約しているストック画像サービスから厳選した最適なアセットを使用します。また、インフォグラフィックや軽いアイコンやイラストなどの独自なアセットが必要な場合は、有償にて制作を承ります。
2.フォーム機能も簡単に導入・管理可能
標準でフォーム機能を兼ね備えており、ワンクリックで任意のgoogle スプレッドシートと連携したり、自身のメールアドレスにフォーム内容を転送することも可能です。(フォームの実装は無償で承ります。)
3. ご自身で簡単にメンテナス可能
STUDIOは優れたUIと簡単な操作が特徴で、デザイナーを挟まずとも簡単に編集が可能です。また、STUDIOは日本発のサービスのため、日本語のヘルプページやチャットボットが充実しており、お困りの際のサポートも充実しています。
⚒ 制作手順
1.ヒアリング
zoomにて掲載内容やデザインの雰囲気、拘りたい点などを共有し、制作イメージを構築していきます。
2.ラフデザイン
簡易的にwebの構成を書き出し、web構成の方向性の修正や要望をすり合わせます。
3.要件定義・ワイヤーフレーム作成
notion上で掲載する文言、Figmaにて使用するアセットとレイアウトをまとめ、制作内容を確定します。
4.STUDIO上でWebページを制作
要件定義・ワイヤーフレーム情報を基に実際にwebページの構成を行います。
5.フィードバック・修正
制作したWebページの修正点やご要望などをお伺いし、修正対応いたします。
6.Webページの引き渡し
STUDIOアカウントを作成していただき、制作したwebページの引き渡しを行います。同時にドメイン設定やGoogle Analytics設定などの設定を行い、制作を完了します。
⚙ オプション
CMS機能(ニュースやブログ機能)の導入
ニュースやブログなどを書くことができるようになるCMS機能のシステムとデザインのセットアップを行います。STUDIOの提供するCMS機能には、マークダウンでの記事作成や予約投稿、個別OGP設定などの豊富で便利な機能がそろっています。
- ニュースやブログ機能を導入する場合は、STUDIOでCMSプラン以上を選択する必要があります
OGP画像の制作と設定
リンク共有時やWeb検索時に表示されるOGP画像の作成と設定を行います。
商品の3Dモデルの導入
Webページ内に商品を3Dで表示できるビューワーを導入することができます。
写真以上に商品の魅力や情報を届けたい、ARで大きさや部屋との相性を確認したいという方におすすめです。詳しくはhttps://figni.ioをご参照ください。
ファーストビューのデザインアセット制作【要相談】
ファーストビューに掲載するアセットなどがない場合、別途イラストや3Dなどのデザインアセット制作を承ります。詳しくはご依頼の際にご相談ください。
☝ 制作の際にご用意いただくもの
独自ドメイン
WebのURLを任意の文字列にする際に必要です。ドメインの取得方法がわからない場合は、有償にて取得のサポートをいたします。
*なお、ドメインが○○.studio.siteとなりますが、独自ドメインを取得せずに進行することも可能です。
使用したい画像
使用したい画像などがあれば、事前にご共有ください。
また、商品画像やプロフィール画像のように、ライセンスフリー素材やこちらで制作した素材で代替できないコンテンツについてはご準備いただく必要があります。(弊社での写真撮影は承っておりません。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix Squarespace
ご要望に合わせて綺麗でシンプルなWordPressサイト構築します
業務内容
サイトのデザインデータ(カンプ)をご提供いただければ、WordPressテーマ上にてサイト構築を致します。
コーディングでの調整やカスタマイズによりデザインを忠実に落とし込み対応致します、またテーマ上での構築ですので、工数削減により低価格と短納期が可能となっております。
もちろんwebデザインからサイト構築までの丸ごとご依頼もOKです!
その際は、入念にヒアリング(ターゲット・サイトイメージと目的・希望の構成・参照サイト)を行いワイヤーフレーム段階から制作を行い、サーバーへのアップロードまでご対応致します。
その他、必要な機能をプラグインにて追加やデザインの一部変更などにも対応いたしますので、ご相談ください。
*サーバーやドメインはお客さまでのご準備をお願いしております。もしご用意できないなどありましたら、サポートさせていただきますのでお伝えください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Squarespace
Shopifyで売り上げアップ、機能性向上のおしゃれなサイトを作ります
業務内容
予算のパッケージはあくまで目安です。テキストや写真等ご用意がある場合は余分な料金は省かせていただきます。また、shopifyを中心に構築していくため事前に載せたい内容、ページに関するヒアリングをさせていただきます。
内容によっておすすめの内容をお話しさせていただくので、ご要望等ございましたら小さなことでもお話いただけると幸いです。
完成後の運用も受け付けていますので、その場合はブランディングをセットに長期的な売り上げや繁栄を見込めるプランで承ります。
内部デザインに関しても、デザイナーが在籍しておりますので、画像が上手く揃えられない、そもそも何を載せたらいいかわからない場合もこちらで対応させていただくこともできます。また、商品写真が上手く撮れないなどの場合でも弊社で撮影・映像から編集まで受け賜ることができますので追加でご相談ください。
今まで私たちが受けていたものとしては商品企画から始まりブランディング、サイトデザイン作成後、サンプル・スタイリング撮影を行い、編集作業と画像制作と同時にサイト構築を行い修正等繰り返し、納品後、継続した運用、SNS運用、KPIの分析・改善という形をとっている案件がほとんどです。
ほとんどの過程に携わってきていますので、他の役職の方の業務面なども心得ています。
どんな案件でもスムーズに対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
皆様とお話しできることを楽しみにお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
古いWebサイトをデザインそのままにWordpressに移行いたします
業務内容
現在のWebサイトのデザインは気に入っているけど、自分たちでは更新ができない。
中身の構造が古いSEOに弱いサイトを抱えている方へのご提案内容となります。
現在ご利用中のサイトが、PHP+データベース構築可能、wordpress設置可能なサーバーでしたら
wordpressを導入し、現在のサイトのデザインのままで置き換えが可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Snow Monkeyにて「低価格」、「高品質の」Webサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Snow Monkey」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
・独自ドメイン・レンタルサーバー(こちらは、お客様ご自身で用意してください。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
--- ご注意 ---
基本はテーマの機能+可能な範囲でのカスタマイズで、ホームページを制作いたします。
こんな機能を追加して欲しいなど、全ての希望には応えられませんので、ご了承ください。
Elementorにて「低価格」、「高品質の」Webサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Elementor」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
・独自ドメイン・レンタルサーバー(こちらは、お客様ご自身で用意してください。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
--- ご注意 ---
基本はテーマの機能+可能な範囲でのカスタマイズで、ホームページを制作いたします。
こんな機能を追加して欲しいなど、全ての希望には応えられませんので、ご了承ください。
STUDIOにて「低価格」、「高品質」のサイト制作を承ります
業務内容
Word Pressのテーマ「Elementor」にて「低価格」、「高品質」なwebサイトを制作します。
既存のHPのWordPress移行なども可能です。
パソコン・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)のサイトです。
ご興味をお持ちの方はまずはご相談に乗ります。
お気軽にお声掛けください!
--- 制作の流れ ---
① はじめに「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください(ショッピングサイトや会員制サイトなど)
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2週間ほど)
④ 制作したページをご確認いただき、追加・修正・変更点のご連絡。
⑤ 最終確認ができましたら、納品となります。
⑥ 納品後2週間は、内容の修正・追加、操作方法などの無料サポート付き。
--- ご用意いただくもの ---
・文章、画像、ロゴなど。(フリー素材の画像でよければ、こちらで用意することもできます。)
もし分からないことがございましたら、サポートいたします。
・サービス内容の他に依頼したい事がある場合は事前にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
完全オリジナルデザインで他にはないホームページをご提供します
業務内容
初めまして。Design Initiative の橘幸希と申します。
弊社はホームページ制作などのデザイン広告事業を営んでいます。
皆様のビジネスのブランド構築、認知向上、集客のサポートを致します。
弊社は過去に様々な業種のホームページを制作しご好評をいただいております。
その理由として以下の3点があげられます。
①納得のデザイン
ホームページ制作において外注に依頼する業者が多い中で、私たちは社内にデザイナーが常駐しているので完全オリジナルデザインで制作しています。
②低価格でのご提案
社内デザイナーが常駐していますので外注費用がかからず適正な価格でのご提供が可能となっています。
③充実のアフターフォロー
ホームページを制作して終わりではなく制作後もデザイン変更可能で、常に新しいデザインをご提供させていただきます。
ホームページをお客様と共に成長させていくイメージとなります。
少しでも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【WordPress・html】ご予算内で高品質なホームページを制作します
業務内容
WordPressを使用して「格安」かつ「高品質」のホームページを作成します!
【ホームページでこんなお悩みありませんか??】
・企業のホームページを作成したいけど、作り方がわからない…
・制作会社に依頼したら高くて予算がかけられない…
・作った後も簡単な記事は自分でも更新したい…
・更新方法も教えて欲しい…
↑このような悩みはお任せ下さい!!
【解決方法】
・ご希望の予算に合わせて対応いたします!
・わからない点は丸投げでもOKです!
・デザイン修正も遠慮なくお申し付け下さい!
・納品後もサポートいたします!
【制作例】
・個人企業様のホームページ
・会社様のコーポレートサイト
【作業内容】
・トップページ+下層ページの合計4ページまでは基本料金にて対応いたします。
・ページコーディング
・スマホ時の表示対応
・お問い合わせフォームの設置
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン
・写真や画像素材
・会社やお店のロゴ
・ホームページに掲載するテキスト(文章)
※写真や画像素材が無い場合はこちらでも用意することが可能ですので、打合せ時にご相談下さい!
購入にあたってのお願い
【制作のフロー】
①ヒアリングを行います
ホームページを作りたい目的やデザインをお聞かせ下さい。
デザインにつきましては参考にしたいサイトがありましたらお伝え下さい。
②素材のご用意
ドメイン及びサーバーはお客様でご準備いただきます。
また、写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
写真や画像が無い場合はこちらで用意いたします。
③ご確認
作成したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
修正・変更のご希望があれば対応いたします。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1か月間、修正やwordpressでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にお問合せください!
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
完成後の購入OK!破格でWEBサイト制作し ます
業務内容
サービス内容
■サイト制作に関する悩み・要望
このようなお悩みはございませんか?
・編集・更新も簡単にしたい
・写真や動画も簡単に入れ替えたい
・複雑なサーバーの契約・設定などしたくない
・制作費だけでなく、ランニングコストも節約したい
・低価格でも高品質なものが欲しい
丸投げOK!私たちがご要望にお応えします。
■サービス内容
企業様、個人事業主様向けのオリジナルデザインのホームページを
お手頃価格で制作させていただきます。
WEBサイトはwordpressによる制作となります。
【wordpressの利点】
①お客様によるらくらく編集が可能!
②スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
③お問い合わせ・ご予約フォーム・マップなどの埋め込み致します。
④SEO対策で検索順位アップ
⑤SNS連携で拡散力アップ
⑥拡張機能(プラグイン)も思いのままカスタマイズ可能
■制作の流れ
①ヒアリング
ページ構成・記載したい内容のヒアリング
デザインの方向性(参考となるHPをご提案いただけますと幸いです。)
まずはご希望をお伺いいたします。
②素材のご用意
写真、画像、文章などのお客様でご要望があれば、ご提出をお願いいたします。
決まっていない場合は、こちらで商用フリーの画像をご準備いたしますのでご安心ください。
③確認
制作したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
確認後、修正・変更します。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
その後、1週間ほどご不明点などのサポートをいたします。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
■ご用意していただくもの
・ドメイン/サーバー(おすすめサーバーや取得に関しての相談承ります。)
・写真/文章(なければご用意いたします。)
・参考サイト(イメージに近しいサイトURLをお送りください。)
■作成したWebサイトについて
作成したWebサイトは、ポートフォリオ(作成したWebサイト一覧)として掲載させていただく可能性がございます。
※ポートフォリオとして掲載してほしくない方は、ご購入をお控え頂きますようお願い申し上げます。
購入にあたってのお願い
SNS機能・お問い合わせフォーム以外の各種機能につきましては、内容次第で有料オプションをご購入いただきます。ご了承ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HP・LPサイト作成~運用・LPOの業務ができます
業務内容
サイト制作や分析に係る業務をサポートさせて頂きます。
HP作成から商品・サービスなどのLP制作、既存LPの分析(LPO)まで幅広く行っております。
HP・LP制作といってもご予算や納期、求める内容によって対応範囲は様々ですので
まずはお気軽にオンラインにてお打合せ、その後にご予算や納期についてご相談させて頂ければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
STUDIOでサイト制作します
業務内容
STUDIOでのデモサイト
https://manamigardenwedding.studio.site
【サービスに含まれる制作内容】
・デザイン
・下層ページ4Pまでのコーディング(スタンダードからお問い合わせフォーム含む)
画像・素材やワイヤーフレームは事前にご準備いただけますと制作がスムーズです。
ぜひご検討いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
ワードプレスを使用したホームページの作成をします
業務内容
ワードプレスを使用したさまざまなホームページの作成が可能です。お気軽にご相談ください。
只今開業記念特別価格にて提供中
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Jimdo
WEBサイトトップページデザインいたします
業務内容
ホームページ(WEBサイト)のトップページデザインや、LPデザイン1Pを制作いたします。
〇新規でお店のホームページをつくりたい
〇今あるホームページをリニューアルしたい
〇サービス・キャンペーンを紹介するページをつくりたい
等、ご希望に応じて様々なデザインに柔軟に対応いたします。
「ホームページで達成したい目的は何か」を踏まえた上で、
サービスの魅力をいっぱいに伝えるデザインを制作いたします。
◆納品物
・PC版トップページデザインデザイン(幅:1280~1920px)
指定の横幅がありましたら、事前にお申し付けください。
◆納品形式
XD、png、jpg
◆納品までの流れ
・ヒアリング
ページの目的やターゲット層、構成、ご希望のテイスト、色味、素材の有無、スケジュール等を確認いたします。
WFやサイトマップ・ディレクトリマップ等の資料をお持ちの場合は、ご提出いただけますと制作がスムーズにスタートいたします。
初めてのホームページ制作で原稿以外の資料のご用意が難しい場合でも、丁寧にヒアリングいたしますのでご安心ください。
・素材、原稿のご準備
お客様にて原稿のご用意をお願いいたします。
・ラフ案の提出
原稿をいただいた後、制作スタートです。
3~4日程でざっくりとしたデザインカンプを提出いたします。
・トップページデザインの初稿(最初の提案)提出
ラフ案で方向性の確認を行った後、3~4日程で提出いたします。
・デザインの調整
・最終確認、納品
◆制作者について
現役のWEBデザイナー・コーダーです。6年程のWEBサイト制作に携わっております。
本業の都合上、平日の昼間は連絡がとりづらい場合がございます。(出来るだけ迅速な対応を心がけております。)大変恐れ入りますがご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
楽天市場GOLDでのページ制作いたします
業務内容
サイトのコンセプト、ブランドイメージをしっかりと伝えるサイトを制作していきます。
そのため、事前にどんなイメージなのかをヒアリングし、お見積り発行後、作業に入らせていただきます。
ページデザイン案を提出し、コーディング。本番反映前にデザインチェックをしていただき、修正ご希望の場合は都度対応いたします。(修正は2回まで)
納品後も、ご希望であれば保守やコンサルタントをすることも可能です。(別料金)
そのほか、作業内容や料金に関してお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
新設法人向けホームページ制作。デザイン性のあるシンプルな会社案内を提案しています
業務内容
▶︎概要
「新設法人向けのホームページの制作サービス」を、ローコストで提供しています。
ホームページの制作会社は複数ありますが、制作費用が、結構、高額だったりする場合があります。
あるいは、初期費用が低くても、毎月の運営費が数万円必要な場合もあります。
こういったサービスは、もちろん、
「機能面やデザイン面」
が優れている場合が多いと思いますが、新設法人にとって、トータルの費用がかなりの負担になるケースも見受けられます。
私共では、
「新設法人」
を対象に、
「機能、デザインを限定的」
ではありますが、
「WordPressというホームページのしくみで運用」
にすることで、
「負担の少ない価格設定」
でのサービスを提供しています。
▶︎本サービスの対象
本サービスは、主に「新設法人」を対象としています。
また、小規模な事業所でリニューアルをお考えの方にも対応しています。
▶︎サービスの内容
(下記内容で対応することで、価格を低く抑えています)
・ワードプレス(WordPress)というホームページのしくみを利用します。
・基本デザインは、ワードプレス(WordPress)の「テーマ(Thema)」というテンプレートを使用します。
・「テーマ(Thema)」は、SEO対策およびスマートフォン対策がなされたものを使用します。
・固定ページ(会社案内のページなど)は、基本、5ページまでとします。
・各ページの文面の原稿、物件カテゴリーの設定項目項、店舗写真などは、お客様側で用意いただきます。
・トップページで使用する写真は、フリー素材を使用します。
別の写真や、有料の写真素材を使用する際は、お客様側でご用意いただきます。
・発生する費用は、制作費用のみです。毎月の費用は発生しません。
・レンタルサーバー費用、ドメイン費用は、お客様側で対応いただきます。
(お客様側で、ワードプレス対応のレンタルサーバーをご用意いただく形になります。
どのレンタルサーバーを使えばよいかについてわからない時は、ご相談下さい)
・運用は、お客様側で行う形になります。
(ワードプレス(WordPress)は、マニュアル本が複数の出版社から販売されています。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
航空会社のPR、英文でのウェブ作成、アパレルPR
業務内容
Web作成の経験は浅いですが、海外の大学nい通っているため翻訳の役に立つと思います。また、ファッション、香水事業の勉強しているのでアパレル面でもお助けできます。
【中小企業・個人事業主向け】WEB業界歴8年のプロが高品質なホームページ作ります
業務内容
お見積りなど柔軟に対応可能。まずはお気軽にご相談ください!
■ホームページの制作でこんな経験や不安はありませんか?
◇制作会社に頼むと高すぎて手がでない。
◇PCに詳しくなくて、運用が不安
◇しっかりとしたホームページが欲しい
⇒そんな方におすすめ!私にお任せください!
■以下すべて基本料金に含まれます。
TOPページ制作
スマホ最適化
セキュリティ対策
Googleマップ埋め込み
画像素材の選定(フリー画像)
更新操作マニュアル付き
公開から1ヶ月間無料アフターフォロー(操作説明等)
<サイト構成の一例>
○TOPページ
├ ○コンセプト
├ ○事業内容
├ ○会社概要
├ ○お知らせ
└ ○お問い合わせ(サービス)
※ページ構成はお客様にヒヤリングさせていただいたあとに決定致します。
※上記の構成は一例となっております。
■購入後の流れ
1.制作にあたってのヒヤリング
※ヒヤリングシート回答 or ビデオ会議にて打ち合わせとなります
※デザインや掲載内容・ページ構成等を決定いたします
2.制作開始
3.初校完成
4.修正がある場合は対応
5.最終調整(裏側の設定を整えます)
6.公開(1ヶ月間無料サポート)
■私が作るサイトの強み
Point 1. 安価で作成
フリーランスならではの価格設定!安価で対応!
制作会社に頼むと高すぎて諦めた方などのお力になりたいと言う理念から、気軽にホームページを持っていただきたいと考えております。
Point 2. 高品質
これまでの経験で積み上げた知識とノウハウを活かし見た目・使いやすさだけでなく内部のSEOやセキュリティなどもしっかりと対応をさせていただきます。
Point 3. 短納期で制作可能
WordPressのテンプレートを使用して制作にあたるので、早くサイトができます。
テンプレートといっても見た目がチープではなく、かつ私自身、WEBデザイナーとして長く経験がありますのでのでご安心ください。
■実績
WEB業界で勤務し今年で8年目の現役WEBディレクターで企画・設計からデザイン、コーディングまで一気通貫で対応を行っています。これまで中小企業様を中心に250件以上のサイト公開に携わる。
中には有名企業のディレクション経験などもあり、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
購入にあたってのお願い
■以下お客様にてご準備をお願いいたします。
・サーバー・ドメイン(不明の場合はご相談ください)
・ある程度のサイトのイメージを事前にお考えいただけるとスムーズです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
webコンテンツ制作のノウハウとフリーランス副業支援のアドバイスを行います。
業務内容
フリーランスの方で副収入を稼ぎたい方、制作案件をうまく回していけない方、在宅でもwebのスキルで稼いでいきたいと思っている方におすすめ
【1Pから相談OK】企業サイト/事業サイトのワイヤーフレーム作成します
業務内容
PRD(要件仕様書)をもとに、ワイヤーフレームを作成します。
ページ数により金額が異なりますのでご相談ください。
(量産ページなどは含みません)
ライティングをご希望の場合は別途お見積りさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
初心者の方でも安心!WordPressで格安にホームページ作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
TYC*Designと申します。
「WordPress」というweb制作ツールを利用し、作成します。
サーバーやドメインについてはお客様の方で取得していただきます。
サーバー利用料金・ドメイン代等の金額は別途お客様のご負担になります。
全く知識がない方でもご安心ください。登録手順等も丁寧にサポートいたします。
◎こんなお悩み解決いたします◎
・自分のサイトが欲しいけどどうしたら良いのかわからない
・自分で作る暇がない
・せっかく作るならクオリティの高いものが欲しい
■本サービスに含まれるもの
・ページ構成
・各種デザイン
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・パソコン)
■本サービスの特徴
・テーマやElementorというブロックエディターのプラグインなどを使用してのWordPressでの制作になります
・PCだけでなく、スマホ・タブレットからのアクセスも可能です。
・修正無制限なので、ご納得いただけるまでしっかりサポートさせて頂きます。
■購入後の流れ
1)ヒアリング
・・→まずはDMか見積もり相談からお気軽にお問い合わせください。
お客様のサイト作成の目的と題材をお伺いします。細かく決まっていなくても大丈夫です。
構成を考えていきます。
2)レンタルサーバー&WordPressのご用意
・・→お客様のサーバーへのログイン情報をご提供いただきます。
サーバーをお持ちでない方はお好きなサーバー契約とWordPressのインストールをしていただき、ログインIDとパスワードを教えていただきます。
3)WordPressアカウントでHPを作成
・・→こちらでお客様サーバー内の「WordPress」にログインし、ヒアリング内容を元に作成していきます。
※写真などが無い場合はこちらでフリー素材をご用意致します。
4)ご確認・修正
・・→お客様にご確認いただいて、修正箇所などのお直しをしていきます。
5)Web公開(納品)
・・→ご満足いただけたらWeb上に公開し、納品完了となります。
サイト公開後もお困りのことがありましたらサポートいたしますのでご安心ください。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【個人様向け】知識ゼロでOK!ホームページ制作全てお任せください!簡単見積致します
業務内容
フルカスタマイズでホームページ制作を承ります。
-
ご予算
-
サイト公開希望日
-
ITの知識
etc...
お客様によって抱える課題、事業形態、企業理念・・・
お一人おひとり全く異なります。
まずはヒアリングをさせていただき、お客様にあったご提案をさせていただきます!
実績
WEB制作会社でディレクターを務め、お客様からのヒアリングからご提案、
制作、納品までを承っております。
その知見を生かし、最適なプランをご提供させていただきます。
お客様とのコミュニケーションを最優先に考え、認識の相違を起こしません。
※WEBサイトはお客様と制作者が一体となって制作いたします。
制作にご協力いただけない方はご遠慮いただけますと幸いです。
ご契約後の流れ
①事前打ち合わせ・お見積もり
ご契約前に、制作の目的やご予算、事業への想いなどをヒアリングをさせて頂きます。
そのヒアリング内容から最適なプランとお見積もりをご案内させていただきます。
②仮払い・制作スケジュールのご案内
ご依頼が決定した時点で、ランサーズ上で仮払いをしていただきます。
その後、制作開始から納品までの流れをお伝えいたします。
③制作開始
お客様の制作内容によって工程が変わります。
詳細は制作開始時にご案内いたします。
各工程ごとに綿密なコミュニケーション、打ち合わせを設定させていただきます。
④最終確認・サイト公開(納品)
最終確認を行い、問題がなければサイト公開を致します。
サイト公開には、ドメイン・サーバーが必要となりますが、
別途ご案内いたします。(※何もわからなくて問題ありません!)
⑤アフターフォロー
サイト公開後の修正、メンテナンスを承ります。(期間は要相談)
サイトの管理方法、SEO対策といった実務的な部分も希望があればご案内いたします。
まずは簡単見積り!
ホームページ制作をご検討中であれば、ぜひ一度お声がけくださいませ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
ふんわり・綺麗めデザインWEBサイトをお得に制作致します
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
WEBサイト制作の目的やイメージなどしっかりお客様のご要望を聞き、誠心誠意作成させて頂きます。
■「理想のイメージやデザインがある!」
■「チラシを作りたいけどイメージだけでぼんやりしている」
■「WEBサイトってどうやって作るのか全くわからない...」
どのような方でもヒアリングをしっかり行い、明朗会系にすることで納得・ご満足いただけるサイト制作を行います。
個人・企業、飲食店・美容院・イベントなどどんな業種であってもお任せください!
【制作概要・料金・納期】
・ベーシック
通常HP作成(TOP+3コンテンツ)
納期75日(制作内容決定後)
金額140000円
スタンダード
お急ぎHP制作(TOP+3コンテンツ)
納期30日(制作内容決定後)
金額190000円
プレミアム
通常HP作成(TOP+3コンテンツ+1年サーバー代)
納期75日(制作内容決定後)
金額150000円
【制作費に含まれるもの】
① トップページ
② 3コンテンツページ(不要であれば-5000円/page)
③ ドメイン・サーバー契約サポート付き
※サーバー代は別途お支払い
④ 納品後1ヶ月は無料サポート
⑤ パソコン・スマホのレスポンシブ対応(ipad追加+5000円)
詳細はお打ち合わせでご相談・金額設定致します。
こちらに無い内容もお気軽にご相談ください。
【流れ】
ご購入
↓
翌日までには私からメッセージをお送りし、
ビデオ通話打ち合わせの日程調整をさせて頂きます。
↓
・納期から逆算したスケジュール
・制作目的(新規顧客やフォロワー増加など)
・サイト内容
・ターゲット(どのような年代や人物背景か)
・コンセプトやイメージ(HPやお好みの画像など)
・素材(必ず入れて欲しい写真・画像がありましたら予め頂きたいです)
上記をビデオ通話でヒアリングしていきます。
↓
デザインの初稿提出致します
↓
修正箇所があればお申し付け下さい。
修正回数無制限ですが大幅な変更はご遠慮ください。
↓
ご確認いただいたデザインをサーバーアップにアップ
↓
修正箇所があればお申し付け下さい。
修正回数無制限ですが大幅な変更はご遠慮ください。
↓
納品
↓
納品後1ヶ月は無料でサポート致します。
↓
1ヶ月後以降も新規のお客様よりお安い料金で
変更など対応させて頂きます。
【ご購入者様に用意、決定して頂きたいもの】
①希望デザイン
お好みのサイトやチラシをご用意ください。
②文章
③使用するロゴや画像
お花など単純なものであればイメージにあったフリー素材をオプション無しでご用意いたします。会社ロゴなどは出来るだけ高解像度でお願い致します。
④サーバー
サーバー獲得方法や仕組みは私からサポート致します。
サーバー契約をご自身でするか、私からレンタルするかはご相談して頂ければと思います。
【注意点】
・フォトショップ以外での作成依頼はできかねます。
・イラスト/ロゴ制作はこちらでは作成できかねます。
・内容や納期などによってはお断りさせていただく場合がございます。
・制作した作品は実績として公開させて頂きます。NGの方はお知らせください。
会社名を消せばOKなど条件があれば教えて頂きたです。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。