人気ランキング 期間:5月22日 〜 5月29日
WordPressで「見やすい」「分かりやすい!」サイト・ホームページを制作します
【制作会社様・デザイナー様向け】Studioで理想のデザインをカタチにします
Wix制作◎修正・更新のしやすくご要望に沿ったホームページを制作し初心者ます
プロフェッショナルなホームページ制作を、150,000円〜(税抜)で制作します
業務内容
スタートアップやリニューアルに最適な「ホームページ制作」をご提案しております。経験豊富なスタッフが、大小さまざまなサイト制作・運営の実績を活かし、貴社の魅力を最大限に引き出すホームページをお作りします。
【デジタル戦略全般をトータルサポート!】
サイト制作だけでなく、WEB広告、SEO対策、コンテンツマーケティングなど、デジタルマーケティング全般を支援。集客力とブランド認知度の向上を目指し、ビジネス成長を後押しします。
【進化するサイト運営をサポート!】
定期的な更新・修正から、デザインや機能のバージョンアップまで、柔軟かつスピーディーに対応。小さな改善を積み重ね、成長し続けるサイトへと導きます。
【デザインもすべてお任せ!】
ホームページに留まらず、パンフレット、チラシ、ロゴマーク、イベントグッズ、ノベルティ、屋外サイン、バナー広告など、幅広いデザイン制作に対応。統一感のあるブランディングで、貴社のビジネス価値を高めます。
【まずはお気軽にご相談ください】
プロフェッショナルなサポートで、理想のサイトとビジネス戦略を実現します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
HPを持ちたいけど不安な方へ。丁寧にサポートしながら作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
本サービスでは『Studio』を使用したホームページ制作を
ご提供いたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼こんな方にオススメです!
・Webサイトが欲しいけど、誰に頼めば良いのかわからない。
・コストを抑えつつ、クオリティの高いオシャレなホームページを作りたい。
・Web制作の知識がないので丸投げしたい
・自分でも変更や更新ができるサイトを作りたい。
このような悩みをお持ちの方、まずはお気軽にお問い合わせください♪
お客様のご要望に応じたサービスを提供いたします。
▼当サービスの特徴
・維持,管理費用が無料での制作も可能です。
・お客様のイメージに添えるよう打ち合わせは事前にヒアリングシートをお渡しし、事業内容やご希望をしかりと聞かせていただき、一つ一つ丁寧にデザインさせていただきます。
・ご相談は無料で行なっており、簡潔かつ丁寧なコミュニケーションを心がけています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【制作の流れ】
step1:依頼内容のご確認
step2:ヒアリング
step3:ホームページ制作の目的明確化とデザインの決定
step4:Studioアカウント作成
step5:制作スタート
step6:制作物の確認
step7:サイト引き渡し、ドメイン接続・公開
制作期間は15日前後となります。
納品後、2週間まで無料サポートいたします!
ご相談は無料です☆
まずはお気軽にご相談ください♪
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【滋賀県】ホームページのリニューアル! 「主要写真入れ替え」をお試し価格で提供します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・「現在のホームページが成果を出していない」と感じているが、リニューアルしても本当に改善するか不安な方
・いきなり数十万円の費用をかけるのはためらわれる方
・プロの写真だけでも導入して、サイトの印象がどう変わるか試してみたい方
・「相談→見積もり→契約」の長いプロセスなしに、手軽に始められるサービスを探している方
・リニューアルの第一歩として、すぐに連絡が取れる業者を確保したい方
▼「ベーシックプラン」でのご提供内容
段階的にホームページの改善を進めるためのサービスです。いきなり数十万円や100万円、200万円の費用を掛ける必要はありません。まずはプロが撮ったもので、サイト内の主要な写真を置き換えます。
元全国紙の記者・カメラマン経験を活かし、「素人感」を払拭する高品質な写真です。これだけでもサイトの信頼性は大きく向上します。効果をご納得いただけたら、必要に応じて本格的なリニューアルへお進みください。
あくまで、「サイトのリニューアル後の雰囲気」を確認するためのお試しです。そのため、30,000円とご負担にならない料金にしています。
もちろん、この「ベーシックプラン」だけで終了するのも可能です。
▼ご購入後の流れ
- ホームページチェック: どの写真を置き換えるか、ご相談・ご提案します
- 日程調整: お店や会社への訪問日を決めます
- 訪問・撮影: 実際におうかがいし、必要な写真を撮影します(1〜2時間)
- 写真編集: 撮影した写真を厳選・編集します
- 納品・設置: 編集済み写真をお渡しし、希望に応じて既存サイトへの設置もサポート
- 効果確認: 写真入れ替え後の印象の変化と今後の改善点についてアドバイス
▼撮影写真
以下のなかから、5種類程度を選んで撮影します。
・小売店・飲食店の店内・商品写真
・会社の経営者・スタッフ写真
・工場・作業場の作業風景
・商品・サービスのイメージ写真
・既存ホームページの「素人感」を払拭するための各種写真
実際に訪問しての撮影です。そのため、滋賀・京都限定です。その他のエリアの方はご相談ください。
▼「ベーシック」以外のプラン
・スタンダードプラン(100,000円・納期10日)
ベーシックプランの効果に満足いただいた方向けです。より多くの写真(15種類程度)の撮影・編集を行い、サイト全体の印象を刷新します。
・プレミアムプラン(500,000円・納期60日)
本格的なホームページリニューアルです。写真だけでなく、文章の見直し、サイト構造の改善、SEO対策まで含めた総合的なリニューアルを行います。
★一般的なホームページ制作業者に依頼すると、写真と文章は依頼主自身が用意しなければいけません。そのため、自分たちで撮った写真を使いがちです。
あるいは、業者側が「こちらで用意します」として、写真ストックサービスのものを利用します。無料、あるいは、低料金の撮り置き写真です。「ニコッと笑っている女性」あたりが、この典型です。
写真は極めて効果的な情報伝達手段です。素人写真や撮り置き写真では、あなたの会社やお店、商品の魅力を伝えることはできません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
wordpressにてコーポレートサイトをオリジナルテーマで請負います
業務内容
新規で起業する方向け、ホームページを持ちたいが予算が合わない方、お時間が取れず、格安でお願いしたい方、当方から、ご予算に合わせた、webサイト、ホームページをデザインから承ります。
知名度を上げたい、訴求向け、集客、売上に直結する、システム(予約、問い合わせフォーム実装)、おしゃれな、目を引くデザインもご提供させて頂きます。
webサイトのイメージ画像をお知らせします。
ノーコードツールではjimdoツール、デザインからプログラムを組み、上記内容(予約、問い合わせ、訴求目的のサイト)
まずはご相談させてくださいませ。丁寧なヒアリング、デザイン、完成イメージをご提示させて頂きます。修正は無制限で承ります。
地域密着型の店舗運営のお手伝い、地域に根を張れるようなサイトを得意としています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【高品質&短納期】【XD、PSD】オリジナルWebサイトを制作いたします
業務内容
コンペで実績多数!
新規やリニューアルをしたいという方は是非ご相談ください。
クリエイティブはカワイイからクールまで幅広く。ECサイトデザイン各種実績多数。
【ベーシック / 30,000円】
2~3スクロール程度のシンプルなTOPページデザイン
(PCのみ)納期5日程度
【スタンダード / 60,000円】
4~6スクロール程度のスタンダードなTOPページデザイン
(PC・スマホ)納期7日程度
【プレミアム / 120,000円】
TOPページデザイン(PC・スマホ)下層5ページ(PC/ スマホは1Pのみ)
納期14日程度
※ワイヤーフレームもしくはテキストベースの構成案をご用意下さい。
※納期、価格は目安になりますので、お気軽にご質問下さい。
【使用ソフト】
Adobe XD(photoshopでの制作も可能です)
【注文時にご用意いただくもの】
・ワイヤーフレームもしくはテキストベースの構成案をご用意下さい
・ご希望イメージ
→方向性や雰囲気など
(シンプルor複雑、単色orカラフル、複雑、日常or購入、希望する色等)
→ターゲット層
→参考サイトのURL等
・ロゴデータ(ございましたら)
・素材画像(ございましたら※無い場合別途有料にて対応致します)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホーム・ページ、WordPress構築からサーバー設定まで一括対応いたします
業務内容
WordPressを使用したホームページ制作サービスです。
新規事業立ち上げやこれから集客を真剣に取り組みたい方におすすめです!
提供内容:
・WordPress本体のインストールと初期設定
・レスポンシブ対応テーマの導入と設定
・お問い合わせフォームの設置
・5ページまでの基本ページ作成(トップ・会社概要・サービス・お知らせ・お問い合わせ等)
・基本的なプラグインの導入(SEO・セキュリティ・バックアップ等)
・サーバーとドメインの取得代行と設定
・スマートフォン・タブレット対応
・SSLの設定による安全性確保
制作の流れ:
- ヒアリング:ご要望やイメージの確認
- サーバー・ドメインの設定:安全な環境の構築
- WordPressの設定:基本システムの導入
- デザイン調整:テーマの設定とカスタマイズ
- コンテンツ設置:各ページの作成と調整
- 動作確認:各機能の検証とテスト
- 納品:使用方法の説明と引き継ぎ
納期:ご依頼から10営業日程度
修正対応:1回まで無料
※サーバー・ドメインの月額費用は別途必要です
※画像素材やテキストはお客様にご用意いただきます
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WIX使用●ノーコードで編集可能●心を掴むホームページを認定ランサーが作成します
業務内容
信頼性の高いホームページ/HPやランディングページ/LPをデザイナー(認定ランサー)が制作します。既存サイトのリニューアルも対応可能。素材写真がない場合はこちらで高品質な素材を無料で準備も可能です。どの業界も安心してお任せください!
【こんな方からご相談いただいています】
・イメージはあるが形にできないでいる方
・ブランド性が感じられる信頼度の高いWEB制作をお求めの方
・信頼が重要な業界のため、プロによる高品質なデザインをお求めの方
・予約や問い合わせに誘導するホームページが必要な方
・女性向けのLP制作で、ターゲットに響くデザインをお求めの方
・テンプレートに縛られないオリジナルデザインをお求めの方
【滞在時間を延ばしコンバージョンにつなげる】
現代のWEBユーザーは情報過多の中で取捨選択をしており、飽きやすく、数秒で興味を失う傾向があります。本パッケージではターゲットを念頭に、視線を引きつける動きのあるデザイン・瞬時に伝わるビジュアルを提案いたします!
【本パッケージであなたの課題を解決します】
・ブランドの魅力を伝え、信頼感を高める高品質なWebサイトを制作したい方
・企業の信頼性が上がる、洗練されたデザインをお探しの方
・予約やお問い合わせにつながる、成果重視のホームページを求める方
・デザイン性が高い、ターゲットの心に響くデザインを実現したい方
・テンプレートに縛られず、オリジナリティのあるデザインを求める方
【提供内容】
WIXを用いて、LP/HPを作成いたします→納品後、ノーコードで更新が可能!
WIXのご登録(無料)をして頂き、運用プランはご自身でお選びいただけます。(広告が入る無料版もあり)
【料金に含まれるもの】
・レスポンシブ(スマホ)対応
・SEO設定
・フッター作成
・アニメーション
・お問い合わせフォームの設置
・Google mapの埋め込み
・SNS連携
ご利用のお客様より、ホームページのリニューアル後に問い合わせに繋がるケースなど嬉しいお声をいただいております。
企業にとっては「集客・売上向上・信頼感の向上」が欠かせません。今のWebサイトが時代遅れに感じる、または成果につながっていないと感じたら、ぜひご相談ください。貴社のターゲットに響く最適なWebデザインをご提案します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
売上アップ!Shopifyでネットショップ制作し ます
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
これまで世界No.1のECシステムのShopifyを数多く担当してきた
Shopify PartnerチームがあなたのためのECサイト・ネットショップを構築いたします。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
WordPressやSTUDIOででデザイン性の高いホームページを制作いたします
業務内容
ビジネスの「伝えたい」を、確実に届けるWebサイトを。
INVOKEでは、WordPress / STUDIOを用いたオーダーメイドのWebサイトを制作しています。
中小企業・個人事業主・スタートアップの方々が、「何をどう見せるべきか」を明確にし、信頼される印象設計と、伝わる導線設計を一つひとつ丁寧に組み立てます。
サイトの目的は、“見た目”だけでは成立しません。
ユーザーに「伝わる・動いてもらえる」ための仕掛けを、構成・コピー・デザイン・配置すべてのレイヤーから設計します。
単なるテンプレートでは実現できない、“あなたのビジネスに本当に合った構成”をご提案します。
【INVOKEの強み】
・WordPress / STUDIO に対応(ご希望やスキルに応じて選択可能)
・スマホ・タブレット完全対応(レスポンシブ設計)
・構成・原稿・写真素材がない場合もサポート可能
・初めてのWeb制作でも安心の1ヶ月サポートつき
・ロゴ制作や記事ライティングなどのオプションもご用意しています
【制作の流れ】
- ヒアリング:事業の背景・強み・目的を丁寧にお伺いします
- 構成案とデザイン案のご提案
- 制作スタート/テスト環境で随時確認可
- 公開準備/独自ドメインやサーバー設定もサポート
- 納品・公開後も1ヶ月間のフォローアップあり
【SEO対策・導線設計も標準で対応】
・サイトの目的に合ったCTA(行動喚起)の設計
・Google検索に強くなる基本SEO設定
・Google AnalyticsやGA4タグ連携にも対応(オプション)
【ご準備いただくもの】
・テキスト原稿(なくてもOK。ご相談ください)
・参考サイト(あれば)
・ロゴ・写真などの素材(ない場合はこちらでご提案も可能)
・WordPressの場合はサーバー・ドメイン
※ STUDIOをご希望の場合、ドメインがなくても無料公開が可能です。
【最後に】
「とりあえず1枚だけ」「しっかり10ページ」「まずは顔出しだけ」…
ご要望はそれぞれ違います。だからこそ、本当に必要な構成・機能だけに絞ったサイトを、一緒に考えながら制作します。
初めての方でも、不安なく進められるようサポートしますので、
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【完全オリジナルデザイン】集客アップに繋がるよう、サイト構成とデザインを設計します
業務内容
\ 現役デザイナーが制作します /
▼こんな方へおすすめ
☑︎初めてで何から始めたらいいのか分からない。
☑︎なるべく低価格でホームページを作りたい。
☑︎ブランドの世界観をしっかりと表現したWEBサイトを作りたい。
☑︎古くなったサイトをおしゃれにリニューアルしたい。
▼ご提供内容
完全オリジナルデザインでサイトを制作します。
丁寧にヒアリングを行い、お客様のイメージをしっかりと形にします!
すべてのプランレスポンシブデザイン(スマートフォン表示対応)で制作します。
▼ご購入後の流れ
(1)ご購入
(2)オンライン上でヒアリングをさせていただきます
(3)構成を制作します
(4)構成の修正&確定
(5)構成をデザインにします
(6)デザインの修正&確定
(7)コーディング
(8)WordPress組み込み
(9)修正
(10)納品
▼納期
ご希望の納期があればご相談ください。
通常、制作開始から、30日~60日で制作いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
リーズナブルな価格で集客につながるホームページを制作いたします
業務内容
WordPressで「格安」で「高品質」なホームページを制作いたします!
当サービスはこんな方にオススメです!
・自分ではなかなかうまく作れない(時間もない)
・後々自分で管理ができるようにしたい
・格安価格でWebサイトを作りたい
こんな思いを持たれている方は、ぜひご相談ください!
丸投げOKで高品質なホームページを制作します。
※お客様にて管理できるよう操作マニュアルをお渡ししますのでご安心ください。
◆サービス内容
・ホームページのデザインを作ります。(修正3回まで)
・ホームページをWordPressで作ります。
・ページ数は4ページまで対応します。(追加する場合は1ページ/5,000円で承ります)
・面倒なWordPressインストール設定込み◎
(決済が必要になるためサーバードメイン取得はお客様に実施いただきますが、無償サポートさせていただきますのでご安心ください)
◆基本料金内に含まれるもの
(1)WordPressのインストール
(2)スマホ対応デザインテーマの導入
(3)トップページ+3ページまで構成
(4)SSL化(対応しているサーバーのみ)
◆その他
各種ページ内に、
・画像、YouTubeなど動画の埋め込み
・表の作成
・Googleマップの埋め込み
・SNS のリンクや記事の埋め込み
につきましては基本料金内でお作りいたします。
◆事前に準備いただくもの
・サーバー契約とドメイン取得(ご不安な場合はメッセージください)
・掲載する文章(こちらで用意も可能です)
・掲載する写真(こちらで用意も可能です)
・ロゴデータ(背景透過処理がされたpng形式のもの)
・必要な方は動画やイラスト
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【WordPress】おしゃれで高品質なWebサイトを作成します
業務内容
業務内容
この度は弊社サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
中小企業様・個人事業主様向けにワードプレスで高品質なホームページを
制作させていただきます。
ブランディングや信頼度、売上・集客を意識したホームページ制作を行います。
サイトの質・柔軟な対応を心がけ、ホームページに訪れたお客様が「分かりやすく見やすい」と言われるページ制作を行いますので宜しくお願いします。
■この様なお悩みはありませんか?
✓ホームページを制作したいが、何から手をつけて良いかわからない
✓企業・開店にあたりホームページが欲しい
✓時間と手間をかけたくない…
✓売り上げや予約アップにつながるサイトが欲しい
✓作成したホームページを自分で簡単に管理・更新したい。
このような要望をお持ちの方は是非ご相談ください
御社にとって最適なホームページをご提案いたします。
Web初心者の方にも丁寧にサポートいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という方もでも
安心してご連絡ください!
■当サービスの特徴
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
制作会社のホームページ制作の相場は50万円以上が普通です。
私はフリーランスとして個人で制作していますので低価格で高品質のサイトを作成することが可能です。
・WordPress導入によりお客様自身で簡単に更新・修正が可能
テキストや画像の修正がお客様自身で簡単に修正することが出来ます。
ブログ等を行う場合でも簡単に更新が出来ます。
・安心のアフターサポート
「WordPressの操作方法が分からない!」という方もご安心ください!
操作方法については専用のマニュアルをご用意いたします。
また、ご希望に応じて個別でサポートをすることも可能です
■基本料金に含まれるもの
・タブレット・スマートフォン表示対応
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・納品後1カ月間のアフターサポート
■ご依頼から納品までの流れ
1.ご相談
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.ご発注、ご契約
4.デザイン作成
5.お客様のチェック
6.コーディング、検証
7.お客様のチェック
8.納品
ホームページ制作がはじめての方でも問題はございません。
ご相談やお見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
素敵なWebサイトになるように誠心誠意尽くしてまいりますので、
ご検討をよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify Elementor
htmlcssでの静的動的webサイトをデザインから一貫して作成します
業務内容
個人事業主の方や売上、訴求をしたいが誰かにお任せしたいと考えているが、予算等でお悩みの方。個人ブログサイトもご予算に合わせてご提案させて頂きます。
プログラム記入、デザイン実装のwebサイト、ホームページ作成(ノーコードjimdo、htmlcssjavascript、wordpressオリジナルテーマによる作成)
ヒアリングによりクライアント様のご要望を伺い、デザインによるご提案、ご納得いただいた際に着手いたします。
納品は、クライアント様のインターネット環境、レンタルサーバー契約状況によりこちらからサーバー契約代行もいたします(サーバーはお客様ご負担)レンタルサーバーご契約、もしくはサーバーにて運用してるクライアント様のサーバーにアップして納品を予定しております(ご相談に寄りますが、クライアント様ご自身でサーバーアップする際はzipファイルという圧縮ファイルにて納品いたします。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Jimdo
Canvaを使用し、更新が簡単で魅力的な個人、会社、お店のHPを制作します
業務内容
Canvaで作るオリジナルHP作成サービス
シンプルでおしゃれなHPを、低コストでスピーディに作成!
Canvaを活用し、誰でも簡単に編集・更新できるホームページを制作します。個人の自己紹介、店舗、個人事業主、フリーランス、小規模ビジネス向けのHPに最適です。
ご提供内容
以下のサービスを含めたHPを作成します。
✅ デザイン制作(Canvaのテンプレートをカスタマイズ or オリジナルデザイン)
✅ モバイル対応(スマホ・タブレットでも見やすいデザイン)
✅ 基本的なSEO対策(検索エンジンに適したタイトル・説明文の設定)
✅ Canva編集可能データの提供(お客様自身で更新可能)
その他ご不明なことがあれば、お気軽にお問い合わせください!
ご購入後の流れ
1️⃣ ヒアリング
・どのようなHPを作りたいか
・ページ構成(トップ・プロフィール・サービス紹介など)
・希望のデザインテイスト(参考サイトなどがあれば)
2️⃣ 本制作
・ページデザイン作成、画像・テキスト配置
・モバイル対応調整
3️⃣ 確認・修正
・ご確認いただき、修正があれば対応(プランに応じた回数)
4️⃣ 納品
・データを納品
💡 合計:約7〜14日で納品(プランや修正回数によって変動)
制作可能なジャンル
個人のHP(名刺代わりなど)
個人事業主・フリーランス向けHP(カウンセラー、コーチ、デザイナーなど)
ポートフォリオサイト(クリエイター、ライター、イラストレーター向け)
小規模ビジネスのHP(カフェ、サロン、スクールなど)
ランディングページ(LP)(商品・サービスのプロモーション用)
イベント・キャンペーンページ
料金プラン
(詳細はプラン表をご確認下さい)
🔹ライトプラン(シンプルな1ページHP)
おすすめの方:
✔ シンプルなHPがほしい
✔ LP(ランディングページ)を作りたい
🔹スタンダードプラン
おすすめの方:
✔ 個人事業主やフリーランス向けのHPがほしい
✔ ある程度しっかりしたデザインが必要
🔹プレミアムプラン
おすすめの方:
✔ しっかりブランディングしたHPがほしい
✔ デザインの細かい要望がある
納期の目安
ライトプラン:7日程度
スタンダードプラン:10日程度
プレミアムプラン:14日程度
(修正回数やオプション追加で前後する可能性あり)
無料で運用できるGoogleサイトを使用し、更新が簡単で魅力的なHPを制作します
業務内容
googleサイトで作るオリジナルHP作成サービス
シンプルでおしゃれなHPを、低コストでスピーディに作成!
googleサイトを活用し、誰でも簡単に編集・更新できるホームページを制作します。個人の自己紹介、店舗、個人事業主、フリーランス、小規模ビジネス向けのHPに最適です。
ご提供内容
以下のサービスを含めたHPを作成します。
✅ デザイン制作(googleサイトのテンプレートをカスタマイズ or オリジナルデザイン)
✅ モバイル対応(スマホ・タブレットでも見やすいデザイン)
✅ 基本的なSEO対策(検索エンジンに適したタイトル・説明文の設定)
✅ 問い合わせフォーム埋め込みサポート(Googleフォーム or 他ツール活用)
✅ SNS連携(Instagram、Twitter、Facebook などのリンク設置)
✅ googleサイトでの編集可能データの提供(お客様自身で更新可能)
その他ご不明なことがあれば、お気軽にお問い合わせください!
ご購入後の流れ
1️⃣ ヒアリング
・どのようなHPを作りたいか
・ページ構成(トップ・プロフィール・サービス紹介など)
・希望のデザインテイスト(参考サイトなどがあれば)
2️⃣ 本制作(5〜7日)
・ページデザイン作成、画像・テキスト配置
・モバイル対応調整
3️⃣ 確認・修正(1〜3日)
・ご確認いただき、修正があれば対応(プランに応じた回数)
4️⃣ 納品
・データを納品
💡 合計:約7〜14日で納品(プランや修正回数によって変動)
制作可能なジャンル
個人のHP(名刺代わりなど)
個人事業主・フリーランス向けHP(カウンセラー、コーチ、デザイナーなど)
ポートフォリオサイト(クリエイター、ライター、イラストレーター向け)
小規模ビジネスのHP(カフェ、サロン、スクールなど)
ランディングページ(LP)(商品・サービスのプロモーション用)
イベント・キャンペーンページ
料金プラン
(詳細はプラン表をご確認下さい)
🔹ライトプラン(シンプルな1ページHP)
おすすめの方:
✔ シンプルなHPがほしい
✔ LP(ランディングページ)を作りたい
🔹スタンダードプラン
おすすめの方:
✔ 個人事業主やフリーランス向けのHPがほしい
✔ ある程度しっかりしたデザインが必要
🔹プレミアムプラン
おすすめの方:
✔ しっかりブランディングしたHPがほしい
✔ デザインの細かい要望がある
納期の目安
ライトプラン:7日程度
スタンダードプラン:10日程度
プレミアムプラン:14日程度
(修正回数やオプション追加で前後する可能性あり)
全職種対応!あなただけの美しいホームページを作成します
業務内容
✨パッケージに含まれる業務内容✨
【ヒアリング・要件確認】
ご希望のデザインイメージや用途(例:個人サイト、店舗紹介など)、サイト構成をお伺いします
サイトに載せるテキスト・画像素材を確認します(※ご用意をお願いします)
【納品】
HTML・CSSファイル一式を納品(zip形式でまとめてお渡し)
【注意事項】
「テキスト・画像素材は原則ご用意ください」
「修正は3回まで承ります」
✨納品までの流れ✨
【① ご購入・ヒアリングシートご記入】
ご購入後、簡単なヒアリングシート(ご希望デザイン・用途・サイト内容など)にご記入いただきます。
あわせて、使用したいテキストや画像素材をご提供ください。
【② サイト構成・デザインご提案】
ヒアリング内容をもとに、サイトのページ構成案の確認を行い、方向性をすり合わせます。
【③ 制作開始】
確定した内容に基づき、HTML+CSSでホームページ制作を進めます。
スマホ対応(レスポンシブ)もこの段階で実装します。
【④完成・最終確認】
完成したサイトをスクリーンショットでご確認いただき、内容の最終チェックを行います。
修正したい箇所がある場合、この段階でお知らせください。
【⑤納品】
問題なければ、HTMLファイル、CSSファイルをまとめて納品します。(ZIPファイル形式)
納品完了後は修正対応ができませんので、ご了承くださいませ。
プロによる本格的なWEBサイト作成。集客・SEO各種対策特化にて提供いたします
業務内容
3000人以上の経営者様をコンサルし培った集客のプロによる本格HPを丸投げで作成。
12月創業のつき今だけ創業キャンペーン価格で提供!
【こだわり】
弊社は高品質なLPをご提供しております。
バリエーション豊富なSTUDIOにて制作致します。
・集客強化したい
・SEOに強いサイトを作りたい
・文章考えるのが苦手
・プロの視点によるページを作りたい
・法人による本格的なページが欲しい
etc,,,
入念な打ち合わせに加え提供後もしっかりサポートしていきます。
また、サービスの簡単な概要を送っていただけたら、成約率アップに繋がる構成からライティング、デザインまで全て対応いたします。
【購入後の流れ】
①ヒアリング(1時間ほどのオンラインによる打ち合わせ)
LP制作の目的と概要をお伺いしてイメージや情報提供頂きます。
※写真を使う場合は別途提供お願い致します。
②納期内にて作成・納品
納品前の修正可能。
ご不明点や気になる点はお気軽にお問い合わせください。
一目で惹きつける洗練された高品質なWebサイトを作ります
業務内容
初めまして、MK DESIGNの菅野 真奈美と申します。
オリジナルデザインで、洗練された魅力あふれるサイトを作ります。
WordPress化にも対応しています。
簡単にではございますが、自己紹介と実績をご覧頂ければ幸いです。
□自己紹介
”MK DESIGN”を開業してから早5年目となります。
岩手県を拠点に活動し始め、現在は東北全体で案件を受注しています。
開業前は、大手Web広告会社でWebデザイナーとして勤務し、
HP作成や広告(チラシ、ポスター、名刺、パンフレット、ロゴ)などのデザインを
担当させて頂きました。
□実績(直近)
・某有名保険会社本社のカタログ作成
・某有名保険会社の冊子デザイン(1社目とは別)
・エステサロン、美容院等のオープンに伴い、広告全般(チラシ、名刺、メニュー表、看
板、お店のロゴ)のデザインを担当。
・カフェレストランのホームページリニューアルを担当。
・私立高校のパンフレットデザインを担当。
・市内フリーペーパーの広告デザインを担当。
・ニューボーンフォト写真家のホームページ作成、チラシ、名刺デザインを
担当。
etc....
□使用ソフト
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・Adobe InDesign
・Adobe DreamWeaver
・Figma
よろしくお願いいたします。
購入にあたってのお願い
= 制作の流れ =
①「見積もり・カスタマイズの相談」からお問い合わせください
①イメージなどヒアリングし、お見積もりをご確認いただきます
②ホームページ制作に必要な、文章や画像などのデータのご送付ください
③制作スタート
⑤修正・微調整・最終チェック
⑤納品
= お読みください =
・お申込み後のキャンセルはできません。
事前にお見積もり相談いただき、ご納得いただいた上でご購入ください。
・ご購入前のデザインカンプなどは作成しておりません。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
ノーコード「STUDIO」でホームページ・LP制作を行います
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
ホームページ・LP制作をしております「かいと」と申します。
迅速かつ丁寧な対応を心がけており、お客様のご要望に寄り添ったホームページを制作いたします。
無料でご相談をお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
こんなお悩みはありませんか?
✅ 「起業するのでホームページを作りたい」
✅ 「ホームページを名刺代わりに使いたい」
✅ 「WebやPCの知識がなく、誰に相談すればいいかわからない」
納品後 30日間の無料サポート 付きで安心してご利用いただけます。
また、ご自身でスムーズに更新作業ができるよう マニュアルもご用意 いたします。
📦 サービス内容
ノーコードツール「STUDIO」を使用してホームページを制作いたします。
STUDIOは感覚的にデザインを変更できるため、スピーディに編集から公開まで行えます。
ホームページ制作には、以下の内容が含まれます。
✅ オリジナルデザイン(STUDIO使用)
✅ ホームページの実装
✅ タブレット・スマートフォン対応(レスポンシブ)
✅ 簡単なアニメーション(動きのあるデザイン)
✅ 納品後1ヶ月間の無料サポート
✅ 簡易マニュアルの提供
STUDIOを使用するため、レンタルサーバーの契約は不要 です。
📝 ご準備いただくもの
✅ 画像データ(JPG・PNGなど)
✅ テキストデータ(サイトに掲載する文章)
※ご用意が難しい場合は、ご相談ください。
🚀 納品までの流れ
1️⃣ ヒアリング・お見積もり(無料)
2️⃣ 必要な素材・テキストデータのご提出
3️⃣ 制作開始(進捗をこまめにご報告)
4️⃣ プレビューでご確認
5️⃣ 修正対応(必要に応じて)
6️⃣ 最終確認・納品
- Webサイトの種類
- その他
情報設計◎ユーザー目線で使いやすいHPをStudioで作成します
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
StudioでWEB制作をしているみっぽんと申します。
◎名刺がわりにHPが欲しい方におすすめ!
◎更新を自身で行いたい方におすすめ!更新しやすいサイトを作ります。
当サービスではStudio(ノーコードツール)を用いて、高品質なレスポンシブのwebサイトをご提供させていただきます。
Studioを使用することで、工数の削減と短期間での納品を実現することができるため、安価でのご提供が可能となっております。
また、Studioではドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。
(広告バナー非表示や、独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~)
デザインからコーディングまで一貫して行いますので、安心してお任せください。
HPを制作するかどうかを迷っている、という方でも大歓迎です!!まずは、お気軽にご連絡ください。
こんな方におすすめです
✓ 新しく事業を始めた方
✓ デザインにもこだわりたい
✓ 納期を急いでいないので、丁寧に制作してほしい
✓ Web制作の知識がなく、とりあえず相談したい
✓ 簡単に更新しやすいホームページが欲しい(別途、更新をご依頼いただくことも可能です。)
✓ 更新の仕方をレクチャーしてほしい(専用のマニュアルをお渡しします)
サービスの特徴
1.低価格で高品質
Studioというノーコードツールを使用し、コーディング作業の必要がないため、価格を抑えることが出来ます。
サーバー代やドメイン費用も不要で、運用費も0円から可能です。
※より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください▶︎https://studio.design/ja
2.伝わるデザイン
『誰に』『何を』伝えたいのかを明確にした上でデザインします。
情報設計や導線にこだわり、お客様の想いをターゲットに確実に伝えることを大切にしています。
3.アフターサポート
納品後3ヵ月(プレミアムプランの場合+3ヶ月)、ホームページ修正や更新作業サポートを行います。
アフターサポート終了後もお客様自身で更新し、持続的なサイトにするため、更新しやすいサイトを制作します。
4.更新マニュアル付き
納品して終わりではなく、お客さまひとりひとりに合わせたマニュアルも制作しお渡ししますのでご安心いただければと思います。
ご希望の方にはzoomを繋いで、更新方法のレクチャーも行います。(1回/40分)(アフターサービス期間内は無料)
制作の流れ
①ヒアリング
→まずはお気軽にご相談ください。ご相談時点で、ご依頼を強要したりすることは一切ありません。HPが必要かどうか、どういった形で進めていくか迷っているという方、Studioで実装できるかどうかなどのご相談もお待ちしております。
②ロゴ・画像・文章のご共有依頼(必要な方のみ)
③Studioのアカウント登録
→お客様のアカウント作成が必要です。
もちろん、サポートいたしますので、ご不明点などがあればお気軽にご連絡ください。
④デザイン制作
→ヒアリングをもとにデザインを制作し、イメージの共有をおこなっていきます。
まずはTOPページの制作を行い、ご確認いただいた後に下層ページのデザイン制作を行います。
⑤Studioにて実装
→デザインに問題なければStudioを使用して実装していきます。
⑥ご確認&修正
→検証環境にて、実際にサイトを触っていただき、ご確認いただきます。
修正があれば、3回まで対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
⑥納品&アフターフォロー
→Web上に公開し、更新マニュアルをお渡しします。
文言の修正や更新などのアフターフォローを3ヶ月間(公開日から3ヶ月)行います。
ご希望の方には、zoomレクチャーも承っております。
Studioとは
日本発のノーコードツールで、オリジナルデザインも自由に制作ができます。
納品後の文字や画像の入れ替えも簡単で、維持費0円~Webサイトを持つことができます。
セキュリティ面もSTUDIOがやってくれるので自分での対策も必要ありません。
Studioの無料プラン(維持費0円)
・【https:お好きな文字列.studio.site】というURLになります。
・Webサイト左下にstudioの小さいロゴが入ります。
・CMS100アイテムまで
・月間PV数 10,000PVまで。(すぐに非公開になるわけではありません)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
EC専門デザイナーが使い勝手の良いShopifyにリニューアル・カスタマイズします
業務内容
【Shopifyストアのテーマ改修、サイトリニューアル、デザイン変更もお任せください★】
HTML / CSS編集だけでなく、
Shopify独自言語のLiquid(リキッド)や
Json、JavaScriptによるカスタマイズまで
ご希望に応じてカスタマイズ、リニューアルを行います。
◆カスタマイズ例
1. フォントカラー/サイズの調整
2. ご希望のフォント(文字)への変換(例:Google Fontなど)
3. PC、スマートフォン、タブレットなど表示端末幅に応じた表示調整
4. アニメーションなど
5. ボタン、文字、写真などの位置調整
6. ヘッダー、フッターカスタマイズ
7. 独自セクション制作(スライドショー、動画など)
などなど、
かゆい所にも手が届くカスタマイズとデザイン力が強みですので、
「こんなことできるかなぁ…」というものまでお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress Shopify
JIMDO AIビルダーで、ホームページ制作いたします
業務内容
JIMDOAIビルダーのサービスを利用したホームページを安価にてお作り致します。
制作費以外、ランニングコストは無料も選択可能です。
有料プランは別途、月額利用料+ドメイン代
■ご提案内容
詳しくないけど、更新作業は自分でされたい方向けに、jimdoサービスを利用した、制作を行っております。
・サーバー契約込みなので、個別設定などは無く、提供先でサーバー管理を行っているので、セキュリティ面も安全です。
・全ページ暗号化通信(SSL)なので、「保護された通信(Chrome)」の表示で、利用者目線で安心して利用いただけます。
また、標準仕様の為、費用的にも安価に済みます。
・サポート含め、全て日本語対応可能なので、安心してご利用いただけます。
■HP仕様
レスポンシブ対応(PC/スマホ対応)
SNS連携機能
iTunes または Spotify の音源挿入
YouTube動画挿入
【外部データ埋め込み】
・Airbnb
・Facebook
・Googleカレンダー
・Googleドキュメント
・Googleドライブ
・Googleフォーム
・Googleスプレッドシート
・Instagram
・Tiktok
・X
・その他
※埋め込みたいコンテンツのURLが必要です。
■編集・更新作業について
パソコンはもちろん、スマホアプリでの編集も可能です。
直感的に誰にでも簡単に更新が行えるメリットがございます。
ざいます。
■提供サービスについて
jimdoを利用した、レスポンシブ(PC/スマホ/タブレット)対応ページ制作を行っております。
※国内の運営代理店はKDDIとなります。
■基本レイアウトについて
ワードプレスのように、一度テーマ(レイアウト)を決めたら変更できないものとは異なり、運用中でも、サイト内容の変更に伴い、いつでもレイアウトの変更が可能です。
■ネット環境の現状について
Googleのモバイルファースト インデックス開始に伴い、利用者の8割以上がスマホからの検索になっている現状、凝ったページ作りは自己満足!
スマホ利用を前提に、読み込みもストレスなく、データ量も低めの、見やすいシンプルなページのご提案をさせて頂いております。
■SEO対策
アクセス解析が標準でサポートされています。(有料プラン)
また、Google アナリティクス/Facebook アナリティクスとの連携
■お申込みプラン・概要/機能について
●PLAY(月額0円)
●START(月額990円/年払い)
●GROW(月額1590円/年払い)
※各種SNS連携の場合、ホームページ連携する情報をご提供頂く必要があります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
JIMDOクリエーター テンプレ―トカスタマイズします
業務内容
JIMDOクリエーターのテンプレートで利用できるカスタマイズを組み合わせてご提供いたします。
▼各種カスタマイズ内容
●スマホ用フローティングメニュー
最下部にメニューを最大7つ設置します。
●新着情報
日付や項目を一覧で表示いたします。
一定の高さ以上に項目が増えると、スクロールバーが出て表示いたします。
●見出し装飾
H1、H2、H3の見出しに装飾を設定いたします。
●BOXデザイン
文章コンテンツでは文字が並ぶだけですが、枠や吹き出しなどを追加設定します。
●Q&Aアコーディオン
質問項目をクリックすると答えが開いて表示するものです。
●マウスオーバーエフェクト
リンク設定の画像にマウスを重ねると色が変化しリンクがあることがわかります。
●ヘッダー部コンテンツ挿入
PC表示時にヘッダー上部等にコンテンツを表示いたします。
●ヘッダー部、コンテンツ部の余白調整
タイトル、ロゴの上下余白、ヘッダー部とコンテンツ部の間の余白を調整します。
●表のレスポンシブ効果(2列のみ)
スマホ表示時に意図しないところで改行しないように、上下に並び替えます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
オリジナルテーマでWordPressサイトを構築します
業務内容
ヒアリング:理想のサイトを形にする第一歩
まず、お客さまのご希望をじっくりとお伺いします。
どんな目的でサイトを作成したいのか、どのようなデザインや機能を求めているのかを具体的にヒアリングいたします。
また、お客さまのイメージに合うリファレンス例をいくつかご提案しながら、デザインやサイトの方向性を一緒に決めていきます。
ステージング環境でのデモサイト作成
弊社のステージング環境にて、WordPressを使用した実装作業を進めます。
デザインや構造を忠実に再現したデモサイトをコーディングし、完成イメージを具体化します。
この段階でデザインや機能の確認・調整を行い、お客さまの満足度をさらに高めます。
サーバー・ドメインの設定サポート
サイト運営に欠かせないレンタルサーバーの設定やドメインの取得については、お客さまご自身で手続きいただきます。
トラブルを未然に防ぐための対応です。
不明点や不安な点があれば、設定の手順を丁寧にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
納品と運用サポート
完成したサイトを納品後、運用の基本的な操作方法をご説明します。
ブログやコラムの投稿方法、画像のアップロード、基本的なSEO対策など、日々の運用がスムーズに進むようサポートを行います。
初めて運用される方でも安心して始められるようお手伝いいたします。
安心のアフターフォロー
納品後も、サイトやサーバーに関するトラブル、不具合、その他のご相談に対応いたします。
どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
お客さまの成功を長期的にサポートすることをお約束します。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
格安で高品質なホームページ(HP)をSTUDIOで作ります
業務内容
STUDIOで以下の内容のホームぺージを2万円でご提供します!
格安で高品質なホームページを作成するサービスを提供しております。WordPressを使用して修正無制限、丸投げもOK、さらには無償で画像提供も行っております。
※WordPress、Wixでの作成も可能です。
サービスの特徴
追加費用無、総額2万円!
HPに必要な機能を全て盛り込みながら、低価格で個人事業主様や士業、中小企業様向けにご提供いたします。
ポートフォリオ
人材派遣会社
ページ構成
①トップページ
②会社概要
③商品・サービス紹介
④事例紹介
⑤お問い合わせ 等
標準サポート
①サーバー、ドメイン取得サポート
②スマホ対応(レスポンシブデザイン)
③検索エンジン対策済み(SEO対応)
④Googleマップ登録
⑤納品後1ヶ月サポート付き
⑥X(旧tTwitter)、Facebook、Instagramなどのサイトへの埋め込み
すべてがコミコミで2万円!
こんな方におすすめ!
・更新作業はご自身で実施したい
・ランニング費用を安く抑えたい
・起業等でホームページが必要
・初めての作成だから丸投げしたい
・現在ホームページがなく新規に作成したい方
・現在のホームページをリニューアルしたい方
・小規模店舗や個人事業をされている方
・手軽に集客力のあるWebサイトを持ちたい方
・画像も制作してもらいたい
・SEO対策もしたい
・スマホファーストで作成したい
お客様のビジネスに最適なサイトを制作いたします。
【制作の流れ】
ご希望の内容をヒアリングします。(料金は2万円です)
サイト作成
ご希望をお伺いし初回案を作成し、ご確認いただきます。
修正
修正希望個所をお伺いします。(修正回数は無制限です)
納品&サポート
完成後、30日間の導入後サポートもついていますのでご安心ください!
ご準備いただくもの
サーバー&ドメイン
初めての方も無料でサポートしますので、ご安心ください。
画像&文章
お客様にてご用意いただくか、こちらでフリー素材やヒアリングを元に文章を作成することも可能です。
予算を抑えHPを作成したい方、ぜひお任せください!
※実績として掲載・紹介させて頂く場合がございます。不可であればお申し付けください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
集客UP!につながるホームページ!WordPressで制作します
業務内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
制作実績は、以下のポートフォリオでご確認いただけます。
https://www.lancers.jp/profile/growmate?ref=header_menu
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)
+2ページ(下層ページ)の合計5ページ
※追加+5,000円/1ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO対策(簡易的な)
・動画マニュアル無料プレゼント
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後2週間のサポート
・制作数ヶ月後に、無料でアクセス解析面談可能
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【きのこ生産者向け】問い合わせ増加を実現するWEBサイトを作成します
業務内容
- 自慢のきのこをもっとたくさんの人に知ってもらいたい
- 自社のこだわりを効率よくPRしたい
- スーパーや外食産業さんから問い合わせが増える様に問い合わせフォーム付きのホームページが欲しい
- メディアに取り上げられる機会が増えてきたのでそろそろホームーページが欲しい…...
など、こんなお悩みをお持ちではありませんか?
Web制作の経験豊富な元きのこ問屋の営業マンとして、あなたの理想を実現するホームページを提供します。
提供するサービス内容
■レスポンシブデザイン: パソコン、タブレット、スマートフォンに対応。
■WordPressと有料テーマ導入: 効率的で管理しやすいサイトを構築。
■SEO対策: 検索結果で目立つための最適化を実施。
■投稿機能とブログ: 記事投稿が簡単にできる機能を提供。
■問い合わせフォーム設置: お客様からの問い合わせをスムーズに。
■Googleマップ埋め込み: 店舗や事務所の場所をわかりやすく。
■YouTube動画埋め込み: ご提供いただいた動画を埋め込み、製品やサービスをPR。
■Googleアナリティクス4の設定: サイト訪問者の分析をサポート。
■Googleサーチコンソール設定: 検索パフォーマンスの向上。
制作の流れ
1. お問い合わせ: 無料相談からスタート。
2. ヒアリング: ビデオミーティングで詳細を確認。
3. プラン提示: あなたに合った最適なプランを提案。
4. 注文と仮払い: ご納得いただけたら注文をお願いします。
5. サイト制作開始: サーバーでサイト制作を開始し、1~2カ月を目安に完成。
6. 確認と修正: 制作中に定期的に確認し、修正も対応。
7. 納品: 完成後にお客様のサーバーに移行、公開。運用方法のガイド付き。
※納品後3日間の無料修正を提供しています。
まずはお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix Blogger
【短納期・スマホ対応・高品質!】自社で更新可能なホームページをお手頃価格で作成します
業務内容
☆お陰様でご好評いただいております!☆
ご覧頂き、誠に有難うございます!!
新規でHPが必要な企業様、店舗経営者様必見です。
このサービスでは、ホームページを5万円〜、最短5日でご提供しております。
■こんなお悩みはございませんか
・HPを自作しようとしたけど難しかった
・名刺交換のたびにHPはないのですか?と聞かれてしまう
・新規会社・新規事業を立ち上げるにあたり、HPが必要になった
・ポータルサイト登録用にHPが必要になった
・費用を抑えてHPを作りたい。でも品質の高いHPが欲しい
・更新のたびに管理会社に料金を払う必要があるので、自分で管理できるHPが欲しい
本サービスではこのようなお悩みを最短5日で解決いたします。
ホームページの型をご用意しておりますので、
作成費用を抑えて、かつ短納期でホームページが手に入ります。
また、お求めやすい価格でホームページが手に入り、そのホームページが24時間集客をしてくれるため、費用対効果は抜群です!
■ページ構成例(6ページ)
※スタンダードプランの場合
1.TOPページ
2.会社概要
3.事業紹介
4.お問い合わせ
5.自由ページ
6.自由ページ
◎自由ページは、2ページまで無料で追加いただけます。
採用情報、社長挨拶、スタッフ紹介、実績紹介、よくある質問などから自由に選択ください。
◎NEWS (最新情報)ページは標準仕様で含まれております。
◎7ページ以上ご希望の場合は、1ページ追加につき+10,000円となります。
◎別途ブログ機能を付けることができます。
■標準仕様
・SEO上位表示内部対策
・HP表示速度向上対策
・スマホタブレット表示対応
・セキュリティ対策
・NEWS (最新情報)ページ
上記は標準仕様ですので、基本料金に含まれており、追加料金は不要です。
■制作の流れ
①DMまたはお見積もりのご依頼
②見積もりご提示
③サービスのご購入、ヒアリングシートのご提示
④制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
※文章および画像データはヒアリングシートにてご提出頂きます。
⑤制作開始
⑥制作サイトのご確認&納品
■制作期間
サーバー・ドメイン情報、文章、画像データをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
制作開始後最短5日で納品いたします。
■アフターサポート
納品後1週間、文章の修正について無償でご対応させて頂きます。
本サービスは新規でのHP制作でございます。
新規ドメインおよびサーバーが必要です。
初めてで分からないという方には、
無償でサポートさせて頂きますのでお申し付けくださいませ。
ご相談やご不明点等ございましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
全国の保育園を探してレビューマッチングサイトを開発します
業務内容
保育士Reachは、全国の保育士からの口コミを集めたウェブサイトです。当サイトは、保育士の生の声に基づくリアルな情報を提供することを目的としています。 保育士Reachは、保育士が良い園を選ぶきっかけとなることを目指しており、保育園選びにおける透明
ユーザーがポイントを購入し、ガチャをプレイし、ヘルスカードを取得することができます
業務内容
★ガチャクラブへようこそ★
どのクラブに参加しますか?パーティーを始めて、独自のアニメスタイルのキャラクターを作成し、お気に入りのファッション衣装でドレスアップしましょう!何千ものドレス、シャツ、ヘアスタイル、武器などから選択してください!キャラクターをデザインしたら、スタジオに入り、思いつく限りのシーンを作りましょう!ペットやオブジェクトを追加し、お気に入りの背景を選択してください!カスタマイズは100%無料で、アプリ内購入はありません!
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
可愛い、おしゃれなホームページを一緒に作り上げていきます
業務内容
新しく自分のお店をオープンした方のお手伝いをさせてください♫
コミュニケーションをよくとりながら、イメージを共有したい、理想のホームページに近づけていくことが得意です!
お急ぎの方にも対応したいと考えているので、是非お問合せください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
パソコン業務でお困りの方!HP更新、wordpress修正等対応いたし 修正ます
業務内容
お客様の制作サポート致します。
webサイトの更新作業やパソコン業務でわからない事等お手伝いさせていただきます。
webサイト周りのサポート全般、ECサイトのサポート等、幅広く対応可能ですので、パソコン業務、等でお困りの方、ぜひご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
デザイン事務所様向け ページデザインのCMS化だけ承ります
業務内容
デザインは決まっているが、コーディングとCMS化だけ依頼したい場合にご利用ください。CMSはWordperssをメインにしていますが、Movable Tupe、Site Coreなどにも対応可能です。Wordperss以外のCMSの場合、納期をご相談させていただく場合がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
リソース不足、時間不足の制作会社様向け WEBのデザインだけ制作します
業務内容
開発会社様でデザイナー不足している、社内のデザイナー・外注が急がしてく手が回らない。プレゼンを直前に控えているので、複数案が必要、などさまざまなシーンでご利用ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
お好みのWordpress既成テーマ(有料・無料・海外版OK)でサイトを制作します
業務内容
コーポレートサイト・ブランドサイトを、ワードプレスのオリジナルの既成テーマをカスタマイズして作成します。有料・無料どちらのテーマでもOK、海外製のテーマにも対応します(翻訳は行いません)。テーマを決めかねている方にはご提案も可能です。
納品後の更新もサポートします。初期費用をおさえて、自社で更新を行い方にたい、月のランニングコストを抑えたい企業様におすすめです。
【本番納品形態】
サーバにアップロード
【制作に含まれるもの】
ワードプレスインストール・プラグイン設定等
テーマカスタマイズ
各ページ作成
写真素材提供(高額なものや動画は別途相談になります)
更新サポート(PDFマニュアル・メール・TEL等)
基本的なSEO対策(ご希望によりanalytics等の解析タグ設置)
【制作の流れ】
初回ミーティング(電話・オンライン・対面)
構成のご提案(FigmaまたはXD)→デザイン提案(画像)→コーディング・フォーム実装→公開
【当社の特徴】
・1社ごとに担当性です。担当がコロコロ変わることはありません。デザイン〜コーディング・ワードプレス化までワンストップ対応。外注発注はせず社内で制作します。
・修正回数などの制限はなく、納得いただけるまで丁寧に対応します
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
フリーランスのWebデザイナーが、Webサイトのデザインを承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーとして活動しております。しろと申します。
✦サービス内容
HPオリジナルデザイン制作
✦納品形式
Figma、JPEG、PNG
✦制作可能なジャンル
病院、不動産、カフェ、さまざまなジャンルのデザインに対応可能です
✦納品までの流れ
01 ヒアリング
ページ数や内容、イメージを教えてください。
02 仮払い・ご契約
制作内容とお見積り金額にご了承いただけましたら仮払いをしていただきます。
03 お打ち合わせ
デザインのイメージや制作の流れなどを共有します。
お客様からテキストや画像データなどをお送りいただいた後、制作を開始します。
04 デザインの作成・チェック
FV完成時、トップページ完成時にチェックをお願いいたします。
トップページ完成後、下層ページを作成いたします。
05 最終確認
最終確認をお願いいたします。
06 納品
データを納品いたします。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
魅力的なポートフォリオサイトのオリジナルデザイン、Studio実装承ります
業務内容
◎サービス内容
ご覧いただきありがとうございます。morinoと申します。
フリーランスで必要な実績を多くの人に知ってもらうためのポートフォリオサイトをオリジナルで制作いたします。
【制作実績】
フェムテック事業のLP
ダイエットサロンのLPなど
◎こんな方にオススメ
シンプルで洗練されたデザインにしたい
集客につながる訴求力のあるLPが欲しい
構成からデザイン、実装まで全てお任せしたい
既存のデザインが古いので新しいデザインに一新したい
◎本サービスの特徴
目的にぴったりのポートフォリオサイトをオリジナルでデザインします。あなたが表現したい気持ちをしっかりヒヤリングするので、訪問者も魅力を感じるページに仕上げます。スマートフォンにも対応したレスポンシブ対応をすることで、スマートフォンでも、PCでも快適に閲覧できます。
◎使用ソフト
・Figma、illustrator、photoshop、Studio
◎納品物
・Studio実装済みのサイト(納品後、ご自身で追加などの編集作業可能)
・使用画像
◎購入後の流れ
① 制作にあたってのヒアリング
(構成やワイヤーフレームや画像の有無、参考サイトなど)※オンラインミーティング
②お見積もり
③仮払いのお手続き
④デザイン制作開始
⑤デザインの確認・修正
⑥最終確認、納品
⑦完了報告からお支払いまでのお手続き
「シンプルで、伝わりやすいデザイン」を心がけて制作していきます。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
最安5万円(5ページ)からホームページ・サイトを作成します
業務内容
<広告に依存しない集客力のあるLP制作>
この度は当サービスにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。 フリーランスWebデザイナーのTamashitaです。
【SEO集客を意識したLP作成(デザイン+WordPress実装)】のご提案
» こんなお悩みはありませんか?
- 最初のサイトをとりあえず安く持ちたい
- 安くサイト制作を依頼したが、クオリティも妥協したくない
- サイト制作や詳しい知り合いがいない
- オリジナリティのあるサイトが理想
- 短い納期で制作してほしい
これらの課題を解決するため、「テンプレートを使用したサイト制作」を行います。
ご要望があればお答えしますので、お気軽にご相談ください。
» 海外テンプレートについての疑問
①海外のテンプレートって大丈夫?
海外に販売されている、有料のテンプレートサイトを使用します。
また、テンプレートをそのまま使用しで納品することもいたしません。
著作権的にもクリアしますのでご安心ください。
ただし、サイト内検索やカウンターアップ(数字が加算されていくアニメーション)など、
複雑な実装は除外したシンプルなプランとなります。
②テンプレートの編集箇所
以下の箇所を編集する流れです。
- テキスト:指定いただきます。
- 画像:ご指定いただくか、当方でフリー画像を選定します。
- メインカラー:メインカラーを変更します。ご不明な場合は、何種類か提案いたします。
- 不要箇所や機能の削除
③テンプレート導入や追加費用
テンプレートの導入費用は制作費に含まれています。
④実装イメージ
添付画像の2枚目以降のサンプルサイトをご参照ください。
その他イメージをご覧になりたい場合はお問い合わせください。
» 私に依頼する理由
①プロのWeb制作者:フリーランスとしてSSL化やWordPress導入など幅広い作業経験を持ち、データ保全やバックアップも万全です。
②秘密情報の厳守:提供いただいた情報は厳重に保護します。
③個人ブログ運営:複数サイトの運営経験があり、SEOを意識したコンテンツ作成の実績があります。
» 開始前のご準備
■FTP・WordPressログイン情報
実装時に必要です。SSL化希望時はレンタルサーバーログイン情報も必須です。
» ご対応の流れ
1.ヒアリング・ミーティング
事前ヒアリング後、見積もりと納期を提示します。
ご希望のテンプレートを1~5からお選びください。
また、HTMLかWordPress、追加機能があればオプションでご選択ください。
サイト構成を伺いページ数をご提案します。(デフォルトは~5ページです。)
2. 仮払い
ご納得いただければ仮払いに進んでください。
3. ログイン情報提供
情報提供後に作業開始(納期カウント開始)。
4. サイト導入
5. 確認・納品
修正があれば対応し、問題なければ納品完了です。
6. 納品後1ヶ月サポート
納品後1ヶ月はログイン情報の保持をお願いします。
■サポート
納品後1ヶ月以内の不具合は無料で対応します(範囲外は対象外)。
» 注意点
注意点①
以下の場合は追加の費用や納期遅れが発生する場合があります。
- 既存のサイト不具合
- 未完了のサーバー契約
- プラグイン制限の環境
- 3営業日以上のご返信の遅れ
注意点②
HMTLサイトの場合、お問い合わせフォームはメールアドレスを直接入力します。
迷惑メール対策をお考えの場合は、WordPressの導入をおすすめします。
注意点③
当プランにはデザイン業務、SEO対策、プラグイン導入(最低限導入)は含まれません。
既存テンプレートを活用したリーズナブルなプランになりますので
ご理解いただけますと幸いです。
» 自己紹介
- DTPデザイン・広告代理店経験
- 独学とスクールを経て40代で独立
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
営業先や問い合わせ用に「とりあえずHP」を低価格で作成します
業務内容
◼︎サービスの概要
「名刺代わりに、ホームページだけ持っておきたい」
「SNSだけじゃ信頼性が不安」
「自分で更新とか管理はしたくないけど、“ある”だけで安心」
そんな方に向けて、更新不要・1ページ完結型のシンプルホームページを制作します。
ノーコードツール「v0」を使って、低コスト・短納期・スマホ対応でご提供。
難しい操作や文章作成が苦手でも大丈夫!必要な情報だけ送っていただければ、あとはこちらで整えます。
※問い合わせはGoogleフォームにリンクするように作成します。
◼︎制作サンプルはこちら
https://v0-ww-xkfa2r.vercel.app/
https://v0-ww-fux0tg.vercel.app/
https://v0-ww-5thtsv.vercel.app/
https://v0-ww-nine.vercel.app/
◼︎このサービスが向いている方
・営業先やクライアントに渡せるHPが「とりあえず欲しい」
・SNSやポートフォリオとリンクする“表札的Webページ”が欲しい
・「HPがあることで信用度が上がる」業種の方
・定期更新やCMS、難しい操作は不要な方
◼︎ご依頼にあたっての流れ
掲載したい情報をご提出(Word/テキスト/画像)
ヒアリング不要・1〜2日で初稿提出
軽微な修正対応 → 納品完了
◼︎よくある質問
Q. 更新は本当にしなくていいんですか?
→ はい。このサービスは“作り切り型”ですので、そのまま放置でも問題ありません。
Q. 独自ドメインは必要ですか?
→ 必須ではありません。v0の共有URLで十分対応可能です(例:https://your-name.v0.dev)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
STUDIOで『お客様にささる』サイトを作成いたし ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Web制作会社での5年の経験を活かし、Webフリーランスとして活動しているL-Designと申します。
STUDIO(ノーコードツール)を用いてWebサイトを作成させていただきます。
STUDIOを使用する事で、ドメインやサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。※独自ドメインを使用するには別途費用がかかります
経験豊富なWebデザイナーが一貫して対応しますので、安心してお任せください。
不安なことや不明な事があれば、遠慮なくご相談ください。
⭐️こんな方にオススメ
・予算をできる限り抑えた
・一貫して対応してほしい
・全く知識がないから分からないことは質問しながら進めたい
⭐️制作フロー
①ヒアリング
→まずはお問い合わせください。
お客様のご要望や事業の詳細をお聞きし、方向性をしっかり決めていきます。
②STUDIOにご登録
→お客様の方で、STUDIOにご登録をしていただきます。
登録後、メンバー招待orログインIDとパスワードを共有していただきます。
③制作、実装
→ヒアリングした内容を元に作成いたします。
④初稿の提出&お客様ご確認
→ご確認いただき、修正や気になる点があれば修正していきます。
⑤納品
→Webサイトを公開し、納品完了となります。
※注意点
・修正
初稿後の大幅な内容の変更や追加は追加料金が発生する可能性がございますのでご了承ください。
お客様の求めるサイトを最後まで責任を持って製作させていただきますので、お気軽にご相談ください!
マーケターが集客導線の要となるリットリンクLit.link制作します
業務内容
本サービスを見つけて下さってありがとうございます。
現在、デザインするマーケターとして活動中のLei Brandingの甲斐と申します。
★出版社デザイナー歴7年、メーカーでのマーケティング歴9年等を経て独立。
★単なる「きれいなデザイン制作」ではなく、マーケティング知識・経験をもとに「導線設計」、「ターゲットに刺さるテキストのリライト」など、ご依頼者様の目的を叶えるためのLit.link制作を行います。
★ヒアリングを重視しております。考えがまとまっていない、相談して作りたいといった方も気兼ねなくご相談下さい!
[こんな方にお勧めのサービスです]
・HPよりもコストを抑えたプロフィールサイトが作りたい
・LINE公式へ繋げるLPの代わりに制作したい
・自分で作ってみたが、なんだかしっくりこない
・リットリンクを活用して、ビジネスの集客UPにつなげたい
・相談しながら自分にあったリットリンクを制作したい
(サービス内容)
・構成提案
・デザイン制作
・テキストリライト
(制作期間)10日程度
(納品物)Lit.link
※写真・テキストはご用意ください。
【実績紹介例】
① https://lit.link/tsukuharu
② https://lit.link/otsumaru
③ https://lit.link/JunkoStyle
④ https://lit.link/temote
⑤ https://lit.link/mojiartaco
⑥ https://lit.link/uenomasayuki
<サービスの流れ>
①ご依頼
↓
②ビデオチャットで内容確認(約1時間程度)
↓
③ログイン情報のご提供
↓
④Lit.Linkデザイン制作(2日程度)
↓
⑤デザイン確認&修正(2日程度)
↓
⑥デザインOK後、Lit.link実装(2日程度)
↓
⑥納品 ※納品まで10日を基本としたプランです
購入にあたってのお願い
【HP制作】既存ホームページを見直してリニューアル制作致します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・ホームページが古い
・ホームページが更新できず、ほったらかしになっている
・集客のためブラッシュアップしたい
・コンセプトやペルソナとホームページデザインがあっていない
・情報更新を簡単にしたい
▼ご提供内容
①リキッドレスポンシブ(どのデバイスでも見やすいサイト)で対応させていただきます。
②動きのあるサイトも対応可能でございます。
③タブをつける、ボタンで誘導するなど制作に関するご提案もさせていただきます。
HP制作に関して全く分からない方にもおすすめです。
④リニューアルのため、既存のHPの構築状況を確認させていただきます。(サーバー/ドメイン必須)
基本的には問題なく対応可能ですが、状況によってはお時間いただいたり対応できかねる可能性もございますことを予めご了承ください。
⑤ロゴや自社製品写真、施設写真などの素材はご準備いただくことを想定しております。
その他内容に合わせた写真や背景、素材については当方でデザイン作成時に準備させていただきます。
必要に応じて丁寧に説明させていただきます!
気になること、不明点、ご要望ございましたら、お気軽にご相談ください。
▼ご購入後の流れ
ご購入いただきましたら内容の詳細やご要望等確認のため、まずはお打合せさせていただきたく存じます。
(どうしてもお打合せが出来ない状況の方はその旨ご連絡いただけますと幸いです)
候補日時3つほどいただけますとスムーズに打合せのセッティングをさせていただきます!
その後、下層ページがあることを想定して以下のように進行予定しております。
開始~7日:TOPデザイン制作→デザインご確認→必要あれば修正→TOPデザイン完成
~14日:下層ページデザイン制作→デザインご確認→必要あれば修正→下層デザイン完成
~21日:テスト環境でデザイン落とし込み(コーディング)
~28日:テストページにてご確認→必要あれば修正して本番移行→最終確認→必要あれば修正→納品
※コーディング後のイチからのデザイン変更は受けかねますが、適時確認させていただきますので必要に応じて添削や修正対応させていただきます。
修正回数の制限などは設けておりません。
途中で気づいた点や気になる点がございましたらご相談いただけますと幸いでございます。
▼制作可能なジャンル
コーポレートサイト、ブログや情報サイトなど
不動産・工務店、保育所・学校・病院・介護などの施設サービスを特に得意としておりますが、ジャンルに制限はございません。
漫画チックな絵やイラストは描けませんので、それらが必要になるようなサイトですと対応できない場合がございます。
※今回はLP制作やカート機能搭載、ショップ構築については対象外ですので必要な方は別途ご相談くださいませ。
▼料金プランやオプション
急ぎ納期だからと価格を上げるようなことはしておりません。
修正回数が多いからと追加費用を取るようなこともしておりません!
(お打合せにて、ページ数が増える場合は別途費用発生します)
スタンダードプランでwordpress構築してほしい、既存HPがすでにwordpressを使用している、wordpressとは何か聞きたいなど、プランを見て気になることがございましたらご連絡ください。
▼納期
1か月~
個人的な事情で申し訳ございませんが、育児中(保育所通い)のため突然の体調不良の時にやむを得ずスケジュール調整をさせていただく可能性がございます。
(現状納期を遅らせるようなことは発生しておりませんが、お打合せにかぶってしまったことがあります)
上記を考慮して余裕を持った納期とさせていただいております。
そのため、急ぎ制作やご希望納期がございましたら調整させていただきますのでお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
初心者様安心◎あなたの想いが伝わるHPを一から制作します
業務内容
WordPress(ワードプレス)もしくはSTUDIOを使用して、
お客様ご自身でもしっかり更新+運用しやすいウェブサイトを制作いたします◎
\こんなお悩みはございませんか/
・費用を抑えたいけど、しっかり運用できるものが欲しい
・無料テーマなどで自分で作って見たけどイマイチ・・・
・デザイン重視で作成したら複雑すぎて更新するのが億劫になってしまった
・まずは名刺代わりになるような基本的なサイトを持ちたい!
・運用コストをかけずに、自分で管理・更新ができるWebサイトが欲しい
・新規設立・新規事業を立ち上げることになり、Webサイトが必要になった
納品後も基本操作のサポートや簡単な操作マニュアルをお渡しいたしますので、
初めての方でも安心して更新を行えます◎
WordPressとSTUDIOの違いについて
内容に応じて「WordPress」または「STUDIO」のどちらかをご提案させていただきます。
(ご希望ある場合はお知らせください◎)
選び方のポイント
ランニングコストを抑えたい方
→「WordPress(低価格のサーバー・ドメインを選択)」や「STUDIO(無料プラン)」がオススメです。
制作後、メンテナンスを気にせず使いたい方
→「STUDIO」がオススメです。
WordPressの特徴
◯:比較的ランニングコストが安く抑えられる(例:サーバー・ドメイン代が年間約¥3,000〜)
△:プラグインの更新やメンテナンス作業が定期的に必要
STUDIOの特徴
◯:メンテナンス作業が不要、短期間での制作が可能
△:指定ドメインは有料プランから。ややランニングコストが高め(月々平均3,500円〜)
※スタジオの無料プランの場合は以下の点にご注意ください
・独自ドメインが使用できません(後で有料プランに変更可能です)
・Googleサーチコンソールに登録できないため、検索結果への反映に時間がかかる場合があります
▼ページ構成例 ※5ページの場合
1.トップページ
2.会社案内
3.サービス紹介
4.アクセス
5.お問い合わせ
▼標準仕様(以下は基本料金に含まれておりますので追加料金は不要です。)
・基本的なSEO内部対策
・Webサイトの表示速度最適化
・スマートフォン表示対応
・セキュリティ対策
・問い合わせフォーム
・Googleマップ(埋め込み)
・公開後のサポート(1ヶ月)
・ブログ(お知らせ)の投稿機能 ※Studioはプランによって使用の可否が異なります。事前にご相談ください。
▼ご用意して頂くもの
・サーバーとドメイン
→ご不明の場合はサポートいたします。
・掲載文章+画像
→未定でしたらご相談下さい。
・イメージに近いサイトの画像やURL
→特になければ事前打ち合わせの際にすり合わせさせてください
▼制作の流れ
1.事前ヒアリング+お見積り
まずはメッセージからご相談ください。
ページ数・ボリューム、機能などからお見積りをご提示させていただきます。
2.ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得いただけましたら、正式なご契約をさせていただきます。
※お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。
ご用意いただく文章や画像などについてもこのタイミングでお伝えさせていただきます。
3.トップページのレイアウト/ WordPressの準備(ローカル環境)
トップページのレイアウトやデザインの方向性を確認できるラフデザインについてすり合わせをさせていただきます。
4.本デザイン / WordPressの構築
すり合わせ後は本デザインへと進み詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
5.インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザイン+WordPressによる構築が完了したタイミングで、
実際のPCやスマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
6.本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
7.検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価
▼納品後のアフターサポート
納品後1ヶ月以内であれば、基本的な操作や編集についてのサポート対応をさせていただきます。
ホームページの作成・運用の初心者の方にも丁寧にご説明させていただきます◎
ご不明な点やご相談などありましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ランディングページ/ホームページ(アフターフォロー付き)デザイン承ります
業務内容
ランディングページ(LP)作成に特化したプランをご提供しています。
ビジネスの成果につながるデザインを心がけ、丁寧に制作いたします。
少しでもご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
▼ご提供プラン
【ベーシックプラン】
- 対応範囲:デザインのみ
- ページ数:1ページ
- ラフ(構成案):お客様がご用意
- 画像・素材:お客様にご用意いただきます
- 文字原稿:お客様にご用意いただきます
- 修正回数:無制限(※大幅なデザイン変更は別途ご相談)
- 納期:7日(実働)
- アフターフォロー:納品後1ヶ月間
※ページ追加オプションあり
【スタンダードプラン】
- 対応範囲:ラフ(構成案)+デザイン
- ページ数:1ページ
- 画像・素材:お客様にご用意いただきます
- 文字原稿:お客様にご用意いただきます
- 修正回数:無制限(※大幅なデザイン変更は別途ご相談)
- 納期:10日(実働)
- アフターフォロー:納品後1ヶ月間
※ページ追加オプションあり
【プレミアムプラン】
- 対応範囲:ラフ(構成案)+デザイン+コーディング(サイト公開まで対応)
- ページ数:1ページ
- 画像・素材:お客様にご用意いただきます
- 文字原稿:お客様にご用意いただきます
- 修正回数:無制限(※大幅なデザイン変更は別途ご相談)
- コーディング:レスポンシブ対応
- 納期:21日(実働)
- アフターフォロー:納品後1ヶ月間
※SEO対策・分析ツール実装のオプションあり
その他、カスタマイズのご相談も承りますので、お気軽にご相談ください。
▼制作の流れ
①ヒアリング&構成確認
②ワイヤーフレーム(3日前後)
③デザイン制作(7日前後)
④デザイン確認&修正
⑤コーディング(5日前後)
⑥サイト実装
⑦動作チェック
⑧納品
納品形式:「aiデータ」「psdデータ」「html/cssデータ」
※ご希望の形式がございましたら、事前にお知らせください。
▼納期について
上記の納期は目安です。
案件の内容やご対応スピード、修正回数によって変動する場合がございますので、ご了承ください。
お客様にご満足いただけるよう、丁寧な制作を心がけております。
ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
私の実績・得意分野については、以下URLからご確認いただけます。
ぜひご参考にしていただければ幸いです。
▶ 【Lancers 過去実績・コンペ作品】
https://www.lancers.jp/profile/yf9yymmt/proposal
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
サイト・アプリのゴール達成のための戦略的なワイヤーフレーム作成します
業務内容
ワイヤーフレームはサイト・アプリの設計図であり、実制作前に完成イメージを共有したり、画面設計の意図を表現する、重要な役割を担ないます。
【ワイヤーフレームの3つの効果】
●効率
完成イメージがあることでデザイン作業以降の後戻りが少なくなりスムーズにプロジェクトを進行できる
●品質
設計工程を分業することにより、デザイナーはビジュアル/UIデザイン、エンジニアは開発に集中することで全体の品質が向上する
●成果
ビジネスゴールに沿った情報設計およびUIUX設計をピンポイントで行うことができ目的達成の可能性を高めることができる
しかしながら、ときに一般の担当者がオリエン資料の一環として作成したり、デザイナーがラフデザイン作成して省略したりと、その是非が問われることがあります。
本来ワイヤーフレームは、ビジネス・テクノロジー・UIUXの3方を理解した専門家であるWebディレクターやプロダクトマネージャーが担い、ゴール達成のための戦略的な思考が必要とされるものです。
本サービスでは、ワイヤーフレームをデザインの前工程のラフ作りを目的としたではなく、ビジネスゴール達成のための「戦略をワイヤーフレームへ落とし込む」ことを目的とします。
もちろん設計書として必要不可欠な構成要素の過不足検証、合意形成、デザインの方向づけ、インタラクション定義についても当方のWebディレクター/プロダクトマネージャーの知見・ノウハウもとに高い品質でアウトプットいたします。
サービス運営の中で限られたリソースで最大限の効果を上げるための戦略的思考をセットに成果物の具現化と目的達成のお手伝いをさせていただきます。
お気軽なご相談をお待ちしております。
【サービス内容】
・戦略(目的・課題・打ち手の整理)
・ワイヤーフレーム作成
【必要なもの】
・要件・作成スコープ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress Shopify
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに対応します
業務内容
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに伴い、
RMSで新たにスマートフォン、アプリ用店舗トップページを作成いたします。
+--進め方のモデル--+
基本的にPC用のトップページの情報から作成し
RMSトップ > 店舗設定 > 3トップページ設定 > スマートフォンデザインのトップページ管理・編集
ページ管理名称 【任意のテンプレート名】 のプレビューよりご覧いただける状態にして提案いたします。
提案に回答をいただけましたら画像の制作等行いまして納品いたします。
検収いただきまして、画像の修正があれば対応いたします。
※修正は2回までとさせていただきます。修正箇所はまとめておしらせください。
+--実際にあった提案の例--+
・PCのトップページにスライダーがありますので、スマホでは大画像として表示しようと思います。
しかしスライダーの画像が多いため、表示するのは12個までに絞って残りは小画像でならべてはどうかと考えています。
そこで、大画像にしておきたいものと小画像にするもの、表示しないものに分けていただきたいのですが、どのように振り分けますか?
・PCのトップページにあるTopicsは現状9つの表示がありますが、スマホでは8個か10個にする(2列の最後を合わせる)か、9個のままにするかご判断をお願いします。
8個にする場合はどれを削除するか、10個にする場合は何を追加するかご指示ください。
・新商品と再入荷はPCのトップページと同じ内容です。
・PCのトップページでCategoryと表示している箇所はスマホでは同じように現できません。
・PCでと表示している箇所はスマホでも「」として設定しています。
カテゴリの表現はこのようにしかできませんが、「***」のように露出したいカテゴリはありますか?
ありましたら上からの表示順位も含めてご指示をお願いいたします。
・クーポンがある場合は店舗ないランキングの下に表示させてはいかがでしょうか?
+--楽天公表の効果とこれまでの傾向--+
商品ページの下部エリアに店舗トップページへの導線を2022年3月頃に追加したことで、商品ページから店舗トップページへの流入が増えており、トップページの重要性も上がっています。
新店舗トップページは、基本となるナビゲーションの統⼀によりユーザーの回遊が増え、平均購⼊単価が上昇しているようです。
■1ユーザーあたりのページビュー
約+5%
移行前にGOLDの店舗トップページを利用していた店舗に限定した場合約+7%
■1注文あたりの平均単価
約+3%
【参照データ】新店舗トップページ未移行店舗と移行済み店舗の比較データ(平均値)より
こちらの情報についての質問には回答できかねますが、RMSから計測期間も含めて確認できます。
また、2020年の39ショップが始まったとき、スーパーセールや、お買い物マラソンが始まったとき楽天の意向に合わせていち早く対応した店舗の方が、そうでない店舗より結果をだす傾向があります。
まだスマホのトップページを作成していない店舗様はお気軽にお声がけください。
このほか、
楽天市場、YAHOOショッピングなどのモールに新規店舗立ち上げ・構築
楽天市場のSKUプロジェクト
楽天市場の新スマホトップページ制作
LP制作・バナー制作・商品ページのリッチ化
CSVを利用した商品一括登録、商品移行など 【パッケージ出品あり】https://www.lancers.jp/menu/detail/7612
ASP選定アドバイス
Makeshop、FuturshopなどASPを利用した店舗の立ち上げ
SEO対策など
対応できますのでご関心、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
マーケターが「目的」を叶える戦略型LPサイトを制作します
業務内容
はじめまして!
本サービスを見つけて下さってありがとうございます。
現在、デザインするマーケターの個人事業主として活動中のLei Brandingのカイと申します。
★元出版社デザイナー歴7年、メーカーでのマーケティング歴9年
★デザインとマーケティング知識・経験をもとに「ただキレイなLPサイト」ではなく、「目的を叶えるための導線設計・デザイン」で、構成の提案からターゲットに刺さるテキストのリライト、デザイン制作を対応いたします。
★ヒアリングを重視しております。考えがまとまっていない、相談して作りたいといった方も気兼ねなくご相談下さい!
[こんな方にお勧めのサービスです]
・コストを抑えて、効果のあるLPを作りたい
➡現在、実績へのご協力を条件に【特別価格】にて対応中です
・マーケティング知識も反映したLPサイトを作りたい
・自分のブランドイメージとあったLPサイトを作りたい
・問合せやLINE公式への誘導を叶えるLPサイトを作りたい
・LPを起点としたマーケティングも相談したい
(サービス内容)
・構成提案
・デザイン制作
・テキストリライト
(対応ツール)WordPress、STUDIO、Wix、他
(制作ページ)トップページのみ
(制作期間)30日程度
(納品物)WEBサイト
※写真・テキストはご用意いただきます。
※※複雑な要望等の場合は、別途お見積りいたします
<サービスの流れ>
①こちらのサイトよりご依頼
↓
②初回お打合せ(ビデオチャット)
↓
③ホームページの要件定義書 提出
↓
④お支払い
ご入金確認後の作業着手となります。
↓
⑤コンテンツ制作着手
掲載するテキストや写真などをご提出いただきます。
テキストは、リライト・編集をいたしますので、文章が苦手という方でもご安心ください。
↓
⑥デザイン制作
↓
⑦構築スタート
↓
⑧サイト確認・最終調整
↓
⑨ご納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
フリーランス・独立起業社長の会社用ホームページ作ります
業務内容
独立起業した社長様、フリーランスとして独立した方の
会社用ホームページ制作のことならお任せください!
クライアント様や金融機関から信頼を得られるホームページを作ります。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
⚫︎独立したばかりで本業が忙しい方
⚫︎銀行口座を作りたいがホームページが必要と言われた方
⚫︎オリジナルのメールアドレスが早く欲しい方
⚫︎予算を抑えつつ、効果的なホームページを作りたい方
⚫︎時間をかけずに、素早くホームページを立ち上げたい方
⚫︎ホームページって何から始めればいいの?という方
⚫︎Web用語が分からず、相談するのに不安を感じる方
⚫︎自分で更新・管理したいけど、難しそうで躊躇している方
⚫︎1ページだけのシンプルなホームページでは信頼されるか心配な方
どんな些細な質問でも 優しく丁寧 にお答えいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という質問も大歓迎です!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■選ばれる3つの理由
-
徹底的な初心者サポート: 専門用語は使いません。煩わしいことは全てお任せ。
-
準備の手間なし最短5日で公開: 画像やコピーライトもまるっとお任せ。準備の手間なし。
-
手厚いアフターフォロー: 更新プランは月1万円。安心してご利用いただけます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
⚫︎ トップページ&下層ページ制作
⚫︎レスポンシブデザイン(PC/タブレット/スマホ対応)
⚫︎ドメイン・サーバー設定
⚫︎オリジナルのメールアドレス発行(10個まで無料)
⚫︎セキュリティ設定
⚫︎お問い合わせフォーム設置
⚫︎ページ追加は1ページ1万円で自由にカスタム
⚫︎急なページ追加も承ります
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ホームページ制作の流れ
-
お申込み
⚫︎ご不安な方はオンラインでご説明
⚫︎お申込いただくと契約となります。
⚫︎ドメイン・サーバーも手配いたします。 -
素材のご提供
⚫︎ロゴ、写真、文章などの素材をご提供ください
⚫︎素材がなくてもご心配不要。こちらからご提案します。 -
デザイン制作と確認
⚫︎ヒアリングシートにご記入いただきます。
⚫︎ヒアリングシートに沿って、制作します -
ページ制作と修正
⚫︎全てのページを制作し、初稿として提出します。
⚫︎ご要望に応じて修正を行います(2回まで無料)
⚫︎自由度の高い細かなデザインは対応できないことがあります。 -
最終確認と納品
⚫︎サイト全体の見た目と機能を最終チェックします
⚫︎スマートフォンでの表示も確認します
⚫︎問題がなければ本番公開し、納品完了です
※ 制作中は定期的に進捗報告を行い、疑問点にはすぐに対応いたします
※ 納品後もサポート契約がありますので、安心してご利用いただけます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■制作への想い
独立起業したばかりの方にお役に立ち、本業に集中してスピーディーに
企業を成長させていただきたいという想いから、本サービスをご提供しております。
単なる「ホームページ制作」ではなく、お客様の事業成長のパートナーとして
お付き合いできれば幸いです。
見込み顧客を集める方法についても、ご要望があればサポートさせていただきます。
ご質問・ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください(^^)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
WordPressでお客様のビジネスを成功に導くWebサイトを制作いたします
業務内容
■こんな方へおすすめ
・初めてWebサイトを開設する個人事業主や小規模ビジネスの方
・既存のWebサイトをリニューアルしたいが、コストを抑えたい方
・情報発信を重視する方
・自分でWebサイトを更新・管理したい方
・スピーディーにWebサイトを公開したい方
■ご提供内容
・WordPressテーマを使用したWebサイト制作
・レスポンシブ対応(スマートフォン、タブレット対応)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO内部対策(基本的な設定)
・WordPress基本操作マニュアル
■ご購入後の流れ
ヒアリング:
Webサイトの目的、ターゲット層、イメージなどをヒアリング
テーマ選定・構成案作成:
ヒアリング内容に基づき、最適なWordPressテーマを選定し、サイト構成案を作成
デザイン・コンテンツ調整:
選定したテーマに合わせ、カラー、フォントなどを調整し、お客様から提供されたコンテンツを配置
動作確認・修正:
各種ブラウザ、端末での動作確認を行い、必要に応じて修正
納品・操作説明:
完成したWebサイトを納品し、WordPressの基本操作方法を説明
■制作可能なジャンル
・企業サイト
・店舗サイト
・ポートフォリオサイト
・ブログサイト
・その他、情報発信を目的としたWebサイト
■注意事項
・コンテンツ(テキスト、画像など)はお客様にてご用意ください。
・修正回数はプランによって異なります。
・納品後の操作サポートは、別途料金が発生する場合があります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ご自身で更新可能な、企業や店舗のWebサイト(WordPress使用)を作成します
業務内容
ご自身で簡単にWebサイト更新することが可能なCMS|WordPressを導入したWebサイト(ホームページ)の制作です。
順を追って説明いたします。
-
ヒアリング
こちらからお送りいたします「ヒアリングシート・概要書」にどのようなWebサイトにするかをまとめていただきます。 -
準備
ドメイン取得・レンタルサーバーをご用意ください。
こちらでご用意することも可能ですが別料金となります。
ドメイン取得・レンタルサーバーについて未定であれば、適切な業者のご案内もいたします。
また、FTPアカウントをご提供ください。
------ 制作スタート ------
-
企画構成
概要書を元にしてワイヤーフレームを作成しますのでご確認いただき、問題があれば修正します。(ベーシックプランではこの過程を飛ばします。) -
デザイン
確認いただいた概要書・ワイヤーフレームに則ってデザインを起こします。
Adobe Xdの共有機能でご確認いただきます。(スマホでもご覧いただけます。) -
制作/コーディング(PHP/HTML/CSS/javascript)
デザインを元にWordPressテーマを作成します。
また、サーバにアクセスしてWordPressを設置・設定します。
制作中はパスワードでロックしてアクセス制限しておきます。
テーマを反映させて、ページを作り込みます。
完了時点でのご確認でOKとなれば完成となります。
------ 納品および公開 ------
- 公開
指定の日に公開して案件完了です。
更新作業を担当する部署や人員がいない!時は…サイト運営の外注もご相談ください。
1年契約(月額制)でご提示します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【コーポレートサイトデザイン制作】ライティング技術を活かした提案をいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます^^
当サービスでは、効果的なコーポレートサイト、HPのデザインを制作いたします。
お付き合いのあるクライアント様からは「柔軟かつ迅速な対応」で、コミュニケーションがとりやすいと高評価をいただいております。
私自身、細部にこだわるタイプなので、ご依頼者様と一緒に納得のいくものを作り上げていきたいと考えています。お気軽にご相談ください!^^
【サービス概要】
・コーポレートサイト、HPのデザイン制作
※デザイン制作のみのサービスとなり、コーディングは含まれません。
【料金に含まれるもの(6ページ)】
TOP(事業内容)/活用事例/会社概要/ニュース/お問合せなど
ご希望に合わせて制作いたします
※スマホ版含む
※ページの追加 →10,000円/1ページ
※文章はお客様の方でご用意をお願いしておりますが、オプションにて購入も可能です。
※ご希望があれば、こちらでフリー素材をご用意いたします。
【納期】
ヒアリング完了から約20日間を目安に、初稿デザインをご提出いたします。
お急ぎの場合は予めご相談ください。
※修正回数や内容によっては、納期が変動する可能性がございます。
【修正について】
修正対応回数はプランごとに設定させていただいておりますので、ご確認いただけますと幸いです。
【使用ツール】
Figma
【納品方式】
・Figmaリンク(閲覧権限)
・PNG
・JPG
・PDF
・SVG
ご不明な点などございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ^^
どうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
集客できるホームページをWordPressで制作します
業務内容
◆サービス内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します!
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
・SWELLを使用したWebサイト集
https://wp-search.org/ja/themes/swell/
・私が制作したデモサイト
https://hakubi-code.com/demo_beauty-salon/
https://hakubi-code.com/demo_global-corp/
◆基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ 3P
・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット表示最適化)
・お問い合わせフォーム
・ヒアリング、企画・構成、確認など
・WordPress初期設定
・セキュリティ対策
・SEO対策(SEO上の不備を排除)
・マニュアル無料プレゼント
・納品後2週間のサポート
◆納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■お客様でご準備していただくもの
① レンタルサーバー
② ドメイン
③ 掲載する文章、画像
④ 参考イメージサイト
※レンタルサーバー・ドメイン代として約1,000円/月 ほどの維持費が別途かかります。
特にサーバー/ドメインについては、ご不明点は無料でサポートさせていただきますので、
お気軽にお申し出ください。
WordPressを使用しますので、ホームページ運営初心者の方でも操作しやすく、
納品後もご自身でカスタマイズ、更新が可能です。
ご不明な点がある場合はお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただくことがございます。
非公開をご希望でしたらお声がけください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
行政書士のためのホームぺージを維持コストサーバー費のみで作成します
業務内容
行政書士業務を行うために必要な機能を標準で備えた、行政書士専門のホームページテンプレートを使ったホームぺージをお作りいたします。ホームページの「立ち上げ」に必要な作業は、こちらで対応いたします。
一方、お客さまは、ホームページの「磨き上げ」に専念していただけるように、サポートやオンライン講座もご提供しております。
【自己紹介】
ホームぺージ制作を20年、行政書士のスタートアップに関わって5年の行政書士 の 保田(やすだ)です。令和2年に行政書士登録をしています。
行政書士登録をしたことをきっかけとして、ホームぺージ制作に困っている行政書士が多いことを知り、行政書士のスタートアップ又はウェブ集客のお手伝いをしています。
行政書士のスタートアップで困ったのであればご相談ください。行政書士の業務に必要なウェブサイトをご提案いたします。ぜひお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
行政書士のためのホームぺージをコンテンツSEO対策込みで作成します
業務内容
行政書士業務を行うために必要な機能を標準で備えた、行政書士専門のホームページテンプレートを使ったホームぺージをお作りいたします。ホームページの「立ち上げ」に必要な作業は、こちらで対応いたします。
一方、お客さまは、ホームページの「磨き上げ」に専念していただけるように、サポートやオンライン講座もご提供しております。
【自己紹介】
ホームぺージ制作を20年、行政書士のスタートアップに関わって5年の行政書士 の 保田(やすだ)です。令和2年に行政書士登録をしています。
行政書士登録をしたことをきっかけとして、ホームぺージ制作に困っている行政書士が多いことを知り、行政書士のスタートアップ又はウェブ集客のお手伝いをしています。
行政書士のスタートアップで困ったのであればご相談ください。行政書士の業務に必要なウェブサイトをご提案いたします。ぜひお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Web業・SEO歴11年!集客できるホームページ/WordPress制作します
業務内容
【Web業・SEO歴11年】の経験を活かし、初心者から上級者の方まで
安心してお使いいただけるホームページを制作します!
>>こんなお悩みをお持ちではありませんか?<<
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分で運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
■基本サービス内容(合計5ページ )
・WordPressインストール、初期設定
・トップページ
・下層ページ 2ページ
・お問い合わせページ
・投稿ページ(ブログ、お知らせなど)
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策 / スパム対策
・SEO対策
・WordPress運用方法の説明&資料
・Googleアナリティクス設定
・Googleサーチコンソール設定
・納品後1ヶ月の無償サポート
■納品までの流れ
①ご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ
②ご希望をヒアリングした上でお見積り
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供願います
⑤制作開始
⑥確認 / 修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・サーバーとドメインは別途約1,000円/月ほどの維持費が発生します。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのためご希望のレイアウトに添えない場合がございます。
・お客様からのご返信やテキスト、画像データのご提供が滞った場合は、
納期が遅れることがございます。予めご了承願います。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、
正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねます。
【お任せください!】Wixで伝わりやすいWebサイトを制作します
業務内容
【こんな方におすすめです】
「そこまで費用をかけずに早く欲しい」
でも、しっかりしたものが欲しい」という方にピッタリです。
起業するので銀行審査のために欲しい、
SNS集客が軸の個人事業主の方など
様々な方からご相談をいただいております。
制作に関するご要望やご質問など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
10年以上接客業をしてきた経験を活かして、丁寧にヒアリングさせていただきます!
【ご利用にあたって事前に準備して頂きたいもの】
・お客様のWixアカウント(わからない場合サポートいたします!)
・ホームページに使用したい画像やロゴのデータ、参考サイト
画像が少ない場合でもフリー素材を使用し制作可能です。
【ご購入後の流れ】
1.見積もり、ヒアリング
2.契約
3.お客様の方でWixアカウントの取得
4.画像、ロゴのデータなどのご提出
5.ホームページ制作
6.修正・確認
7.最終確認→公開
まずは、気軽にお問い合わせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
ゼロからのWEBデザイン+コーディングを、あんしん価格で提供しています
業務内容
WEB制作歴もうすぐ20年!
コーダーやWEBデザイナーとして、複数の企業で活動してきました。
現在は数社と業務委託契約を結んでいるフリーランサーです。
現在進行系で現場にいるコーダーだからこそ、お客様の考えを汲み取ったり、お悩みを解決する引き出しはたくさん用意しております。
料金面も含めて、まずはお気軽にご相談ください!
▼こんな方へオススメ
- スマホでもパソコンでもキレイに見られるホームページがほしい!
- 開業前にシンプルなホームページを用意したい
- お知らせページなどのちょっとした更新は自分でやりたい
▼ご提供内容
HTMLとCSSをベースにホームページを作成いたします。
JavaScriptやjQueryを用いた、動的な要素の追加も可能※です。
WordPressも対応しております。
※複雑なプログラムについては対応できない場合があります
▼ご購入後の流れ
オンラインでヒアリング
zoom, Teams, Google Meetからお選びいただけます。
↓
いただいた情報を元にデザイン作成
スマホとパソコン、2種類のレイアウトをご用意いたします。
↓
コーディング
コーディングには自信があります!お任せください!
御社のコーディングレギュレーションに合わせての記述も可能です。
↓
テストアップ
テストサーバーをご用意しております。
↓
修正
最高3回まで対応いたします。
五月雨に依頼するより一度にまとめていただけますと、スムーズに進みますのでオススメです。
↓
納品
データ一式の送付、または本番サーバーに直接アップロードいたします。
本番サーバーがない場合は手続きを代行いたします(オプション)。
▼制作可能なジャンル
公序良俗に抵触するもの以外であればOK!
アダルトもごめんなさい。
▼料金プランやオプション
特急オプションもご用意しております。
▼納期
デザインの擦り合わせ、修正の頻度などを考慮し、納期は多めに見積もっております。
お急ぎの場合は納期短縮オプションにて対応いたしますので、まずはご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
プロのWix専門デザイナーがあなたのサイトを改善・リニューアルします
業務内容
・起業・開業・独立された方
・Webサイトを導入、また導入を検討させているお客様へ
◎Wixでサイトを作り始めて、お困りの方お手伝いいたします!◎
ーWix最高レベル(Legend)レベル所有ー
人材会社のWebマーケティングを5年経験しているので
集客系のサイト制作を得意としています。!
サービス開始で150サイト以上のお手伝いをさせて頂いております。
◆ランサーズ「Wix」出品者検索順位1位◆
Wix専門デザイナーとして、
集客に特化したサイト制作サポートを実施中。
Wixだからこそできる機能や活用方法を
現状の運用状況や課題点をヒアリングしながら
ご提案が可能です。(スタンダードプラン以上)
サイトリニューアルのご依頼も
たくさんの企業様よりご依頼いただき、
「お問い合わせを増やしたい」
「見栄えをよりよくしたい」
などのご相談から始まり、最適なデザイン案を一緒に見つけていきます。
お見積もりは作業ボリュームや、ご提案内容により変動いたしますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ。
<こんなお悩みのある方に>
・修正したい箇所があるけど、作業する時間がない
・SEOの設定が全くわからない。h1タグってなに?
・ホームページは出来たけど、アクセス数が少なくて困っている
・作ってみたけど、なんだか仕上がりに満足していない
・途中からわからなくなった
・レイアウトが崩れて直せない。表示文字が切れる
・スマホ画面でレイアウトが崩れる
・思ったとおりにできない
などなど、お困りごとを一緒にお直しいたします。
◆こんなことが対応できます◆
✓ページの情報更新・修正
✓ページの全体リニューアル
✓改善案を出すことも可能です!
✓ もちろんスマホも綺麗に調整
✓ SEO設定(検索エンジン最適化)、リンク、ボタンなど様々な設定を代行
※Wixで制作したサイトの修正に限ります
※Wixのウェブサイトでかなりコードを使ってカスタマイズされている状態のものの修正につきましては、状況を確認させて頂きお断りすることもございます。予めご了承ください。
内容によってより細かなお見積りが出せますので、
まずはお気軽に問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
[ デザインにこだわりたい方に ]ノーコードで高品質なホームページ制作します
業務内容
数あるサービスから、当サービスをご覧いただきありがとうございます!
Webデザイン制作事業をしている、みなみと申します。
◎ホームページはノーコードツールの「STUDIO」で制作します!
日本発のノーコードツールで、デザイン性が高く安心してご利用いただけます。
詳細は以下の公式サイトでご覧ください♩
https://studio.design/ja
【こんな方にお勧めです!】
◎お店を始めるのでホームページを作りたい
◎安くてもクオリティの高いものが良い
◎ホームページ作りたいけど全然知識がなくて分からない...
【サービス内でできること】
◎ホームページ制作
◎レスポンシブ対応(PC、タブレット、スマホ)
◎簡単なアニメーションの実装
◎お問い合わせフォームの設置
◎Googleマップの埋め込み
◎ハンバーガーメニューの設置
その他のご相談もお気軽にどうぞ♩
【ご依頼から納品までの流れ】
①「お見積り・カスタマイズの相談」からメッセージをお送りください。まずはお気軽にご相談からどうぞ☺︎
▼
②お見積りの内容にご納得いただけましたら、ご購入をお願いいたします。
▼
③ヒアリングシートをお渡しします。その後、ビデオチャットもしくはメッセージで詳細を確認していきます。
▼
④制作に取り掛かります。
▼
⑤作成物を見ていただきます。その後、納品まで修正の対応をします。
▼
⑥納品
※SEO対策をしたい場合
・独自ドメインを推奨しています。
・独自ドメインの取得はお客様でお願いいたします。(料金がかかることがございます。)
・独自ドメインを使用する場合、STUDIOの有料プランとなります。月額費用がかかりますが、こちらもお客様負担となりますのでご了承お願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
ホームページがない方にも!集客につながるサイト型LPでより伝わるLPを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
LP専門ではあるのですが、HP制作のご要望も多いため、こちらのプランを新たに作りました。
複数ページで作るサイト型のランディングページです。
サービスごとにページを分けたいという方にぴったりのプランです。
(HPとしてのご依頼もこのプランでお受けいたします!)
※WordPressで構築いたします。
LPは、SNSや広告から最初にたどり着く
申し込みや商品販売などを目的としたページです。
“縦型1ページ”の印象が強いですが
以下のように
・TOPページ
・料金詳細
・実績(お客様の声)
・問い合わせ
・会社概要
などページを分けても「問い合わせ」など1つの目的に絞るページとして制作が可能です。
まだ、HPほど紹介することがない方や、事業スタートの方にもピッタリです。
また、長さが離脱の要因になるのが気になる方にもぴったりのプランです!
※基本はこの5ページの予定ですがご希望お伺いします。
【ベーシック】5ページまで。ライティング補助なし(既存サイトのリニューアルなど対応可)
【スタンダード】5ページまで。セールスライティングとデザイン込のWordPress制作
【プレミアム】6ページ以上のホームページ制作。ライティングとデザイン込のWordPress制作
ーーーーーLPとHPの違いについてーーーーーーーーーーーーーー
LP:1つのサービス(商品)をユーザーに紹介し、
販売や問い合わせなどの目的を達成するためのページ
HP:複数のサービス(商品)などの情報を提供し、知ってもらう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタンダードプラン以上であれば
お客様のサービスがより伝わるキャッチコピーから
全体の文章制作+デザイン制作が可能です!
業種問わず、制作が可能です!
(今までの制作業種実績:学習塾、不動産業、士業等個人事務所、不用品回収
美容クリニック、訪問介護、保険代理店、写真館、ピアノ教室
コンサルティング業など)
全てのプランに納品後の1ヶ月間は無償で修正を行っております。(大幅な変更は対象外です)
お客様の売上UPの伴走者としてサポートさせていただきます!
WordPressで制作するサイトは、お客様自身でもテキスト編集が可能です。
納品時に必要な操作方法を動画でご提供させていただいております。
大幅なデザイン変更はご自身では難しい場合もございますので
その時はご相談くださいませ。
【このプランでできること】
・Wordpressを使ったLP(ランディングページの制作)風のホームページ制作
デザインは全てオリジナルで制作します。
・わかりやすい価格設定(LPデザイン+WEB公開まで)
・納得いくまで修正可能、長さ制限なし!
・メッセージのやりとりのみで制作できます!
ページ構成と納品物
①トップページ(※デザイン制作のみの場合はこちらのデータのみ)
②フォーム(別ページでも対応可)+サンクスページ
③任意のページTOPページと別で4ページまで
④ファビコン設定
⑤各種タグ設定
【お客様にご用意いただく物】
・Wordpressの場合は、ログイン、ドメイン情報
(ドメイン・WordPressのインストールまで
お客様自身でご用意をお願いしております。
わからなければお手伝いします!)
・会社やお店のロゴ(あれば)
・原稿があれば(テキスト、文章ベースで可)
・写真など掲載したいもの
※スタンダードプラン以上は原稿(セールスコピーライティング含む)付きの丸投げ制作OKです!
※素材につきましては、こちらで準備可能です。(イラスト・写真)
※ElementorProのライセンスを使用して制作しております(金額に含む)
【制作実績】
・集客用LP(LINEに誘導)
・コーポレートサイト型LP
・不動産会社様のLP制作
・コンテンツ販売のLP制作
・学習塾の夏期講習LP
他、掲載できないものもございますので、お問合せいただけましたらURLをお伝えできます。
●●制作までの流れ●●
① LPの目的・ゴール・参考サイトなどのヒアリング
② ファーストビューを制作(2営業日以内に制作)
③ ②のOKをいただいたあと、進捗状況を随時お伝えしながら制作へ
疑問点や不明点 不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。