人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
Webサイト・ロゴ・名刺まとめて起業パック
業務内容
【概要】__________________
これから起業される、またはすでに起業しているが名刺やWebサイトなどが準備できていない方へ
Webサイト、ロゴ、名刺の3点パックをご用意しました。
【作業内容】________________
1、Webサイトの制作は、ワードプレスの無料テーマを使って制作します。
SEO対策済の有料テーマをご希望の場合は、当方で手配も可能ですが実費はご負担いただきます。
基本、修正は2回まで、デザインはお任せでお願いします。
2、ロゴは2案ご用意します。
事前に屋号から連想させる部分でご希望の文字や内容をお聞きします。
丸四角などの形状もご希望をお伝えいただきます。
3、名刺も2案ご用意いたします。
事前に縦横どちらがご希望かお知らせください。
基本色やフォントのスタイルもご希望があれば教えていただきます。
CIS開発(企業ロゴデザイン・ブランドマニュアル製作)
業務内容
ロゴの簡易ブランドマニュアル付きロゴデザインです。
【製作物】
1)ロゴマーク(提案2案・決定1案。修正各案5回まで)
2)社名ロゴタイプ(ロゴとの組み合わせ方のルール制定)
3)コーポレートカラー制定(色指定・使用ルール)
4)ブランドマニュアル(ロゴの使用ルール制定・使用禁止例など)
以上の内容を
ロゴデータはai、jpg、png形式。
ブランドマニュアルはPDF形式にて納品。
【 C.I.S.】
ロゴは作って終わりではありません。
ロゴをいかに効果的に意味のある使い方をするか、ロゴマークが完成してからが重要になります。
企業ロゴの場合、この先10年20年と企業の歴史と共にあり続けるものです。
そのロゴが間違った使い方、違う色、違う形と時間とともにバラバラになってしまうこと多くの企業様で見られる事例です。
それらを回避し、常に10年20年と変わらないブランディングを行うためにはやはりロゴの使い方のルールが必要です。
そこで最王手の企業様のCI(コーポレートアイデンティティ)開発に関わってきた経験をもとに最低限必要であると考えるロゴの使用ルールをブランドマニュアル化いたします。
【プロジェクトの流れ】
1)インタビュー
直接お会いするのではなく、基本メッセージでのやり取りになります。
御社様の歴史、理念、業種、顧客ターゲット、サービス、
今後のビジョンなどロゴに込める気持ち、求めるロゴの形式
(ロゴマーク、ワードマークなど)を共有します。
2)インタビューを元に約2週間以内にロゴを2案提案いたします。(できる限り早く提案します)
その後、各案5回までの形の修正を料金内にて行います。(形を変えない色の変更は無制限です)
追加案、追加修正は追加料金にて承ります。
3)完成のロゴに合わせた「社名ロゴタイプ」を製作します。
2)のロゴが完成の方向性が見えてきた段階でロゴと社名ロゴタイプの組み合わせでの
提案をします。
4)ロゴ、社名ロゴタイプ、コーポレートカラーなどをブランドマニュアル完成へ向けて確認作業。
5)ロゴデータ、ブランドマニュアルの納品。
という様な流れが基本になります。
また名刺、封筒、看板なども追加料金にてデザイン及び書体指定などルール化(ブランドマニュアルに追加する形)を承ります。
名刺・封筒などのアプリケーションもルール化することで支社、支店と複数の場所で使用する、製作(印刷)する場合にも同じブランディングでロゴを使用することができる様になります。
【ロゴデザイン】ヒアリングからフルスクラッチで作成します
業務内容
ロゴデザインを0から作成し、納品いたします。
『ロゴは作りたいけれど、どんなものを作ればいいかイメージが湧かない』『アイディア出しからお願いしたい』『こんな感じのロゴだと事業内容に合うだろうか?』などなど、ロゴデザインに対する不安や疑問を解消しながら最適なロゴデザインをご提案いたします。
過去のポートフォリオや提案実績などをご参考にしていただけますと幸いです。
■納品までの流れ
・ヒアリング
どのようなロゴが必要かお知らせください。あなたの想いに応えられるようなロゴデザインでお返しいたします。
ロゴのイメージを固めるために事業内容やバックボーンについて質問などさせていただく場合がございます。
・ロゴ案提出
最低でも3案ほどご提案いたします。その中からお選びいただく形でお願いいたします。
修正は原則2回までとさせていただきますが、イメージに近づける努力を最大限いたします。
・修正〜納品
無事にイメージが定着しましたら、最終納品まで責任をもって制作いたします。
その他、ロゴの使用に関するお問い合わせなどもフォローさせていただきます。
■納品予定ファイル
PDF
jpg(サイズは応相談)
png(透過あり)
ai(アウトライン済)
その他、必要に応じて適宜対応いたします。
■納品実績
守秘義務のあるものが多数ありますので、お問い合わせいただければ可能な範囲で開示いたします。
【ロゴ】作成致します。
業務内容
ロゴ作成致します。
参考画像等がありましたら解釈の相違等なくスムーズに進めることができます。
友人の紹介でロゴ作成の経験はありますが
プロに比べれば経験が浅いので安くさせていただいています。
ご相談等も承ります。
現役女性デザイナーが想いを乗せたロゴをお作りします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
【サービス内容】
➴ ロゴデザイン
➴ 名刺orショップカード制作
※完成ロゴや名刺又はショップカードはデータ納品のみとなります。
※名刺またはショップカードのみも選択可能です。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納品データについて】
完成したデザインは高解像度のJPEGとPNGデータの両方お送りします。
完成後のコンセプトシートもあわせてお渡しします。
名刺やショップカードのトンボ付きをご希望の方はお申し付けください(無料)
AI形式のデータをご希望の方は、下記の有料オプションから選択してください。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【料金について】
基本料金はロゴのみの制作料金となります。
名刺又はショップカードもセットの場合はプラス料金が発生しますので、
申しつけくださいませ。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【納期について】
発注をいただいてから2日を目安に制作いたします。
納品までは最短で20日以内に完了いたします。(要相談)
修正が多い場合や複雑なデザインの場合は追加で制作日数をいただきます。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
【制作を承ったロゴや名刺など】
制作実績として公開させていただきます。
公開不可の方は納品時にお知らせくださいませ。
—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄———-✄
迅速に丁寧にご対応させていただきますので、安心してお任せください。
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
6限定価格!開業・リニューアル応援!オリジナルロゴ・アイコン作成
業務内容
☆制作するロゴについて☆
★ご提案するロゴは全てオリジナルで制作致します。
★お渡しするデータは、基本はAI、JPEG、PNGとなります。
★ご希望をお伝え頂き、デザインをご提案させて頂きます。
★方向性が決まったロゴの修正を、ご納得頂ける迄お受け致します。(納品完了後は不可)
★ ロゴは商用利用も大丈夫です。但し、商標登録をご希望の場合はご相談下さい。
皆様からのご依頼を、心よりお待ちしております!
商用OK!デザイン・レイアウトお決まりの方へ。お安く筆文字素材お書きします!
業務内容
7~18才12年連続硬筆県展入賞、Best2。
書き初め展全国書道展等入賞多数。書道歴20年。
書道パフォーマンスや神社筆耕などの経験をもとに、炎が燃え盛るかのごとく力強くカッコいい雰囲気から、水が流れるように美しく優雅な雰囲気まで、幅広い筆文字に対応いたします。
もちろん正統派楷書も筆POP風もOK♪
パッケージ、ロゴ、タイトル、イベント題字、Tシャツ、CDジャケットetc…幅広い用途の素材としてお使い下さい。
✧✦デザイン等がお決まりの方におすすめ!✦✧
未加工スキャンデータ(400dpi、JPEG or PNG)1枚の納品となります。
最後に必ずご評価と完成したデザイン画像のお送りをお願いいたします。
画像はサンプルや作品例として掲載させていただく事があります。
飲食店の筆文字ロゴのデザインを製作します。
業務内容
飲食店の筆文字ロゴのデザインを製作します。
躍動感や勢いのある筆文字・高級感のあるシックな書体など
企業のコンセプトや内容、店舗の雰囲気に合わせた様々な字を書かせていただきます。
最終データは、jpg ・png データに致します。
よろしくお願いします。
おしゃれ・斬新・スタイリッシュなロゴを リーズナブルな価格でご提案いたします
業務内容
デザイナーの髙山と申します。
社会人となり「20年以上」デザイン業に携わり、現在もデザイン力を培っております。
シンプルなロゴから、メッセージ性のあるロゴ、複雑で細かなロゴ、
飲食店のロゴ、企業ロゴ、店舗ロゴ、ブランドロゴを得意としております。
ロゴは3日以内にご提案させていただきます。
看板やお名刺でもご利用いただけるように、ロゴの組み方を変えた複数の案をおつくり致します。
ロゴデータを納品させていただくまでの間は追加費用はございません。
何なりとご要望をお申し付けください。
ロゴのご依頼後、看板や、お名刺、ショップカードのご依頼も承っております。
ロゴをご検討中の方、お悩みの方は
まずはメッセージにてお気軽にご相談ください。
▼納品データ形式について▼
AI形式(アドビ イラストレーターCS)
JPEG形式
PNG形式
PDF形式
ご希望のデータ形式で納品させていただきます。
▼デザイナープロフィール▼
https://www.lancers.jp/profile/Harurino?ref=header_menu
▼過去の作品実績▼
https://www.lancers.jp/profile/Harurino/proposal
【お取引の注意事項】
ロゴのご提案後、こちらから確認のご連絡はお送りいたしますが、
1ヵ月以上ご連絡が取れなくなってしまった場合は、
ランサーズへ「連絡催促申請」をさせていただき、
それでも連絡が取れない場合は、「納品・完了扱い」とさせていただきます。
仮入金から入金確定の運びとなりますので、
予めご了承の程宜しくお願い申し上げます。
【レストラン・飲食店、カフェ】ロゴ作成
業務内容
飲食店向けのブランドロゴを作成します!
・レストラン (居酒屋、中華、定食屋、ラーメン屋、イタリアン、カレー屋など)
・カフェ ・ケーキ屋さん ・パン屋さん ・デリバリーサービス ・Bar など...
クライアント様に気に入って頂き、看板やスタンプカード等に末長く使って頂けるようなオリジナルのデザインを提供します。
---- 納品までの流れ ----
①ラフイメージを3案提案
→ その中から1点選んで頂き、一度目の修正指示を伺います (書体の変更やモチーフの変更、色味の変更等)
②仮の完成イメージを提案
→ 二度目の修正指示を伺います( 多少の色変更や文字の大きさ・バランスの変更等の微調整程度)
③完成データを納品
---- その他 ----
・納品期日... 契約成立後5日〜1週間
・納品データの形式... jpeg もしくは Tiff
・カラーのデザインの場合、白黒データも一緒に納品します
☆ 購入時に必要な情報をきちんと提供して頂くのが前提です。
「イメージと違う」や「やっぱり全体的に変えたい」といったご要望はお互いの時間と労力を無駄にしてしまうので、細かな確認を行うことがあります。良いデザインを提供するためですのでご協力ください。
☆ こちらからの確認に対しご返信が遅い (丸1日経っても返信がない等) 場合は納期がずれる可能性があります。クライアント様にご迷惑をかけないためにも余裕を持ったスケジュールで発注をお願い致します。
☆ 写真を用いたデザインは受け付けていません (データ処理に時間がかかる、万が一著作権の問題が発生したときに責任が持てないため)。
☆ 編集可能なデータはお渡しできません。
企業・開店される方にオススメ! オリジナルロゴ制作致します
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
アオウミクリエイト の吉川と申します。
イベント業・飲食業、スタートアップ、ラジオ、音楽、サロン等、
様々なジャンルのデザインを多数手がけています。
※詳しい自己紹介は【マイページ】まで
https://www.lancers.jp/profile/aoumicreate
◆ サービス紹介 ◆
こちらのサービスでは、
起業、飲食開店、スタートアップされる方等にオススメ
オリジナルロゴデザインを制作致します。
【これまでの提案作品】
https://www.lancers.jp/profile/aoumicreate/proposal
◆ 基本料金 ◆
・ロゴ制作 20,000円(システム手数料込)
◆ オプション料金 ◆
・名刺・ショップカード制作 (片面) 10,000円 (両面) 15,000円
・チラシ・パンフレット制作 (片面) 15,000円 (両面) 20,000円
・封筒制作 10,000円
・印刷データ入稿代行 2,000円
※オプションご希望の際には、ご依頼により設定金額の変更にてご購入下さい。
※上記以外のオーダーをご希望の場合はご対応させて頂きます。ご気軽にご相談ください。
【飲食業の方へ】メニュー・看板デザインも承ります。
◆ 納品までの流れ ◆
(1) 仮入金確認後、お客様のデザインのイメージ等共有する為
ヒアリングを行います。イメージが曖昧でも問題ありません。
※ヒアリングの内容は「購入時のお願い」欄に記載しております。
(2) ヒアリング後、3日以内にロゴデザインを複数提案(3〜5案)
(3) お客様からの修正依頼を頂き修正、再度提出(修正回数無制限)
(4) ご納得いただけるロゴデザインに仕上がり次第、納品致します。
◆ 納品ファイル ◆
イラストレータ形式(ai)/ PDF(.pdf) / JPG (.jpg) / PNG (.png)
以上を納品しておりますので安心してご利用いただけます。
◆ 最後に ◆
お客様の想いに寄り添い、品質の高いロゴを提供できるよう心がけています。。。
ご要望に沿うよう、一生懸命お仕事をさせていただきます。
何か、ご質問やご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
何でもやります!
業務内容
可能業務
・ロゴ作成
・動画編集
・画像編集
・POP作成
上記の内容で活動還元をしていきたいと考えています。
デザインに関する内容は情報をいただければ何でもお作り致します。
新規事業の立ち上げ、プロに制作、受注する事が予算的に難しい方々を応援したいと思っています。
スタイリッシュでインパクトのあるロゴデザイン
業務内容
まずクライアント様とのヒアリングを行い、ある程度デザインの方向性を決めます。
中五営業日で初稿3案出しを基本としておりますので、その中からイメージに近いもの選んでいただきさらにブラッシュアップさせて納品の流れとなりますのでトータル2週間程度の納期となります。
高級・ユニーク・スタイリッシュなロゴを制作します
業務内容
デザイナー歴5年の現役デザイナーがお客様のコンセプトに合わせたロゴをデザインします。
AIデータは価格内に含まれておりますので追加料金は不要です。
■サービス内容■
お客様のコンセプトにあったロゴ案を10件以上デザインし、一番お気に召したものをさらにブラッシュアップしていくという流れでお仕事をお引き受けいたします。
シンプルでスタイリッシュなデザインが得意ですが、ご要望に沿ったデザインにできるだけ対応します。
デザインイメージがない場合は、複数案(10件ほど)ご提案致します。
修正はできるだけわかりやすくお伝えしていただければ何度でも対応致します。
・大幅な修正や原型からの作り直しの場合は別料金が発生いたしますのでご了承ください。
・デザイン製作後にご納得いただけない場合はキャンセルも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
10日程、製作期間を頂いておりますが、急ぎでの制作の場合はご相談ください。
■制作の流れ ■
①ご購入
↓
②相談、ヒアリング
↓
③ロゴデザイン提案
↓
④修正対応
↓
⑤納品
■製作イメージ■
ご自分で描いたイラストやインターネットで見つけたロゴ等、ご自分のイメージする画像があればそのイメージに基づいてデザインを製作させていただきます。
イメージがない場合はこちらからご提案させていただきます。
■納品について■
AI、JPEG、PNGファイルにて納品させていただきます。
その他、ご要望ファイル形式があればお気軽にご相談ください。
■著作権について■
商用利用可
※製作したロゴは実績として商品ページ、弊社ホームページ、インスタグラムにて公開させていただく場合がございます。
制作したロゴを自由に利用(商用利用込み)してもらって構いません。
お客様がご納得なされるまでとことんお付き合いし、満足いただくデザインを提供することがモットーです。
【現役デザイナー】10年先も長く愛される「ミニマルで洗練されたロゴ」つくります。
業務内容
本ページをご覧いただき有難うございます!
初めまして!久林 将伍と申します。
【略歴】
現在、大阪を拠点にフリーランスのWEBデザイナー/グラフィックデザイナーとしてお仕事をしております。
マーケティング職→WEB制作会社を経てフリーランスとして活動しています。
制作会社では、WEBデザイン〜グラフィックデザインまで幅広く担当させて頂きました。
ロゴデザインポートフォリオ
→ https://www.foriio.com/allneed-design
■ロゴデザインへの想い
自身のデザイナーとしてのコンセプトとして
"人とヒトを繋ぐ、架け橋となるデザイン"
をモットーにロゴデザインのお手伝いをさせて頂いております。
僕がデザイナーとして続けていられる理由は、人(お客様)と繋がれているからです。
その想いを大切にロゴデザインのサポートを一から丁寧にさせて頂いております。
宜しくお願い致します!
■サービス概要
・提案数 : 2案
・修正回数 : 無制限
(大きく変更になる場合は別途費用をご相談させていただく場合がございます)
・商標登録可/商用利用可/著作権譲渡
・VIガイドライン制作(ロゴ使用時、ご依頼されるときのマニュアル)
・納品データ:AI/JPEG/PNG/PDF
■納品データについて
AI、JPEG、PNG、PDF(ロゴガイドライン)ファイルにて納品させていただきます。
※その他、希望のデータ形式がございましたら、ご相談下さいませ。
■納品までの全体の流れ
▼ヒアリング(購入時のお願いに記載)
↓
▼ロゴ初稿案(2案)提出(←配色無しの状態)
↓
▼ロゴ決定&修正
↓
▼ブラッシュアップ(配色付け、微調整)
↓
▼修正(原則無制限)+VIガイドライン作成(ロゴを使用する際のマニュアル)
↓
▼納品
■デザインさせて頂いたロゴの著作権について
ロゴの著作権に関しましては無料で譲渡させて頂きます。
デザインさせて頂いたロゴは出品サービスの詳細画像やポートフォリオに作品として使用させて頂く場合がございます。
※非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
■価格に関しまして
ランサーズでの活動実績がまだまだ少ないので、期間限定でこちらの価格にさせて頂いております。
ロゴ作成 【ヘビー】 細かい書き込みのイラスト、筆文字風 等
業務内容
【内容】フォントの組み合わせ、手書き、複雑な絵柄、筆文字など盛り込んだもの ※もっとシンプルで安価をご希望の場合は、ロゴ制作【シンプル】、【ミドル】もご参照ください
【商標登録】商標登録「なし」
【納期】資料が揃ってから3〜4日後に1〜2案ほどご提案。
・基本的にはこの中からお選びいただきます。→修正(1、2回)→納品です。
※基本的な方向性、イメージをご提示ください。 【購入時のお願い】をご参照ください。
※初期提案からの修正は無料。(フォント/色/バランス替え・細部の調整など)
※大幅な変更は新規作成扱いで別料金になります。
【デザインのテイスト】
幅広く対応できます。特に経験が多いのは、女性をターゲットとした観光・スポーツ・イベントなどです。
※プロフィールページもぜひご参照ください
【納品ファイル】ai(印刷・WEB用)、photoshop など
必要な形式を教えてください
シンプルでスタイリッシュなロゴデザインを制作いたします
業務内容
和洋菓子を中心にパッケージデザインに
30年ほど携わってきました。
シンプル、スタイリッシュ、安心感
高級感のある雰囲気が得意です。
ロゴ制作の流れ
ご希望の確認 → デザイン制作・選択 → 修正 → 納品
ご希望の確認
デザイン案を制作する為、できるだけ詳しくお伺いしたいと思います。
「ご希望の確認」にご回答いただき、確認したい点をこちらがいくつか質問させていただきます。
全ての情報や、データなどが揃ってから
たいていの場合、1週間以内にデザイン案をご提案させていただいております。
デザイン案の中から、お気に入りのものをお選びください。
ご選定に関して、特に期限等はありませんので、納得いくまでご検討いただけますと幸いです。
修正
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿っ微調整などさせていただきます。
納品
ファイル形式としては、AI、PDF、JPG、PNG を基本セットとして納品させていただいております。
その他、何かご入用のデータがありましたら、準備させていただきますので、気軽にお申し付けください。
ロゴ、ショップカード、名刺等のデザインをします
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
アートディレクター兼デザイナーとして20年、これまで様々なロゴをデザインして参りました。
企業・店舗・団体・商品・個人様のオリジナルロゴを制作致します。
コストを抑えてロゴをお考えの方に、コミュニケーションが高いロゴを
提案させていただきます。
ご依頼をいただく際にいくつかヒアリングをさせていただきます。
「どんなロゴにしたらいいかわからない」という方もご安心ください。
本質を踏まえた最適なデザインをご提案致します。
●初回に提案させていただくデザインは5案になります。
【修正無制限でお手頃価格】高品質で魅力的なロゴを制作いたします
業務内容
あなたの会社・商品・サービスを世に広めるために魅力的で効果が見込めるロゴを制作いたします。
◆◆制作の流れ◆◆
1:ロゴのヒアリング(ご希望のロゴの形やデザインの共有など)
2:ヒアリング後、ロゴ制作着工
3:ロゴを制作後、ロゴ確認・修正
4:最終確認・納品
◆◆ サービス内容 ◆◆
基本価格に含まれるサービスは下記の通りです。
・ご希望のロゴの形
→シンボルマーク or ロゴタイプ(文字のみ)
・納品データ
→カラー・モノトーンをJPG / PNG / AIデータで納品いたします
・納期について
→デザイン決定後、2営業日以内にお渡しいたします
・初回ご提案までの日数
→ご注文から1営業日以内に返信、データは初回7営業日以内でご提案いたします
・著作権
→お客様に譲渡いたします
お見積もり、ご相談、ご質問、お悩み、なんでもお気軽にご連絡下さい。
ロゴ制作 デザイン提供
業務内容
事前に提供いただく資料、細かな要望を一通り確認させていただき、ロゴを作成させていただきます。
サービス画像の方に今までの実績の参考となる画像を掲載させていただきます。
シンプルでモダンなデザインのロゴ作成から名刺作成までお任せください。
業務内容
シンプルでモダンなロゴ作成や名刺作成そしてブランディングデザインまでは幅広い範囲のデザインを承っております。案件によって1日~10日で納品いたします。修正については原則選んだ案に限り2回までとさせていただきます。
プロバスケットボールチーム【秋田スティーラーズ.EXE】チームエンブレム
業務内容
ジャンル、職種など問いません。様々な業界でスタートする方が誇りを持てるロゴ、エンブレムの作成を承ります。修正にかかる費用は無料なのでご要望がありましたら気軽にご相談ください。
・納品日数→3日
・相談回数→何度でも承ります
ご相談お待ちしております。
個人、事業会社の環境をアートで馴染みやすくわかりやすくします
業務内容
ポリシー、対象者合ったロゴ、キャラクター制作を含む全てのアートプロジェクトに使用する図案を必要としている方。
ショップ・企業ロゴの制作をリーズブルナ価格で提案いたします
業務内容
この度、応募させてもらいました、デザインヒルズです。
弊社では、基本は5パターンを提案しています。
初回のヒアリングで3案提案申し上げ、その中で無いようでしたら追加で2案提案させてもらいます。
より希望にあったデザインをその中より選んでいただき
「もうちょっとコウして欲しい」などの意見を伺いながら、選択いただいたロゴを磨き上げるように、さらにお客様の要望にそって作っていく手順となります。
時として、5案提案するなかで、「1番のここの要素と5番のここの要素を組み合わせて欲しい」などの要望でもかまいません。
※初回3点+本契約時2点 更に新し要素を追加での他案は別途予算
※提案させていただいたロゴデザインを修正して、変更していく分が追加費用が一切かかりませんのでご安心ください。
企業、お店、看板、タイトル。 ロゴのデザインいたします
業務内容
ロゴのデザインいたします。
ベーシックプラン
・候補案を1案だけご提案いたします。お試しや、お急ぎの方などにおすすめです。
スタンダードプラン
・候補案を3案ご提案いたします。そのうちの1案を選んでいただきます。
プレミアムプラン
・候補案を3案ご提案いたします。そのうちの1案を選んでいただきます。
・決定したロゴを使用して名刺のデザインをいたします。
(名刺は基本レイアウトのデザインとなります)
修正・調整いたします
・いずれのプランもロゴの修正・調整いたします。
・修正回数は、基本無制限となります。
ただし、大幅なデザインの変更を必要としたり、あまりにも長期間にわたる場合、
もしくは回数の多い場合には追加料金が発生する場合があります。
納品ファイル各種対応いたします
看板や名刺などロゴのサイズは運用によって大きくかわります。
拡大や縮小しても画質の損なわれないAiファイル(Adobeイラストレータ)をはじめ
背景透過のPNGファイル等、必要なファイル種類をご用意いたします。
著作権譲渡
納品時に著作権も合わせて譲渡いたしますので、
納品後の改変など可能です。
そのほか、ご不明点など、お問い合わせください。
シンプルで暖かみのあるロゴをデザインします
業務内容
■ご利用の流れ
- ご相談orご購入
- ヒアリング
- ヒアリング内容をもとにデザインの方向性をまとめて確認いたします。【目安:3日】
- デザイン制作(2案or3案 ※プランによる)【目安:7日】
- ご提案(修正5回までor何度でも ※プランによる)
- 最終調整
- 納品(Ai / pdf / jpeg / pngデータ)
◎Aiデータ…印刷物の制作を業者さんにご依頼される際に必要なデータです。(Aiのソフトがないと開けません)
◎pdfデータ…Aiのソフトをお持ちでない人でもご覧いただける確認用データです。入稿データとしてもご使用いただけます。
◎jpegデータ…普段お使いいただける画像です。
◎pngデータ…背景が透明の画像です。
【他とは違う】愛されるロゴマークを作成します
業務内容
デザイン事務所アートディレクターの
プロのグラフィックデザイナーが他にはない個性的なロゴを作成いたします!
初めての方でも丁寧に対応いたしますのでご安心ください。
【納期】
お急ぎの方はご相談ください。
【料金】
料金はお求めやすいように格安に設定しております 。
これ以上のお値下げは出来かねますのでご了承ください。
【提案】
個性や強み等を聞き出すために質問をさせていただくことがあります。
→ 初期の提案からの修正は3回まで無料で行います。
大幅な変更は新規作成になりますのでご了承くださいませ。
【納品】
※納品はai、jpeg、pngなどが可能です。
(他にご要望がございましたら、お気軽にご連絡ください!)
クリニックや美容系サロン様ご愛用の洗練された上品なデザインでオリジナルロゴ制作します
業務内容
【歯科医院様やクリニック様、美容サロン等でのロゴ採用実績多数!】
おかげさまで大学様や自治体様からのご依頼も増え、街中を歩いていると当事務所で制作したロゴも見かけるようになりました。
このパッケージでは、yuu Design Officeオリジナルサービスである「ロゴイメージ直感的ヒアリングサービス」でのロゴデザイン制作を承ります。
パッケージなどのデザイン評価にも使用されている指標を用いて、お客様の深層にあるロゴのイメージを選択式アンケートで深掘りしていきます!たった5分のアンケートで好みに「どんぴしゃり!」なロゴを制作いたします!
メッセージにて回答時間5分ほどの事前ヒアリングシート(選択式アンケート)を送付いたしますのでご回答をお願い致します。
本サービスは、今までにロゴを依頼してくださった方々とのやり取りから生まれました。ヒアリングの中で、イメージを言葉で明確に伝えにくい、ぱっと浮かばない、早く欲しいのに忙しくてヒアリングに対応できない…等々。
そこで、直感的にアンケートにお答えいただき、イメージを言葉にしていただかなくても、こちらで汲み取ることができるサービスを提供できないかと考え、このサービスを開始することにいたしました。
・「イメージを言葉で伝えるのが苦手」
・「長文を打つと言いたいことが伝えられない」
・「何度もやり取りを繰り返さなければならない」
・「忙しいのに何度もメッセージを打つのが面倒」
そんなお悩みをお持ちの方にぜひご活用いただきたいサービスです!
【納品までの流れ】
1)メッセージにて「見積りまたは購入希望」の旨お伝えください。
2)お送りする事前ヒアリングシート(約5分の簡単な選択式アンケート)にお答えください!
3)1〜2日後にコンセプトシートおよびラフ案を提案します。
4)イメージに合ったまたは近いデザインを2案お選びください。
※この時点では、キャンセル料金がかかりませんのでイメージにあったデザインがない場合はキャンセルいただいて構いません。(5以降はキャンセル料金が発生します。)
5)お選びいただいたラフ案を基にデザイン案を提案します。
6)修正点やその他ご要望があれば仰ってください。
7)デザイン案に修正がなくなった時点でカラーバリエーションを2〜4案提案します。
8)カラーを選んでいただき、実際の使用イメージを提案します。
9)実際の使用イメージを見て問題がないか確認してください。
10)問題があれば修正、問題がなければ最終納品用データ制作にうつります。
11)データ納品
手書きの習字で味のあるロゴを作成します
業務内容
【習字チャンネルにて、3.7万人にフォロー頂いております】
そんな私が、
お客様のイメージを聞き、手書きでロゴを作成します。
商品やサービスのブランディングから、LINEのアイコン製作まで何でもお任せください!
お客様の意見を最大限取り入れ、納得のロゴ・アイコンをご提供します。
=======
■サービス内容■
企業や店舗のロゴを製作します。
LINEのアイコン製作も可能です。
デザインイメージがない場合でも、3つはご提案するのでご安心ください。
■製作工程■
お客様のイメージを聞く(なくても可)
↓
それを基にラフ案の作成
↓
修正①
↓
修正②
↓
完成品をご提供します
■著作権について■
著作権は完全に譲渡します。
わからないことがあれば、お気軽に申し付けください。
丁寧に対応させて頂きます。
=======
手書きで味のあるロゴをお作りします。
ぜひ、価格が相場よりも安いうちにお申込みください。
あなたのビジネス・日常が上手くいくことを願っております。
ご要望に合わせたシンプルでスタイリッシュなロゴデザイン承ります
業務内容
ご満足いただけるデザインをご提供させて頂く事を理念としてデザインを承っております。
高級感、高品質、スタイリッシュなロゴの制作お受けいたします。
過去の制作例はポートフォリオを御覧下さい。
ご質問がある場合は【お問い合わせ】よりご連絡下さい。
ご依頼が初めての方でも安心丁寧なヒアリングにてしっかりとご対応させていただきます。
ご質問だけでもお構いありませんのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
■サービス内容
ロゴデザインを製作いたします。
どの様なイメージが良いか、参考画像やイメージをお送りいただけますと、よりスムーズにより希望通りのデザイン制作が可能です。
もちろんイメージがない場合でもお任せで対応させていただきます。
【打ち合わせ】→【ご購入】→【制作開始】→【5日以内にイメージのご提示】→【1案をご選択】→【修正(無制限)】→【最終確認】→【納品】となります。
■ご提案数
基本用金内でのデザインのご提案は2案となります。
確実に3案以上ご希望の方は有料オプションをお選び下さい。
■ロゴのタイプ
ワードロゴ(文字)/頭文字ロゴ+文字/頭文字ロゴのみ/シンボル+文字/シンボルのみ/エンブレム+文字/エンブレムのみ
エンブレムデザインは有料オプションとさせていただく場合がございますのでご了承ください。
■無料修正
修正は何度でも承らせていただきますが、制作開始後の大幅なデザイン変更や原画からの作り直しは有料オプションとさせていただきます。
■納品ファイル形式について
JPG、PNG、AI、PDF、PSD、EPS、SVG、の中から1つお選び下さい。
制作したロゴは弊社ポートフォリオに公開させていただく場合がございます
※3Dのロゴオブジェや看板などはイメージモックアップとなりますので納品させて頂くロゴは平面ロゴとなります。当サービスはロゴのデザインデータ制作サービスですので看板製作などに付きましては制作会社へお問い合わせ下さい。
※その他、よくある質問もご参照下さい。
長く愛される「都会的で洗練されたロゴ」つくります
業務内容
□サービス概要
・提案数 :
ベーシックプラン = 1案
スタンダードプラン = 2案
プレミアムプラン = 3案+VIガイドライン
・修正回数 : 無制限
(大きく変更になる場合は別途費用をご相談させていただく場合がございます)
・商標登録可/商用利用可/著作権譲渡
・納品データ:AI/JPEG/PNG/PDF(VIガイドライン)
□当サービスの3つのポイント
※丁寧なヒアリングでお客様の中にある素敵な想いを引き出し、その事業の想いをしっかり形へと落とし込みます。
①「ヒアリング」を丁寧に行いお客様の想いを言語化します
②お客様の素敵な想いが伝わるように0から形へと落とし込んでいきます
③お客様が長く使いたいと思えるようにご満足頂けるまで何度でも修正可能です
(大幅な修正やデザイン案の追加には追加料金がかかって参ります)
□安心保証制度
・満足いくまで何度でも修正可能
(作り直しに近い大幅な修正やデザイン案の追加には追加料金がかかって参ります)
・納品後の3ヶ月アフターフォロー(微調整・カラー変更などが無料)
・VIガイドライン料金込で業者への看板や印刷物などのデザイン依頼可能
上記の内容でロゴデザインを制作させて頂きます。
□納品までの全体の流れ
▼ヒアリングシート記入(ご購入あたってのお願いに記載しております)
↓
▼ロゴデザイン初稿案(3案)提案
↓
▼ロゴデザイン決定(1案に決定)
↓
▼ブラッシュアップ(細かい微調整)
↓
▼提出
↓
▼納品(約2〜3週間 ※ご対応状況や修正内容により前後致します)
しっかりお客様一人一人に対応させて頂くため、制作の忙しさによりお待ち頂く場合もございますがご検討いただけますと嬉しいです!
お客様のご要望に沿ったデザインのロゴデザインを格安で作成します
業務内容
サービスをご覧いただき、ありがとうございます!
フリーランスのwebデザイナーとして活動しているcourageと申します!
ロゴデザインを新しく作成したいけど、デザインがうまくいかない。
新しくロゴデザイン制作を依頼したけど、デザインがいまいち。
デザイナーの人手が足りていない。
ロゴデザインの仕事を受注したけど、デザインがうまくいかない、または忙しくて手が回らない。
そんなお悩みを解決いたします。
上記サンプルのような、それ以上のクオリティのロゴデザインを格安で作成させていただきます。
修正に関しては、
できるだけご納得いくまでさせていただきますが基本的には、3回までとさせていただけると幸いです。※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
スピードにも自信がございます。(その時の状況にもよります。)
現在、フリーランスとしてWEBデザインやロゴデザインの仕事をしております。
制作実績やサンプルのデザインを掲載しておりますのでご確認いただけると幸いです。
お客様の要望に沿った、クオリティの高いデザインをいち早く納品させていただきます!
30000円~にて提案させていただきます。
ご不明な点がございましたら是非ご連絡ください。
よろしくお願いします!
手描き×デジタル!差がつくロゴ制作します
業務内容
数ある中からご覧頂きありがとうございます。
手描きのイラストとデジタルをかけあわせたデザインが得意です。
手描きならではの自由度の高いデザインで差別化を図り
印象に残るロゴを制作させていただきます。
デザイン作成の流れ
1.お客様にデザインイメージのヒアリング
2.ラフ3案程度を提出
(オーダー状況にもよりますが、最低7日ほど頂戴します)
3.ラフ案をご覧いただき細かなヒアリング
4.修正、最終データにしてお渡し
□ 納品データ:jpg /png/ aiデータ/psd データ/pdfデータ
ai...イラストレーターで編集可能。印刷物(名刺やチラシ、看板等)の制作を業者さんにご依頼頂く場合に必要なデータです。
psd…フォトショップで編集可能。
pdf...ai同様、入稿データとしてもご使用可能です。様々な媒体で確認することができます。
jpeg...画像データ。様々な媒体で見たり編集することが出来ますが大きくすると画質が荒くなってしまうことも。
png...webなどでよく使われる画像データ。背景が透明です。
※商用可、著作権譲渡
※作成したデザインやは、HPやSNS等で掲載させて頂く場合がございます。
丁寧なヒアリングでご希望のイメージを形にいたします。
しっかりとしたコミュニケーションを取ることで良い関係を築き、これまでご利用いただいたクライアント様とは、ありがたいことに継続してお付き合い頂いています。
採用実績
飲食店様 ネイルサロン様 建築会社様
官庁採用サイト
現在、子育てをしながらの対応となります。
その分、低価格で良心的な価格を強みにご対応させて頂きます。
お気軽にご相談くださいませ。
購入にあたってのお願い
○予告なくお客様からの連絡が途絶えてから7日以上経ちますと、いかなる事由にも関わらず、現時点で出来上がっているデザイン1点をそのまま納品致します
○実績としてポートフォリオにてご紹介させて頂く場合がございます。ご希望でない場合、購入前に必ずお知らせくださいませ。
○購入後のキャンセルや返金は受け付けておりません。ご不明点があれば、購入前に必ずご質問くださいませ。
シンプル、個性的どんなロゴも作ります
業務内容
細部までこだわったロゴマークお作りします。
POINT
・要望に沿ったデザインを作るために、下書き案件2~3個を見て決めたいただけます。
・手直しは3回まで無料!!(その後は要相談)
・個性的なデザインもシンプルなデザインもお作りします
金額はシンプルなものから複雑なものまで、お客様の条件をお聞きしてから
15000~20000の間で決めさせていただきます。
ご不安なことがありましたら、相談見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。
目で見て覚える!想いを込めた高強度なロゴをお作りします
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!!
今までにCrowd Worksロゴ作成コンペ採用ランキング5位に入った実績や
テレビCMで見たことがある有名ブランドの新シリーズのロゴ、
ソフトウェア協会のロゴリニューアルを手掛けたこともあります。
豊富なデザイン力と丁寧な対応で個人、店舗、企業、商品、ブランドロゴなど多種多様な業種に対応しております!
◆ デザインの特徴
・シンプル、スタイリッシュ(パッと見て覚えられる視認性の良さ)
・コンセプトや想いを組み込んだデザイン(丁寧なヒアリング)
・細部へのこだわり(黄金比や白銀比、グリッドを用いた強度の高いデザイン)
・遊び心
◆ 納品物の内容
・カラー、ホワイトでの納品
・縦組み、横組み、シンボルのみ、文字のみ全て納品
・著作権譲渡
◆ 制作の流れ
- ご購入
↓ - ヒアリング
ヒアリングシートに記入していただきます。
それでも分からない点があればいくつか質問させていただきます。
↓ - コンセプトの提示
ヒアリングから浮かんできたイメージをお伝えします。
方向性をここで固めていきます。
↓ - デザインの提案
ロゴを提案いたします。
2案を見比べてお好みの1案を選定して頂きます。
↓ - 確認・修正
決まった案をブラッシュアップしていきます。
↓ - 納品
指定のデータにて納品します。
ai、jpg、png、pdf
◆ 営業時間
基本平日休日問わず8:00-16:00
たまにお休みをいただくことがあります。
その際はご連絡します。
休みでもメッセージは24時間以内には返すようにいたします。
ご不明点ございましたらお気軽にご相談ください。
【経験豊富なデザイナー】クールでスタイリッシュなロゴ・アイコンを制作いたします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
ma2worksの松田と申します。
ランサーズでは*400*件以上の作業実績あり。
ロゴ制作や、多種のデザイン制作のジャンルに対応いたします。
✅ デザイン、画像に関する知識どうしていいのかわからない。
✅ 副業ビジネスをしたいけど、画像制作どうしていいのかわからない。
✅ 今使用している画像を一新させたい。
✅ レスポンシブなデザインにしたい。
✅ 素人制作の雰囲気を変えたい。
上記に当てはまる方はご連絡ください。
【基本料金内容】
◾️1点/15,000円(税・手数料別)ロゴの提案数によって変更いたします。
◾️修正 3回まで無料
◾️テキスト ご提供お願いします
◾️納品時期 通常5-7日(※場合によって変更あり)
◾️納品形式 必要なデータを納品いたします。
【お問い合わせ例】
(こちらコピペしてご利用ください。)
お名前(任意):山田 太郎
ロゴ制作の目的(必須):例)副業ビジネスの画像制作
ロゴ制作点数: 点
ご予算(必須): 円
希望納期(必須):2000年00月00日
手描きロゴの用意:あり・なし
必要なデータ形式:ai/pdf/jpg/png (わからない場合は"分からない"で結構です。)
被視認性に優れたシンプルに洗練されたロゴをご提供いたします。ます
業務内容
シンプル、それでいて洗練されたロゴをご提供いたします。
企業として一つの顔ともいえるロゴは、ありきたりな「単なるマーク」ではなく、やはり企業理念、あるいは理想等を表していなければならないと考えます。ご依頼者様のご希望をカタチにするためにデザインとはあるべきものだと考えております。それには複雑過ぎる形、色等は逆に顧客側に認知されづらく求心力に欠けるものとなりかねません。
これまで画家として国内、国外の有名展覧会への出品受賞歴(ニューヨークでの個展含む)のある自分が
「可能な限りシンプルに訴求していく」
それを目指してロゴデザインをしていきます。
キメ細やかなフローでシンプルかつ思いの詰まったロゴお作りします
業務内容
ご納期をお急ぎの方は事前にメッセージにてお問い合わせください。
求めやすい価格帯で企業や会社、お店などのロゴをおつくりします!
また、修正も「無制限」にてご提供させて頂きます♪
お客様のご希望、想いやコンセプトを大切にしロゴの作成いたします。
制作前にイメージやご要望などをヒアリングさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
素敵なロゴ作りのお手伝いができればと思っています☆
【納品までの手順】
①ヒアリングフォーム(下記フォーマットを活用下さい)に記載の上、ご連絡下さい。
②フォーマットを提出後、必要な場合細部のすり合わせをZOOMにて行います。
だいたい約10~15日以内(目安)に初稿デザインをお送りします。
③データを確認後、1案に絞っていただき修正があればその内容をご連絡下さい
④修正確認後、約2日以内(目安)で修正案をお送りします
デザインが完成するまで繰り返します(5回まで無料)
⑤納品ファイル形式は(JPG/PNG/AI)
⑥納品ファイル内容の確認で取引終了となります
購入にあたってのお願い
ご依頼には下記のフォーマットを活用の上、ご連絡下さい。
——————————フォーマット——————————
・ロゴに表記する文字会社名など:
・ロゴ希望カラー(複数色も可):
・会社名の由来やコンセプト:
・事業内容、業種:
・ホームページ(有る方のみ)
・主な使用用途:
・参考イメージ(参考画像などイメージの相違を防ぐため極力お送りいただきたいです)
・ご希望のロゴの形(マーク+文字/マークのみ/文字のみ)
・ターゲット(例:2〜40代の女性)
・その他ご要望
・完成ロゴを実績としweb等への公開 : OK or NG
【注意事項】
※商標登録、意匠登録について保証は致しかねます。
※制作したロゴは納品と同時に著作権も譲渡致します。
※提案後のキャンセルや返金は行っておりません。
※ 商用可・著作権完全譲渡
※データ納品後、一切のトラブルは致しかねます。
※製作したロゴ(不採用案含む)は実績としてWEB/SNS等で公開させていただく場合がございます。
※1週間以上お返事頂けない場合その時点のデザインにて
ご納品をさせていただきますのでご理解よろしくお願いいたします。
シンプルでわかりやすいオリジナルのロゴデザインに仕上げます
業務内容
はじめまして。WebデザイナーのNanaです。
ご覧いただきありがとうございます。
シンプルで大人っぽいデザインが得意です。
■ ロゴ作成について
・初めてのロゴ作成の方でも大丈夫です
・お客様の要望に合わせて作成させていただきます
・丁寧にしっかりサポートさせていただきます
■ 3つのポイント
①お客様のご要望をしっかりヒアリングしていきます
②ご満足いただけるまで何度でも修正可能です
③ガイドラインを作成いたします
◼︎注意事項
※作成後のキャンセルはいたしかねますのでご了承ください
※実績として制作物をポートフォリオなどに掲載させて頂く場合がございます
※複雑なロゴやイラスト系のロゴをご希望の方はご遠慮ください
※大幅な修正や色違いの作成は追加料金をいただきますのでご了承ください
ぜひご検討いただけますと嬉しいです。
気になる点や、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
想いやコンセプトから、シンボルロゴ、頭文字ロゴ、イラストロゴ、筆文字ロゴ等、作ります
業務内容
【 お客様に合ったロゴをデザインします 】
ご要望やコンセプトをヒアリングし、それらを形にしたオリジナルロゴをデザイン致します。
お客様のご要望、方向性、思い、などからしっかり想像力を働かせ、デザインに反映致します。
◆著作権譲渡でこのお値段!!!商標登録OK!商用利用OK!
今後自由にお使いいただけます☆
世界観にあったロゴにするため、制作前にあらかじめ以下のご要望をお聞かせください。
・名前
・シンボルにしたいもの
・使用色
・イメージ
(例:シンプル、スタイリッシュ、クール、都会的、ナチュラル、自然、オーガニック、やすらぎ、かわいい、女性向け、美しい、ほっこり、親しみやすい、キッズ、真面目、堅実、信頼、などなど)
・コンセプト
・使用目的 (印刷、WEBなど)
・ターゲット層
(例:20-30代の女性、40-50代の男性、70-80代など)
・お店のロゴの場合、内装など雰囲気がわかるものがあると大きいです
・具体的に参考にしてるロゴがあればそちらもご提示ください。
↓↓↓
★こちらから厳選された2案をご提案します!
ラフ提案とありますが、しっかりロゴを作りこみ、実用3Dイメージもつけて提案致します。おおざっぱな下描きではなく、ロゴとして完成したものを2案お作りし、しっかりプレゼンテーション致します。
(※ロゴの場合、ラフすぎるとしっかりイメージに繋がりにくいからです)
今のところお客様方には作ったロゴ2案からどちらか選んでいただいており、大変スムーズな納品となっております!
もし気になる点あったら可能な範囲での無料修正3回まで対応できますので、ご相談ください。
【納品4形式追加料金無し】
納品はこの料金内で【AI, PDF, JPG, PNG】の4種類でご用意いたします。
印刷にも、画像としての利用にもお困りにならない形となっております。
サンプルで上げているデザインは、ほんの一部です。
不明点はメッセージにてお気軽にご相談ください。
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。