Airtable導入|DB設計×Interfaces作成×連携自動化をいたし”ます
業務内容
【業務内容】
<提供サービス概要>
Airtableで「DB設計→画面(Interfaces)→外部連携の自動化」まで一括構築。転記・属人化を減らし、誰でも運用できる状態まで整えます。
<プラン別の提供範囲>
【ベーシック(30,000円/納期10日】
・DB設計:最大3テーブル(例:Projects/Tasks/Clients)
・関係設定/Lookup・Rollup整理/命名規約の統一
・ビュー最適化:担当別・期日別など
・Interfaces:2画面(担当者用「Myタスク」/管理ミニダッシュボード)
・品質ルール:必須・型・重複チェックの基本設定
【スタンダード(50,000円/納期21日】
・ベーシック一式
・Interfaces:3画面(担当/管理/KPI)
・自動化 1本(下から1つ選択)
(1)Slack「/addtask」で起票→期日前メンション通知
(2)Googleフォーム/スプレッドシート取込→検証→差分更新
(3)GoogleドライブへPDF出力→レコードへ自動添付
(4)Googleカレンダー→会議ページ自動生成(議事録テンプレ)
【プレミアム(70,000円/納期30日/修正3回)】
・スタンダード一式
・Interfaces:5画面(担当/管理/経営KPI/外部共有/品質ダッシュ)
・自動化 2~3本(上記から選択。Backlog/GitHub片方向同期も可)
・簡易ログ表示と失敗通知(メール/Slack)
<進め方>
①ヒアリング(30~60分)
②初期ドラフト共有(スキーマ/Interfaces/連携設計)
③実装→動作確認(テストデータで検証)
④納品&レクチャー
<納品物>
・Airtableベース(テーブル/ビュー/Interfaces)
・自動化フロー(選択本数)
<前提・範囲>
・小~中規模想定(大量データや特殊スクリプトは別途相談)
・Airtable/Google/Slack等のアカウント・権限をご提供ください
・外部サービスの利用料は貴社ご契約・ご負担
<オプション>
・追加自動化 1本:+15,000円~
・初期データ移行(~1,000行):+10,000円
・運用ガイド動画(10分×2):+10,000円